タグ

ブックマーク / www.gw2.biz (156)

  • 『獺祭』を飲みました - ぐわぐわ団

    百聞は一見にしかず。『獺祭』です。 オバマ元大統領が晩餐会で安倍総理をもてなす際に出した日酒です。私はお酒をほとんど飲まないので、なんだかめっちょこすごいお酒というイメージしかなかったのですが、ひょんなことからとある事情で日酒を買うことになったので、試しに自分も飲んでみるかと思い、小さな瓶の獺祭を買ってみたのです。 日酒というと、実は良い印象がありません。若かりし頃、観光地になる前の大阪・新世界の「二合飲んだら一合おまけ」みたいなむちゃくちゃな居酒屋で痛飲していたときの話です。隣に座っていたおっさんが絡んできて「俺は昔、吉で芸人やったんや!」みたいな大ボラを吹いてきて、酒量が臨界点を突破していたもんだから適当にあしらっていたところ「お前はおもろいやっちゃ!酒おごったる!」てなことになり、目の前には熱々の熱燗二合がどん!おまけの熱燗一合もどん!都合、三合の日酒を前に天を仰いだ経験が

    『獺祭』を飲みました - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/05/16
    エヴァのミサトさんもご愛飲♪
  • 明治スプレッタブルは美味しい3<完結編> - ぐわぐわ団

    おとといから明治スプレッタブルが美味しいと書こうとするものの、電子書籍「ぐわぐわ団 四コマ漫画集: 2017年末までの軌跡 (ぐわぐわ団の)」が売れないだの、平成維震軍だの、話が右往左往してしまい、明治スプレッタブルの素晴らしさをお伝えすることができませんでした。 特に、ぐわぐわ団をお読みいただいているのは圧倒的に女子高生、もしくは女子高生に準ずる方ですので、そのような方々に対して平成維震軍のことを説いても、釈迦に説法なのです。 『リズと青い鳥』をご覧になられた方はおわかりかと思いますが、あの映画の世界は薄いガラスのように繊細で「ちょっとでも物音を立てると映像が止まってしまいそうな緊張感」に押しつぶされそうになります。そんな世界でデリカシーもなく、 平成維震軍が! などと大声をあげようものなら、彼女たちは死んでしまいます。 ぐわぐわ団も気をつけて文章を書かねばならないのです。 当に怒ら

    明治スプレッタブルは美味しい3<完結編> - ぐわぐわ団
  • 松屋の店員さんが実にステキだった件 - ぐわぐわ団

    「厚切りポークステーキ定」がべたくて相方と二人、土曜日のお昼どきに松屋に行ってきたときのお話。 「厚切りポークステーキ定」です。柑橘風味のバーベキューソースがとにかく美味しくて、ごはんがいくらでもべられます。「カロリーとかやらしいこと考えたらあきまへん!とにかく無心に肉とバーベキューソースを楽しむんや!」と、いしん坊の大阪人が叫びそうな、そんな逸品となっております。 それはそうと、土曜日のお昼どきの松屋なんてのはめっちょこ混んでいるのです。二人で並んでべたかったので、並んで座れるようになるまでによによしながら待っていました。席がひとつだけ空いたときは、後から一人で並んでいる人に「どうぞどうぞ」と言って順番をゆずり、何組かいる二人組が席を立つのをのんきに待っていたわけです。 タイミングが悪かったのか、なかなか二人並んで座れるタイミングがなく、結構な時間が経ってからようやく座ること

    松屋の店員さんが実にステキだった件 - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/03/28
    接客とは… 立派な門構えのお店の店員さんよりも、見た目はどうかと思うアパレルの若いお姉さんの方が、ずっとずっと気持ちいい接客をしてくれるものです。
  • 料理にめんつゆを使う - ぐわぐわ団

    料理にめんつゆを使う女とは付き合えない」みたいなアホまるだしの発言がちょっと前に話題になっていましたが、私から言わせると「めんつゆを使わないなんてありえない」なもんで、そんな発想どこから出てくるんだと思うわけです。 そもそも、人間の味覚というのはそんなにすごいもんじゃないのです。鼻をつまんでファンタオレンジとファンタグレープを飲み比べてみましょう。どっちがどっちかわかりません。ファンタの新しい味が出るたびに鼻をつまんで飲んで「同じ味だ!」と言っている相方が生き証人です。 こんぶからとった出汁なのか、かつお節からとった出汁なのか、ぶっちゃけ嗅覚の助けを借りなければ判断することもできません。どっちも美味しいと感じるのはうま味成分のためで、味の素で代用できるのです。 時間があって、お金があって、何よりこだわりがあって、こんぶから出汁をとったり、かつお節から出汁をとったりするのは、実に結構なこと

    料理にめんつゆを使う - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/03/25
    市販の調味料はプロがこぞって調味しておりますので、それを批判するというのは大した口ではないということです。そもそも味の云々は匙を加えて生まれてきた3代目くらいからの人が言えることではないのでしょうか…
  • ○○○の子守唄 - ぐわぐわ団

    Apple Musicで眠たくなる音楽を探していたら「モーツァルトの子守唄」なる曲が見つかりました。聴いてみると確かに眠たくなる感じがする。そして、モーツァルトだからというのもあるんだろうな〜と思ったりもするのです。 一体何のこと?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ぐわぐわ団はちょいちょい「音」にこだわります。例えば、「剣の舞」で有名なハチャトゥリアン、彼が子守唄を作曲したとしたらどうなるか。「ハチャトゥリアンの子守唄」ですよ。剣の舞のイメージを無視したとしても、音だけで眠れそうにありません。ハチャトゥリアンでなくても結構です。「バッハの子守唄」でも同じことです。ぜひ、口に出して発音してみてください、「バッハの子守唄」。 こういうネタってブログのネタというよりも、どう考えても漫才とか漫談向きなんですよね。聴いたほうがおもしろい。 そして、「新世界より」で有名なドヴォルザークなんかも

    ○○○の子守唄 - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/03/02
    五木の子守唄…
  • おなじあほなら - ぐわぐわ団

    おなじあほなら - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/02/21
    ニューフェイスの今後の活躍が目に見えるようだ。
  • 穴があいている - ぐわぐわ団

    穴があいている - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/02/20
    おやっ!?
  • 保育園の問題 - ぐわぐわ団

    現代の社会問題に鋭く切り込むぐわぐわ団です。今回、取り上げるのは保育園の問題です。 保育園って音、ベトナム人っぽくありませんか? 絵に描きましたが、ホイ・クエンさんっていそうじゃないですか。筋肉隆々で、ブルース・リーとガチでやりあって、そこそこできそうな感じ。私にとって、ホイ・クエンさんはそんなイメージなのです。普段はベトナム料理店の店員として働いていますが、悪い奴がくると、ご自慢の腕っ節でやっつける。そんなホイ・クエンさんには妹がいて、その妹が悪の組織にさらわれてしまいます。そして、妹を人質にされてしまったホイ・クエンさん、仕方なく悪の組織の言うがままブルース・リーと闘うことになってしまうわけです。 これが、ホイ・クエンの問題です。わけがわかりません。 まだまだ文字数が余っていますので、ホイ・クエンさんの問題を語ります。 ホイ・クエンさんは一人ではありません。ベトナムにはたくさんのホイ・

    保育園の問題 - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/02/13
    ホーチミン的なものだと思います。
  • 大岡H前 - ぐわぐわ団

    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/02/11
    もうそれでいいと思います。
  • NYダウ急落、665ドル安! - ぐわぐわ団

    NYダウが思いっきり下げました。 *上の画像はキャプチャーしたものです。 土曜日のけだるい朝の時間、のんびりとネットサーフィンをしていたら「NYダウ急落」のニュースが飛び込んできました。 ここまでそこそこ順調に値上がりしてきたアメリカの株価ですが、日相撲協会の理事候補選挙で貴乃花親方が2票しか取れずに落選してしまった影響で、思いっきり値下がりしてしまいました。これはさすがにヤバい。トランプ大統領が理事候補選挙のやり直しを求めて安倍総理に電話会談を申し出るかもしれません。 ビットコインも一時8,000ドルを割りました。これも、貴乃花親方が落選してしまった影響が濃厚です。 私の歯が痛いのも、たぶん貴乃花親方が落選してしまったからでしょう。昨日、歯医者さんに行って、噛み合わせを調整してもらってマシになりましたが、まだじんわりと痛みが残っています。貴乃花親方が当選していたらと思うと無念でなりませ

    NYダウ急落、665ドル安! - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/02/03
    ちょけてる〜
  • 姪っ子さんのこと - ぐわぐわ団

    何度か記事にもしているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私には姪っ子ちゃんがいるのです。 とてもかわいいので、大阪に遊びに来るたびに何とかしてお会いするようにしています。実際に「姪っ子ちゃん」とは呼ばないのですが、ここでは便宜上名前を「姪っ子」とし、私の呼び方は「姪っ子ちゃん」ということにしておきます。 でも、姪っ子ちゃんの親である私の妹は、姪っ子ちゃんのことを姪っ子ちゃんとは呼びません。「姪っ子さん」と呼びます。なぜか「さん」付け。「なんで?」と聞いたら、「子どもを自分のモノやと思ってたら、思い通りにならないときに腹が立つ。さん付けで、一人の人間として扱えば、思い通りにならないのも仕方ないと思うし。」といった趣旨のことをいうのです。よくわかるような、わからないような、とにかく妹は理系思考なので、こういう感じなのです。 ちなみに、姪っ子ちゃんのお父さんも、さん付けで呼びます。

    姪っ子さんのこと - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/01/28
    自分も2人の娘が幼い頃には名前の上の部分+さんで呼んでいました。例えばかおりだったら、かおさん的な。子育てに概念は必要ないと思います。姪っ子ちゃんも個性あふれる素敵な娘さんになることでしょう。
  • かそうつうか - ぐわぐわ団

    仮想通貨取引所コインチェックにおいて日円換算額約580億円相当のNEMが不正アクセスにより流失した事件は、コインチェックが自己資金で補償するということになりました。 仮想通貨に関しては、いろんなサイトで説明されていますので、わざわざ与太話サイトであるぐわぐわ団で取り上げる必要はないと思いますが、火葬通貨の話であれば、ぐわぐわ団で取り上げてもバチは当たりますまい。 うちかび 出版社/メーカー: 読谷選考製造所 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る Amazonで売ってます、うちかび。 うちかびとは、あの世のお金です。沖縄では旧盆や清明で、うちかびを燃やしてご先祖様に送金します。燃やしちゃいますので、火葬通貨。 燃やす枚数に関しても、家々で決まりがあったりするようです。3枚だったり、7枚だったり、家によっていろいろで、きっちりしないといろいろうるさいようです。「ようです」

    かそうつうか - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/01/28
    うちかびを真剣に調べてみました。まだまだ知らないことだらけ。勉強になるぐわぐわ団。
  • ひみつどうぐ - ぐわぐわ団

    ひみつどうぐ - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/01/06
    ならいいんですか…
  • ここんところ四コマ漫画に出てきた謎のキャラクターに関して - ぐわぐわ団

    みなさん、こんにちは。 ぐわぐわ団にようこそいらしゃいました。 今日は、みなさんに謎のキャラクラー紹介するアルよ。 この前から、四個モア漫画にちょこちょこ出てきた謎のキャラクラー、丸いのにいろいろと高いの、かわいそうなことアルね。尿酸値が高かったり、γ-GTPが高かったり、血液検査すればするほど、ぎょんぎょん。これはツラい。 若い時に毎日毎日カップラーメンべて、スープも残さずに飲み干してたら、そりゃあそうなるよ。お昼ごはんをべる、大変なコト。毎日毎日、マネーがかかるね。ビットコインで支払いするのは若い子ならいいかもしれへんけど、値段が乱高下してしまって実に大変。仮想通貨は怖い。なんぼほど損するかわからへん。 ぐわぐわ団も仮想通貨を発行しようかと思うけど、何に使えるのかわからへんからね。昔、円天って通貨があったのよ。すごいよ、ものすごい利率で増えるの。そんでもって、いろんなものが買えたの

    ここんところ四コマ漫画に出てきた謎のキャラクターに関して - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/12/29
    で、丸い子は誰でしょうか・・・?
  • きみは尿酸値が高すぎる!! - ぐわぐわ団

    きみは尿酸値が高すぎる!! - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/12/24
    どなたですか?
  • ザッハトルテ - ぐわぐわ団

    内容が全くない話を書きます。 写真に写っているのはザッハトルテです。 www.gw2.biz こちらの記事ではアンリ・シャルパンティエのザッハトルテを取り上げていますが、今回のザッハトルテはデメルというところのザッハトルテです。ウィーン王宮御用達菓子司だそうです。そして、このザッハトルテですが、めっちょこ甘かったです。お砂糖もミルクも入れない紅茶と一緒に楽しみました。美味しかったです。 三角形のチョコには何か書いてあるのですが、残念ながら英語か何かで書いてあるので読めませんでした。たぶん「明日もお待ちしてます。」ぐらいのことだと思います。天下一品のラーメンみたいに。 ザッハトルテって言葉、ちょっと力強いですよね。最近、やたら語感のことを書いていますが、「ザッ」という音が最初にきて「ハ」と息を吐く言葉で一瞬止まる流れが力強さを醸し出しているような気がします。「ザッハ」の後には「トルテ」とさら

    ザッハトルテ - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/12/22
    数十年間美味しいものを作ってきた自負がある自分でさえ、はたはたの調理法なんて知りません・・・しょっつるはたはた。
  • 何かがはじまる - ぐわぐわ団

    何かがはじまる - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/12/21
    仕方ない、尿瓶蒸しで。
  • キャトルミューティレーションとは何か? - ぐわぐわ団

    ここんとこ4コマ漫画でキャトルミューティレーションのことばっかり描いていますが、なぜ私がこれほどまでにキャトルミューティレーションを愛してやまないのか、そもそもキャトルミューティレーションとはなんなのか、キャトルミューティレーションについて、余さず書きたいと思いますが、余すも何も大したことは書かないので、あまり期待せずにお付き合いください。 (注:写真はイメージです) まず、キャトルとは何か。矢沢永吉が在籍していた伝説のバンドのことではありません。あれはキャロルです。私が申し上げているのはキャトルです。アルファベットで書くと"Cattle"です。牛のことです。 そして、ミューティレーションとは何か。主な意味は、(手足などの)切断、切除、不完全にすること、損傷、(文書などの)骨抜き、となります。なかなかにグロ単語です。これはアルファベットで書くと"mutilation"です。 では、キャトル

    キャトルミューティレーションとは何か? - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/12/20
    ハタハタ、お買い上げしたのでしょうか? 中々のグルメですね。
  • はてなブログで文字の大きさを心持ち大きくしました - ぐわぐわ団

    お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、先日ぐわぐわ団の記事の文字の大きさを心持ちですが大きくしました。当に心持ちというか、今までよりも15%増にしただけですので、環境によってはちっとも変わっていないと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 ぐわぐわ団は”coolbox”というテーマを使っていますので、同じテーマを使われている方であれば参考になるかもしれません。まず、管理画面からデザイン設定に行き、カスタマイズ→デザインcssへと進みます。 そして、こんな一文を書き加えます。 /* フォントサイズ */ div.entry-content{ font-size:105%; } これだけです。実に簡単。「/* フォントサイズ */」これは書かなくてもいいのですが、何をしたかわかりやすくするため、あえて表記しています。サイトの要素の詳細を表示して、記事の文の要素が何かを特定さえすれば

    はてなブログで文字の大きさを心持ち大きくしました - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/11/26
    老眼になりかけお年頃の自分には優しい。
  • 眼底検査を受けてきました - ぐわぐわ団

    眼科で眼底検査を受けてきたのです。眼底検査とは何かと言いますと、童貞を開いて、目の奥にある網膜や神経などを調べる検査です。検査結果自体は特に何もなかったのでよかったのですが、この検査、童貞を開くので大変なのです。 童貞を開く目薬をさして、十分に童貞が開いてから検査を行います。検査が終わっても、童貞は開いたままです。5時間ぐらいは童貞が開きっぱなしです。童貞が開きっぱなしだとどうなるかと言いますと、何もかもが眩しく感じられます。例えば街灯、線香花火みたいに光が広がって見えます。目の前にある全ての景色がサイケデリックになります。そして、とにかく眩しいので、サングラスをかけて対処しました。 童貞が開いたままでは、スマホを見たり、を読んだりすることはできません。なんだかぐっちょぐちょに見えます。車の運転も絶対できません。コンビニで焼きそばパンを買ったりすることはできます。サングラスをかけたままで

    眼底検査を受けてきました - ぐわぐわ団
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2017/11/22
    自分も最近急激な視力低下により、眼底検査を受けたら何かが怪しいということで、3Dの何とか検査を受けました。おかげさまで異常はなかったのですが…