タグ

ローグライク言うなに関するmojimojikunのブックマーク (10)

  • ゲームの面白さとは何か? - 7つのエレメントと対応するゲームジャンル|Jey.P.

    世の中には様々なゲームがあり、ゲームごとに多様な面白さがあります。面白さの追求や議論には「面白さ」とは何か正確に把握することが不可欠ですが、「面白さ」は人によって捉え方の異なる概念です。 この記事ではゲームの面白さをいくつかの構成要素に分解し、ゲームジャンルを構成要素の組み合わせとして捉えることで、多くの人が合意できる面白さの正体に迫ります。 また、構成要素に対する個人の好みの違いが何によって生じるかを掘り下げるとともに、製品やプロモーションの実例に当てはめます。 面白さの要素分解は分析・開発に必須これまで筆者のnoteでは、たびたび対人ゲームの3要素として「技術」「意思決定」「研究」を取り上げてきた。 ゲーム体験の構成要素を抽出して言語化することはデザイン分析や開発において有用だ。言語化が不十分だと「RPG」「(作品名)っぽい」など、あやふやなジャンル分けや既存作品に基づいた表現でしかゲ

    ゲームの面白さとは何か? - 7つのエレメントと対応するゲームジャンル|Jey.P.
    mojimojikun
    mojimojikun 2020/11/08
    冒頭で『言語化が不十分だと[中略]あやふやな[中略]表現でしかゲームの特徴を記述できず、その意味合いも人によって変わってしまう』って言ってて関心してたらローグライクって書いてて幻滅した。
  • 人気のすごろく的ローグライクRPG『For The King』がアップデートで日本語に対応。運を前提にした戦略が勝利の鍵を握る時間泥棒ゲーム

    人気のすごろく的ローグライクRPG『For The King』がアップデートで日語に対応。運を前提にした戦略が勝利の鍵を握る時間泥棒ゲーム カナダのバンクーバーに拠点を置くインディースタジオIronOak Gamesが開発した『For The King』。早期アクセスを経て昨年の4月に発売したSteamでも高い評価を得ているローグライクRPGだ。同作が日、アップデートによって日語に正式に対応した。ローカライズの水準は高く、複雑なルールや物語がより理解しやすくなっている。 作は平和だったファーラル王国の名君ブロナーが殺されたことによって、王国がカオスの力に覆われ、モンスターと盗賊が跋扈するようになった世界から始まる。女王は王を殺した犯人と、カオスの力の根源を探し出すように命じた。こうしてファーラルの英雄志望の冒険者たちの旅がはじまる。 作の見た目はまるでミニチュアを使った戦略シミュ

    人気のすごろく的ローグライクRPG『For The King』がアップデートで日本語に対応。運を前提にした戦略が勝利の鍵を握る時間泥棒ゲーム
    mojimojikun
    mojimojikun 2019/04/04
    すごろく的ローグライクってなんだよ。ローグライクと言って良いのは不思議のダンジョンまでと心得よ。それ以上の変化があるならパーマデスとか適切な意味を持った用語で例えろ。
  • キミのお金はどこに消えるのか【特別編】アベノミクスってナニ?|井上純一|note

    なぜキミ金でアベノミクスを取り上げないのかと質問されたので、 書き下ろし特別編です。 KADOKAWAとは関係ないプライベートでの更新です。 【↑】画像クリックで1話試し読みに飛びマス

    キミのお金はどこに消えるのか【特別編】アベノミクスってナニ?|井上純一|note
    mojimojikun
    mojimojikun 2018/10/14
    そうだそうだ! ローグライクなんて言わずにパーマデスや自動生成フィールドと個別の事象を掲げろ!
  • 美少女RPG『オメガラビリンスZ』PS4/Vita版が「プラットフォームホルダーからの要請」により欧米全体で発売中止。性的な内容を問題視か - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 美少女RPG『オメガラビリンスZ』PS4/Vita版が「プラットフォームホルダーからの要請」により欧米全体で発売中止。性的な内容を問題視か イギリスに拠点を置くパブリッシャーPQubeは6月25日、『オメガラビリンスZ』の北米およびヨーロッパでの発売を中止すると発表した。作はPS4/Vita向けの美少女ローグライクRPGで、日ではD3 PUBLISHERから昨年発売されている。欧米版の発売中止の理由についてPQubeは、「プラットフォームホルダーからの要請があった」とだけ述べている。 『オメガラビリンスZ』は、自動生成されるダンジョンでのターン制バトルやパーマデス要素などを備える、基的には正統派のローグライクRPGである。ただ、女学園に通う美少女キャラクターが多数登場し、たとえばモンスターを倒すと女子力を具現化した「ωパワー」が溜まり胸部が大きくなったり、名

    美少女RPG『オメガラビリンスZ』PS4/Vita版が「プラットフォームホルダーからの要請」により欧米全体で発売中止。性的な内容を問題視か - AUTOMATON
    mojimojikun
    mojimojikun 2018/06/26
    終いには「正統派のローグライクRPG」とかいう謎の言い回しが出てくる始末である。
  • 飢餓や狂気とも戦うローグライク・ダンジョンRPG『Stoneshard』開発中。主人公が死ねば仲間へバトンタッチ、日本語対応予定 | AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第527回目は『Stoneshard』を紹介する。 作はターン制のローグライクRPGだ。プレイヤーはキャラバンを率いて旅する一介の傭兵となり、志を同じくする仲間を集めて、崩壊寸前の故郷を救うべく戦いの日々を送ることとなる。マップは自動生成され、死亡したキャラクターが二度と復活しない、いわゆる「パーマデス」ルールを採用している。 作の特徴は、操作キャラが死亡しても仲間さえ生き残っていれば、ゲームの進捗はそのままに操作キャラを変更してプレイを続行できる点だ。一般的なローグライクゲームでは、主人公が死ぬとそこで終わってしまうものが多いが、作はそのまま続けることができる。しかし続けられるからといって、難易度が易しいとは限らない。戦いでの敗北だけでなく飢えや渇き、病に恐

    飢餓や狂気とも戦うローグライク・ダンジョンRPG『Stoneshard』開発中。主人公が死ねば仲間へバトンタッチ、日本語対応予定 | AUTOMATON
    mojimojikun
    mojimojikun 2018/04/06
    「ターン制のローグライク」とは。 ローグライクって自分が動いたら敵も動くみたいなのを含んでると思うんだけどそうじゃないってのがよくわかる。
  • ローグライト・スペースコンバット『Last Encounter』発表。戦闘機を操縦し自動生成される深宇宙を航行せよ - AUTOMATON

    ホーム ニュース ローグライト・スペースコンバット『Last Encounter』発表。戦闘機を操縦し自動生成される深宇宙を航行せよ クロアチアのインディーデベロッパー「Exordium Games」は1月9日、ローグライクの要素を一部取り入れたローグライト・スペースコンバット『Last Encounter』を発表した。シングルプレイおよび最大4人までのローカル協力プレイに対応。Windows/MacSteam)向けの発売時期は2018年Q2となっており、その後PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch向けのリリースも予定されている。 はるか未来、はるか彼方の深宇宙にて、高度な技術力を誇るエイリアン種族に侵略された人類は、彼らの猛攻をい止めるべく、残された戦闘機パイロットたちを招集する。プレイヤーは操縦士のひとりとして銀河系を飛び回り、凶暴な地球外生命

    ローグライト・スペースコンバット『Last Encounter』発表。戦闘機を操縦し自動生成される深宇宙を航行せよ - AUTOMATON
    mojimojikun
    mojimojikun 2018/01/10
    また「ローグライク」だ。 ローグライクって単語には意味がありすぎる。お前の言うXXは何の意味のXXなのか問題を踏みまくるので無闇にローグライクと言ってほしくない。 (XX には IT, IoT, ユビキタス, etc... を入れるべし)
  • http://twitter.com/i/web/status/951010885870370816

    mojimojikun
    mojimojikun 2018/01/10
    また「ローグライク」だ。 ローグライクって単語には意味がありすぎる。お前の言うXXは何の意味のXXなのか問題を踏みまくるので #ローグライク言うな と言いたい。 (XX には IT, IoT, ユビキタス, etc... を入れる…
  • ローグライクゲームとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ローグライクゲーム単語 ローグライクゲーム 9.1千文字の記事 34 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 原点にして原典「ローグ」正統進化「ローグライクゲーム」日式ローグライク「不思議のダンジョン」遠い親戚?異端児?「ローグライクライク/ローグライト/PDL」今なお論争中「ローグライクとは?」その他ローグライク・ローグライトの例関連商品関連項目脚注掲示板 ローグライクゲーム(英:Roguelike game)とは、「ローグ(英:Rogue)」に類似した性質、設計を持つコンピュータRPGの総称である。単に「ローグライク」とも呼ばれており、ニコニコ動画のタグではこちらが定着している。[1] この記事では原点である「ローグ」とジャンルとしての「ローグライク」、そこから派生した亜種「ローグライト/ローグライクライク/PDL」について、順を追って解説する。 原点にして原典「ローグ」 ローグの典型的

    ローグライクゲームとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/12/27
    PDLってのだけじゃなくて、ローグライクライクという単語もあるみたいだからそういうのを積極的に使って欲しい
  • ローグライクの定義まとめ – 2dgames.jp

    ローグライクの定義をまとめてみました。 ローグライクの定義には大きくわけて2つの解釈があります。それは「PDL」と「ベルリン解釈」です。 PDL PDLとは、ローグライクのコアな要素である「Procedual(自動生成)」と「Death(死)」、「Labyrinth(迷宮)」の頭文字をとったものです。以下の図は、ローグライクライクゲームをPDLとベルリン解釈で比較したものです。 すべてのゲームがPDLの要素を満たしており、PDLを満たしていると「ローグ性が強い」と言えます。 ベルリン解釈 ベルリン解釈というのは、「ローグライクはこんな要素が必要だよね」ということを話し合って決めた定義だそうです。 Berlin Interpretation このページの内容を翻訳してみました。 ■一般原則 ローグライクゲームゲームジャンルの1つです。単なるローグのような、という意味ではありません。ローグラ

    ローグライクの定義まとめ – 2dgames.jp
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/12/27
    正直ローグライクって言われて違うだろって感じのばかりを目にするんだが、どうやら PDL っていう便利なジャンル名があるみたいだから今度からはそっちを使って欲しい。
  • ハロー!Steam広場 第126回:死ぬたびにモチベーションが上がる,ローグライクなスペースコンバットシム「EVERSPACE」

    ハロー!Steam広場 第126回:死ぬたびにモチベーションが上がる,ローグライクなスペースコンバットシム「EVERSPACE」 編集部:YamaChan 「すちーむ」ってなぁに?というよい子のみんな集まれー! 「ハロー! Steam広場」は,PCゲームのダウンロード販売サイトSteamでリリースされた気になるタイトルやニュースを,筆者が独断と偏見でピックアップして紹介する,とっても有意義なコーナーだ。毎週欠かさずチェックすれば,東京ゲームショウ会場を阿修羅閃空で移動する,殺意の波動に目覚めたSteamerにジョブチェンジできるかも。 ハロー!Steam広場 第126回は,死を繰り返しながらプレイヤーの基礎能力を強化していくという成長システムを採用したスペースコンバットシム「EVERSPACE」をメインに紹介しよう。このほか,PlayStation 4版の制作も決定したスパロボ風2Dアクシ

    ハロー!Steam広場 第126回:死ぬたびにモチベーションが上がる,ローグライクなスペースコンバットシム「EVERSPACE」
    mojimojikun
    mojimojikun 2016/09/27
    「1回のプレイでどの宙域(セクター)までたどり着けるかという,ローグライクな味付け」 新たなローグライクの定義がまた現れた感(´・ω・`)
  • 1