Read Itに関するmonakenのブックマーク (17,573)

  • LINEは気づいている!音声認識の実力差が「国力」を左右する理由(西田 宗千佳)

    身近なあの技術で広がる「格差」 我々にも身近なある技術の「精度の差」が、今後の国力を左右するほどの大問題になりつつある、といったら驚くだろうか? 大げさな話ではない。そしてじつは、今この瞬間も、「その差」は拡大しているのだ。 どういうことか? 俗に「AI」とよばれる技術は、多様な要素を含んでいる。なかでも、我々の生活の中にすでに入り込み、必須の要素となっているのが「画像認識」や「音声認識」などの技術だ。 このうち「音声認識技術の進展具合が、これからの数年間で国力に大きく影響を与えるようになる──筆者はこう予想している。 それはなぜか? 「AI」の一要素にすぎない技術がなぜ、そこまで大きな影響力をもちうるのか? その点を深掘りしてみよう。 今いちばん話題のアプリ 「あのアプリは必須だよね」 2018年末くらいから、海外在住の記者や海外取材が多いライターのあいだで、大きな評判をよんでいるアプ

    LINEは気づいている!音声認識の実力差が「国力」を左右する理由(西田 宗千佳)
    monaken
    monaken 2019/09/02
    仕事の付加価値は非正規化のしすぎで「評価されない軸」に追いやれてる感がある。「どの身分か?」という視点からもっと現実的な視点にフォーカスできるかが今後の焦点だなぁ…。
  • 地元自慢は「派手な成人式」だけ? 北九州の女子高生が考えた地域活性化策 就職したくなる街に必要なこと(withnews) - Yahoo!ニュース

    monaken
    monaken 2019/09/02
    「誰かに書かされた宿題」が感があふれる内容だ…。
  • Insta360 GO-the twenty-gram steady cam

    GO shoots 30- or 60-second clips at the press of the button — anytime, anywhere. Then it uses AI to help you find and edit your best shots. * With the Charge Case, GO's run time is 60 minutes for standard video. Clip length can be set to 15, 30 or 60 seconds. Hyperlapses support recording times of up to 30 minutes, and timelapses offer longer recording times.

    Insta360 GO-the twenty-gram steady cam
    monaken
    monaken 2019/09/01
    一回の動画撮影が30~60秒と短いけどSNS共有なら凄い可能性があるカメラだ。
  • 「日本のアニメには誰も到達できない」フランスアニメ界の巨匠が語る理由(ananweb) - Yahoo!ニュース

    monaken
    monaken 2019/08/30
    フランスや中国のような個人主義全開な国のクリエイターが他国の文化に敬意をもって称賛する姿勢って見習いたいな。
  • 【これがカブ⁉️】スーパーカブで名車SW-1を再現する。/ホンダ|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

    GO! GO! CUB 【これがカブ⁉️】スーパーカブで名車SW-1を再現する。/ホンダ 2019/05/02 モト・チャンプ編集部 ブックマークする スーパーカブのことならなんでもおまかせ! ノーマル車からカスタム車まで、毎号マニアックに多角的に解説する月刊モトチャンプから、とびっきりのスーパーカブ90DX をお届けします。 PHOTO:星野耕作 REPORT:モルツ すべての写真を 見る BASE MACHINE:スーパーカブ90DX カブラパーツ+αで我が道を突き進む! 90年代に爆発的ヒットを飛ばした、ホンダアクセス製アクセリーパーツを組み込んだ『カブラ』。このレアパーツをふんだんに盛り込みつつ、独自のエッセンスを注入して、スズキの名車“SW-1”風に大胆アレンジしてしまったのがコチラ。 SW-1ならではのフルカバードボディを演出するため、フロントフェンダーはワイドタイプに変更し、

    【これがカブ⁉️】スーパーカブで名車SW-1を再現する。/ホンダ|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]
    monaken
    monaken 2019/08/29
    スズキのSW-1風にカスタマイズしたカブ、いいな…。
  • ワンセグ全チャンネルを1画面に9分割表示できるチューナー

    ワンセグ全チャンネルを1画面に9分割表示できるチューナー
    monaken
    monaken 2019/08/29
    お値段8万超え…。
  • 宇宙に全天球カメラを飛ばすリコーが勝ち取りたい「信頼」

    360度の全方位を撮影できる小型の全天球カメラ「THETA(シータ)」を手掛けるリコーは8月28日、宇宙空間で使える小型の全天球カメラを宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同開発したと発表した。9月に打ち上げ予定の補給機で国際宇宙ステーションに運び、宇宙空間で撮影した全天球映像を地上に送信する。 「シータに対する顧客からの信頼度が相当高くなるはずだ」。天体観測が好きだと公言するリコーの山下良則社長は8月28日に開いた発表会で、シータを宇宙に飛ばすプロジェクトの波及効果についてこう述べた。信頼性や耐環境性に対する要求が高い宇宙空間で使ってみせることで、交通インフラや工場、街の中などでの記録に応用したいと考える顧客に信頼性を示せると期待する。 世界に先駆けて2013年に全天球カメラを発売したリコー。その場の空気感を残せるカメラとして注目され、不動産仲介サービスにおける部屋の360度映像の提供な

    宇宙に全天球カメラを飛ばすリコーが勝ち取りたい「信頼」
    monaken
    monaken 2019/08/28
    THETAはハードというよりアプリ面の強化が必須なような…。
  • 日本で「搾取」される移民労働者たち - BBCニュース

    BBCのステファニー・ヘガティ人口問題担当記者は、低賃金で長時間働かされたと訴える移民労働者たちに話を聞いた。その中には、世界的服飾ブランドの服を作っていた人も含まれている。

    日本で「搾取」される移民労働者たち - BBCニュース
    monaken
    monaken 2019/08/27
    正規・非正規という社員の区分に惨社員(さんしゃいん)も追加しないと。「日出ずる国」を語る国なら尚更。
  • 17年前Xboxに届いた子どものファンレターに返信し忘れていた「Xboxの父」が2019年になって奔走した結果

    初期の頃からXboxの開発に深く関わった「Xboxの父」とも呼ばれるシェーマス・ブラックリー氏が、自身のTwitterアカウント上で17年前に受け取った小さな子どもからのファンレターを発見したことを報告し、「当時何もしてあげられなかった彼に何かしてあげたい!」ということでインターネット上で少年の17年後を捜索しています。 Seamus Blackley(@SeamusBlackley)さん | Twitter https://twitter.com/SeamusBlackley 事の発端となったのは以下のツイート。ブラックリー氏は「Microsoftにいた時に使っていた古いデスクから、こんな手紙が見つかりました。誰かこの素晴らしいミッチェル・ライリーという人物を知りませんか?そしてミッチェル君、この手紙に今日まで返事しなくってごめんよ。君はスーパーグレートアーティストで、君がまだ絵を描いて

    17年前Xboxに届いた子どものファンレターに返信し忘れていた「Xboxの父」が2019年になって奔走した結果
    monaken
    monaken 2019/08/27
    律儀だなぁ…。
  • 福島のいわき駅周辺、大型プロジェクト相次ぐ 東奔北走 - 日本経済新聞

    福島県いわき市のJRいわき駅周辺で、大型プロジェクトが相次いで動き出す。南口の1.2ヘクタールを再開発し2棟のタワーマンションを建てるほか、現在は自由に入れない駅北側の磐城平城跡を公園として整備する。大型商業施設の建て替え計画も進む。東日大震災後、復興関連の投資が相次いだ海岸部に続き、内陸部のいわき駅周辺の景観が大きく変わりそうだ。「34万人都市の顔にふさわしい街ができるよう、地元の計画を応

    福島のいわき駅周辺、大型プロジェクト相次ぐ 東奔北走 - 日本経済新聞
    monaken
    monaken 2019/08/27
    すごいゴーストタウンができそうな案件だ…。
  • 慰安婦少女像のどこが「表現の不自由」なのか 呉智英氏疑問

    あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」の中止騒動は、なかなか収束の気配を見せない。評論家の呉智英氏が、表現の自由・不自由とは来、どういったものなのか、事例をあげながら解説する。 * * * 八月一日から始まったあいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展」騒動が今も続いている。議論の中心にあるのは慰安婦を象徴する「少女像」だが、これ、いつ表現が不自由になったのか。 少女像はソウルの日大使館前に二〇一一年から堂々と設置されている。しかも公道にである。これ以外にも韓国各地に、さらにアメリカドイツにもいくつか設置されている。日でも、公道や公有地は当然駄目だが、韓国大使館の玄関や会議室なら設置は自由である。個人の家でも全く自由だ。二〇一二年に東京都美術館で開催された国際交流展だけが、特定の政治思想に関連するとして、これを撤去した。国際交流の義にも反するはずだ。要するに、趣

    慰安婦少女像のどこが「表現の不自由」なのか 呉智英氏疑問
    monaken
    monaken 2019/08/27
    呉智英みたいなガチ勢に表現の不自由を語らせたらすごい展示ができそう。…東浩紀が拗ねるから実現不可能だろうけど。
  • 『なつぞら』だけじゃない!? 「バックステージもの」が描く、アニメ業界ならではのドラマの数々

    アニメや漫画が日を代表する文化になりつつある。未だに毀誉褒貶があるにはあるのだが、大英博物館で漫画の展覧会が開催されるなど、国内だけでなく、様々な場所で評価を受けるようになってきた。NHK連続テレビ小説(朝ドラ)で、アニメーション業界の黎明期を題材にした『なつぞら』が登場したことも、アニメに対する世間の注目度の変化の現れだろう。少し前には、漫画家を目指す女性を主人公にした『半分、青い。』(NHK総合)などもあった。テレビの視聴率は1%で100万人が観ていると言われた時代もあるが、朝ドラの視聴率は平均20%近くを取る。2000万人がアニメ業界や漫画家のあれこれを毎朝観ているのかもしれないと考えると、オタクバッシングが吹き荒れ、アニメが「危ない趣味」だと言われていた時代とは隔世の感もある。 『なつぞら』以外にも、2014年には、アニメ制作会社P.A.WORKSによるアニメ業界を描いたTVアニ

    『なつぞら』だけじゃない!? 「バックステージもの」が描く、アニメ業界ならではのドラマの数々
    monaken
    monaken 2019/08/26
    明るくない舞台裏を描いた「アニメタ!」の紹介もあれば完璧だな…。
  • 【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は本当に「売り手のユルさ」なのか(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    米小売り最大手ウォルマートの店舗で銃乱射事件が相次ぎ、同社に銃器の販売自粛を求める声が高まっている。 【全画像をみる】【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は当に「売り手のユルさ」なのか ウォルマートではどんなふうに(品揃えやセキュリティなど)銃を売っているのか。調査の一環として、ヴァージニア州の店舗に銃を買いに行ってみた。 ウォルマートから銃を買って帰るのは思っていたよりずっと大変。同社は銃の取り扱いや販売にかなり気を使っている印象を受けた。 ウォルマートの銃器販売について議論が沸き起こっている。同社の店舗(テキサス州エルパソ、ミシシッピ州サウスヘイブン)で銃乱射事件が立て続けに発生し、24人もの死者が出たからだ。 事件後、12万8000人を超える市民から、ウォルマートに銃器販売の中止と銃反対の姿勢をはっきり示すよう求める署名が集まった。しかし、同社はその考えが

    【突撃取材】ウォルマートに銃を買いに行ってみた。乱射事件の原因は本当に「売り手のユルさ」なのか(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    monaken
    monaken 2019/08/26
    アメリカの銃規制は民主主義的に「社会的にまともな人が所有できる権利がある」という前提があるけど、何らかのきっかけで後で無敵の人になった場合までは考慮されてないんだよね…。
  • Makuake|キャンプや釣り、あれもこれも持っていきたい。原付用大容量トレーラーpiccolo|Makuake(マクアケ)

    150Lの大容量。キャンプや釣りなどに原付バイクで行きたい。でも荷物が多すぎる... を解決! 可愛らしいフォルムは、街でも海でもキャンプ場でも注目度バツグン! 新潟・燕三条。独自の技術を持った企業が一つ一つ部品を作り、組み立てお届けいたします! ※撮影は私有地で行っております。通常はヘルメットの着用が必要です。 バイクに乗ってドコ行こう? キャンプや釣り、家庭菜園などに原付バイクで行きたい。でも荷物が多すぎる... そんなあなたにぴったりなバイク用トレーラーができました。 ※撮影は私有地で行っております。通常はヘルメットの着用が必要です。 原付バイクにジョイントして150Lの荷物を手軽に運ぶことができます。 可愛らしいフォルムは、街でも海でもキャンプ場でも注目度バツグンです。 ー  150Lの大容量  -使い方はあなた次第 FRP製の荷室は150Lの大容量。軽量かつ耐候性に優れ、大切な荷

    Makuake|キャンプや釣り、あれもこれも持っていきたい。原付用大容量トレーラーpiccolo|Makuake(マクアケ)
    monaken
    monaken 2019/08/26
    原付二種でも制限速度内ならOKなんだろうか…。
  • 【ホンダ N-VAN 800km試乗】ライバル不在!あふれる“ホンダらしさ”が商用バンを変えた | レスポンス(Response.jp)

    ホンダが2018年夏に発売した軽商用バン『N-VAN』で関東~東北南部を800kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをリポートする。 N-VANはホンダが展開している軽自動車「Nシリーズ」に属するモデルとしては唯一の商用車。ハイルーフボディで1900mmを軽く超えるフォルムはあたかもダイハツ『ハイゼット』やスズキ『エブリィ』のようなキャブオーバーバン(座席下にエンジンを置いた後輪駆動ベースのワンボックスバン)を思わせるが、実際はFWD(前輪駆動)プラットフォームを使って作られており、区分上はスズキ『アルトバン』などと同じボンネットバンという、ちょっとユニークな存在だ。 ドライブしたのは0.66リットルターボ64ps+CVTのハイルーフモデル。ドライブルートは東京を出発し、北関東の渡良瀬、宇都宮から福島浜通りのいわき、浪江町へ。そこから阿武隈山地を越えて中通りの二松から東北

    【ホンダ N-VAN 800km試乗】ライバル不在!あふれる“ホンダらしさ”が商用バンを変えた | レスポンス(Response.jp)
  • 【海外発表】ヤマハ「XSR155」が新登場! VVA搭載の155ccで現地価格は約31万5000円[カスタムでさらに化ける!]

    このサイズのネオクラを待っていた! 【海外発表】ヤマハ「XSR155」が新登場! VVA搭載の155ccで現地価格は約31万5000円[カスタムでさらに化ける!] 2019/08/19 2:30 ヤングマシン(ヨ) ヤマハは8月17日、タイにおいて新型のネオクラシックモデル「XSR155」を発表した。ベースとなっているのは現地で販売されているMT-15で、兄貴分であるXSR900/XSR700と同じように、旧さだけではないスタイリングを実現している。日でもぜひ発売を!

    【海外発表】ヤマハ「XSR155」が新登場! VVA搭載の155ccで現地価格は約31万5000円[カスタムでさらに化ける!]
    monaken
    monaken 2019/08/22
    これの125cc版が国内販売されれば売れそう。
  • ビジネス特集 1000キロで5000円? 走行税の実態は | NHKニュース

    自動車で走った距離に応じて税金が課される「走行税」。政府・与党は、自動車の税金の抜的な見直しを検討する方針で、その1つの案として去年の末に急浮上してきた。しかし、日常的に車を使っている人たちからは、早くも懸念の声が相次いでいる。いったい走行税とはどんな税なのか。すでに制度を導入している国があると聞き、現地に入って実態を取材した。(経済部記者 影圭太) 日から飛行機で約11時間。空港に降り立つと、季節は日と真逆の秋へと変わっていた。向かったのは、南半球の島国・ニュージーランドだ。500万人近い人口より羊のほうが多いことで有名なこの国だが、自動車の数も多い。 保有台数は約400万台に達し、都市部から郊外に向かう幹線道路は、夕方になると帰宅する人の車で大渋滞が起きていた。

    ビジネス特集 1000キロで5000円? 走行税の実態は | NHKニュース
    monaken
    monaken 2019/08/22
    税収が貧弱な地方自治体が自家用車の削減策を絶対にやらない理由がこういう話なんだよね。無策で対案が無い状態でも税収だけは取れる的な。
  • 米ワイン産地で大麻栽培拡大、臭いや殺虫剤の使用で対立

    米カリフォルニア州カーピンテリアで、ブドウ園(右)の横につくられた大麻栽培温室(2019年8月6日撮影)。(c)DAVID MCNEW / AFP 【8月20日 AFP】ワイン産地として有名なカリフォルニア州サンタバーバラ(Santa Barbara)郡で、急増するマリフアナ(大麻)の生産者とワイン生産者が激しく対立している。 両者の対立は、カリフォルニア州で嗜好(しこう)用大麻が合法化された2016年11月に始まった。風光明媚(めいび)な海岸沿いの町カーピンテリア(Carpinteria)の住民らは、大麻栽培による悪臭に悩まされ、また生計や生活が脅かされると主張している。 問題は、大麻の栽培許可規制が緩和されたことで、利益の大きい大麻栽培に生産者が殺到し、過去2年間でサンタバーバラ郡における大麻市場が大幅に拡大したことだ。 批判する人々は、映画『サイドウェイ(Sideways)』で国際的

    米ワイン産地で大麻栽培拡大、臭いや殺虫剤の使用で対立
    monaken
    monaken 2019/08/21
    どこかの国のソーラーパネル騒動みたいだ。
  • あおり運転も立件方針 暴行や道交法違反容疑視野 映像で悪質性判断 茨城県警(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    茨城県守谷市の常磐道で、乗用車の男性があおり運転で停止させられ殴打された事件で、傷害容疑で逮捕された会社役員、宮崎文夫容疑者(43)=大阪市東住吉区=の危険な運転についても、茨城県警が立件する方針で捜査していることが、捜査関係者への取材で判明した。 【茨城県警取手署に入る容疑者】「殴ったことは間違いない」 被害男性の車に設置されていたドライブレコーダーには、宮崎容疑者の車が前方に割り込み、急な車線変更や減速、蛇行運転を繰り返す様子が映っていた。県警は数キロにわたる悪質で危険な運転だったとの見方を強め、暴行や道交法違反容疑の適用を視野に捜査している。 2017年に神奈川県の東名高速であおり運転を受けた夫婦が死亡した事故を受け、警察庁は昨年、悪質で危険な運転にはあらゆる法令を駆使した取り締まりを指示。故意に著しく接近するなど、相手ドライバーへの有形力の行使と認められる場合には、判例もある刑法の

    あおり運転も立件方針 暴行や道交法違反容疑視野 映像で悪質性判断 茨城県警(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    monaken
    monaken 2019/08/21
    「警察庁は昨年、悪質で危険な運転にはあらゆる法令を駆使した取り締まりを指示。」という一方、銃乱射事件が多発する米国では「狂人の犯罪は予防が困難」と警察署長自らコメントしてるんだよな…。
  • 「高校生バイク禁止」の急先鋒・埼玉、一転解禁のワケ むしろ積極的に指導の背景 | 乗りものニュース

    高校生にバイクの「免許を取らせない・買わせない・乗せない」とする、いわゆる「3ない運動」が各地で見直されています。その運動の急先鋒と見られていた埼玉県でも、2019年4月から、38年ぶりに高校生の免許取得などが認められました。 関東最後の「3ない運動」展開県、方針転換 埼玉県で2019年4月から、高校生によるバイクの免許取得や購入が全面的に「解禁」されました。同県は1980年代から、高校生に原則としてバイクの「免許を取らせない・買わせない・乗せない」を掲げた、いわゆる「3ない運動」を展開し、かつては「高校生活にバイクは不要」と大書したチラシを高校の入学説明会で配るなどしていました。もちろん、学校ごとに方針は異なりますが、県として生徒の免許取得・購入・乗車を認めないという方針を撤回したのです。 拡大画像 原付通学を認めている高校の通学風景(画像:日自動車工業会)。 埼玉県の「3ない運動」は

    「高校生バイク禁止」の急先鋒・埼玉、一転解禁のワケ むしろ積極的に指導の背景 | 乗りものニュース
    monaken
    monaken 2019/08/20
    高校を出てすぐに自動車通勤が必要な会社に就職する地域に限って原付免許すら取れない地域の4~5月の朝の通勤地獄は人災だと思う。