タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (2,321)

  • 県営水道料金 25%値上げの答申に黒岩知事が理解求める 神奈川(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース

    県営水道の水道料金などについて、県から諮問を受けていた審議会は8日、およそ25パーセントの値上げを答申しました。これについて黒岩知事は県民に理解を呼びかけました。 県への答申では、「人口減少が進む中で安定的に安心安全な水を届けるために、ふさわしい水道料金のあり方を検討した」としていて、「来年度の早い時期に料金改定を行うのが適当」だとしています。 県営水道は、県内の12市6町に水を届けていて、黒岩知事は9日の記者会見で「高齢の単身世帯などへの配慮を検討するよう指示している。 丁寧に説明していく」などと話しました。 黒岩知事 「戦略的な管路整備などを急ぐ必要があり、今般の料金値上げは避けて通れない。 県民のみなさんには負担をかけるが、ぜひ理解してほしい」

    県営水道料金 25%値上げの答申に黒岩知事が理解求める 神奈川(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/10
    広大な田舎であればあるほど水道管は長くてインフラ料金はかさむのに、使う人が少ないって事態になりがちだよなあ。
  • 職場の昼食は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかり食べていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    物価高が続いており品の値上げも止まらない中、昼代を少しでも節約したい人は多いでしょう。節約と手軽さから、ランチや夕を大手チェーン店の丼ものや麺類で済ませている人もいるでしょう。 記事では、職場でのランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませた場合、栄養が偏る可能性があるのかを解説します。あわせてランチ代の節約方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。 ランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませた場合の費用ゆで太郎とは、2023年に創業29周年を迎えた大手そばチェーン店です。「おいしいおそばをできるだけ安く、気持ちよく召し上がっていただく」を経営理念に、駅前を中心に全国に300店舗以上出店しています。 ゆで太郎のメニューの中で最も安いのは「かけ(かけそば)」「もり(もりそば)」でいずれも430円(税込)です。職場でのランチを毎日ゆで太郎の「かけそば」で済ませる場合、1ヶ月間にかかる費

    職場の昼食は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかり食べていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/10
    二八そばとか十割そばなら比較的ヘルシー。小麦粉比率高めでも、月見そばにするだけでもかなり栄養バランス上がる。
  • 高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/08
    キレた人が聴覚過敏でパニックになったとか、認知症だったとか大人側も弱者だと結果は変わるだろうけど。大人になると迷惑程度ならなかなか叱ってくれにくくなるよね。犯罪まで行けば容赦なく警察に通報されるが。
  • 「安い給食」物価高で限界 給食企業の倒産、2年連続増加(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    事業者の倒産が目立ってきた。2023年に発生した、学校給や企業向け給、学生・社員堂の運営受託などを含む「給」事業者の倒産は10月までに17件発生した。 9月に給運営のホーユー(広島)が事業を停止し、全国各地で給がストップするなど波紋が広がった。1-10月の累計としては2年連続で増加し、過去5年で最多ペースとなった。 昨年以降、月2000品目を超える品値上げに加え、調理スタッフなど人件費や光熱費などあらゆる運営コストが高騰し、小中学校を含む給現場の経営を直撃した。2022年度の最終利益が判明した給事業者374社のうち6割超が赤字や減益となったほか、1割超の企業では3年連続で赤字となるなど厳しい経営環境が露呈した。また、回答が得られた20社の給事業者のうち15%が、光熱費などのコスト上昇分を「全く価格転嫁できていない」と回答した。 学校給は最安値で入札した業者と契約す

    「安い給食」物価高で限界 給食企業の倒産、2年連続増加(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
  • モーリーが解説。「なぜアメリカにとってイスラエルは"特別な国"になったのか?」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    一般市民の犠牲もいとわぬ苛烈な報復、そしてこれまでの「抑圧」がクローズアップされるにつれ、国際社会ではイスラエルへの風当たりが強くなりつつある。それでもイスラエル擁護の姿勢が際立つアメリカの「歴史」と「事情」を、『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソン氏が解説します。 * * * パレスチナ自治区・ガザ地区を実効支配するハマスがイスラエルに仕掛けた大規模な襲撃テロは欧米社会にも大きな衝撃を与え、当初はイスラエルへの同情論、対ハマス強硬論がおおむね主流だったように思います。 しかし、その後のイスラエルによる空爆が民間人の甚大な被害を生み、地上侵攻でさらなる犠牲が予想されること、そしてこれまでイスラエルがパレスチナ人を長年抑圧してきたことから、次第にパレスチナへの同情論が勢いを増してきました。 そんな中、アメリカはイスラエルとの連帯を

    モーリーが解説。「なぜアメリカにとってイスラエルは"特別な国"になったのか?」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/06
    ユダヤ人を配慮する経緯は、紀元前でも国ないのにユダヤ教捨てず浮いたり、昔の復讐で台頭したキリスト教がユダヤ教徒の奴隷の所有を禁止し就業に制約がかかり二級市民扱いもあるが、イスラエル問題は近現代史が中心
  • イスラエル軍とヒズボラが交戦(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    イスラエル軍の攻撃を受けるレバノン南部の丘陵地帯(2023年11月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】イスラエル軍とレバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)が4日、国境を挟んで交戦した。双方が敵拠点を攻撃したと主張している。 【動画】アフガン首都に「岩のドーム」レプリカ パレスチナに連帯の声 イスラエル軍は声明で、レバノン側が攻撃を試みたのを受け、「テロリストの2集団」とヒズボラの観測所を攻撃したと説明。イスラエル北部への迫撃砲攻撃にも反撃したとしている。負傷者は出ていないという。 同軍は別の声明で、ジェット戦闘機や戦車、大砲でロケット弾貯蔵庫などの施設を攻撃したと述べた。 一方、ヒズボラは、国境沿いのイスラエルの5拠点を同時攻撃したと発表。アルアバド(Al-Abbad)のイスラエル軍拠点にも攻撃を加えたとしている。【翻訳編

    イスラエル軍とヒズボラが交戦(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/05
    ヒズボラ動いた。スポンサーのイランは乗り気じゃないみたいだけど。
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー高橋和夫さんのコメント - Yahoo!ニュース

    見解なぜ今なのだろうか。なぜ、事象の発生から一か月もしてからの中東訪問なのだろうか。直後の訪問ならば、テロの犠牲者に哀悼の意を示し、事態の鎮静化に努めるという日外交のメッセージが強く伝わったはずなのに。イスラエルの激しいガザ攻撃のさなかの訪問では、停戦を訴えたとしても、攻撃が続けば、日外交の無力が目立つ。悪くすれば、イスラエルのガザ攻撃を黙認しているようにさえ受け取られかねない。なぜ、この時期なのだろうか。なぜイランに行かないのだろうか。日はイランと友好関係を維持してきた。それがアメリカとは違う日の中東外交の強みである。イスラエルとイランの衝突さえ懸念される状況下で、両国を訪問して自制を訴えれば、日外交の見せ場となったのではないだろうか。イラン外交の中国ロシアへの傾斜に歯止めをかけ、欧米との対話のチャンネルとなる。そうした外交的な大志を抱いていただきたい。今からでも、イラン訪問

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー高橋和夫さんのコメント - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/05
    人質解放交渉を仲介したカタールの調整力だよなあ。
  • 『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種﨑敦美はなぜ重用される?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    超能力を持った少女のアーニャ・フォージャーと、1000年を生きるエルフの魔法使いフリーレン、そして後宮で皇帝の妃として生きる玉葉姫と、まるで共通したところのないアニメのキャラクターを、たったひとりで演じている声優が種﨑敦美だ。そのキャリアを振り返ると、実に多彩な役どころを演じてきたことが分かる。どうしてこれほどまでに重用されるのか。ここからどれくらいの名優になっていくのか。これまでの演技や言葉から想像してみた。 【写真】種﨑敦美と市ノ瀬加那の2ショット(撮り下ろし) アニメファンはいつ、種﨑敦美を意識したのか。12月20日にBlu-rayが発売となる『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』にも登場していたオーボエ奏者の鎧塚みぞれが、主役となった映画『リズと青い鳥』での繊細な演技だった人がいるだろう。『残響のテロル』でいつもいじめられていた三島リサの、怯えて震えるような演技

    『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種﨑敦美はなぜ重用される?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/04
    タニグチリウイチ。何個か当たり役を持つと強いよね。オーディション強くないとむずかしいけど。追記:残響のテロルもよかった気がするけど、話題になったのもっと後って感じあるから魔法使いの嫁なんかな。
  • 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

    市で暮らす外国出身者と市長が対話する集会が開かれ、出席者からは生活面の課題を指摘する声が上がりました。 【写真を見る】「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会 外国出身者が対象の市長との対話イベントは4年ぶりの開催です。 台湾アメリカウクライナなどが出身の、熊で暮らす15人が出席し、生活で感じていることを大西一史市長に直接伝えました。 スペイン出身「バスの運賃が高くなった。学生パス(を作ってほしい)」 他にも「外国出身者がどれだけ行政サービスを受けられるかわからない」、「行政書類の年号は元号(げんごう)中心なのでわかりにくい」、「子どもの給メニューは文化や宗教に配慮してほしい」などの意見が上がりました。 熊市は今回の意見を今後の市政運営の参考にするということです。

    「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/04
    確かに給食の多様化はコストに跳ね返ってきて、金持ちしか給食食えなくなって本末転倒だから、献立と材料を前もって提示して食べられない物だけ持ち込みで補ってもらうのがよさげ。元号と西暦併記すれば問題なさげ。
  • ガザ全住民をシナイ半島に移送:流出したイスラエル秘密政策文書の全貌。ネタニヤフ首相の「出口戦略」か(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ガザの全住民をエジプトのシナイ半島の砂漠地帯に移送することを提案するイスラエル諜報省が作成した政策文書の存在が明らかになった。イスラエル政府も文書の存在を認めているが、首相府は「仮説に過ぎない」と過小評価しようとしている。しかし、内容を見る限り、これまでネタニヤフ首相や政府関係者がこれまで言ってきたことと符合する点もあり、今後のガザ情勢を考える上で重要な材料であることは疑いない。 文書はイスラエルの和平系ニュースサイト「シチャ・メコミット(Sicha Mekomit)」が10月30日に報じた。「政策文書:ガザの民間人口の政治的方針の選択肢」と題され、10月13日の日付が入ったイスラエル諜報省のロゴ付きのヘブライ語で全10ページの文書である。「シチャ・メコミット」によると、報道用ではなく、政府の秘密文書の流出である。文書の冒頭に、「要旨」とあり、数百ページの詳細な計画文書の要旨部分と思われる

    ガザ全住民をシナイ半島に移送:流出したイスラエル秘密政策文書の全貌。ネタニヤフ首相の「出口戦略」か(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/11/02
    どっちも過激派は相手の民族を全部追い出すのが目的だから、力勝負になったら力のある方が勝つよね。占領した側も数十年定住して故郷になってるから、いまさら追い出すのもコスト的に困難だし。
  • 反ルッキズム時代に「増税メガネ」は許される?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府が検討している減税について国会では27日、岸田総理大臣に対して「増税メガネ」についての質問も飛び出しました。こうして眼鏡を揶揄(やゆ)すること、そして減税そのものはどうなるのか。 その質問が出たのは27日の衆議院予算委員会でした。 立憲民主党 長政調会長:「1回総理に聞きたかったんですけれども、総理『増税メガネ』っていう言葉は気になりますか」 岸田総理大臣:「はい、色々な呼び方はあるものだなと思っております」 立憲民主党 長政調会長:「まあ私も眼鏡なんでね」 国会でも話題となった増税メガネ。 防衛増税の検討や社会保険料の負担増が進むなかで、岸田総理の「あだ名」としてSNSのトレンドに。 瞬く間に国民に浸透し、演説の場面でも…。 岸田総理大臣:「徳島の皆さん、こんにちは」 やじ:「増税メガネ!」 そして、次の解散総選挙を巡って日維新の会の立候補予定者が増税メガネという言葉を使ったチ

    反ルッキズム時代に「増税メガネ」は許される?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/28
    文章をトンチンカンな解釈するのを目が曇ってると比喩するのも、病気を連想するからダメとかになるんかな? 身に付けてる物と失政をかけて揶揄するのは、持病と失政をかけて揶揄するのとはまた違うだろうしなあ。
  • 未成年同士の性行為で逮捕なぜ?17歳少年“条例違反” 免責規定があるのに・・・警察に聞いてみると 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

    未成年同士の性行為で逮捕なぜ?17歳少年“条例違反” 免責規定があるのに・・・警察に聞いてみると 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/28
    逮捕する根拠あるか怪しいよな。
  • 「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

    学校生活を終え社会に出て働きはじめた時には、生活スタイルの変化や学生時代との差を実感し、驚いたり戸惑ったりする人も少なくなりません。 【動画】「9時から17時まで働いて自分の時間が持てない」新社会人の訴えに170万以上のいいね その一人が、11万人以上のフォロワーをもつとあるTikToker。「自分の時間が持てない」と新社会人としての悩みについて発信した動画が、170万回以上の「いいね」が集まるほどの共感を呼んでいます。 何かをする気力が湧かず…2023年10月19日、ブリエルさんが動画上のキャプションに「9時から17時まで仕事をして、どうやって自分の時間を確保するの?」と綴った動画を投稿。動画内のブリエルさんは、新社会人として働きだしたことに対する気持ちを、動揺した様子で訴えました。 彼女は、大学を卒業してから働き始めたばかりの新社会人。基的に就業時間は9時から17時までと決まっており

    「頭がおかしくなりそう」9時17時勤務のハードさに新社会人が涙の訴え(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/27
    教師のKPIに特定の国家資格の取得率とかある大学だと授業時間が長かったり課題とか厳しかったりするから、社会に出た方が楽とかあるよね。
  • “増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増(女性自身) - Yahoo!ニュース

    “増税メガネ”と揶揄される岸田文雄首相(66)。そんな首相が目論むのは、私たち主婦の年金の狙い撃ちだ。さらに“悲しい円安”も家計を直撃してーー。 【写真あり】連合の芳野友子会長は岸田首相と急接近している 「(第3号被保険者について)抜的に制度を変えないといけない」 “増税メガネ”が、暴走宣言か。10月5日、東京都内の視察先でこう述べた岸田文雄首相(66)。年金博士こと社会保険労務士の北村庄吾さんが解説する。 「第3号被保険者(以下、第3号)は、専業主婦の“無年金”を解消するため1986年に始まった制度です。厚生年金に加入している会社員や公務員の配偶者は第3号となり、“年収の壁”を越えなければ、保険料を払わなくても、将来、基礎年金を受給できる制度です。男性が働き、女性は家事、育児、介護を担うことを前提として作られた仕組みでした」 これが、第3号が「主婦の年金」といわれてきた理由だ。しかし、

    “増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増(女性自身) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/27
    今やそれなりの所得層じゃないと夫婦共働きが標準だからなあ。
  • 消費税は社会保障の財源、税率引き下げ考えていない=岸田首相(ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月25日午後、岸田文雄首相(写真)は衆院代表質問で、消費税は社会保障の財源として位置づけられており、消費税率の引き下げは「考えていない」と述べた。写真は9月、米ニューヨークで撮影(2023年 ロイター/Bing Guan) Kentaro Sugiyama [東京 25日 ロイター] - 岸田文雄首相は25日午後の衆院代表質問で、消費税は社会保障の財源として位置づけられており、消費税率の引き下げは「考えていない」と述べた。軽減税率制度も、消費税率引き上げに伴う低所得者への配慮として導入され、消費税の逆進性を緩和する効果があるため廃止は考えていないと語った。日維新の会の馬場伸幸代表への答弁。

    消費税は社会保障の財源、税率引き下げ考えていない=岸田首相(ロイター) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/26
    貿易で稼いでる仕事は法人税減税のメリットだけ受けられるから実質、輸出産業推進税って所あるよな。消費税の社会保障の比率上げてもいいんじゃないの? 足りない所を穴埋めする財源として雑に使われすぎだよな。
  • 旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍元首相は…(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「UPF」が2021年9月に開いたイベントにビデオ出演するトランプ前米大統領(左)と安倍晋三元首相。いずれも教団トップの韓鶴子(Hak Ja Han Moon)総裁に敬意を示した=UPFのウェブサイトより 米国のトランプ前大統領が2021~22年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「UPF」からビデオ出演3回の講演料として計250万ドル(当時の為替レートで約3億円)を受け取り、ペンス前副大統領も講演1回で55万ドル(約6000万円)の報酬を得ていたことが判明した。毎日新聞は受領を示す米公文書を入手し、日国内の訴訟資料などと照合して裏付けた。【田中裕之、大野友嘉子】 【写真】講演料受領が記されたトランプ氏の財務報告書 ◇UPFビデオ出演、安倍氏銃撃事件の一因 一方、UPFは21年9月にビデオ出演した安倍晋三元首相について「報酬は払ってい

    旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍元首相は…(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/26
    金貰うと面倒な事になるから、その代わり選挙で協力するって約束だったりするのかな。
  • ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

    ランニング中に濡れた苔に滑って重傷を負ったとして、50代の男性が道路を管理する福岡県那珂川市に損害賠償を求めた裁判で、福岡地裁は市に280万円あまりの賠償を命じる判決を下しました。「道幅一帯に苔が生えた状態にあるのを看過した」などと市の責任を認めました。 【写真で見る】道路を管理する那珂川市に賠償命令 5メートルほど坂道を滑落男性は3年前、福岡県那珂川市の市道を朝ランニング中に、濡れた苔の上で滑って尻をつきました。その弾みで、5メートルほど坂道を滑り落ち、肋骨を折る重傷を負いました。市に慰謝料や後遺障害などおよそ1650万円の損害賠償を求めていました。判決によりますと、男性がけがした場所は、山地を切り開いて舗装された市道で、5メートルにわたり苔が歩道表面を薄く覆っていたということです。男性は、▽崖からの漏水が歩道部分にまで及び、湿ったままで転倒しやすい状況だった▽歩道を走る市民は多数いて

    ランニングしていたら苔に滑って重傷→道路を管理する市に約280万円の賠償命令、50代男性が坂道を滑り落ち骨折(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/20
    公道の陥没を直さず放置して、それが原因で車が壊れたら、道路管理してる国や自治体の管理責任で修理費を弁償になる事あるし、そうなるわな。普通に歩ける筈の歩道の水捌け対策や苔取るの放置してたって事になるし。
  • 「値上げ=客離れ」はどうなった? ココイチの業績が好調なワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    「こんなに値上げばっかりしていたら、ココイチ離れで閉店ラッシュが始まるんじゃね?」「ちょっとトッピングしたら、1000円余裕で超えるなんてありえないだろ!」「これまで毎週行っていたけれど、高級路線にかじを切ったのでもう行かない」 【画像】ココイチの1000円超メニュー(15枚) なんて感じで数年前からネットやSNSでボロカスに叩かれていたココイチが好調だ。 10月6日、「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋は、2024年2月期連結決算の業績予想を上方修正した。4月時点と比べると、売上高は21億円多い551億円で、これは同時期の過去最高を見込んでいる。 これには納得がいかない人も多いだろう。「何かの間違いでは?」と疑う人もいるかもしれない。 ご存じの方も多いだろうが、かつて「安くてうまいカレー」の代名詞だったココイチは、今やネットやSNSの辛口ユーザーから「高級化路線を進むコスパの悪

    「値上げ=客離れ」はどうなった? ココイチの業績が好調なワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/10
    窪田順生。元リンク(https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/10/news062.html)。いまは都市部のラーメン屋も客単価1000円が普通になってきてるし、外食できる経済力のある人やたまの贅沢で行く人は負担が重いとは思わない感じか
  • 匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    原宿から渋谷につながるキャットストリート。約1kmにわたってブランドショップ、古着屋、カフェ、フードスタンドなどが並ぶ流行の発信地に9月8日、運営主体を明かさないジュエリーショップがオープンした。 【写真】新宿に誕生!「トレーナーは女性だけ」のジムの正体 営業は9月24日までの期間限定。その「匿名宝飾店」が9月20日に正体を明かした。1972年から続くブランド「4℃」だったのだ。 4℃はその名を冠した4℃ホールディングス傘下のエフ・ディ・シィプロダクツグループが展開する。4℃といえば「19歳の誕生日にプレゼントされると、幸せな人生を送ることができるという伝説」(4℃ホールディングスホームページ)を聞いたことがあるかもしれない。若者から中高年まで幅広く知られているブランドと言っていいだろう。 「ブランド」とは通常、その知名度によって顧客を訴求する。しかし、今回の匿名宝飾店において4℃が行った

    匿名出店で衝撃の「4℃」は業績不振…そもそも「誰が」買っていたのか、その「意外な客層」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/08
    カップルや、女性にプレゼントする男性向けって感じなんかな。元リンク(https://gendai.media/articles/-/117081)
  • 税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の茂木敏充幹事長は3日の記者会見で、月末をめどに取りまとめる経済対策に関し「税収増分をダイレクト(直接的)に減税措置などによって、国民に還元することもあり得る」と述べた。「増えた税収を最大限に活用し、国民に適切に還元していくのは当然のことだ」とも強調した。 「私どもの不始末を…」元首相は深々と頭を下げた 行政改革が2010年以降、下火になった事情とは 岸田文雄首相はこの後の政府与党連絡会議で、経済対策に触れ「経済成長の成果を適切に還元するとともに、長年続いたコストカット型の経済からの歴史的転換を図る」と訴えた。策定後には速やかに2023年度補正予算案を編成し「臨時国会に提出したい」と重ねて表明した。 公明党の山口那津男代表は同会議で、経済対策を巡り「国民が効果を実感できるよう、十分な財政措置をお願いしたい」と政府に求めた。 これに先立ち、首相は自民党役員会で、22日投開票の衆院長崎4

    税収増「国民に直接還元」 茂木氏、経済対策を巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2023/10/04
    国民全員に金配られても10兆円規模で1人当たり10万円ぽっちだし、ないよりマシだけど貰った所で生活が良くなるほど変わるか? ……ってなっちゃうのよな。