タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

booksとanonymousdiaryに関するnatu3kanのブックマーク (6)

  • ズッコケ三人組40周年がぜんぜん盛り上がっていない

    https://www.poplar.co.jp/zukkoke/40th/ おまえらズッコケ三人組好きじゃなかったのかよ… 50巻総選挙に投票しようぜ…おい… 俺が投票したときは投票ボタンが上手く押せないときがあったんだけど、いまは直ってるのかな? よろしくたのむぜ! 俺は「忍者軍団」派!

    ズッコケ三人組40周年がぜんぜん盛り上がっていない
    natu3kan
    natu3kan 2018/04/13
    自分も読んだ事ないなあ。
  • ファンタジーミステリを語る上で読んでおきたい200冊

    いまだに十戒や二十則を「踏むべき手順」として持ち出してくるって、うみねこでミステリ知識止まってる人か? それはともかくファンタジーとミステリの相性が悪いというのはあながち間違ってないし、 ループもの×ミステリはミステリ史的には「SFミステリ」に分類されるものだったと思う。 ミステリ読者には事件や探偵の前に「厳格なルールづくり」にプライオリティを置く人が多くて そういう人たちが「ファンタジーミステリはなんでもありだからダメなんだ」と言う こういう人たちの主張にも一理ある ファンタジーとミステリをかけ合わせた作品には「ルール設定」をぼかしているものが多い でもこれはちょっとしたジレンマで あんまりその世界独自のルールをカチカチに固めちゃうと読んでる読者の方が「お前の決めたルールやんけ」と白けてきちゃうし じゃあ逆に現実世界の物理法則やロジックにそった解決へもっていくと「ファンタジーの世界観にし

    ファンタジーミステリを語る上で読んでおきたい200冊
    natu3kan
    natu3kan 2016/10/17
    日本作家多いのは、海外のそういうミステリってあんまり翻訳されないからなのかな。
  • クソ雑魚ナメクジでも読める! 古典新訳文庫で面白い本ベストテン

    http://anond.hatelabo.jp/20160903194513 選定基準は ・他文庫で手に入りにくい ・重厚長大な作品は避ける(つまりロシア文学は大概除外) ・ジャンル小説寄りだったり、わりとライトに愉しめる感じのやつ 順不同 ・デュレンマット『失脚/巫女の死 デュレンマット傑作選』 脚家・ミステリ作家として有名なデュレンマットの粋が収められた傑作選。 デュレンマット独特のケレン味の効いたツイストは、高度な格ミステリに馴れた現代の読者にも新鮮な驚きをもたらす。 ちなみに「巫女の死」は『オイディプス王』をベースにしているが、文庫で『オイディプス王』は出されていない。すなおに岩波で読んでおこう。 ・ウォー『ご遺体』 第二次大戦前後の暮れゆくイギリス貴族やイギリス男性の生態を皮肉たっぷりに描くユーモア作家イーヴリン・ウォー、その傑作の一。 セレブが利用する葬儀社兼霊園で働く

    クソ雑魚ナメクジでも読める! 古典新訳文庫で面白い本ベストテン
  • 読書後にポジティブな感想ってどうやったらもてるの

    最近読書が楽しくて、月8冊くらいのペースで読んでいる。小説を中心に、前から気になっていたものやひとから勧められたものなど読んでいる。とても楽しい。 で、せっかくなので感想をきちんとアウトプットしてみたいし、読書感想ブログなどにも憧れるが、踏み切れないでいる。なぜならその感想というのが、どうにもウエメセで口汚い感じだからである。現時点では、いまは黄昏なりしmixiの友人限定公開の日記で毎月の読書感想をまとめているが(ほぼ備忘録である)……。 同時期に発売された漫画版とセットでの物語と言う位置づけらしく、前日譚と後日譚。でも漫画版を読んでなくても話としては独立している。 端的に言って挿絵は非常に嫌いな部類なので,漫画の方を読むことはないだろう。 「小説の合間に,文に連続して漫画を挿入したらどうなるだろう」という興味は昔からあって,その答えを今回見ることができて勉強になった。 答えは「寒々しく

    読書後にポジティブな感想ってどうやったらもてるの
    natu3kan
    natu3kan 2016/06/14
    面白い本と出会うのが難しくなっていくのが、読みすぎによる閾値向上した読書中毒者のかなしい習性
  • 【Kindle無料本】ブックガイド・解説目録・売上ランキング本 まとめ

    ふゆイチGuide 2014 - 2015 電子版 (集英社文庫) http://goo.gl/EEFWpV ふゆイチGuide 2015 - 2016 電子版 紅白対抗文庫合戦 (集英社文庫) http://goo.gl/QzEC3C 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 集英社文庫編 http://goo.gl/yimxBP 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 文芸単行編 http://goo.gl/TO4Pe8 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 集英社新書編 http://goo.gl/flx0eP 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 コバルト文庫編 (集英社コバルト文庫) http://goo.gl/jBLgEf 集英社電子書籍ガイド 2014 - 2015 シフォン文庫編 http://goo.gl/v2Gxs7 集英社電子書籍ガイド20

    【Kindle無料本】ブックガイド・解説目録・売上ランキング本 まとめ
  • 続・本の電子書籍業界の糞さと伸び代がヤバすぎる

    http://anond.hatelabo.jp/20120709115737 このエントリに返信来てるの気づかなかったが、今頃返信しとく http://anond.hatelabo.jp/20120709203947 長期にわたってコンテンツを保有する気のない消費者が現状の書籍ユーザー。 エロやBLがメインコンテンツなのはまさにそれが理由だろう。 一発抜いたら、おかず動画や画像消したりするだろ。 ケータイ書籍化してるものはかなりの割合紙ベースで既に出版されているんでそっちを買うことにするだろう。 長期保有したいと思ってないわけではなく、長期保存したくても、できないんだよ。 ケータイエロ漫画は大半が描きおろしで、紙にはなっていないから制限多すぎな携帯サイトで買うしか選択肢がない。 それから、例えばDMMだとエロ動画を長期保存用のダウンロードとストリーミングの2種類で売っている事もあるんだけ

    続・本の電子書籍業界の糞さと伸び代がヤバすぎる
    natu3kan
    natu3kan 2013/06/17
    関連:エロ本8割の電子書籍市場を女性が担っている(http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00000633)>ケータイエロ漫画は大半が描きおろしで、紙にはなっていないから制限多すぎな携帯サイトで買うしか選択肢がない。
  • 1