タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

eventとanimationに関するnatu3kanのブックマーク (3)

  • アニメ「僧侶と交わる色欲の夜に…」応援上映イベントに行ってきた話 - 自意識ドットコム

    突然ですが、「僧侶と交わる色欲の夜に…」という漫画をご存知でしょうか。 今年1月に書いた記事でも触れましたが、TL(ティーンズラブ)界で2015年に爆発的な"僧侶ブーム"を巻き起こした大ヒット作品です。 *ティーンズラブ…少女漫画的な絵柄と人物設定でありながら、具体的かつ直接的な性的表現が物語の中で展開される女性向けの商業漫画(基的に全年齢) スマホ広告界でも一世を風靡したので、ご覧になったことがある方も多いかと思います。 2017年4月、この「僧侶と交わる~」はなんとTOKYO MXでのアニメ化を果たしました。 TL作品として初のアニメ化、しかも地上波!5分枠のショートアニメとはいえこれは衝撃的です。事件です。何があったんだTOKYO MX。 YouTubeで1話が見られますので、お時間のある方はぜひこれだけでもご覧いただきたい。原作とはまた違って非常にシュールな、独特の味わいがある作

    アニメ「僧侶と交わる色欲の夜に…」応援上映イベントに行ってきた話 - 自意識ドットコム
  • アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶

    ハッピーハロウィン!! 昨年こういう記事を書いたんですが。 せっかく1980年代~2015年までのアニメのハロウィン回を集めたので、どれだけ需要あるかわからないけど今年も集めてみました。まぁこういうのは定点観測して見えてくるものもあると思うので。 最初に結論から書くと、自分が調べた限りハロウィンの様子が描かれたアニメは16ありました。2013年が10、2014年が20、2015年が15だったので1増。見落としてるアニメがあったら話は変わってきますが……まぁほぼ変わらずです。 前回の記事でも書いたのですが、ハロウィンは時節ネタなので、基的に1年を通して放送されるキッズアニメで扱われる率がとても高いです。逆に深夜アニメで描かれることは珍しいと思います。 その代わりと言っては何ですが、深夜アニメは公式サイトがハロウィン仕様でお祝いするというのが定番の流れになっています。 ということで

    アニメの中のハロウィン2016 - カトゆー家断絶
  • 男だけど男性声優しか出ないFree!のイベント行ったら人生観変わった話 - 1k≒innocence

    ↑見たことのない景色を見せられた筆者の様子(参考) Free!!ESイベントが終わったことで生まれた感情 pic.twitter.com/cV4DM7Kpud— サカウヱ(忘却の鉄塔) (@sakasakaykhm) March 22, 2015 TVアニメFree!の中の人が出演するイベントに参加してきたのですがめっちゃ楽しかったです。 そもそもアニメは見るものの、中の人にそこまで興味が無いのでイベントの類には今まで行ったことがなかったのですが、今回機会あってチケットが手に入ったのでどんなもんやと、ほとんど興味位で行った…のですが めっちゃ楽しかったです。 「は?男が男性声優しか出ないイベント行って面白いとか気で言ってんの?」とか聞こえてきそうですが気で言っています。 周りが99.999999%女子しかいなくても作品愛があれば大丈夫!!しかも男性声優は憧れてしまうくらい素敵だぞ!!

    男だけど男性声優しか出ないFree!のイベント行ったら人生観変わった話 - 1k≒innocence
    natu3kan
    natu3kan 2015/03/31
    >イベント中一貫して感じたのは「お前らFree!のこういうところが好きなんだろ!?俺らも好きだぞ!!」というまっすぐすぎる熱意です。
  • 1