タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

hatenaとcommunicationに関するnatu3kanのブックマーク (3)

  • 自分で自分のブコメに☆をつけたのを指摘されて、あわてて隠蔽工作するもバレて、逆ギレしてIDコールしてきた顛末 - ふろむだのブログ

    まだブクマ数が少ない記事のブクマページの「人気コメント」を見たんです。 まだブクマコメントに☆をつけている人の数も少なかったので、3人しか☆をつけていないものが、人気コメントの1位になっていました。 驚いたことに、その3人のうちの1人は、そのブクマコメントを書いた人だったのですね。 自分の記事を自分でブックマークするのはポピュラーですが、自分のブクマコメントに自分で☆をつけて人気コメントに入ろうとするのは斬新でした。 なので、その記事に、 「自分で自分のブコメに☆をつけて、人気コメントの上位に入っている人がいるのに驚いた。」 というブクマコメントを付けたんです。 具体的に、どの人のコメントかは書きませんでした。 で、その後、はてな村奇譚2( http://d.hatena.ne.jp/orangestar/20140828/1409152439 )を思い出し、「/はてな村奇譚に描かれた承

    自分で自分のブコメに☆をつけたのを指摘されて、あわてて隠蔽工作するもバレて、逆ギレしてIDコールしてきた顛末 - ふろむだのブログ
  • 楽しいはてなが楽しくなくなった

    昨日だか一昨日だかにあったエントリーの「新参者は排除せよ」的なやつを見てから鈍痛みたいにずっしりと楽しさが消えた。 自分は新参どころか当につい最近初めて楽しくて、こんなに楽しい世界があるなんて!とつくづく思っていた。 お気に入りもお気に入られもない。はてなTwitterでみて(50ユーザー以上)面白そうなエントリーを開けたり開けなかったり。 時々ブコメもした。星…もらうと当に嬉しかった。 Twitterは同じような人の話しかないけど、ブコメはなんだか色んな人がいて、誰とも関わらなくても「そいつぁいいね」的な星までもらえてすごく自分にとっては楽だし楽しいと思っていた。 でもお気に入りとお気に入られがあってなんだっけ、ブコメの数が多くないといけないとかなんからしいから。 誰かお気に入ってくれ。いや、当はそんなの嫌だ。 誰とも関わらず、時々見たり見られたり星あげたりもらったり。そんなのは

    楽しいはてなが楽しくなくなった
    natu3kan
    natu3kan 2015/06/13
    モヒカン族とサヨクとリフレ派のアジール。はてな村へようこそ!
  • 飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突

    あとで詳しく言うけどな、「お酌問題」って発想の順序が逆。 異文化交流は、自分の文化じゃない相手との交流握手を拒むのが失礼だってのは、漠然と判るだろ? でもこれが、カワイイねーと左手で子供の頭を撫でるのだったらどうだ? チームの仲間からホームパーティーに招待されないと不安になるアメリカ人は多い。 国が違えば、文化に差があることはわかるから理解できることでも、同じ日人ってだけで気が付かないことは多い。 身内に不幸があった家が年賀状を出さないのは一般的でも、1年鳥居をくぐらないって地域も日にはある。 海外って言葉が一般的に通用してしまうように、ついつい一国の中に多様な文化が存在することを忘れがちになる。 「文化」を定義するとが一冊くらい書けるんだろうが、まあ「ある振る舞いの総体」ってとこだろうな。 その文化を身につけることが、その文化圏に属する事になる。 お酌の文化で、「お酌問題」ってのも

    飲み会のお酌問題は、実は文化的な衝突
    natu3kan
    natu3kan 2014/04/25
    いまだとお酌の変わりにTwitterとかLINEの友情関係だよね。嫌いな人でも形だけ既読にしたりリツイートしたりする関係。 腹を割って仲良くする為の出来事が文化(慣習)になり、腹を割って話すポーズをするマナーに変わる
  • 1