タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

researchとmusicに関するnatu3kanのブックマーク (1)

  • 審査のゆがみ:全日本吹奏楽コンクールを例に

    芸術競技において審査過程の公平性を確保することは重要な課題である.論文では,審査結果に意図せざる形で偏りが存在しているか否か,存在するとしたらどの程度影響を与えているのか,という問いに対して全日吹奏楽コンクールを事例として分析を行った.分析の結果,演奏順が後ろであればあるほど有利であるという “overall order bias” と,一つ前の演奏団体のパフォーマンスから影響を受ける “sequential order bias” が存在することが示された.

    natu3kan
    natu3kan 2023/08/22
    後の番の方が比較対象が充実してるから、前と比べやすいのあるよな。直前の演奏とは比較しやすいし。演奏ごとに審査員を替えて審査員は文脈を無視して一つの演奏しか聴かないとかしないと難しいだろうな。
  • 1