タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

workとarchitectureに関するnatu3kanのブックマーク (2)

  • 建築現場のムダ、課題、将来とは? 志手教授(芝浦工業大学)と中島CEO(CONCORE’S社)が語る | 施工の神様

    芝浦工業大学の志手教授と、CONCORE’Sの中島CEOにインタビュー 日建築学会の著作賞を受賞したばかりの芝浦工業大学建築学部建築学科教授・志手一哉氏と、同氏がアドバイザー役を務めているCONCORE’S株式会社・中島貴春代表取締役CEOの両名に、建築現場のあるべき未来像や、現在の建築現場におけるムダな点などについてお話を伺った。 祝「日建築学会著作賞」受賞! 施工の神様(以下、施工):先日、志手教授ら6名による編書『建築ものづくり論–Architecture as “Architecture”』が日建築学会著作賞を受賞しました。これは建築学と経営学の融合という試みが認められ、建築学の研究に大きな一石を投じたように思いますが、いかがでしょうか? 志手一哉教授(以下、志手):経営学や経済学の専門家と、われわれ建築の専門家が一緒になって研究したことは、おそらく今回が初めての取り組みだっ

    建築現場のムダ、課題、将来とは? 志手教授(芝浦工業大学)と中島CEO(CONCORE’S社)が語る | 施工の神様
    natu3kan
    natu3kan 2017/05/09
    >国交省を中心に、週休2日モデル工事の実施や、建設業の魅了をPRするなど、様々な対策がなされていますが、若手が入ってこない根本的な理由はそこではなく、多くの建設技能者が正社員ではないことにあると思います。
  • 偉大なる建築家ザハ・ハディド、65歳の死

    natu3kan
    natu3kan 2016/04/01
    芸術肌の建築家って設計がぶっ飛んでるから、施工する人苦労してそうだよなあ。構造上は手がかかりそうだし。設計図見て造る側の人からの意見とかも知りたい
  • 1