タグ

ngswのブックマーク (20,542)

  • 【ゆっくり】総師範KSKが起こした神プレイの数々を解説!【格ゲー珍場面】

    不敗神話を誇る伝説のゲーマーこと総師範KSKさんの、色んな意味で神プレイをまとめてみました チャプター 0:00 KSKさん概要 0:38 滝登り 1:52 ウルコン反撃 3:11 下ブロワーオ 5:17 天地返し

    【ゆっくり】総師範KSKが起こした神プレイの数々を解説!【格ゲー珍場面】
    ngsw
    ngsw 2024/02/21
  • 毎日本番DBをダンプして、ローカルと開発環境で利用して生産性を上げてる話

    シードデータで動作確認して大丈夫だったのに、番反映してみたら想定してなかった挙動・エラーが出た😱そんな経験はありませんか。 恥ずかしながら私は今までに何回もありました。機能開発だけじゃなくバッチやマイグレーションなんかでも発生しがちなコレ。またはシードデータで動作確認できても、番データでも通用するか検証ができないままプルリクを作る、なんていうこともあると思います。今回はこちらを無くす試みをしたお話です。 「もうDBで開発しちゃえばいいじゃない」の問題点 この課題を解決するには、極論するとDBで開発するしかないのですが、そうなると言うまでもなく以下の問題が出てきます。 レビュー通過してないコードが番に影響を与える トライ&エラーができない 個人情報をはじめとするセンシティブな情報が開発者の端末に漏れる データ量が多すぎてローカルに持ってこれない しかし言い換えると、これらをク

    毎日本番DBをダンプして、ローカルと開発環境で利用して生産性を上げてる話
    ngsw
    ngsw 2024/02/21
    毎日やるとI/O費用大変になるかもしれない
  • 貴方の「臨兵闘者皆陣烈在前」はどこから? 「孔雀王」「忍たま」「学研まんが ひみつシリーズ」「カルラ舞う」他バラけていく

    機能美p @Quino_vi 趣味でなんかへんなのつくる。映像作品とか。 「平面惑星」「月は無慈悲な寄席の女王」#煩悩事変 Vtuber 三途川三文 担当P 誤字多め。 ■nico:nicovideo.jp/mylist/9610215 ■YouTube↓ youtube.com/c/quinovi

    貴方の「臨兵闘者皆陣烈在前」はどこから? 「孔雀王」「忍たま」「学研まんが ひみつシリーズ」「カルラ舞う」他バラけていく
    ngsw
    ngsw 2024/02/20
    わたしは『ハットリくん全百科』なる書籍だったように思う
  • 死んだら自我がなくなるのって怖くない?

    「自分」がいなくなるんだよ? 今認識している「私」がいなくなる 当然っちゃ当然だけど、想像すると怖い だから自分の自我をAI化して、それを自分としたい そしたらギリ存続してると言える気がする 死ぬまでに実現したい (追記) 朝起きて見たらすごくたくさんコメントがついててビックリした!みんなの意見参考になります。ありがとう

    死んだら自我がなくなるのって怖くない?
    ngsw
    ngsw 2024/02/18
    今生きていて自我があると感じられるのは、ある種の傲慢かもしれぬ
  • Twitch登録者約1,200万人のストリーマーが海外版「ストグラ」を配信でプレイしたくないと発言…「あれやれこれやれと指示コメントされたくない」 | インサイド

    Twitch登録者約1,200万人のストリーマーが海外版「ストグラ」を配信でプレイしたくないと発言…「あれやれこれやれと指示コメントされたくない」 | インサイド
    ngsw
    ngsw 2024/02/17
  • “ロボットを食べた”とき、人間は何を感じるか? 電通大らが検証 罪悪感の有無など調査

    電気通信大学などの研究チームは2月15日、べられるロボットを作り、実した人の心理的な影響を調べる実験の結果を発表した。ゼラチンと砂糖などを素材にロボットを作り、べたときに罪悪感などが生じるか調べた。 ロボットの形状はスティック状で、可部分は市販のグミ程度の硬さという。ロボットの内部に空気を供給することで、縦方向か横方向に振動させられる。実験では(1)「ロボットを見たときにどのよう印象を受けるか」、(2)「実際にロボットをべたときの印象」──を検証した。 (1)の結果、実験参加者は縦方向よりも横に揺れるロボットを見た際に、より生きているような感覚を強く抱くと判明。(2)を検証したところ、動いていないロボットをべたときよりも、動いているロボットをべたときの方が、生き物らしさや知性、感情、罪悪感、新鮮さなどを強く知覚すると分かった。これらの結果から、人は動いているロボットをべる際

    “ロボットを食べた”とき、人間は何を感じるか? 電通大らが検証 罪悪感の有無など調査
    ngsw
    ngsw 2024/02/16
    感覚として「食べられるロボット」という認識が、「そもそものロボット」と乖離してる可能性があるのではないかみたいなことは思った
  • 消化管の中は「体内」か「体外」か

    鳥にべられて分布を広げる昆虫。卵が「鳥の体内で移動」とありましたが、学問的に消化管の中は「体外」とされることがあります。生物学の研究に関する原稿で、卵は消化されて鳥の体内に入ってしまうと生き延びられないため、厳密に表記した方が良いのではと提案しました。 同意を得て「鳥に運ばれて移動」と修正しました。 消化管の中は体外であるという捉え方については、「『ちくわの穴』は、『ちくわ』ではない」という説明がイメージしやすいでしょうか。体の外から物が入り、排出される一の管であると考えられるためです。 関連記事:人体は「ちくわ」 消化管の中は体の外(毎日新聞医療プレミア)

    消化管の中は「体内」か「体外」か
    ngsw
    ngsw 2024/02/15
    すげえ、トポロジーだ
  • ChatGPTのfine-tuningで俺botを作ってみた話 - Qiita

    はじめに こんにちは、そこらへんのデータサイエンティストです。 突然ですが、みなさん(特に男性諸君)こんなこと思ったことありませんか? 彼女のLINEを返すのがめんどくさい 毎朝毎朝、「おはよう」をわざわざLINEで言わなければいけないのが嫌だ どうでもいい内容のメッセージに返信するのが億劫だ 自分の代わりに返信してくれるbotがあったら便利なのになぁ... と、いうわけで、自分っぽく返信してくれるbot、通称「俺bot」を作ってみることにしました。 俺botの作り方 ではどうやって俺botを作るのか。実は至って簡単で、誰でも作ることができます。 そう、LINEの膨大なトーク履歴とChatGPTのfine-tuningを使うことによって実現ができます。単純な話、ChatGPTgpt-3.5-turboに自分のLINEのトーク履歴を学習させたら俺っぽく喋ってくれんじゃね??と思いました。

    ChatGPTのfine-tuningで俺botを作ってみた話 - Qiita
    ngsw
    ngsw 2024/02/14
  • 今さら森博嗣「笑わない数学者」のビリヤードの問題を解く(1)~導入編 - Qiita

    0. はじめに 2023年10月,将棋棋士の藤井聡太さんが前代未聞の八大タイトル全制覇を成し遂げた。既にタイトル戦以外の一般棋戦4つも制していたことから,イニシャルのFより す べ て が F に な る とも言われた。元ネタは森博嗣氏の小説S&Mシリーズの第一作である。初版は今から30年ほど前であるが,その後,何度もコミカライズ,テレビドラマ化,アニメ化され,息の長いコンテンツとなった。ちなみに自分はテレビドラマ版が一番好きだ。周囲の目を惹く美人という西之園萌絵くんのイメージに一番しっくりくる。原作小説もその時に集めたものだ。 1996年04月05日 小説「すべてがFになる」講談社,森博嗣 1996年09月02日 小説「笑わない数学者」講談社,森博嗣 2002年02月24日 漫画「すべてがFになる」全1巻,幻冬舎,浅田寅ヲ 2014年10月21日 テレビドラマ「すべてがFになる」全10回

    今さら森博嗣「笑わない数学者」のビリヤードの問題を解く(1)~導入編 - Qiita
    ngsw
    ngsw 2024/02/14
    ビリヤード、10以上の球あるんだな。漫画『ブレイクショット』の記憶しかなかった
  • 俺も実家が太い

    俺も実家が太い。 父は横浜の某聖なる病院に勤務している医者である。 母は看護婦で、父方の親戚は弁護士だの会計士だのがずらずら並ぶエリート一族である。 大体他の増田と同じで、卓球に器械体操、ピアノになんかよくわからん英語教室、公文式に塾とサッカークラブをローテで回すという幼少時代だった。 習い事に関しては大体全部つまんねーなって感じだったので、隙を見てサボりまくっていた。 小中学校は公立校だったのだが、学校のやつらはマジで貧乏で頭悪いなって思っていたので、学校でもなんかばっかり読んでいた記憶がある。 親は俺に医者になってほしいようだったが、絶対に嫌だった。 人の役に立つ仕事は絶対にしたくなかったのだ。 あと学校はトイレがキレイなところで、バカがあまりいないところ、 かつ俺があんま勉強しなくても上位の成績にいけて、エスカレーター式で就職も強いところ、 という選定基準を中学の時に設けて探し始め

    俺も実家が太い
    ngsw
    ngsw 2024/02/09
    旭区のあの病院かしら
  • 物理演算ドア開閉シム『Door Simulator』Steam向けに発表。“自己責任で”カスタマイズ可能なドアを開け閉めし放題 - AUTOMATON

    デベロッパーのThe Doormanは2月8日、シミュレーションゲーム『Door Simulator』を発表した。対応プラットフォームはPCSteam)。 『Door Simulator』は、ドアを開けるシミュレーションゲームだ。ゲームではドアの開け方の基を教えてくれるという。プレイヤーは暗闇の空間の中に鎮座するドアを開閉することができる。ストアページのスクリーンショットを確認する限り、ドアは木製で、ドアノブはレバーのようだ。のぞき穴もついているようで、住宅の玄関のドアをイメージしているのかもしれない。 作は物理演算による“リアルなドアシミュレーション(The realistic door simulation)”が特徴だとしている。ゲーム内で、ドアの開閉にかかる重量感が体験できると思われる。またドアの裏側に回り込むことも可能なようだ。外から入るのか、中から出るのか、そうしたシチュエ

    物理演算ドア開閉シム『Door Simulator』Steam向けに発表。“自己責任で”カスタマイズ可能なドアを開け閉めし放題 - AUTOMATON
    ngsw
    ngsw 2024/02/09
    中からヤギを出したり、選び直して車を出したりし放題なのか
  • KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化。フロム・ソフトウェアなどとの連携でゲームIP創出力強化、過去作品の再開発も検討へ - AUTOMATON

    KADOKAWAは2月8日、2024年3月期第3四半期の決算を発表。このなかで、アクワイアを100%子会社化したことを明らかにした。同グループのゲーム事業戦略におけるIP創出力強化が目的とのこと。 アクワイアは、1994年設立の国内デベロッパーだ。『天誅』や『侍道』シリーズのほか、『勇者のくせになまいきだ。』や『剣と魔法と学園モノ。』『AKIBA’S TRIP』『OCTOPATH TRAVELER』シリーズなど多数のゲームを手がけてきた。また最近では、『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』や『超古代兵器ホリー』『Scars of Mars』『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』といった、インディーゲーム的な自社販売作品も手がけている。 一方のKADOKAWAは、出版や映像制作、Webサービスなど幅広い事業を手がける大手企業グルー

    KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化。フロム・ソフトウェアなどとの連携でゲームIP創出力強化、過去作品の再開発も検討へ - AUTOMATON
    ngsw
    ngsw 2024/02/08
    忍道をどうか
  • デッキ構築ローグライク『Cut the Cards』発表。カードの説明文をハサミで切ってペーストし、新たなカードを作り出す - AUTOMATON

    『Cut the Cards』はローグライク要素のあるデッキ構築型戦略ゲームだ。プレイヤーはカードを使って戦闘やテキストベースのイベントをこなし、自動生成されたマップにて中世ファンタジーの世界を冒険する。 作では、カードの説明文を“ハサミで切って”くっつけ、新たなカードを生み出すことができるという。カット&ペーストの要領で、カード効果を合成することができるようだ。たとえばPoison frogsというカードからPoisonを切り取ってArcheryに貼り付ければ、Poison arrowが作成可能となる。 また、単語のなかから別の単語を抜き出すことで、新たな効果を作ることもできるようだ。公開されたトレイラーでは、Gobletsの説明文中のchalices(杯)という単語のなかから、iceのみを切り出しDagger flurryと合成、氷属性のダガーを作り出している。作はカスタムされた自

    デッキ構築ローグライク『Cut the Cards』発表。カードの説明文をハサミで切ってペーストし、新たなカードを作り出す - AUTOMATON
    ngsw
    ngsw 2024/02/08
    おもしろそう
  • 「なりすまし・フィッシング詐欺などの迷惑メール」「偽サイト」にご注意ください | さくらのサポート情報

    最近、さくらインターネットを騙ったメールやWebサイトといった「フィッシング」の報告が増加しています。年々手口は巧妙になっており、メールの内容やWebサイトの見た目も公式のものと大変似ており紛らわしくなっております。 当社のメールアドレスが差出人であったとしても、「身に覚えがないメール」「心当たりのない契約や請求に関するメール」「内容が怪しい迷惑メール」を受け取った場合は、十分ご注意ください。 最近発生したなりすましメール例 当社ホームページに酷似した偽サイトのURLが貼り付けられている、不審なメールの発生を確認しています。 メールの特徴や対処方法は以下をご確認ください。 2024年3月11日の報告例 ■件名 重要:ドメイン違反によるサービス停止予告 ■文の特徴 「許容使用ポリシーに違反したため」という文言で、偽サイトのURLへのアクセスを促す内容が記載されています。 件名や文に不審な

    「なりすまし・フィッシング詐欺などの迷惑メール」「偽サイト」にご注意ください | さくらのサポート情報
    ngsw
    ngsw 2024/02/07
    これ対策になってんのか?
  • レイテンシ(遅延)とスループット(帯域幅)と帯域幅遅延積 - Qiita

    マルチクラウド展開にまつわる既成概念を覆すより データ転送では、特に長距離の場合にレイテンシ(遅延)が問題になることがありますが、現在はすべてのクラウド・プロバイダーがそれぞれの物理インフラストラクチャを互いの近くに配置(専門用語では「コロケーション」)しているため、これはさほど問題となりません。この近接性(場合によっては同一コロケーション施設内の別の部屋)は、クラウド間のレイテンシがミリ秒単位であることを意味します。それに加え、クラウド・データセンター・リージョンは世界中で増加しており、クラウド・リージョン間の距離は縮まっています。 という事で、レイテンシ(遅延)について、まとめてみてみます。 ■ Agenda レイテンシ(遅延)とスループット(帯域幅) レイテンシと TCP の動作 帯域幅遅延積(Bandwidth-Delay Product) TCP Window Size の調整と

    レイテンシ(遅延)とスループット(帯域幅)と帯域幅遅延積 - Qiita
    ngsw
    ngsw 2024/02/07
  • 当社代表取締役のディスコードアカウントへの不正アクセスについて

    ngsw
    ngsw 2024/02/05
  • 僕が障害復旧対応時に考えていることを言語化してみる - Qiita

    これまで数多くのシステム障害を復旧してきました。 障害は無いに越したことは無いですし、起こらないように最善を尽くすのが我々エンジニアの使命です。 しかし、どれだけ最善を尽くしても起こる時には起こります。 今回は、これまで数多くの障害を復旧させてきたエンジニアが、復旧作業時に何を考えているのかを改めて言語化してみたいと思います。 こういう情報ってそれぞれのエンジニアの頭の中にあってあまり共有されないので、意外に参考になるかなと思います。 障害復旧対応の醍醐味 表現が適切かは分かりませんが、僕はシステム障害を復旧させるのが大好きです。目の前に起こっている事象からヒントを集め、地道に原因を切り分けてクリティカルヒットを見つけたときは名探偵になった爽快感があります。 加えて、動いているものを常に動かし続ける日頃の保守運用とは異なり、動いてないマイナスの状況を0まで戻すということで、復旧成功した際に

    僕が障害復旧対応時に考えていることを言語化してみる - Qiita
    ngsw
    ngsw 2024/02/05
    ブラウザの気持ちになって経路から丁寧にみてく筆者のやり方は好きである。DNSの設定エラーを契機にしたような問題に気づけたりもするかもしれないし、見慣れぬ環境ならそうだよなって思う
  • おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記

    おれは鎌倉市で二十年近く暮らした。おまえらは鎌倉の一部しか知らない。 「鎌倉には鎌倉駅か北鎌倉駅から行けばいいんでしょう?」と思っているのか? 違う。大船から行け。 湘南モノレールに乗るのだ。 そして、「西鎌倉」へ行け。「北鎌倉」ではないぞ。おれは昔、和装をした女性二人が「西鎌倉」で降りて、「えー、お寺とかないんですか?」とか言っていたのを目にしたことがある。ここにはない。しかしなんで、あえて「西鎌倉」を選んだのか。鎖大師へ行け。 西鎌倉駅前、ここは昔コンビニだった。ニートだったおれは早朝ここに週刊ジャンプを買いにきて、車で接触事故を起こした。 とにかく湘南モノレールだよ、兄貴。え、おれの兄貴って誰だ? SUZUKIYAはおれの身体を構成する品を供給していていたスーパー。 まあ、七分おきにモノレールはやってくる。 子供のころの外といえば、このロイヤルホストか昔対面にあったすかいらーくだ

    おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記
    ngsw
    ngsw 2024/02/04
    GRシリーズと散歩するのとてもいいよな
  • ShoboSukeが考える“ストグラに向いている人”とは?…「難しいのは経済のバランス」知られざるサーバー管理人の苦労と運営体制【Signater#54-1】

    ngsw
    ngsw 2024/02/03
    運営メンバーどういう人達がいるのか話題に上がってて面白かった
  • 天才ホワイトハッカーが集まる「エンジニアの楽園」はどう作られた? “世界レベル”が続々集まる組織の仕組みづくり 

    GMOインターネットグループ CISOの牧田誠氏が、才能があるエンジニアやクリエイターが評価される世界を作るための取り組みを発表しました。全2回。前回はこちら。 入社当日から有給休暇を15日付与・10連休は年間で3回以上 2つ目ですが、休みをだいぶ増やしました。我々の会社は中途入社が多くて、中途入社はだいたい入社後半年で有給10日が日の一般的なルールかと思いますが、中途入社だって休む必要があるよねと。子どもが病気になるかもしれないし、いろいろあるから入社当日から有給休暇を15日付与する。これは2011年の話ですが、そういう制度を作りました。 10連休は年間で3回以上ですね。年末年始はその有休を組み合わせることによってだいたい17連休とか。去年1番(連休が)多かった人は、24連休を取っていました。残業に関しては、ゼロが理想ですよね。マイナスでも良いと僕は思っています。 フルフレックスなので

    天才ホワイトハッカーが集まる「エンジニアの楽園」はどう作られた? “世界レベル”が続々集まる組織の仕組みづくり 
    ngsw
    ngsw 2024/02/03
    "「これをやりたい!」と言ったことに対して「No」は言わない" これ以上に「これはしないほうがいい」と言ったことに対して「そうだね、やめよう」という感じになってほしい