タグ

食に関するnicottowatchのブックマーク (71)

  • ガリガリ君が25年ぶりに値上げ

    赤城乳業の主力商品であるロングセラーアイスクリームの「ガリガリ君」が、値上げされることになりました。実に25年ぶりの値上げとなっています。 アイスクリーム価格、改定のお知らせ|赤城乳業株式会社 http://www.akagi.com/news/2016/20160311.html 赤城乳業は、2016年4月1日(金)出荷分よりアイスクリーム価格の値上げを実施することを発表しました。この値上げ対象のアイスクリームにはガリガリ君が含まれており、60円(税別)の価格が10円アップの70円(税別)になります。また、ガリガリ君リッチ ミルクミルクなどマルチパックの中には300円(税別)が330円(税別)に上がっているものもあります。 赤城乳業によると価格改定は、「世界的な品需要の変化や、物流費の高位安定、原材料やスティックなど包装資材の需給逼迫と価格高騰、加えて人手不足による人件費高騰も顕著で、

    ガリガリ君が25年ぶりに値上げ
    nicottowatch
    nicottowatch 2016/04/02
    アイスが高級品になって久しいこの時代に70円で売る赤城乳業、ええやん!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 食パンの「普通」って何枚切り?僕の中では6枚切りです!

    以前デイリーポータルさんかどこかで読んで結論まで出た話ですが、 今回はパンの何枚切りかの話。 パン「○枚切り」派閥の拮抗がこれほどとは… – デイリーポータルZ@niftyより 何枚切りがメジャーか我が家では6枚切りパンの保存方法まとめ 我が家では6枚切り我が家ではパン買ってこいと言われたら躊躇せず6枚切りを買ってきます。 何か5枚だとパンが分厚くてダメかなぁ。4枚は論外だしその辺で売ってない。 8枚も種類は少ないけど売ってる。個人的には6枚が売り切れてたら5枚ではなく8枚を選ぶかな? 6枚切りの素晴らしさを語ると、 何よりも圧倒的な安定感。 んで、ルックスが美しい。 5枚はちょっとおデブ、8枚はちょっと痩せすぎ。 6枚はまるでパン界のミランダ・カーですわ。(全然うまくない) あとはジャムを乗せた時のバランスが良いのが6枚切り。 お前のさじ加減だろ、って話だけど。 もしお腹が空

    食パンの「普通」って何枚切り?僕の中では6枚切りです!
    nicottowatch
    nicottowatch 2016/03/03
    ホットサンドん時は8枚か10枚切り
  • 【悲報】ラーメン二郎毎日食ってた人、更新が5日間途絶える:キニ速

    nicottowatch
    nicottowatch 2016/02/13
    チームやぞ
  • ヤマザキ・ナビスコ(株)のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ

    平 成28年2月12日 各 位 会社名 山崎製パン株式会社 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 飯島 延浩 (コード番号2212 東証第一部) 問合せ先 専務取締役 吉田 輝久 ( TEL.0 3 - 3 8 6 4 - 3 1 1 0 ) ヤ マザキ・ナビスコ㈱のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ 日開催の取締役会において、当社連結子会社のヤマザキ・ナビスコ株式会社(以下 「ヤマザキナビスコ」という。)のライセンス契約終了に伴う商号変更等の計画を承認 することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.経緯および計画の概要 ヤマザキナビスコは、昭和45年(1970年)10月に当社、米国ナビスコ社およ び日綿實業株式会社(現在は双日株式会社)の合弁会社として設立されました。設立に 伴って、当社子会社の山崎製菓株式会社の土地、建物、機械設備をヤマザキナビスコに

    nicottowatch
    nicottowatch 2016/02/12
    オレオどうなんの??
  • コーラを自作してみました (コーラのレシピほか) | から

    並べてみたり、流氷で冷やしたりするくらいコーラが好きなので自作してみました。 ネットに参考となるレポートがほとんどなく想像以上に大変でした。 我々がコーラに翻弄される様を御覧ください。 大テーマとして ・コーラは自作できるのか サブテーマとして ・実際どれくらい砂糖が入っているのか ・炭酸水をクエン酸と重曹(炭酸水素ナトリウム)で作る ・様々な会社のコーラ成分調査&飲み比べ ・香料の謎に迫る(油?精油?アロマ?エッセンス?) ・メントス ---------------------------------------------------------------------------------------- 1.材料集め -----------------------------------------------------------------------------------

  • 【画像あり】料理が趣味のおっさんなわけだが : キニ速

    nicottowatch
    nicottowatch 2015/12/17
    はえ〜すっごい
  • スウェーデンの食品庁が「コメの摂取制限」を勧告したことについて - スウェーデンの今

    火曜日、スウェーデンにおいて品の安全性を監督する役割を担う品庁は、一般市民に向けた物摂取に関する勧告のうち、コメの摂取についての勧告を変更した。変更内容は ・6歳未満の子どもにはライスクッキーをべさせないこと。 ・6歳以上の子どもを含む全ての子どもは、コメやコメからできた品(牛乳粥、ビーフン・春雨、朝シリアルなど)をべる回数を一週間にせいぜい4回までに留めること。 ・大人でも、これらの品を毎日べている人は、摂取量を減らし、週にせいぜい6回までにするよう努めること。 ・コメをべる場合は、玄米ばかりをべないようにすること。 という勧告も出されていた。 これらの勧告の理由は、コメには他の品よりもはるかに高い濃度の無機ヒ素が含まれているからだという。 コメといえば、日ほどでないにしろ、スウェーデンでもジャガイモやパスタ、スパゲティーの代わりに鍋で茹でてべることがある。外

    スウェーデンの食品庁が「コメの摂取制限」を勧告したことについて - スウェーデンの今
  • 「ご飯に合わない」給食の牛乳取りやめへ NHKニュース

    「ご飯の給に牛乳は合わない」として、コメどころの新潟県三条市は、ことし9月の給の献立から牛乳を外す方針を固めました。一方、必要なカルシウムの摂取量を保つため、給とは別の時間帯に「ドリンクタイム」を設けて牛乳の提供は続けるということです。 こうしたなか、「ご飯の給に牛乳は合わない」という理由で去年12月からの4か月間、試験的に牛乳の提供を取りやめ、廃止するかどうかの検討を進めてきました。 その結果、牛乳の代わりに「大豆」や「煮干し粉」などを使うことで、子どもたちの成長に必要なカルシウムの摂取量を満たすことができ、給べ残しの量もほとんど変わらなかったとして、三条市は給の献立から牛乳を外す方針を固めました。 文部科学省によりますと、自治体が牛乳のない学校給を実施する例は聞いたことがないということです。 一方、牛乳がないままでは必要なカルシウムの摂取量を保つメニューを作り続けるこ

    「ご飯に合わない」給食の牛乳取りやめへ NHKニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2015/06/29
    パンの日は続けりゃいいやん。
  • 缶コーヒー、スチールからアルミに その理由は:朝日新聞デジタル

    「缶コーヒーといえばスチール缶」。そんなイメージが強いが、徐々にアルミ缶への切り替えが進んでいる。最大手の日コカ・コーラは2013年からブラックコーヒーでアルミ缶を採用。昨年からはミルク入りにも広げた。背景には業界団体が自主規制を改めたことがある。 全国清涼飲料工業会の資料によると、缶コーヒー(ボトルタイプを除く)のほとんどはスチール缶。2014年をみるとアルミ缶は全体の15%ほどしかないが、量を見ると前年比4倍以上に増えている。 スチール缶に比べてさびにくく、軽くて輸送しやすいなどメリットの多いアルミ缶。それでも、なぜ缶コーヒーはスチール缶が主流なのか? 日缶詰びん詰レトルト品協会の土橋芳和・常務理事は「衛生管理の面から、ミルク入り飲料について自主規制していたためです」と話す。 缶飲料で怖いのは致死率の高いボツリヌス菌。スチール缶だと菌が増殖すれば缶が膨張するので、消費者が飲むとき

    缶コーヒー、スチールからアルミに その理由は:朝日新聞デジタル
    nicottowatch
    nicottowatch 2015/05/07
    致死率の高いボツリヌス菌。スチール缶だと菌が増殖すれば缶が膨張するので、消費者が飲むときに気づくことができる←ミルク入りのコーヒー飲料がスチール缶の理由
  • 懐かし自販機~味わいの昭和レトロ自販機コーナー

    味わいの昭和レトロ自販機コーナー「懐かし自販機」へようこそ。 ハンバーガー自販機、うどん・そば・ラーメン自販機、トーストサンド自販機など、昭和40~50年代に開発された品自動調理販売機。 最盛期には日全国で数千台が稼働していましたが、主な設置場所であった街道沿いのオートスナックなども、現代ではほとんど絶滅し全国をくまなく探しても百台前後と、とてもレアな存在となりました。今も現役で稼働している懐かし自販機や昭和レトロ自販機コーナーは、空気感や思い出を当時のまま宿し、渋い味わいと趣があります。目の前にした瞬間にあのころへタイムスリップさせてくれる強烈な存在感、機械の裏側にいる人たちの愛情、各地を巡る旅情。 懐かし自販機巡りの旅はとても味わい深く、また癒されます。長年自販機を大事に使い続けてきた人たちや、忘れかけていた日の魅力に出会う旅です。サイトをご覧になった皆さんも是非、懐かし自販機マ

  • 医師が「自分ならこれは食べない」と思っている要注意な食材 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 英語圏のサイトから、医者が絶対べないという材を紹介している ホワイトチョコレートやダイエット飲料、メカジキなど オーガニック栽培でないイチゴ、トマト缶にも有害物質が含まれるとされる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    医師が「自分ならこれは食べない」と思っている要注意な食材 - ライブドアニュース
  • E型肝炎の患者倍増 「牛レバ刺しダメなら豚で代用」が原因(1/2ページ)

    牛レバ刺しの飲店での提供を禁止した平成24年を境に、E型肝炎患者が倍増していることが25日、国立感染症研究所の感染症発生動向調査で分かった。牛の代わりに豚の生レバーなどを提供する飲店が増えたことが原因で、豚の生によるE型肝炎の感染拡大が裏付けられた。 調査によると、E型肝炎患者数は、17~23年まで年間約40~70人で推移。しかし、牛レバ刺しの提供を禁じた24年には121人、今年(10日現在)は131人と3年連続で100人を超えた。今年の患者のうち少なくとも10人は豚が原因と判明している。同研究所ウイルス第2部の石井孝司室長は「患者が増加傾向にあるのは豚を生でべる機会が増えたことが一因と考えられる。豚の肉やレバーはしっかり火を通してほしい」と話している。 厚生労働省は5人が死亡した23年の焼き肉店の中毒事件を契機に、24年7月に牛レバーの生提供を品衛生法で禁止。ところが、代替

    E型肝炎の患者倍増 「牛レバ刺しダメなら豚で代用」が原因(1/2ページ)
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/12/26
    貧乏舌でよかった。食べたいとおもう人はおさえきれんのやろなあ
  • 今日は旦那飲み会で夜ご飯いらないので、娘とふたりで焼きそばUFOを食べた..

    今日は旦那飲み会で夜ご飯いらないので、娘とふたりで焼きそばUFOをべたいと思います。 UFO派の私達には、ペヤング騒動はどこ吹く風なのです。

    今日は旦那飲み会で夜ご飯いらないので、娘とふたりで焼きそばUFOを食べた..
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/12/21
    うむ。うちもUFO派 ペヤング食べたことないんよね
  • 今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切っ..

    今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切ったネギとかオクラとかを乗せた状態で卓に出してくれる。 人によってはまったくどうってこともない話なんだろうけど、育ちの問題なのか、初めてそうやって出された時はなんか凄く感動した。 それを自分がぐるぐるかき混ぜて二人で分けてべた時にはさらに一層感動した。 この感情はもれなく向こうに伝わって、こちらの妙なテンションに分かりやすく彼女は気持ち悪げな顔をしたけれど、それでも自分は上機嫌なままでいられた。 今の彼女とこの先ずっと付き合うことには多分ならない気がするんだけど、この衝撃というか感覚はまず忘れないだろうなと思う。 ブコメざっと下まで読んで。 まず今まで納豆に対してそこまで真摯に接してこなかったので、例えば卵入れるとかなめ茸入れるとか、知ってはいたけどそう改まってやる機会もなくて。 コメントにもあるように一人暮らしで器を

    今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切っ..
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/12/14
    納豆は尿酸値に悪いとか 実家では出されなかった
  • NHK NEWS WEB バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜

    バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜 11月19日 19時50分 卓に欠かせない乳製品であるバター。 このバターが、今、全国的に品薄になり、東京のスーパーでは相次いで棚から姿を消しています。 最大の要因は、全国の生産量の半分以上を占める北海道で、昨年度から生産量が減少しているためです。 これまでは順調に生産量を伸ばし続けてきた酪農王国・北海道でなぜ減っているのか。 この背景を探ると、酪農が直面している構造的な問題が浮かび上がってきました。 生産地の現状について、帯広放送局の佐藤庸介記者が報告します。 バターがスーパーから消えた 今月上旬、東京都内のあるスーパーの棚を見て、目を疑いました。 ふだんなら何種類もそろえられているバターが、すべて姿を消していたからです。 不足しているのはほかの店も同じのようで、訪れた買い物客の1人は「バターを探して、これで3軒目。また見つからなかった」と

    NHK NEWS WEB バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/11/23
    イオンとかトップバリュの自社ブランドもってるとこが自前で酪農もしちまえよ。酪農家糞すぎてワラタわ
  • 食べログまとめ

    浅草グルメを満喫できるおすすめ店30選!老舗店からべ歩きグルメまで 都内屈指の観光地である浅草は下町情緒あふれる場所。歴史ある街なので、古くから続く老舗のお店も多く点在しています。今回は...

    食べログまとめ
  • <アクリルアミド>スナック含有物質に発がん性…食品安全委 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ポテトチップスなどに含まれる、化学物質のアクリルアミドのリスクを評価している内閣府品安全委員会は3日、次世代にも影響が及ぶ「遺伝毒性をもつ発がん物質」との評価案を示した。アクリルアミドに対する国内での評価は初めて。今後、メーカーでの低減策が求められそうだ。【小島正美】 【低ニコチンのはずが…】実際に吸った場合のニコチンは必ずしも低くない。そのからくり教えます  ◇国内では初評価 アクリルアミドについて、海外では2000年代初頭から、さまざまな調査結果に基づき、発がん性が認識され、消費者に注意を呼びかけている。品安全委の化学物質・汚染物質専門調査会は、海外の動きを受けて、11年12月から独自にリスクを検討していた。 調査会は、国内外の各種動物実験の結果から、アクリルアミドは遺伝子や染色体の構造に変化をもたらし、次世代にも影響しうる発がん物質、と評価した。 人に関するアクリルアミドの

    <アクリルアミド>スナック含有物質に発がん性…食品安全委 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/10/04
    ほーん。(ポテチむしゃ~)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/08/10
    ファーwww
  • プリプリ歯ごたえの朝採りレバー&ハツを含む焼き肉が900円で食べ放題の「神保町食肉センター」

    「焼肉べ放題」は肉質を問わなければあちこちでべられますが、当日の朝採れた新鮮なハツとレバーを含むお肉を、ランチ時間帯の11時30分から14時30分の間、45分900円でべ放題なのが「神保町肉センター」です。ピーク時間帯にはかなりの行列ができるお店だということで、なんとか行列の短いうちに並んでべまくってきました。 【焼肉・ホルモン専門店】卸)神保町肉センターグループ店 http://www.post.co.jp/ 場所は東京都千代田区神田神保町2-16。東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線の神保町駅A4出口から徒歩2分ほど。JR中央線の水道橋駅からは徒歩で約10分。 神保町の交差点から白山通り沿いに北上していくと、お店がでーんと姿を現します。 ランチメニューは非常にシンプルで、「Aセット(もも・塩味+ネックピートロ・みそ味)」「Bセット(もも・たれ味+ネックピートロ・みそ

    プリプリ歯ごたえの朝採りレバー&ハツを含む焼き肉が900円で食べ放題の「神保町食肉センター」