タグ

ブックマーク / hp.vector.co.jp (5)

  • 水銀室 PostfixとDovecotでメールサーバを構築する -CentOS最短構築支援-

    インターネットへ向けて送信しない閉じたメールサーバ LAN内でシステムのSMTP/POPの動作試験を行うときに使います。 もちろん、インターネットへ向けて送信できるようにすればメールサーバの出来上がりです。 監視サーバの通報やメールフィルタリングのようにLAN内でメールシステムの検証をするとき、テスト用サーバとして重宝します。 このページではPostfix + Dovecot の組み合わせで構築します。 条件 メールドメインをexample.localとします。 自身が持つメールドメイン宛のメールを受け付けます。 POP3によりメール取得を受け付けます。 外部へは転送しません。 (外部へ転送したい場合はPostfixの設定が変わるだけです。Postfixでメールサーバを構築する(解説)) postfixで受信したメールは /var/mail/アカウント名 で保存される。 保存形式はmaid

    水銀室 PostfixとDovecotでメールサーバを構築する -CentOS最短構築支援-
    nminoru
    nminoru 2018/07/27
  • DISK BIOS CHSジオメトリを変更する必要がある場合について

    ■ はじめに DISK BIOSがおこなうハードディスクへの読み書きでは、かつては セクタ番号、ヘッド番号、シリンダ番号という3つの値(CHS)でセクタ番地を 指定してアクセスしていました。これらは現在では架空のものとなり、 32bitの連続なLBAでディスク番地は扱われ、パーティションの管理も システムのブート過程でもLBAで扱われているはずなのですが、未だに意味を 持っている点がいくつかあるようです。たとえば次のような場合です。 (1)Windows2000やXpのブートローダ実行の過程 (2)Windowsディスク管理やFDISKにおけるパーティション境界位置決め とくに問題なのは、ディスクインターフェイスのBIOSによって、あるいは ディスクの総容量によって、あるいは既存パーティションのフォーマットの されかたによって、CHSが変わりうるという点です。何かの拍子にCHSが変化すると

    nminoru
    nminoru 2012/01/06
  • SuperTagEditor 改造版

    SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare) MERCURY さんが作られた SuperTagEditor Version 2.00β7 を改良(改悪もあったりして...)したので公開します。 改造版について、MERCURY さんに問い合わせないでください。不具合や要望などは提示版にお願いします。 MERCURY さんに改造版公開の許可をいただきました\(^^)/ T-Matsuoさんにmp3infp最新ソースの流用を許可していただきました\(^^)/ Plugin Version と、以前のSTE改との違いは、こんな感じです。 ・タグの読み書き部分などファイルフォーマットに依存している部分をプラグイン化しています。 ・タグの入力などのフォーマットに依存しない編集機能はこれまでと同じです。 ・設定情報についてはレジストリではなくINIファイルにしまし

  • SuperTagEditor 改造版

    Last Update 2010.11.16 2010.11.16 iswebライトサービス終了に伴いSTEP Wikiなどを移転しました。 2010.10.20 STEP (STE改-Nightmare)  Version 1.03 をリリースしました。 2007.05.30 掲示板を変更しました。 2006.05.12 STEP (STE改-Nightmare)  Version 1.02 をリリースしました。 2006.04.26 STEP (STE改-Nightmare)  Version 1.01 をリリースしました。 2004.08.16 Miranda IMプラグインIPMSGを更新。 2004.06.25 SuperTagEditor 改造版(2004.06.25版) をリリースしました。 2003.11.21 小物ツールにMiranda IMプラグインYAMN改造版を追加

    nminoru
    nminoru 2005/05/26
    SuperTagEditor 改造版の作者のページ
  • Bjarne Stroustrup Interview about C++  C++ はプログラマの給料を上げるためわざと難しく作った

    English only -----Original Message----- Subject: FW: Bjarne Stroustrup Interview about C++ (Joke I hope) Importance: Low On the 1st of January, 1998, Bjarne Stroustrup gave an interview to the IEEE's 'Computer' magazine. Naturally, the editors thought he would be giving a retrospective view of seven years of object-oriented design, using the language he created. By the end of the interview, the in

    nminoru
    nminoru 2005/04/19
    C++の開発者に対するインタービュー風ジョーク記事。
  • 1