タグ

アニメとザンボットと富野に関するnuryougudaのブックマーク (3)

  • 無敵超人ザンボット第21話「決戦!神ファミリー」ガンダムへ、未来へ - 玖足手帖-アニメブログ-

    :星山博之 絵コンテ:斧谷稔 演出;菊池一仁 あらすじ http://higecom.web.fc2.com/kingbial/story/story21.html 戦法に見るスーパーロボットアニメから機動戦士ガンダム序盤への変化 もはや、戦局はスーパーロボットと怪獣の一対一の戦闘ではなくなり、最終決戦となった。 破損し宇宙に逃げ延びた敵機動要塞バンドックを追い、主人公側の神ファミリーはキング・ビアルで宇宙に侵攻した。艦隊戦である。 バンドックに捕虜になった経験を活かし、作戦参謀としてバンドックの弱点を教える香月。神ファミリーも闇雲に突撃するだけでなく、バンドックの内部図解を作成し、的確に敵の急所を突く作戦を立案している。 敵、ガイゾック側も必死。キラー・ザ・ブッチャーやその部下の宇宙人たちは神ファミリーを抹殺しなければ、自分たちもガイゾックの首魁に粛清されるのだ。 ガイゾックのキラー

    無敵超人ザンボット第21話「決戦!神ファミリー」ガンダムへ、未来へ - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 無敵超人ザンボット3第6話 神家の理想と香月家の現実の交錯! - 玖足手帖-アニメブログ-

    第6話 父が帰ってきた日 脚:荒木芳久 演出・絵コンテ:斧谷稔 行田進 無敵超人ザンボット3を全話語ってみる(第6話) これって何か、よくないっスか?/ウェブリブログ ↑ あらすじ 今回は、アニメで家族、特に父親を描くという事に非常に苦心した事が見てとれる良い話だったので、説明する。 よき父・神源五郎 今回、主人公・神勝平の父、神源五郎が遠洋漁業から帰ってくる。彼は非常に理想的な人物である。 それで、ガンダムの家族論やザンボット3ロマンアルバムで、富野由悠季人が語ったように、 たいへん理想的な家族になってしまった事が、残念といえば残念なのです。 という問題は観測できる。 それくらい、いい男なのだ。 腕っ節が強く、駿河湾の港町の網元として船団のリーダーを務め、乗組員からの信頼もそれなりに篤い。 それでいて、荒っぽい漁師と言うわけではなく、怪獣が来たときなど非常時には自分の事よりも一般人の

    無敵超人ザンボット3第6話 神家の理想と香月家の現実の交錯! - 玖足手帖-アニメブログ-
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/06/24
    富野のは脇役も光っていて、舞台に重奏的な陰影がある。ストーリーの道具ではなく、生きてテーマを深める
  • 囚人022の避難所 「無敵超人ザンボット3」第1話〜第6話

    『ザンボット3』を見たのはどれだけぶりでしょう。頭の中だけで覚えていたんだなぁとつくづく。なんつうか、これはすごい作品でしたね。いや、万人には、とてもじゃないがオススメできませんけど。 どうもこのところの自分に“トミノ分”(笑)が足りない気がしたので、「どうせなら」的な思いでちょっと勇気を出して『ザンボット』を手に取ってみたんですけど。びびりました。こんなアニメだったんだ!というぐらいの新鮮な驚き。えーと、Wikipediaを改めて見直すと、1977年の作品ですか。マジで30年前ですか。そうですか。・・・あり得ん!(笑) メカの作画とか、かなりイタいところもあるんですけど、そんなもの見てるうちに、どっか吹っ飛んで行っちゃいました。とにかくテンポがいいんですよね。ガンガン飛ばしてくる、畳み掛けてくると言えばいいんだろうか。主題歌なんかを聞いていると、まさに古式ゆかしいスーパーロボットで、こん

    nuryouguda
    nuryouguda 2012/06/24
    やっぱり、父ちゃんが理想的な人だよなー。だが、それがいいし、むしろそれがない事が寒い時代だよね
  • 1