タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

富野由悠季とリーンの翼となるほどに関するnuryougudaのブックマーク (1)

  • 終戦の日には富野由悠季の『リーンの翼』を! 囚人022の避難所

    毎年終戦の日の前後には、高畑勲監督の『火垂るの墓』がテレビで流れるんですが、富野由悠季監督をこよなく愛する私としては、『リーンの翼』もぜひオススメしたい作品です。それで、DVDを借りてきて見てみようと前から思っていたのですが、今回はちょっと気まぐれに切り口を変えて、コミック版の『リーンの翼』を読んで見ることにしました。 「リーンの翼」公式ホームページ 富野監督のお誕生日を祝して、全話無料配信が行われたのは、もう3年近くも前になるんですね。6話で完結する作品ということで、映画的に一気に観るのがいい作品のように思います。 ただ、富野アニメは皆そうですが、特にこの作品は情報量の濃密さが半端じゃなく凄い!まさに映画的に画面に集中して観ないと、富野アニメ慣れしてる人でも物語に圧倒されてしまうんじゃないかというパワーです。 『リーンの翼』 第1話「招かれざるもの」 『リーンの翼』 第2話「ホウジョウの

    nuryouguda
    nuryouguda 2009/08/16
    異世界で生きざまを輝かせたはずの英雄が、なぜアニメ版では21世紀の日本に帰ってこなくてはならないと思ったのか/「日本人が思い出すべきもの」っていう宣伝文句はむしろ嫌いなんですが(笑、言われてみれば、確かに
  • 1