タグ

ブックマーク / str017.hatenadiary.org (52)

  • 銀河機攻隊マジェスティックプリンスを12話まで見ました - TinyRain

    全体の感想としては「どうしようこれ」としか言いようがないです。正確に言えばどう表現するのが適切なのか分からないという感じですね。一見するとホントに久しぶりの直球ド真ん中のストレートなロボットアニメには見える……んだけど、何か色んな部分が引っかかるんですよね。 書いてるうちに項目が増え過ぎたので、久々に目次つけてみますね。 1.「ザンネンだっていいじゃない」でユルく構えてたら顔面ストレートパンチをらった 2.記号性と設定の関係について少し 3.イズルとヒロイズム 4.息抜き回としての第12話の魅力 5.考えがまとまらなった部分のメモ 1.「ザンネンだっていいじゃない」でユルく構えてたら顔面ストレートパンチをらった その代表的な要素のひとつとして、マジェプリには「ザンネン5」っていう設定がある。最初の方は何だこの取ってつけたような設定とか思ってたけど、見ていくうちにこの設定がいかに必要なの

    銀河機攻隊マジェスティックプリンスを12話まで見ました - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/07/11
    刀語のずれっぷりとマジ恋の謎のイデオロギーとあわせてどうぞ。
  • 革命機ヴァルヴレイヴを見ました - TinyRain

    でも見たのは1話、2話〜8話でそこから飛んで12話で、この内2話は後半のみ、7話は前半のみしか録画されておらず、ただでさえ何がなんやらサッパリ分からない作品なのに更に訳の分からないことに。まぁ何となく通しで見ても訳が分からない部分はそのままだと思うけど。 しかしあれだなぁ。良い意味でも悪い意味でもこの作品に出てくる学生キャラクターって、典型的な「大人から見た子ども」像をそのまま当てはめたような性格してるな。まぁ設定からすれば「作為的にバカばかり集めました」みたいな感じなのだろうけど、この作品ってどっからどこまでが作為性のある設定なのかそれとも天然or意図的にご都合主義にしてるのか判別に困る部分がある。例えば2話のショーコの生存理由とか、エルエルフの指示でモジュールに穴開けた部分とか。前者はお前どうやって車乗ったのとか、何でケータイ通じるのとか、クラクションぐらい鳴らせよとかあるし、後者はあ

    革命機ヴァルヴレイヴを見ました - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/07/02
    「ホントに久しぶりに駄ニメ見たなー! って心が晴れ晴れした気分になりましたよ。こんなに酷い作品見たのは久々ですよ!」←でも、Kのストーリーはもっと、、、でしょう?
  • 抗がん剤の副作用明けに飲んだオレンジジュースがとても美味しかった - TinyRain

    久々につけるエントリのタイトルに迷ったけど、久々に生きているという心地がしたという意味でこれに決定。 まぁ、前のエントリから何があったかと申しますと長くなるのでアレですが、まず書いてからちょっとの期間だけ一時退院してたのですが、5月19日に39度の高熱が出てあえなく緊急入院となりました。経過をいえば搬送後に抗生剤の点滴と水分補給を繰り返すことにより36度まで無事に下がりました。 原因は高熱の原因が「ポート」という点滴を繋げやすくする為の管から、黄色ブドウ球菌が感染し、肺の中にブドウ球菌どもがコロニー作ってわらわらしてるという状態が原因でした。うん、でもまぁ、リスクはありそうな感じではあったし、そのリスクに対して最適節な処理は取られてたと思うんで、その時は驚いたりはしなかったんですよ……ってまぁそれは体調がリアクション取れないほど悪化してたのが一番の原因だとは思いますががが。 で、後日今後の

    抗がん剤の副作用明けに飲んだオレンジジュースがとても美味しかった - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/06/15
    私はプロダクションの社長ですがアイドルマスターシンデレラガールズは在宅でも世界各地のアイドルをプロデュースできるぞ!いつでも君を待ってるぞ
  • 「超文学フリマinニコニコ超会議2」で頒布される「ウェブニタス別冊」に寄稿させて頂きました - TinyRain

    「私の寄稿がウォッチ論なのは、どかいって奴の仕業なんだ」*1 【コンテンツと寄稿者】 TM2501ウォッチャー論 TM2501 (@tm2501) はてな村アイドル「青二才」の紹介 TM2502 (http://twitter.com/TM25021) あの青二才氏の発言から、彼の書くブログの文書にある背景を分析してみた すとらい (http://twitter.com/str017) 「オタク論」は死なない! ――オタク論一歩前―― 古斗肇 (http://twitter.com/kei_furuto) 評論世界における平和の創設 どかい (http://twitter.com/dokai3) ザ☆ルサンチマンハンター小野 ――世界の真実を見せてあげるよ―― ヤサゴン (http://twitter.com/yasagon) 青い花には嫌な女がいるんです 芽衣 TMOたまこまーけっとおふ

    「超文学フリマinニコニコ超会議2」で頒布される「ウェブニタス別冊」に寄稿させて頂きました - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/04/30
    what is watching hatener? is it wealth?
  • 『たまこまーけっと』はむしろフィクション性高いよ、という話 - TinyRain

    えっと、たまこま9話まで見ました。 うん、覚えてる人は覚えてるでしょうけど、過去に私はブコメで下記のようなことを言ってましたね。 うん、すげぇ分かる、作劇を成り立たせるためにキャラクターが成立されてて、リアルに仕上げようとしてアニメというメディアに落とし込んでるので変に嘘くさい部分が出でくるんだと思う はてなブックマーク - たまこまよくわからん - 24時間残念営業 http://b.hatena.ne.jp/entry/lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/25/033008 うん、我ながらビックリするぐらい見当違いなことを言ってますねこれ、ホント恥ずかしい。以外見当違いだったと思うポイントについて順を追って訂正していきます。 まず結論をいうと、たまこま凄い面白いんですが、正直2話まではよくわからん状態だったんですが、3話で朝霧さんに

    『たまこまーけっと』はむしろフィクション性高いよ、という話 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/03/20
    群像劇ですし、雰囲気ですね
  • 失われた納豆ランチャー - TinyRain

    何だよこのタイトル…… ■公式が解説する、ということの衝撃それはともかくとして『THE UNLIMITED 兵部京介』のOPが日語版になって「納豆ランチャー」という空耳が聴けなくなったね、という話ですわ。で、題は納豆ランチャーではなく『THE UNLIMITED 兵部京介』は公式というか椎名先生の作品解説が凄くて、第一話解説やら第四話解説は当に一見の価値があります。 ここで第一話の解説を要約してみますと「視聴者はアンディ=ヒノミヤの視点を通して兵部京介という世界観を眺める」という内容なのですが、2013冬新作アニメをざっと見ました その4 - TinyRainでも書いたように、既に解説されてるのを知らずに考察をしてしまった為、何とびっくりほぼ同様の内容を書いてモロ被りですよ。いや、これ当にショックでしたよ。どうショックかって「原作者が作品解説をしている」うえに「私の考察が、その解説

    失われた納豆ランチャー - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/02/17
    LEMON ANGEL PROJECTレンタルでもあるかな・・・
  • ラブライブ6話までみました - TinyRain

    さて、このラブライブを見たときの衝撃を、どう表そうか…… 言うならば衝撃は戦う司書クラスの隕石落ちてきたレベルの衝撃で、スクールアイドルとしての承認構造や燃えと萌えが同居している様子はセイクリッドセブンを思い出します。ツイッターでも言ったのですが、ラブライブはまだ渦巻きというか巨大なうねりの中にいて、まだ正確に現状を把握できてないっていう感じですね。この巨大なうねりは戦う司書でも同様の状態になったんですが、戦う司書においてのケースと決定的に違うのが、作品外でも巨大なうねりが発生していて「もう何だこれマジ分からん!! 楽しい!!」って状態になってます。 ここでいう作品外の巨大なうねりっていうのが、普段なら明らかこういうアニメにハマらなさそうな方々、例えばid:mattune さんやエインさん等、とにかく日に日にラブライブクラスタが増えてるんですよ!! しかも母数が多くてちょっとどころか当に

    ラブライブ6話までみました - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/02/16
    まだラブライブの力を感じられないが、マクロス7は3クール目からおもしろさがわかったから長い目で
  • あずにゃん問題? 何それ食べれるの? - TinyRain

    「あずにゃん問題(笑)」ってホントにあるんですか。要るんですか。 けいおん!観たくなったな…かわいいよね…。 なんかここまで書いて、id:str017さんが昔なんか言ってたような気がするなあとか思いました。回答お待ちしております。 私的なあずにゃん問題(笑)についての疑問 -回答をお待ちしています編- - 3LDS -Love,Like,Life!! Diary@SmiLey!- http://d.hatena.ne.jp/sad_smiLey3/touch/20130121/1358778999 ということで、ご指名頂いたのでお答えいたしましょう。そんなもんは無い。ハイ以上!って、え? これで終わるつもりですかって? 冗談ですよマジメにやりますって! 正直ね、当は意識高い系の人達と絡みたくないんですよ。いや何でもないゲフンゲフン!! まぁまずは昔に書いたエントリでも出しましょうか。 あ

    あずにゃん問題? 何それ食べれるの? - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/02/08
    それで良い
  • グレンラガン4話は作画の問題というよりも、単純につまらないのが問題 - TinyRain

    一応リアルタイムでも「脚がダメ」って言ってた人もいるし今あえて書く必要は無いのかもしれないけど、一応健忘録として残す目的と、今後似たような問題が起こったときや、またいつかグレンラガン4話を取り挙げられるときに議論ループ回避用として書いとこうかなと。 さて、書く原因になったのはこちら。 グレンラガン4話と、作画崩壊について云々かんぬん - Togetter http://togetter.com/li/451039 ここで出た以下の発言をみて「確かにそうだよなと思ったのです。 では何故作画の話が焦点になったのか? それは単純に第4話を見て「これはひどい」と思うと共に、その何故ひどいのかと考えたときに一番最初に目に付くのが「こう描く意図が分からないすっげぇ汚い作画」だと思うのですね、だから作画をdisる流れになったと。 でもですね、作画がコレでも話の内容がしっかりしてたら「今回はこういう演出

    グレンラガン4話は作画の問題というよりも、単純につまらないのが問題 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/02/07
    つまりザンボット3は作画がダメな回でも富野の内容が最高だから名作
  • 批判すべきはヤマノススメでは無く、てーきゅう - TinyRain

    えっと、ちょっと気になるエントリがあったので言及してみますね。 ヤマノススメ一合目を見て - とある青二才の斜方前進 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20130104/1357284610 んーとねー読んで思ったのは、原作者でありイラストレーターさんのしろさん批判に関しては「まぁ絵の好みなんて人それぞれだし別に良いか」って思ったのですが、題はそれじゃなくてちょっと気になったこの部分。 ヤマノススメ以外にも雑誌の宣伝のためのアニメを2つも作っているこの会社はいろいろ間違ってる。 ヤマノススメ一合目を見て - とある青二才の斜方前進 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20130104/1357284610 確かにヤマノススメの出版社であるアーススターは色々アニメ作ってるみたいですが、ここでふと思いました。上記のエントリでは軽く「雑誌の宣伝のた

    批判すべきはヤマノススメでは無く、てーきゅう - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/01/13
    てーきゅうは叩かれて伸びる子 変態だし
  • 2012年TVアニメOP・ED10選 - TinyRain

    ネタ元:2012年TVアニメOP・ED10選 - 戯れ言 http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20121228/OPED10sen 誰がはじめたのかは分からないけど、私もOPED10選に参加してみました。ちなみにOP10選のうち持ってる楽曲は7曲、ED10選のうち持ってる楽曲は5曲です。未所持の楽曲に関しては曲名の横に※マークをいれて置きますね、あんま意味ないとは思うけど。 あ、あと一応ですが2012年の作品中原作既読なのはキルミー、じょしらく、氷菓の三ですね。超今更の話でしかもこの10選にはあまり関係なさそうな情報ですが。 ■オープニング選 『Another』ALI PROJECT 「凶夢伝染」 ご存知アリプロの曲で、作品との相性もぴったり! おぞましい曲と禍々しい映像の相性は最高だと思います。が、実はあまり聴き込んでなかったり。 凶夢伝染posted with

    2012年TVアニメOP・ED10選 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2013/01/04
    青鬼院蜻蛉(杉田智和)「SM判定フォーラム」
  • ヨルムンガンド PERFECT ORDER #18 嘘の城 phase.2 - TinyRain

    結論から言うと今回は見てて凄い「日的な話」だったと感じました。 しかも自分的には今回の話にかなりクリティカルな問題が含んでいたり、またヨルムンガンドという作品を語るにあたって外してはならない回でもあると思ったので、内容を吟味しながら単話エントリとして書かせて頂きました。しかしこんなにも凄い作品見られるとかワシャホンマ幸せもんやでぇ。 さて、まずは前提として今回の主役はトージョ、今回はある意味彼が「視聴者の代弁者」的な立場だったと私は感じました。劇中で彼がSR班に批判的な言葉を投げかけるときに、視聴者も同様に「どうしてだよ!?」と思っていたと推測できます。というかあれだけでSR班の行動原理がパッと理解できたらできたでそれは凄いけど、それは別の意味でヤヴァイんじゃ……とは思ってしまったり。 トージョもSR班の行動原理は到底理解できなったのですが、繰り返しになりますがそれは当然だと思います。理

    ヨルムンガンド PERFECT ORDER #18 嘘の城 phase.2 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/12/05
    日本人や人間社会に呈して、武器と言う物の哲学的心理的意味を問いかけるヨルムンガンドと言うアニメ
  • 氷菓 #4『栄光ある古典部の昔日』 - TinyRain

    千反田さん宅へ訪問し各人の推理から奉太郎が45年前の謎に迫る、という話。 原作既読者からすると、今回が一番の『放送コードに引っかかりそう』なエピソードだったので、それをどう調理してくるのか……とハラハラしながら見てたんですが、なるほど、こう来たか! 45年前の学生運動の想像を線画演出で描くとは……今までの抽象的でユニークな線画演出が一番生きてた回だなと思いましたね。何というか、素直に「うまいなー」と見てて思いました。 そして今回は、千反田さん宅を描く為に普段より多めにカットを割っていた感じがしました。個人的には玄関や庭よりは土間に驚いてしまいました(笑 古くからある豪邸って何気に土間があるんですが、この辺描かれることが少なかったので、何気にうれしい箇所でしたね。 そして今回の一番のポイントは千反田さんのおにぎりとエプロン姿ですね、これで千反田さんにノックアウトされた方々は結構いるでしょう。

    氷菓 #4『栄光ある古典部の昔日』 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/06/14
    豪邸を見ても驚かないけど、美味しいおにぎりを食べたら表情にでる
  • 氷菓 #1『伝統ある古典部の再生』 - TinyRain

    私にしては珍しく原作既読、しかもかなり好きです。なのでかなり「好き」というバイアスが掛かっているということを前提にお読みくださればありがたいです。 とりあえず第一印象としては、奉太郎がカッコよく描かれているのが超嬉しいです! 「やらなくて良いことはやらない、やらなければならないことは手短に」という彼のモットーが大好きなので。しかしアレだ、このキャストの布陣をみると最初は「これ正直CLANNADになるんじゃね?」と思ったんですが、その心配は千反田さんが吹き飛ばしましたね。何だこの子、こんなにキャラ濃かったっけ……? 執念にも近いほどの好奇心と「私、気になります!」の発言の際に発動するギアス能力か契約者の能力みたいなのが更に濃いモノにしてしまっています。 あー、そういえば皆さんあそこで千反田さんに「からめ捕られた」場面を「千反田さんに一目ぼれした」やら「千反田さんの魅力に取り付かれた」とか思っ

    氷菓 #1『伝統ある古典部の再生』 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/06/09
    「珍しく原作既読、しかもかなり好き」とのこと。
  • ノイタミナのディストピアはもう飽きた - TinyRain

    まず前置きからいうと、これまでの努力主義、成長路線、その先にあるユートピアを目指して進むような一連の動き、これを批判的な視点で眺めるように描くというのが、私の「ディストピアの作品群」に対する認識である。しかしながらハッキリといわせて貰えれば、ディストピア作品……というかノイタミナのディストピア作品はもう飽きた。 ノイタミナにおけるディストピア作品を挙げていくと、主に「図書館戦争」「東のエデン」「東京マグニチュード8.0」「フラクタル」「C」「NO.6」「ギルティクラウン」などがディストピア作品に該当する。中には「フラクタル」「C」「ギルティクラウン」等、私が視聴してない作品もあるが、図書館戦争のような例外を除くと、大体は社会に存在する既存のシステムを何だかの形でぶっ壊す、或いはぶっ壊れる様子を描くことが多い。 単純な比較ではあるが図書館戦争みたいなアホな内容と比べたら、NO6は作品として良

    ノイタミナのディストピアはもう飽きた - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2012/01/22
    ディストピアへの批判にプラスアルファしたのがニュータイプであり、ピングドラムであり、歌エネルギーなんだろうね
  • たまゆら〜hitotose〜 第10話 - TinyRain

    たまゆらの単話感想を書くのはこれが初めてか、第7話のときも書いておくべきだったかなーと。とにかく凄い回だったので書こうと思った。当はましろ色10話とセットの予定だったんだけど、あまりにも長くなったので分割。 Aパートの橋の上のシーンが凄かった。一応直前の橋の全体を映すシーンでかおたんが右に、ぽって達が左にと、彼女らが立っている位置が分かるんだけど、そこからかおたんが左を向いていて左に空間を取っているところから、一瞬左の位置にぽって達がいる……と思いきや、次のシーンでぽって達を映した際に彼女らが左を向いて話している。このことから、実はイマジナリー ラインを超えて、かおたんは左側に立ってぽって達は右側に立ってるということが判明する。ここでかおたん繰り返し言っている「別に何も」というのが、明らか嘘だと分かる。 この辺り、文章だけで説明するのは凄い難しいんだけど、キャプチャ貼って説明するのが一番

    たまゆら〜hitotose〜 第10話 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2011/12/13
    やっぱサトジュン回だった、監督だからってのもあるけど、やっぱこの人半端無いな。
  • 「過去のインターネット」に絡めて、久々にまどかマギカについて書く - TinyRain

    思えば、完結して最早8ヶ月も経とうとしてるのか、もうそろそろあの頃のアホみたいなエネルギーが忘れ去られてる頃なので語るには丁度良い頃合いだろう。映画化も決定してるみたいだしね。 なんかよく分からないけど、あの世界は言わば「自殺」か「他殺」しか認められてない世界で、まどかが与えたのは「自然死」なのだろうと今になって推測してみる。ただ世界の根は変わらない訳でだからアレが救済だと言われたら正直もにょる。とりあえずまどか総論は「ほむらが見てた夢だった」ってことになってるので、まぁどうでもいい。私が問いたい問題はここじゃない。つまりはここからは「まどかマギカは9話で終わった」視点から改めて語り直してみる。あと、個人的には救済がどうとか混ぜ込むから話がややこしくなるのだと思う。 更に付け加えると、後々指摘することになるのだが、アレが救済であることも「見た人の心に内在する物語」としてはアリっちゃアリに

    「過去のインターネット」に絡めて、久々にまどかマギカについて書く - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2011/11/29
    誰かの「燃え尽きるような生き様」を見たいってことではないかと思う。つまりは誰かが燃え尽きる様を見て、自身のことのように陶酔するような感じか。
  • Fate/Zeroを見て「あっという間だった」と感じる理由 - TinyRain

    Fate/Zeroを見て「あっという間だった」という感覚を体験したことはありませんか? 私はあります。 理由を単純に考えると、原作が元々4巻構成である為、流動的に進むのが理由なのだと思います。 もうちょっと詳しく言えば、Fate/Zeroは「一話ごと情報量が多い為、シークエンスの数が減る」という特徴を持っています。ですがこの言い方だと少々難しいので簡単に言うと、一つの出来事が一話で完結せずに何話かに分けられていて、加えてその出来事と出来事との区切りを、強く見せないことで連続性を出しているという特徴があります。 多少強引ですが分かりやすい例えで言えば、続きが気になる引きの上手さ、各話終了時に各話タイトルと一緒に出てくる謎のカウントダウンと、衛宮切嗣が何故かジャックバウワーに見える辺り、どこか海外ドラマ「24」に似てると思いませんか? ってこれは流石に強引過ぎるか。 またハッキリした時間の区切

    Fate/Zeroを見て「あっという間だった」と感じる理由 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2011/11/16
    僕も感じる
  • ベン・トーにおける小梅という存在と、欲望・直感・本能 - TinyRain

    そういえば、ベン・トーの小梅の存在が、ちょっとした話題になっているようだ。 『ベン・トー』の白梅梅の理不尽暴力について - 隠れてていいよ http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1 ベン・トー「白梅梅問題」から嫌悪感表明の是非について考える - flower in my head http://d.hatena.ne.jp/spring-ephemeral/20111104/1320414208 それにしても、えらい嫌われようだ。まぁ私も小梅嫌いだけど。ツイッターの意見では というのもあった、確かに小梅の行動はいじめを連想させる。正直気分の良くないものである。しかしながらここまで良く嫌われるような造形のキャラクターを描けるものだ。ツイッターでも書いたことの繰返しになるが、ムカつくキャラの造形を立てるには、理屈ではない何かがあるんだろうと思う。そういう意

    ベン・トーにおける小梅という存在と、欲望・直感・本能 - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2011/11/06
    小梅は純粋な暴力と性欲を持っている
  • セイクリッドセブンにおける「カモがネギを背負ってくる」展開を分析してみた - TinyRain

    いずみのさん(id:izumino)のギルティクラウンの記事に、比較としてセイクリッドセブンが挙げられていたので、私はある種の自分語り的なモノを経てのセイクリッドセブン感を語ってみる。 ノイタミナ『ギルティクラウン』のハードコアでリアルな中ニ性 - ピアノ・ファイア http://d.hatena.ne.jp/izumino/20111027/p1 セイクリッドセブンにおける「カモがネギを背負ってくる」展開とは?ギルティクラウンとセイクリッドセブンで似ている部分が、突然目の前に美少女が現れて、なんだかしらの力を与えてくれるって部分なのですが、それについていずみのさんは「カモがネギをしょってきてもおかしくない」選民意識と例えています。これは確かに言い得て妙だと私も思います。 ある日いきなり、いつも動画で見ているアーティストの美少女が現れて、守ろうとしたら、強い武器を与えてくれる。 そんな「カ

    セイクリッドセブンにおける「カモがネギを背負ってくる」展開を分析してみた - TinyRain
    nuryouguda
    nuryouguda 2011/11/02
    ルリちゃんは小さいお姉さんだし、ブレンパワードとか好きだし、好きオニ。せいくりは台風の話が一番かなあ