タグ

素敵です♡に関するobasit-n1731のブックマーク (421)

  • どろちゃんとトウキさんと悪しきもの その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 画家のトウキさんは、ポ村の御神木の元で涼んでいました。 その近くでは、ポ村特有の“モノ”土壌を悪い状態にする“悪しきもの”が、生まれ出てこないよう、ひとり奮闘しているどろちゃんが… しかしどろちゃんの抵抗むなしく、悪しきものが土の中から出てきてしまいました。 悪しきものは生まれ出てすぐに、素早くどろちゃんに向けて強烈な匂いの泥団子を投げつけます。 ばぶぅ泥団子ぶつけられてしまったどろちゃんは、びっくりして思わず退散。 「にゃぶぅ」 それでも追いかけてくる悪しきもの。 まんまるでも、そこはねこさん。 悪しきものを引き離し、うまく巻きました。 木の下でひとり。 どろちゃんは先ほど、泥団子をぶつけられた身体を、ゆっくりと綺麗にしています。 ぺちゃぺちゃぺちゃ ”守ってあげられなかったにゃ” 何にも出来ず…ポ村を守ってあげることも出来なかった。 どろちゃんは、なんだかとっても悲しくなっ

    どろちゃんとトウキさんと悪しきもの その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    トウキさん、素敵すぎる~!私なんてドロちゃんをどぶんと聖水に入れることしか考えつきませんでした。ポ村を守ろうとしたドロちゃん、とても素敵ですよ!次は聖水準備してやっつけちゃおうね!頑張れ!
  • ひまフェス参加 と ねこねこ、草の海など - 猫屋の女将

    8月26日 那珂市の ひまわりフェスティバル に参加しました 👉 なかひまわりフェスティバル | 那珂市観光協会公式ホームページ 例年通り 森林ボランティア団体のN会は ツリークライミング、ロングブランコ、ターザンブランコ、物販などでの参加でした 大変暑い日でしたが 時間が経つにつれて人がどんどん増えて賑わってきました アッチにもコッチにもべ物屋さんのブースが軒を連ねていました べ物屋さん以外もありましたけど、其方は若干空いてました ステージでも色々な発表をしていました 他にも消防のはしご車に乗るとか、姉妹都市(秋田県横手市)のブースとか ジックリ見る余裕はありませんでしたが 皆さん暑さにも負けずに楽しんでいました N会の場所は 木の下の比較的風通しの良い木陰でした 歴史民俗資料館側が一番暑かったかもしれませんが ターザンブランコ(1綱ブランコ)で子供たちが楽しんでいました 遊具で

    ひまフェス参加 と ねこねこ、草の海など - 猫屋の女将
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    ブランコ絶対子供に大人気ですよねー!大人も乗りたい人多いんじゃないのかな。ボランティアお疲れさまでした。私が近所だったら草刈お手伝いに行くんですけどね。草刈り機を使ってみたいww 若女将さんお疲れ様です
  • 人間にはわからない猫社会。 - ネコオフィス

    お前は降りた方がいい。(ケイ) 慶ちゃんと一緒に梁上探検をしようとしているココ。 無理だって! 慶ちゃんはシャイ 手術の予約をしました ココを大好きなお客さま お腹空いたな・・・ 慶ちゃんはシャイ ついて来るから先に行けないんだよ。(ケイ) ココは慶ちゃんに付いて回るのが好きみたいだけど、慶ちゃんはシャイなのでタジタジ。 しつこくても怒りません。人間にはシャーッてするのにね(笑) 社会で仲良く過ごしているのは良い事ですが、ココにはここで降りて頂きましょう。 やっと自由に探索できるぜ!(ケイ) 慶ちゃんにはお気に入りの梁があって、そこで寝るのが好きなようです。 黒い梁に黒い。同化していて気付きにくい(笑) 写真が撮れたら載せますね。 手術の予約をしました 怖いよ・・・(サツキ) フタリの手術は9/3に決まりました。 小さい時なら傷口も小さく済むそうなので、早めにね。一緒にワクチンも打って

    人間にはわからない猫社会。 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    うちも残っていたのが姉弟だったので、もう一緒に引き取ってしまえ、と、考えるより先にお願いしてしまいました。でもどちらも先住さんがいるから一匹で寂しいとかは無いでしょう。私はコタちゃん推しですww
  • 大所帯カチャーシー - にゃんころころ猫だまり

    日〆切 ただ今、駆け込み乗車いたしました=3 「みんなでカチャーシーを踊りたいニャー」と、たちにせっつかれながらも、可愛い仕草で寝するものですから、共寝、添い寝、抱き寝、ごろ寝、雑魚寝の日々。決して楽寝ではなく、夢の中では構想を練っておりましたわよと寝言を吐く だまりは家とガレの二拠点生活でございますから、6の集合することはなく、あれやこれやと思案した結果、やっぱ、合成しよ! そして、写真を探していると、波平さんが大掃除の時に出てきた古新聞を読むがごとく、子の写真に見入ってしまって進まないこと山のごとし 8月はしーちゅけを見つけた日、てーちゅけをガレに迎えた日、co*を捕獲した日がありまして、天国の(し)とte*も参加させてあげたいなぁと思ったら、(ぼ)も(み)もとなって、10の大所帯カチャーシーとなってしまいました ブログを始めたときは8。(み)はすでに旅立っており、c

    大所帯カチャーシー - にゃんころころ猫だまり
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    うわー!豪華✨壮観ですね!そして何より可愛い♡なんでこんなに上手にみんなハンモックに入れるんだろう!そして前でも寝っ転がり隊の皆様が並んで。素敵な一枚ですね!
  • 夏の雲、時に紅、時にふわふわ - 昭和ネコ令和を歩く

    8月の空、特に美しかった雲の写真をどうぞ。 これは2日の夕刻ですね。 部屋の窓から撮影したのですが、紅の染まり具合が美しかったのです。 その翌日 日中に撮った画像。 樹木も映り込んでいますね 雲には上空千メートル以下の低い位置にできる雲。 富士山くらいの高さにできる雲 エベレスト位の高い位置にできる雲があります。 夏には低い位置にできる積雲(綿雲)と、低い位置からどんどん高層へと積み重なっていく積乱雲(入道雲)が主なのです。 これは21日の夕刻。 これは22日の午後。 入道雲っぽいですね。 こういう空を見ていると、まだまだ夏って感じですね。 これがさばとかいわし、あるいはひつじのような細かい雲が連なってくると秋だなあって思うようになるのですよね。 ちなみにそれらの雲は前線や低気圧が近づいてきているときに出やすいので、出たら翌日から数日後に雨とみることができます。 夏の庭とマオの画像です。

    夏の雲、時に紅、時にふわふわ - 昭和ネコ令和を歩く
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    一枚目のお写真、こんなに赤い雲を私は見たことがないかもしれません!とっても素敵!広く見渡せる地域は空がきれいに映えますね。そして緑の中のマオちゃん。白がくっきりしてとても神々しい✨
  • 切り絵もやってます。 - そうだ、絵を描こう。

    こんにちは、とむどんです。 水彩画の練習のかたわら、切り絵もやってましたよ。 切り出しは全て終わっていて、お花の色付けをしてたのですが… こっち? こっち? と、ひたすら色の組み合わせを考える作業… よく考えてみたら、小さい花しか色をつけたことがなくて。 小さな花は、面積が小さいからサクッと終わるのに。 大きな花は花びら一枚の色を見て、全体のバランスも見て。 一個の花を作るのに1時間くらいかかって、なんだか疲労感半端ないよ💦 そして今回は、初めて和紙を自分で染めてみた! 白い習字用の半紙を水で濡らして、透明水彩で色を付けて… でも、やって見たら半紙じゃ紙が厚すぎてイマイチでした。 じゃあ、既存の和紙に色を付けてみるのはどうだろう? 黄色の和紙にオレンジを点々と。 緑も少し青みがかった色をつけてみたり。 写真のはオレンジ味が足りないけど、もう一度やったのは結構良い感じに染まりました! これ

    切り絵もやってます。 - そうだ、絵を描こう。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    私、とむどんさんの切り絵大好きです。そして色合いがとても好きです。最初のお写真は本当の花びらを下に敷いているのですか?違ったらすみません。それも素敵だなぁ。
  • 白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    姉とふたりの兄を持つ私 実は、うちの4姉弟には ある不思議な共通点があります。 それは人生の転機となる大学進学や就職... 初めて実家を離れ 一人暮らしをする中 1番上の姉は...アメショ柄の女の子・モモ 2番目の兄は...生後間もない茶トラの男の子・カンロ 3番目の兄は...交通事故に遭い下半身不随だったキジトラの女の子・ノラ 皆導かれるように 1匹のと出会い、保護... それぞれに忘れもしない 大切な出会いがあることです。 その後...帰省と共にこの子たちは、実家の大家族の一員に そして...私にも まっ白からパステルサビへ徐々に変貌していくナミ 前回(1/2)の続きになります(^^) tkworld.hatenadiary.com ふくふくとしていたのは... コンビニでの出会いから約1か月半後 ナミとの学生生活が始まっていく。 小学生の頃から 保護との途切れることのない暮らし

    白猫の女の子との出会い(2/2)~新たな出会い~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/28
    素敵なお話で涙が出ます。うぅ。幸せの連鎖という言葉が思い浮かびました。もらわれていった3匹の子達にもきっとその先に素敵な生活があったんだと思います。うちも病気しながら19歳まで生きてくれたんですが
  • 猫雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと様達~ 新たなツバメの巣 いよいよ抱卵!? 予想外の出来事 誰か助けて! 曖昧な態度 だから何? ワンオペ監視活動? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと様達~ この記事は2023年7月3日の出来事です。 新たなツバメの巣 ツバメハイツ2号室が完成したようです。 www.suzumeneko1.com いよいよ抱卵!? 綺麗に乾いた巣に、ツバメが入って動かなくなりました。 これは抱卵確定でしょうか。 予想外の出来事 てんもツバメが巣の中に居る事に気付いたようです。 頻繁に見に来るようになりました。 ツバメは動きませんが、静かに見守っています。 誰か助けて! 他の様達は・・・。 むくは興味無しです。 てんが起こしに来ました。 巡回業務の応援要請でしょうか。 全く起きる気は無いようです。 曖昧な態

    猫雑記 ~2号室で卵を温め始めた感じのツバメと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/25
    おお!とうとう2号室が使用され始めたのですね!今度は何個ぐらい卵あるんだろう。卵が孵って賑やかになったら、きっとみんにゃも応援にくるから、てんちゃん、頑張ってね!3にゃんの気持ちのない顔が可愛いww
  • 新しい家族 - 馬猫集会

    皆様もご存知の通り、 妹からを預かることになりました。 メイです♂ 大切な命を預かるということで 責任重大。 この子にできる限りのことを やってあげたいと思います。 ジロウ↑ 年の離れすぎた弟か… 仲良くしようね。 孫みたいなものだな…(笑) ミーさん、健康に産んでくれてありがとう。 大切にしますね。 まだ我が家に来るのは先ですが ジロウと一緒にお迎えする準備を しておきますね。 一緒に遊ぼう! 足、ピーン!! ジロウ、アップ中! そんなに無理しなくていいのよ。 ちょっと休ませて💦 最終判断は妹にお任せしてますが もしかしたら、サツキが我が家に 来るかもしれません。 どちらでも迎え入れる準備は できてます(^^) どちらでもいいから、待ってるよ。 仲良くしよう。 ↑サツキ♀💓 ピンクの鼻❤ にくきうもピンクなんだとか(*´∀`*) 会う前からメロメロです✨

    新しい家族 - 馬猫集会
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/24
    ジロウちゃんにきょうだいが!とっても嬉しいですよね~!私も今のギャング達が来るまでのワクワクとちょっとした不安とを思い出しました。子猫って儚いけど破壊力は抜群で!どっちになるのかな~?楽しみ!
  • 白猫の女の子との出会い(1/2)~その子の名は...~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    夜、近所のコンビニに行くと 入口の自動ドア前で誰かをじっと待つ ふくふくとした三毛の女の子。 どうやら地域のようで 店長のおばさんがお世話をしているようだ。 のステッカーが貼られた白い軽ワゴン 好きであろうおばさんが出勤した際には、 その子は音もたてずに どこからともなくやって来る またある時は、店内でいそいそと働くおばさんの姿を 覗き込むように眺めていたりする。 自動ドアが開いても決して店内に入ろうとしない ぇ...えらい! ご飯待ち? おばさんとの触れ合いタイム待ちなのかな? か...かわいい! 2年前ぐらいから見かけるようになったこの子。 見かける度に... あの子との出会いをいつも 私は思い出します。。 私がまだ大学生だった頃の話 当時、実家(保護犬1匹・保護5匹)の元を離れ 熊県の阿蘇で一人暮らしをしていました。 大自然の山の中なので、気の利いたお店といえば... 学

    白猫の女の子との出会い(1/2)~その子の名は...~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/24
    なんと素敵な思い出!続きが気になります。学生の頃から保護活動に熱心でいらしたんですね。本当に素晴らしい。熱が出て他の事気にしてる余裕ないであろうに、寒空にいるナミさんを放っておけなかったのですね。涙
  • (=^・^=)カチャーシーを踊りたい & ビール到着 - 猫屋の女将

    草の中からこんにちは (¬︿̫̿¬☆) おはようねこのうた 👉 【ねこ森町】おはようねこのうた - やれることだけやってみる に参加するための写真の締め切りが8月27日(日)で 毎日ねばってスマホを構えていましたが これが陸山一家の集合写真と言えますか 距離とりすぎですよ ヽ(`Д´)ノプンプン せっかく集まっても 1人いなくて探しに行ってるうちに 誰もいなくなってしまったり 姉妹で睨めっこして遊びだしたり 姉兄で騒ぎ出したり お腹が空いて家に帰って仕舞ったり 4人一緒なんて絶対無理なのでした 仕方ないので2人ずつで撮ってみました 楓屋 (id:kaedeya) さん この2枚の写真で応募します よろしいでしょうか 陸山母さんとくまねこ 海と空 纏まりのない陸山一家ですが ねこ森町で皆でカチャーシーを踊りたいと申しております よろしくお願い致します 陸山母さん 8年前の子育ての時は大

    (=^・^=)カチャーシーを踊りたい & ビール到着 - 猫屋の女将
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/23
    細かく4匹も面白いっちゃ面白いですねww 2匹ずつでもお写真撮れて、これで一緒に踊れますね~!クラフトビール、届いたのですね!自分で作ったビールって感動ですね!がっつり冷やして飲みたいです!
  • お伊勢参り - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回の 「良かったら絵を描かせね」 のお願いですが、 皆様、快く了承いただき 当にありがとうございます♪ 読者登録していただいた方も お気遣いありがとうございます! 大した内容じゃない割に 現時点では 更新ペースが早いので 5回か3回に1回程度、 テキトーに 見に来ていただければ幸いです💦 さて、夏休み。 伊勢に行って来ましたよ! 三重県は初上陸! 京都駅のような気持ちで 伊勢市駅に降り立ちましたが… ちょっと違った(^◇^;) 外宮に行って、 内宮に行って、 素敵なさんに たくさん出会い♪ 思い付く限りの 美味しいものをべまくりました! 当はもっともっとべた! サメの軟骨を梅で和えた「梅水晶」や サメの味醂干しの「サメのたれ」 初めてべました。 三重はサメが名産なの? ビックリしたことは、 ワンマン電車。 先頭車両(2両編成)の 一番前のドアだけ開いて

    お伊勢参り - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/23
    お伊勢参り、近いのにほとんど行っておりません。結婚していた時に行ったから、もう8年ほど行ってないなぁ。赤福久々食べたくなってきた。名古屋駅で買えるんですけどww 赤福氷も食べた~い!梅水晶ってサメなんだ
  • ゲージから出ても慌てないニャツら。 - ネコオフィス

    アタシの息子に手を出さないで!(ミー) メイの目薬点したいんだけど、ミーさんが退いてくれません。 なかなか退いてくれないので、メイを抱っこして目薬点しました。 良い子に点眼させてくれてます。 昨日よりは目も綺麗に開くようになりましたよ。 ゆったり寝ている虎夏。 チビーズが来てから、ちょっとお姉さんぶっている虎夏(笑) 虎春に追いかけられるとウン〇投下しながら走り回り、背中を撫でると気持ち良くてウン〇を投下。 保護主さんにも定期的にお知らせしたり、子のことで相談したりしている時に爆弾投下の話をしたらビックリしてました。 何でなんだろうね(笑) 僕も虎春から追いかけられるんですよ。何でですか?(ワカ) お風呂から出てきたら、ミーさんが普通にリビングを歩ていました( ゚Д゚) メイの点眼後、ゲージの扉を閉め忘れていました・・・ ってことはチビーズも??? 慌てて探していたら、サツキは虎鉄と一緒

    ゲージから出ても慌てないニャツら。 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/23
    目薬点せるの素晴らしいです。うちの茶色はもう大騒ぎして、病院でも諦めましょうと言われたぐらいダメでした💦これだけ猫様がいるのですから、それはもうお世話大変ですよね!室内のお花は残念ですが。がんばれ~!
  • 宙くんは黒ちゃんが好き! - 1000spring's blog

    黒はベンチチェアで 寛いでます。 そこへ宙が 近寄っていきます。 ちゃっかり 同じ椅子の上に 上がり香箱座り。 黒は眠いせいで 気がつかないのか・・ 知らんぷりなのか・・ 宙がそこにいることを 黙認してるみたい。 許された宙。 黒が寝ているのを 見ながら・・ 寛ぎたいのか眠いのか それとも甘えてるのか 身体が段々と 崩れていきます。 ありゃ。 黒に見つかって ドギマギしている宙 どうする!宙! どうすると言えば・・ 『どうする家康』 日曜夜8時を 毎週楽しみにしてます。 ドラマと言えば 『VIVANT』 日曜夜9時 楽しみにしてます。 ランキング参加中ねこ好きブログ

    宙くんは黒ちゃんが好き! - 1000spring's blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/22
    時間が経つにつれて、黒ちゃんとの距離も縮まってきましたね!見ていて微笑ましいです。宙ちゃん相変わらず可愛いなぁ。シェイも宙ちゃんぐらいスマートになってほしいものです。あ、黒ちゃんも勿論可愛いですよ!
  • 猫雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ - 猫と雀と熱帯魚

    てんもカチャーシーを踊りたい 雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ 退去済み物件 これは・・・! 知らんお顔 過去は振り返らない 作品の資材物色中 ゾロゾロゾロ 邪魔されずに寝たい スポンサーリンク スポンサーリンク てんもカチャーシーを踊りたい 楓屋さん(id:kaedeya)へ 画像はこちらで宜しくお願い致します。 ちょっと踊ってる感じ・・・? kaedeya.hatenablog.com 雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ この記事は2023年6月20日の出来事です。 退去済み物件 先日ツバメ達が巣立って寂しくなってしまった我が家の勝手口です。 www.suzumeneko1.com これは・・・! そろそろ勝手口のツバメ仕様の養生を片付けようかと思ったら・・・。 また天井付近に泥の塊を発見しました。 場所的には以前の巣の真ん前です。 どうやら2号室が建築中のようです。

    猫雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ - 猫と雀と熱帯魚
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/22
    ツバメさんの間で、あの家は安全だよーって噂が流れているのではないでしょうか(^_-)-☆ 2つめが出来上がってまた雛の誕生を迎えたらすごいことですね!それまではにゃんずも好きなことしてるのかな。微笑ましいww
  • 親子で病院へ。 - ネコオフィス

    親子水入らずです。 ミーさんは普段は下の段で寝ていて、人が近づくとメイとサツキを守るように上に上ります。お母さんだなぁ。 今朝、ご飯とトイレ掃除のためにゲージへ近づいたら、メイの目が変! 見てみたら腫れているようだったので、病院へ連れて行くことにしました。 ミーさんも手術から二週間以上経過していたので、駆虫の注射もしてもらいに一緒に連れて行きました。 メイの目の診察と、メイとサツキの血液検査、フロントラインプラス、検便も一緒にやってきました。 お外でカエルさんをべちゃったのでしょう。チビーズもマンソンとツボガタキュウチュウが居ましたので、お母さんのミーさん共々、みんなで駆虫の注射を。 初めての病院でドキドキ。 既に体重が1キロを超えていたので、避妊去勢の手術は可能なのですが、先に駆虫しとけば手術の時に三種混合のワクチンを打てば良いだけ。 駆虫の注射は強いので、他の注射と一緒には出来ないそ

    親子で病院へ。 - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/22
    シェイも2日ぐらいしか外にいなかったのに、お腹に虫飼ってました。外から来た子は仕方ないですよね。他の検査結果も良好で良かった。本当に優しい方に巡り合えてあなたたちは幸せよ!maroponさん応援してます!
  • 女子旅④ - ネコオフィス

    今日のお昼ご飯は冷麺。 ちょい辛で、さっぱりして美味しい‼️ 日最初は宗廟(チョンミョ) 綺麗な緑に囲まれて、満喫❣️ 次は昌得宮(チャンドックン) またまた壮大な建築物に感動‼️ 昌徳宮の後は仁寺洞(インサドン)で爆買い🤣 ネコオフィス印鑑作っちゃいました😊 翡翠で出来ていて、柄で一目惚れ😻 仁寺洞の後は龍山(ヨンサン)で友人韓国海苔を爆買い。 ビールも買いたくなるなる。しかし我慢。 韓国海苔爆買いした友人。 見た目は重そうだけど、意外に軽い(笑) 私はキムチを爆買い🤣 韓国に来て、一番気に入ったべ物はエゴマ! エゴマのキムチを買ってきました。 私は土産用キムチを爆買い。 そして、南大門市場で2人で爆買い🤣 最後の晩餐。 いや、また来ようねの乾杯❣️ この3日間、当に楽しくて、韓国が大好きになりました♥️ 地下鉄マップ見ながら悩んでいたら、声を掛けてくれて、親切にして

    女子旅④ - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/21
    昔、留学中に出来た韓国人の友達がいて遊びに行ったのを思い出しました。やっぱりお隣の国だから、いがみあっていても文化も似ているものも多いし、とにかく可愛い物もいっぱいで日本人が旅行するには良い国ですね!
  • ねこ漫画【余念なき誕プレ選び】2本立てと「今週のお題」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    【余念なき誕プレ選び①】 欲しい物が無さすぎるのも困りものですが あり過ぎるのも また、選び抜くのが難しい。。 熟考の末... 今年も無事に準備が整いました。 幸い、今まで外したことはありません(^^) 【余念なき誕プレ選び②】 うる覚えだけど。。。 確か福岡の門司にある、雑貨工房さんの作品だったかと思う。 当時のKの誕生日プレゼントに贈ったものがこちら↓↓ ネコ壁時計 ねこの形に切りとられた木の板 一点一点丁寧に手作り 数字盤も一つ一つ、陶器で作られています。 車で遠出... なんか... もぉ.... 一生懸命だったんでしょうねぇ(^-^; そして... 今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 お題変わっちゃった(?_?) そんな思い出深い、このネコ壁時計 10年目を迎える前に つい最近動かなくなってしまいました。。 ただ、時計の役割を終えても 物ニャンコが紛れてましたね(ΦωΦ) こ

    ねこ漫画【余念なき誕プレ選び】2本立てと「今週のお題」 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/21
    何気に茶トラっTさんの字も好きです。なんて良き旦那様。壁時計、とってもかわいいですね。こりゃもう、下僕一同欲しくなるやつ間違いないです。さてさて今年はどうなるのかな~。また教えて下さいね!
  • 女子旅② - ネコオフィス

    海を越えて、仁川までGO! 昨夜、友人は23時半ぐらいにりんくうタウンのホテルに到着しました。 着いて風呂に入り、駆けつけ2のビールを飲んで速攻寝てました。 新幹線と飛行機がダメなら車だ‼️って切り替え出来る彼女はカッコイイです。 当にお疲れ様でした。 しかーし、帰りも車なんだよね。 ほんとに関西空港発にしてごめんなさい。 次回は羽田まで私が行くので勘弁を。 朝、9時50分発 済州航空にて仁川空港まで。 避難口の前の席だったのでリクライニングは出来なかったけど、まあまあ狭くもなく、途中から2人でぐうぐう。 もうすぐ着陸体勢に入ります。 到着して、荷物を取りに。 韓国もエスカレーターは右側なのね。 リムジンバスで明洞駅へ。 このリムジンバスが広くて乗り心地はいいのだけど、運転が荒すぎる💦 どの車も無法地帯😱 ヤバい運転ばかりで怖かった〜😅 明洞通りに来たよ‼️ 思いっきりボラれ

    女子旅② - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/18
    ご友人様お誕生日おめでとうございます。もりもり楽しんできて下さいね~!子猫ちゃん、やっぱりもう一匹いたんですね。無事捕獲出来て本当に良かった。台風も一人で乗り切ったのね。頑張った!もう安心だよ~
  • 冒険心がワクワク - 猫とビー玉

    食洗機の上にて ひとり旅はプチ冒険 今年の5月に、3回めで19年ぶりの金沢に2泊3日で行ってきた。 コロナが流行して以来、旅行から遠ざかっていたのは3年以上。 を飼う以前は 多い時で年に4~5回行ってた旅行好きなので、一時はひどい禁断症状で辛かった。 だけを置いて留守にすることは、最近のユズの肛門腺破裂など心配な面もあったので、ひとりずつ行って どちらかは家に残ることになった。 ペーパードライバーの私にとって、やはり公共交通機関が充実していて、まわる場所がコンパクトにまとまっているところが便利。 で、決めたのが金沢。 近江町市場から金沢駅までの道すがら出会った。金沢で会ったはこのさんのみ。 カメラを向けると迷惑顔。首輪してました。 ごはんも美味しかった。 魚がし堂の刺身定 目的のお店が臨時休業で、急遽見つけて入ったお店のハンバーグランチ 近江町市場地下の夢屋で買ったお弁当。お

    冒険心がワクワク - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2023/08/17
    金沢旅行、素敵な旅だったようですね!せっかく三太さんがいるのだからおひとりはちょっと寂しいけれど、、と思うのは私だけかしら。にゃんこの冒険心は止められませんね。ユズちゃんたら、大人になったのねww