タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ばけらとrexmlに関するockeghemのブックマーク (1)

  • Railsの脆弱性: XML実体爆発攻撃 | 水無月ばけらのえび日記

    RailsでXMLリクエストのパースに使用されているREXMLに、DoS脆弱性が発見されました。XML entity explosion attackと呼ばれる攻撃手法により、ユーザから与えられたXMLを解析するようなアプリケーションをサービス不能(DoS)状態にすることができます。大部分のRailsアプリケーションはこの攻撃に対して脆弱です。 XML entity explosion attackというのは、実体宣言の中で別の実体を参照することを繰り返して実体参照の処理負荷を高める手法のようですね。掲げられているサンプルコードは短いですが、実体参照を展開するとデータは30メガバイトにもなります。展開の処理方法によっては、メモリをい尽くしてしまうのでしょう。 外部からXMLデータのPOSTを受け付けるようなサイトは注意……と言いたいところですが、XMLデータのPOSTを受け付けないはずの

    ockeghem
    ockeghem 2008/08/26
    興味深い
  • 1