タグ

セキュリティとjreに関するockeghemのブックマーク (1)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 電子申請のJRE脆弱性放置、各都道府県の状況

    ■ 電子申請のJRE脆弱性放置、各都道府県の状況 5日から報道された問題。各都道府県ではどうなっているのか。短時間でざっと調べてみた。(忙しいと逃避してしまう。NISCが調査するとの報道だったので任せておけばいいところ、つい調べてしまう。) 上から順に悪い事例。下は良い事例。このように良い事例もあるのだから「○○が悪いので」は言い訳にならない。 5日の厚生労働省と同じ状況で現在も放置中のところ 大阪府は、「以下のソフトをインストールする必要があります。(1)Java実行環境 「ダウンロード」よりソフトウェアを取得してください」として、以下のURLで JRE 1.4.2_08 を現在も再配布中。 http://www.pref.osaka.jp/f_menu/shinsei/dl_file/j2re-1_4_2_08-windows-i586-p.exe 1.4.2_08 は厚生労働省の件の

  • 1