タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

gmailと池田信夫に関するockeghemのブックマーク (1)

  • Gmail Drive - 池田信夫 blog

    Gmailで「クラウド・コンピューティング」ができるという話を野口悠紀雄氏が書いているが、自分あてにEメールを出すとか「下書き」として保存するのは、メールと混じると気持ち悪い。そんなことをしなくても、文字通りGmailをディスクとして使えるGmail Driveというユーティリティがある。 使い方は簡単で、上にリンクを張ったサイトからZIPファイルをダウンロードして解凍し、Gmailのアカウントとパスワードを入れると、8GBもあるリモートディスクができる。上の図のように普通のディスクと同じように使え、「マイコンピュータ」にもディスクとして出てくる。日語パッチもあるが、メニューなどが日語になるだけなので、必要ない。 私は3年ぐらい使っているが、グーグルはこういう使い方を歓迎していないようで、一時は使えなくなった。最新版(1.0.13)は問題なく動くが、今後グーグルがシャットアウトした

    ockeghem
    ockeghem 2008/11/08
    これは知らなかった。興味深いが安全性はどうなのだろう。gmailベースだから全文検索もおk?
  • 1