ブックマーク / www.jiji.com (20)

  • 菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」 2021年08月10日16時08分 平和祈念式典に入場する菅義偉首相(中央)=9日午前10時46分、長崎市の平和公園(代表撮影) 菅義偉首相は10日、長崎市での平和祈念式典に1分遅刻したことについて「結果的に時間管理上の問題で遅刻した。心からおわびしたい」と謝罪した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 政府は10日、首相の遅刻理由を「事務方による時間管理上の不手際」と説明した。式典は9日午前10時45分に始まったが、首相は遅れて同46分に着席した。 これに関し、加藤勝信官房長官は記者会見で、首相秘書官に直接注意したことを明らかにした。その上で「式典の重要性は十分承知している。真摯(しんし)に受け止め、二度と起こらないよう、しっかり対応したい」と強調した。 政治 コメントをする

    菅首相、長崎式典遅刻を謝罪 「心からおわび」:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2021/08/10
    この人、もしかして今の酷い状況も「前首相が全部投げ出したから諸々引き継いだだけで、自分には関係ない。責任もない。」とか思っちゃってるんじゃないかしら。仮に自己責任信者としても、それは極北よ。
  • 住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相 2021年04月17日07時38分 インタビューに答える小泉進次郎環境相=16日、東京・霞が関 小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標(現行は13年度比26%減)について「間違いなく今より強化されるのは目に見えている」と述べ、引き上げへの意欲を示した。目標達成で「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。 小泉進次郎環境相インタビュー 主なやりとり 再生エネの国内への導入の見通しについて、小泉氏は約10年後を見据え「技術革新の果実が生まれコストもより安くなり、ぐっと再生エネが入る時期が間違いなく来る」と指摘。30年以降に再生エネの活用が格的に進展し、温室ガス削減が加速するとの見方を示した。 当面の

    住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2021/04/17
    この人の発言は毎回深謀遠慮のカケラもなく完全に嫌いなのだけれどもソーラーパネルによる自家発電を個々の家庭に強く促進していきたいという考え方自体は支持したいと思ってる。システムを議論するにはいい機会よ。
  • 「次の首相」石破氏トップ維持 自民支持層でも:時事ドットコム

    「次の首相」石破氏トップ維持 自民支持層でも 2020年08月14日17時08分 時事通信の8月の世論調査で、次の首相にふさわしい人物を尋ねたところ、自民党の石破茂元幹事長が24.6%でトップだった。同じ質問をした2月調査でも石破氏は1位で、支持は3ポイント上昇。自民党支持層に限ってみても石破氏が安倍晋三首相を10ポイント以上引き離して首位だった。 石破氏、他派閥連携に全力 地方行脚も格化―自民総裁選 2位は小泉進次郎環境相(12.3%)で、3位は安倍氏(9.2%)。上位3人の順位は2月と変わらなかったものの、小泉、安倍両氏は支持の割合が減り、石破氏との差が広がった。 「ポスト安倍」候補に取り沙汰される他の閣僚らでは、河野太郎防衛相が4位(7.8%)に浮上。5位に自民党の岸田文雄政調会長(6.0%)、6位に菅義偉官房長官(4.5%)と続き、茂木敏充外相は10位(0.8%)だった。 自民党

    「次の首相」石破氏トップ維持 自民支持層でも:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2020/08/15
    汚れきった自民党の正常化、安倍政権の尻拭いという大任、どちらも任せられるのは石破さんだけ。後掃除なんて貧乏くじひく覚悟なんてないでしょ、他のポスト安倍候補達は。安倍らの集団の逮捕は誰ならできると思う?
  • 国際儀礼への考慮必要 謝罪する「安倍首相」像で韓国外務省:時事ドットコム

    国際儀礼への考慮必要 謝罪する「安倍首相」像で韓国外務省 2020年07月28日19時21分 「韓国自生植物園」に設置されている慰安婦少女像の前でひざまづき、謝罪する安倍晋三首相と似ている像(同園提供・時事) 【ソウル時事】慰安婦を象徴する少女像の前でひざまずき謝罪する安倍晋三首相に酷似した像が韓国の植物園に設置されたことに関連し、韓国外務省報道官は28日の記者会見で「一般的に外国の指導者に対しては国際礼譲(儀礼)というものがある」と述べ、礼儀を考慮すべきだとの考えを示した。 慰安婦像にひざまずく「安倍首相」像 韓国の植物園が制作 像は、江原道平昌にある「韓国自生植物園」の金昌烈園長が私財を投じて彫刻家に制作を依頼。金園長は取材に対し、ひざまずく人物は「少女らに責任を負うべき人だ。特定の人物ではないし、少女の父親かもしれない」などと説明し、安倍首相であることを否定した。 金氏によると、像は

    国際儀礼への考慮必要 謝罪する「安倍首相」像で韓国外務省:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2020/07/28
    なんか真面目な話してるとこすまんが、金色に輝きつつ土下座する安倍ぴょんの勇姿にワロタ。輝いてるね。安倍部分の1/8スケールフィギュア発売もいいぞ!
  • 中江氏、答弁を事実上修正=調査手法変更に意見か-統計不正、「官邸関与」めぐり:時事ドットコム

    中江氏、答弁を事実上修正=調査手法変更に意見か-統計不正、「官邸関与」めぐり 2019年02月20日20時17分 衆院予算委員会で答弁する前首相秘書官の中江元哉財務省関税局長=20日午後、国会内 中江元哉前首相秘書官(現財務省関税局長)は20日の衆院予算委員会で、厚生労働省が設置した「毎月勤労統計の改善に関する検討会」をめぐり、2015年9月に議論の内容について報告を受けていたことを大筋で認め、従来の答弁を事実上修正した。根匠厚労相は調査手法の変更に関し、中江氏から同検討会に意見があった可能性に触れた。 官邸関与は「陰謀説」=自民・萩生田氏 中江氏は「厚労省から今朝方、姉崎猛厚労省統計情報部長(当時)らが15年9月14日に(自身と面会し)、検討会の状況についても触れたと言っている旨の連絡があった」と明らかにした。今月15日の予算委では「検討会を始める報告を受けた記憶はあるが、検討結果は報

    中江氏、答弁を事実上修正=調査手法変更に意見か-統計不正、「官邸関与」めぐり:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2019/02/21
    既視感だらけ。再放送かな?検討会の内容は不透明だわ急に方針転換して解散するわで、掘ってみたら首相秘書官。加計問題の柳瀬の時みたいに、また独断で首相秘書官が動いたの?
  • 統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与:時事ドットコム

    統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与 2019年02月16日17時35分 講演する浜田宏一内閣官房参与=16日午後、福島県郡山市 安倍晋三首相の経済政策ブレーンとして知られる浜田宏一内閣官房参与は16日、立憲民主党など主要野党が毎月勤労統計の不正調査問題を国会で追及していることについて「選挙で勝てないから、非常に能率の悪い審議で政権の人をとっちめる。資源の無駄遣いのように思う」と批判した。

    統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2019/02/16
    は?ちょっと意味が分からない。少なくとも内閣官房参与でアベノミクス発案者が口にしていい言葉ではない。不正統計を見過ごしておいて国の舵取りなんか出来るわけないんだけど...。そりゃ藤井さんも見切りつけるよ。
  • 安倍首相「映画のプロデューサーに」=引退後の夢披露:時事ドットコム

    安倍首相「映画のプロデューサーに」=引退後の夢披露 2018年09月19日21時41分 政界を引退したら映画プロデューサーに-。安倍晋三首相は19日、自民党のインターネット番組でこんな「夢」を披露してみせた。 【特集】自民党総裁選~20日投開票~ 番組で引退後の計画を問われた首相は「人生二毛作、三毛作だから別の人生も(考えたい)。映画監督になりたいとずっと思っていたが、才能も必要だから、プロデューサーでもいい」と説明。米政界の権力闘争を描いた「ハウス・オブ・カード」のような映画かと尋ねられると、「もっとリアリティーのあるものをつくる自信がある。あと任侠(にんきょう)映画」と語った。(2018/09/19-21:41)

    安倍首相「映画のプロデューサーに」=引退後の夢披露:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/09/20
    この前、虎ノ門ニュースで『永遠の0』が映画の中で一番好きと言ってたので、百田が脚本担当になる可能性は大いにある。 / 『卒業』も確かに触れていた気がする。
  • プーチン氏提案に様子見=反論のリスク避ける-日本政府:時事ドットコム

    プーチン氏提案に様子見=反論のリスク避ける-日政府 2018年09月15日15時26分 ロシアのプーチン大統領が日ロ平和条約について、前提条件なしでの年内締結を提案したことに対し、日政府は様子見の構えだ。北方領土問題の棚上げを意味する提案だが、表立って反論していない。背景には、安倍晋三首相が誇ってきた首脳間の信頼関係に影響し、自らの対ロ外交の否定につながりかねないとの懸念がある。政府は正式提案と受け止めず、プーチン氏の出方を見極める方針だ。 ◇首相、苦しい胸中 プーチン氏の発言は12日、ウラジオストクでの日ロ首脳会談の2日後の各国首脳による公開会合で突然飛び出した。この後、日ロ首脳は柔道大会を観戦した際、通訳だけを交えて意見交換した。 日記者クラブ主催の14日の討論会で、クラブ側から「(首脳間で)共通認識すらなかったのか。どう立て直すのか」と質問を受けた首相は、いら立ちをあらわに「専

    プーチン氏提案に様子見=反論のリスク避ける-日本政府:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/09/15
    プーチンに暴言吐かれてる時点で大して親密ではなさそうだから別に強く出てもいいのでは?いつのまにかウラジミールとシンゾーと呼び合う間柄もなかった事になってるし。金とウニと苺を貢いで終了って朝貢貿易かよ。
  • 麻生氏やじで審議中断=衆院委:時事ドットコム

    麻生氏やじで審議中断=衆院委 河村建夫衆院予算委員長の席に集まる与野党理事=14日午前、国会内 14日の衆院予算委員会で、麻生太郎副総理兼財務相が、国民民主党の玉木雄一郎共同代表の質問中に「自分でしゃべりたいんだよ、この人は」とやじを飛ばした。野党は「侮辱している」と反発し、審議が一時中断した。 麻生財務相「事実言っただけ」=セクハラ罪ない発言繰り返す 河村建夫委員長(自民)が「閣僚もそうだが、一般の方々も質疑中は静粛に願いたい」と注意すると、野党はこれにも反発。河村氏は「閣僚席からの発言は厳重に慎んでいただきたいと思うが、同時に委員席の皆さまも答弁中の不規則発言は十分注意していただきたい」と言い直した。(2018/05/14-12:53) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    麻生氏やじで審議中断=衆院委:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/05/14
    まー、ひどいよね。麻生の野次の内容も酷いが、蚊が質問に全く答えないから玉木議員が三回も聞き直してる中でこれだもの。河村議長も蚊に忖度するお飾りなら不適格と見なされて当然でしょう。
  • 安倍首相、札幌五輪招致に意欲=総裁3選へ地方票固め:時事ドットコム

    安倍首相、札幌五輪招致に意欲=総裁3選へ地方票固め 自民党北海道連の会合会場に向かう安倍晋三首相(左から2人目)=10日午後、札幌市東区 安倍晋三首相(自民党総裁)は10日、札幌市内で開かれた自民党北海道連の会合に出席し、札幌冬季五輪・パラリンピックの招致や道産のコメ輸出振興などに意欲を示した。首相は先月には党大阪府連の会合にも出ており、秋の総裁選で3選を確実にするため地方票を固める狙いがある。 石破氏、岸田派に秋波=政策「似た方向」 首相は来日した中国の李克強首相に同行する形で北海道を訪問。通常国会会期中で、かつ李氏のもてなしの合間に党地方組織の会合に出るのは異例の対応だ。 首相はビール園で開かれた非公開の会合で、道議や札幌市議らと懇談。出席者によると、札幌市が2026年以降に目指す冬季五輪招致について、首相は「政府として力を入れる」との考えを示した。また、首相は9日の日中首脳会談の結果

    安倍首相、札幌五輪招致に意欲=総裁3選へ地方票固め:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/05/11
    安倍晋三記念オリンピックかな。めでたく恥知らずの世界新記録を更新したという事で、現段階では金メダルはほぼ確実とみられる。
  • イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供:時事ドットコム

    イスラエル、「のデザート」で物議=安倍首相との夕会で提供 安倍首相 安倍晋三首相のイスラエル訪問時に、夕会で出された「のデザート」=イスラエル首相公邸料理人のインスタグラムより 【エルサレム時事】安倍晋三首相のイスラエル訪問時に同国のネタニヤフ首相との夕会で出されたデザートが物議を醸している。公邸料理人が作ったのは、紳士の形をした金属製容器にチョコレートを入れたデザート。イスラエルのメディアや市民からは、屋内でを脱ぐ日の習慣を取り上げるなどして「非常に失礼だ」との批判が出ている。 〔写真特集〕エルサレム旧市街~3大宗教の聖地~ 安倍首相は今月1~2日、イスラエルとパレスチナを訪問。帰国直前の2日夜には、ネタニヤフ首相とサラ夫人が、エルサレムの首相公邸で、安倍首相と昭恵夫人を招いた夕会を開いた。 イスラエルで有名シェフとして知られる公邸料理人は、写真共有サイト「インスタグラ

    イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/05/08
    いいデザートですから前へ進めて下さい。/ 問題の公邸料理人のセンスがぶっ飛びすぎている。 https://www.instagram.com/segevmoshe/
  • 米ギター老舗ギブソン、破産申請:時事ドットコム

    米ギター老舗ギブソン、破産申請 【ニューヨーク時事】米老舗ギターメーカーのギブソン・ブランズ(テネシー州)は1日、連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用をデラウェア州の裁判所に申請した。債権者の3分の2以上と再建支援で合意しており、楽器製造などの事業を継続しつつ、経営の立て直しを目指す。 【特集】ギターの達人~超絶技巧の世界~ ギブソンは1894年創業。同社製のギターはエルビス・プレスリーやB・B・キングら多くの著名アーティストに愛用された。 米メディアによると、音響機器メーカーのティアックなど近年の相次ぐ買収で債務が膨らむ一方、販売は伸び悩み、経営が悪化していた。負債額は最大5億ドル(約545億円)に上る。(2018/05/01-23:58) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    米ギター老舗ギブソン、破産申請:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/05/02
    新事業への参入を無計画に行うとこうなるという悲しい話でしかない。老舗は老舗としての仕事に価値があるから支持されるのだけれども...。色々と言いたい事はあるが、もう遅いという諦めの境地に達した。
  • 出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明-新潟・米山知事:時事ドットコム

    出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明-新潟・米山知事 新潟県の米山隆一知事は17日、自らの女性問題をめぐる釈明会見で、事実の詳細を明らかにしなかった。知事が周辺関係者に話した内容によると、インターネットを通じて女性と知り合ったが、女性の交際相手の男性から金銭を求められるトラブルがあったとみられる。 「次の会見で」繰り返す=歯切れ悪く、涙も―米山知事 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。しかし、女性には別に交際している男性がいたという。 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かし

    出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明-新潟・米山知事:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/18
    経緯が不透明だから成り行きを見守ってたが、美人局なのかなぁ。個人的には辞任は非常に微妙なラインだが、コア支持層は女性関係のトラブルに厳しい人達でもあるので、あとは地元有権者の判断でしょうね。
  • 「こんな人たち」が選挙妨害=安倍首相:時事ドットコム

    「こんな人たち」が選挙妨害=安倍首相 安倍首相 安倍晋三首相は9日の参院決算委員会で、昨年7月の東京都議選時、街頭演説で「こんな人たちに負けるわけにいかない」と発言したことに関し、聴衆からの「辞めろ」コールは「選挙妨害」と断じ、「正しい王道の選挙を戦おうと訴えた」と改めて釈明した。民進党の大島九州男氏が都議選に触れて質問したのに答えた。 安倍首相、因縁の秋葉原で訴え=新党批判に熱 首相はコールについて「明らかに選挙活動の妨害行為だ。政策を訴えるのではなく、単に『安倍辞めろ』と言っている」と指摘。「候補者の話を聞いて判断してもらう環境をつくるのが選挙ではないか。こういうことをやる人たちに、私たちは負けるわけにはいかない」と強調した。 (2018/04/09-12:19) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「こんな人たち」が選挙妨害=安倍首相:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/09
    ゲェーッ!レジスタンス組織「こんな人たち」が選挙妨害をした事がバレてる!お察しの通り、我々は日々選挙の妨害を行い、安倍やめろとさりげないタイミングでコメントしたり、しなかったりする工作員だったのだよ!
  • 安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警 安倍首相 衆院選 昨年10月10日の衆院選公示日に安倍晋三首相が第一声を上げた福島市の田園地帯で、用意されたおにぎり 昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相が福島市で第一声となる演説をした際、福島市議が集まった有権者らにおにぎりを配布したとして、福島県警が公職選挙法違反の疑いで市議から任意で事情聴取したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。公選法はお茶や菓子などを除き、陣営などが飲物を提供することを禁止しており、県警は書類送検を視野に関係者の聴取を進めている。 「干し芋べて頑張る」=安倍首相 事情聴取を受けたのは宍戸一照市議。 首相は昨年10月10日の衆院選公示日、自民党の亀岡偉民衆院議員(比例代表東北ブロック)の応援に駆け付け、福島市の田園地帯で演説した。その場で、福島県産米で作られたおにぎりを試した。 宍戸

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/03
    この事件について過去の報道少し調べてたんだけど、安倍さんがおにぎりの青菜をワカメと間違えるワンシーンに今日一番笑った。すごく気持ち分かる。あれは間違えるよね。
  • 放送法4条撤廃の具体的検討を否定=政府答弁書:時事ドットコム

    放送法4条撤廃の具体的検討を否定=政府答弁書 衆院議員 政府は3日、規制改革推進会議のワーキンググループで議論されている放送法4条の撤廃について「政府として具体的な検討を行ったことはない」との答弁書を閣議決定した。立憲民主党の初鹿明博衆院議員の質問主意書に答えた。 放送法4条は放送番組の政治的公平性などを規定している。初鹿氏は「政府は政治的に偏った放送局ができることを許容しているのか」とただしたが、答弁書は「具体的な検討を行っていないため、答えることは困難」と記すにとどめた。(2018/04/03-11:54) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    放送法4条撤廃の具体的検討を否定=政府答弁書:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/03
    うーん?なにゆえトーンダウンしたのか。続報待ち。
  • 安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警 安倍首相 衆院選 昨年10月10日の衆院選公示日に安倍晋三首相が第一声を上げた福島市の田園地帯で、用意されたおにぎり 昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相が福島市で第一声となる演説をした際、福島市議が集まった有権者らにおにぎりを配布したとして、福島県警が公職選挙法違反の疑いで市議から任意で事情聴取したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。公選法はお茶や菓子などを除き、陣営などが飲物を提供することを禁止しており、県警は書類送検を視野に関係者の聴取を進めている。 「干し芋べて頑張る」=安倍首相 事情聴取を受けたのは宍戸一照市議。 首相は昨年10月10日の衆院選公示日、自民党の亀岡偉民衆院議員(比例代表東北ブロック)の応援に駆け付け、福島市の田園地帯で演説した。その場で、福島県産米で作られたおにぎりを試した。 宍戸

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/03
    このおにぎりは官僚が勝手に握りしめたものなので、全く問題はない。/ id:tetora2 残念な事に、昭恵さんのおにぎりです。 https://twitter.com/logicalplz/status/981074759155773441?s=19
  • 米研究所、河野外相発言に反論=北朝鮮核施設の活動減少:時事ドットコム

    米研究所、河野外相発言に反論=北朝鮮核施設の活動減少 北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場を撮影した人工衛星画像=3月23日撮影(Airbus DS/38 North提供) 【ワシントン時事】米ジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の米韓研究所は2日、河野太郎外相が3月31日、「(北朝鮮が)次の核実験の用意を一生懸命やっているというのも見える」などと述べたことについて、最新の人工衛星画像を基に、北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場では「過去数カ月に比べて活動は大幅に減少している」と反論した。(2018/04/03-06:04) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング

    米研究所、河野外相発言に反論=北朝鮮核施設の活動減少:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/03
    北朝鮮が脅威じゃないと改憲もできないし、内政問題からの話題そらしも、支持者の洗脳もできないもんね。仕方ない。せっかくだから、核実験はガチのマジですと閣議決定でもしたらいい感じになるんじゃないですかね。
  • イラク派遣の日報存在=国会議員らに「ない」と説明-1万4000ページ分・防衛省:時事ドットコム

    イラク派遣の日報存在=国会議員らに「ない」と説明-1万4000ページ分・防衛省 森友学園 加計学園 南スーダン 陸上自衛隊のイラク派遣の日報が存在していたと、記者団に説明する小野寺五典防衛相(右端)=2日午後、防衛省 小野寺五典防衛相は2日、政府がこれまで国会議員に「存在しない」と説明していた陸上自衛隊のイラク派遣部隊の日報が、存在していたと発表した。昨年の南スーダン国連平和維持活動(PKO)日報隠蔽(いんぺい)問題を受けて調査した結果、2004~06年の派遣期間中に作成された延べ376日分、計約1万4000ページが電子媒体や紙媒体で見つかった。 故意に隠したなら問題=イラク派遣日報で野党幹部 小野寺防衛相は「国会で質問があった中で適切に対応できなかったことは申し訳ない」と謝罪した。学校法人「森友学園」との国有地取引に関する財務省決裁文書改ざん問題と合わせ、政府のずさんな公文書の管理が問わ

    イラク派遣の日報存在=国会議員らに「ない」と説明-1万4000ページ分・防衛省:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2018/04/02
    完全に国難。というか、やらかしすぎでしょ。文書管理について大至急対策するべき。それこそ、中身のない安倍晋三記念改憲なんかやってる場合ではない。
  • 安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望:時事ドットコム

    安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望 自民党の石崎徹衆院議員ら当選3回有志が27日、国会内で森山裕国対委員長と会い、慣例でおおむね「与党2割、野党8割」としてきた質疑時間の配分を見直し、与党の持ち時間を拡大するよう要望した。これを受け、安倍晋三首相(党総裁)は萩生田光一幹事長代行に対し、配分見直しに取り組むよう指示した。 国会運営「謙虚」強調=くすぶる野党質問短縮-政府・与党 自民党が政権を奪還した2012年衆院選で初当選した議員の間では、不祥事や失言が相次ぎ、「魔の3回生」と呼ばれている。石崎氏らの申し入れには、こうした負のイメージを払拭(ふっしょく)し、国会で活躍の場を確保したいとの狙いがある。 国会法には時間配分の規定はなく、与野党が協議して決めている。麻生政権時代は「与党4割、野党6割」だったが、旧民主党が与党時代に野党分を手厚くして「与党2割、野党8割

    安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望:時事ドットコム
    ohchidani
    ohchidani 2017/10/27
    安定の安倍しぐさ。臨時国会は開きたくないと駄々こねるわ、質疑時間は減らすわ、まず横綱のやる事ではない。こんな小物がトップという事実に涙を禁じ得ない。
  • 1