タグ

ohira-yのブックマーク (20,404)

  • 「厳粛」条例下、初のデモ 広島市、音量分析後話し合い | 中国新聞デジタル

    平和記念式典を「厳粛の中で行う」と定めた広島市平和推進基条例が6月に施行されてから初の式典を迎えた6日、原爆ドーム(広島市中区)周辺には、反戦反核を訴えるデモ団体やデモに反対する団体が集まった。市は拡声器を使ったデモの音量を測定し、結果の分析を進めて団体と対応を話し合う。 午前6時前には複数の団体が集合。条例に反対してきたデモ団体「8・6ヒロシマ大行動実行委員会」(中区)は人垣を築いて場所を確保し、拡声器で核兵器廃絶などを訴えた。条例に賛同し、市に静かな式典を求めてきた団体「静かな8月6日を願う広島市民の会」(東区)はデモ団体を囲み「厳粛かつ静謐(せいひつ)な式典を」と書いた紙を無言で掲げた。 式典が始まると、デモ団体は拡声器で菅義偉政権を批判する文言を叫びながら、会場東側の元安川沿いを行進した。中島健共同代表(74)は取材に、「この日に声を上げて首相に訴えるからこそ意味がある」と主張。

    「厳粛」条例下、初のデモ 広島市、音量分析後話し合い | 中国新聞デジタル
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/09
    “市はこれまで、デモ団体に対し、拡声器から10メートル地点の音量を85デシベル以下にするよう求めていた。デモ団体によると、この日は拡声器の音量を下げる努力をした”>条例ができていたのは知らなかった。
  • 石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」

    石橋貴明 伊集院光の高校野球への大胆提言に反論「甲子園でやることがその後の人生において…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/08
    試合のイニング数を3回戦まで5回で終了、以降も7回までにして試合時間短縮、1日の試合数増やして、その分休息日も増やしたり、12時から3時の試合をなくす。高校野球の公式戦がプロ野球と同じイニング数なのはおかしい
  • イトーヨーカドーオリジナルのれんが先日別れたばかりの鳥にあまりにも似ていたから衝動的に買ってしまった「どうすんだこれ」

    いぬあき(疲)@4歳&9w🥚マミトラ🏃‍♀️ @jita758 確かに鳥の形状はヨーカドーなんだけど、色合い的にコッチに見えるね。 ええなー。 どーすんの感はとてもよくわかるけど、つい買ってしまった気持ちもよくわかるwww twitter.com/cosmicbox626/s… 2023-08-07 09:01:11 にゃんぱん @shzuks パッと見、似てるようにも感じるが、まったく似てない。青い“のれん” + 鳥 で 感じるのも無理もないが…。 #イトーヨーカドー が狙ってやったのか、夏だから青く涼しい気持ちでやったのか。後者なら、Twitterと比較され可哀想😢 でもそれで買ってくれる人が一定数いるのもまたいいね。 twitter.com/cosmicbox626/s… 2023-08-07 10:51:36

    イトーヨーカドーオリジナルのれんが先日別れたばかりの鳥にあまりにも似ていたから衝動的に買ってしまった「どうすんだこれ」
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/07
    ヨーカ堂の看板も一時期、7&iに乗っ取られていたからな、最近鳥が復権しているけれど。
  • 私ぐらいの家事レベルになると築7年でもグリルはピカピカよ。→「使ってないみたい!()」「うちも新品のまま」

    もん🐰2y🐘 @1yMocomocococos みなさまありがとうございます。 いいね増えてきて、クソリプつくかもしれないので先に答えておきますね。 魚はグリルで焼くから美味しいんですよ→定期的に庭でバーベキューして海鮮も焼くので問題ありません。 グリルぐらい掃除しろよ→あなたがうちに来てやってください。 以上 2023-08-07 08:46:25

    私ぐらいの家事レベルになると築7年でもグリルはピカピカよ。→「使ってないみたい!()」「うちも新品のまま」
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/07
    ビルトイン食洗機に入るので、毎回食洗機に洗ってもらっている。
  • “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG

    “あたらない”という牡蠣、陸上養殖に初めて成功です。オイスターバーなどを運営する企業が発表した、こちらの牡蠣。一見、普通の牡蠣に見えますが…ゼネラル・オイスター 吉田琇則社長「安全な牡蠣を作ろうとい…

    “食あたりしない”牡蠣 世界初「完全陸上養殖」で実現 世界展開も視野 | TBS NEWS DIG
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/05
    実際に市販される段階で、どこまでの文言での訴求が可能なのだろうか?直接比較は難しいが同じ陸上養殖の佐賀県の無毒フグは無毒の表示は認められなかった。
  • 酒席で早野先生が、切れて島薗先生を怒鳴りつけ、逆に島薗先生に静かに諭された?夜。 - そこに至る流れを島薗先生の問題意識を見ながら考える -

    島薗進 @Shimazono 6/30(土)協同総研総会記念フォーラム@ふくしま http://t.co/S3ILEGux 福島大の教員・学生と地域住民の協力によるイベント。消費者運動、住民運動を基盤に「福島が抱える問題の重さ、複雑さと真正面から対峙」する。福島県産品を味わいながらの交流会もある。 2012-06-20 08:44:18 島薗進 @Shimazono 1 坪倉正治医師(東大医科研)は南相馬を中心に行っているWBCの診療を踏まえ100mSv云々の一般論では住民はまったく納得しないという(原子力被災者等との健康についてのコミュ…有識者懇談会6/14 http://t.co/pZgc1ZDS 昨年暮れまでの状況を思い起こせば当然。 2012-06-20 08:51:00 島薗進 @Shimazono 2坪倉医師も昨年秋までの内部被曝はだいぶ高かったと推定。その頃はWBC検査どころ

    酒席で早野先生が、切れて島薗先生を怒鳴りつけ、逆に島薗先生に静かに諭された?夜。 - そこに至る流れを島薗先生の問題意識を見ながら考える -
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/05
    気力があればあとで読む
  • ポケモンスリープのフレンド掲示板が健康の極みみたいな感じになってた

    小児科医のノブ(パロディ) @nobu_pediatric ポケモンスリープのフレンド募集掲示板を見ると、 「めちゃくちゃ寝ます!」 「毎日8時間半寝ます!」 「土日は2回寝ます!」 みたいな投稿が多くて、大学生の寝てない自慢の真逆で健康の極みなんよ ポケモンGOに続いて、人類の健康を促してしまうんか…? 2023-08-03 07:23:17 リンク 『Pokémon Sleep』公式サイト 『Pokémon Sleep』公式サイト 『Pokémon Sleep』は、スマートフォンを置くだけで、睡眠を計測・記録するゲームアプリです。睡眠リズムを整えて、ポケモンのいろいろな寝顔を見つけよう! 6 users 48

    ポケモンスリープのフレンド掲示板が健康の極みみたいな感じになってた
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/04
    ポケモンGO、ポケモンスリープ、ポケモンeat 、ポケモンstudy 、ポケモンwork …
  • 発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです

    発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです 電源開発株式会社に経緯を聞きました

    発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/03
    バルバトスが基地動力源として使われていたみたいな
  • “ドテラYMO” 伝説の番組『細野晴臣イエローマジックショー』&『2』 NHK総合で8月7日深夜に再放送 - amass

    “ドテラYMO”として有名な伝説の番組『細野晴臣イエローマジックショー』(2001年)が再放送決定。音楽と笑いが融合したイエローマジックショーが20年以上の時を超えて戻ってきます。2019年に放送された『細野晴臣イエローマジックショー2』と共にNHK総合で8月7日(月)深夜に放送されます。 また放送前には『NHK MUSIC SPECIAL 坂龍一 芸術は長く、人生は短し』が再放送されます。 【update:2023/08/07 20:09】 台風6号関連のニュースのため、8月7日深夜に放送予定であった『細野晴臣イエローマジックショー』『2』は休止となりました。「放送日は決まり次第またお伝えします」とのこと。 ■『NHK MUSIC SPECIAL 坂龍一 芸術は長く、人生は短し』 NHK総合 2023年8月8日(火)午前0:00 ~ 午前0:47 (47分) 「世界のサカモト」として

    “ドテラYMO” 伝説の番組『細野晴臣イエローマジックショー』&『2』 NHK総合で8月7日深夜に再放送 - amass
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/02
    永久保存
  • 思い切って捨てるのが安全! 賞味期限が切れたら食べない方がいい食品 7選(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース

    賞味期限が2日過ぎたヨーグルトがあるけれど見た目も味もまだ大丈夫そうだし、物価が上がっているのに容器ごと捨てるのはもったいない気がする……。冷蔵庫の中を整理する際、こんな風にどの品を捨てようか迷うことはない? アメリカでも品の価格が昨年より10%高騰しているそうだけど、一次生産から最終消費の一連の流れのなかで約30~40%の料が廃棄されているという。 「一般的に、アメリカでは賞味期限にあまり意味はありません」と話すのは、「バーモント・ロー・スクール」の農業品システムセンターのローリー・ベヤラネバンド所長。 「ラベルに賞味期限を記載する方法が何通りかあることで、さらに分かりにくくなっています」 賞味期限が書かれたラベルもあれば、販売期限が書かれたラベルもある。通常品ラベルには、メーカーによってその品の品質がピークを過ぎると考えられた日付が付けられていて、品の安全性については言及

    思い切って捨てるのが安全! 賞味期限が切れたら食べない方がいい食品 7選(ELLE DIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ohira-y
    ohira-y 2023/08/01
    食品安全に関するこうした翻訳記事、日本とその国でベースとなる衛生状態、消費形態などなどが大きく異なるものもあると予想されるので、参考にならないどころか、時として有害な場合もあるように思える。
  • 福島原発ルポ漫画「いちえふ」の竜田一人氏 処理水放出は「政治が泥かぶり全責任を」

    東京電力福島第1原発での作業体験を描いたルポ漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」(講談社)の作者、竜田一人(たつた・かずと)氏が産経新聞の取材に応じた。処理水の海洋放出を巡って「風評被害は起こさせないという気概を全員が持てば、被害は起きない」と指摘し、放出開始の判断について「政治が全責任を負うべきだ」と強調した。竜田氏は原発事故後、交流サイト(SNS)などで放射能のデマ情報に反論を重ねてきた。 ◇ 平成24年6月から半年間、福島原発で働いた。漫画のネタ作りの狙いもあったが、一番の理由は発災直後のデマがあまりにひどかったからだ。「福島産品はもうべられない」「福島の人とは結婚できない」といった放射能デマに対する憤りがあり、実際の現場を体験してみようというのが動機になった。 原発事故から12年。放射能による直接的な(人的)被害は確認されていない。震災がれきの広域処理を巡り風評被害が懸念

    福島原発ルポ漫画「いちえふ」の竜田一人氏 処理水放出は「政治が泥かぶり全責任を」
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/31
    “放出の最終決定権を漁業者に握らせるような形にしてはいけない。政治が泥をかぶって全責任を負うべきだ。”
  • 北谷町の飲食店で食中毒 営業停止処分2日間|NHK 沖縄県のニュース

    ohira-y
    ohira-y 2023/07/30
    「サルモレラ属菌」(ママ)
  • 「夏休みに子どもがゲームばかりする」を心配する親御さんへ。「ゲームを禁止にしても根本的解決にならない。むしろ逃げ場を奪わないで」という話

    イシゲスズコ @suminotiger 夏休みでゲームばっかやるお子さんを心配する親御さんへ。 Switchが壊れたら生活が成り立たない!と騒ぐほど毎日フォトナやエペにのめり込んでた中1三男のSwitch、充電もされないまま居間に放置されて1週間になります。→ 2023-07-27 08:54:48 イシゲスズコ @suminotiger もちろんもう二度としないとかじゃなくてたぶんまた友達と誘い合ってやったり、リアルの友達とうまく行かない時期にオンラインで遊んだりするのかもしれないとは思う。→ 2023-07-27 08:55:42 イシゲスズコ @suminotiger でも、あんだけのめり込んでたのにフッとやらなくなる瞬間がうえの子たちにもあったなぁと思い出してます。子供らは自分のその時やるべきタスクや他にある楽しいことを自分でつかんで行くと思うので、小学生の段階でのめり込んでてもあ

    「夏休みに子どもがゲームばかりする」を心配する親御さんへ。「ゲームを禁止にしても根本的解決にならない。むしろ逃げ場を奪わないで」という話
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/30
    1学期の課題を貯めに貯めていたことが発覚し、夏休み初めから激おこモードではあるが、ゲームなしだと1人で過ごすのにも不自由かと思い、禁止にはしなかった。
  • 過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。 【写真】地震で水が止まり、給水のため長蛇の列に並ぶ人々 全国の上水道事業は、自治体など約1300事業者が運営している。人口減少の影響で、20年の全国の水道料収入は2兆2000億円と、ピークだった01年から1割減った。給水人口が5000人以下の小規模な簡易水道事業者は、人口の減少率が高く、さらに厳しい経営を強いられている。

    過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/30
    簡易水道とかも維持できないということ?
  • 保健所から販売してないお菓子について「食品表示法違反」で連絡が。なぜ?→厨房の名前を勝手に使ってお菓子売ってる輩がいたという衝撃

    ふぁんきぃ @funkiakn うちの厨房の名前勝手に製造所にしてうちで作ってすらないお菓子売って儲けて品表示法違反で保健所からうちに連絡来るのなぁぜなぁぜ? 2023-07-26 09:42:45 ふぁんきぃ @funkiakn 先程ようやく人と連絡つきました!! 人いわく知り合いの菓子製造許可の有る場所を間借りして製造していたそうですが、怪しいのでその辺は追々突き詰めるとして、とりあえず明日必ず保健所に連絡するように伝えました。謝罪すれば済むと思っているのか、事の重大さにピンと来てない様子でした。 twitter.com/funkiakn/statu… 2023-07-27 00:00:19 ふぁんきぃ @funkiakn 保健所の指導は日終えたようです。 保健所に問い合わせましたが、実際どのような環境で作っていたかは教えられないとの事でした。 直接謝りたいと連絡が来ましたが、

    保健所から販売してないお菓子について「食品表示法違反」で連絡が。なぜ?→厨房の名前を勝手に使ってお菓子売ってる輩がいたという衝撃
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/30
    販売者の欄はどう記載していたのだろうか?横行しているなら、そのうちに消費者庁からの動きがある?
  • 7月の猛暑、観測史上最高に ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」

    村に迫る山火事を見守る住人ら=25日、ポルトガル・カスカイスのザンブジェイロ村/Patricia De Melo Moreira/AFP/Getty Images (CNN) 世界各地で異常な猛暑が続く今月は、観測史上、最も暑い月になる見通しだ。欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスと世界気象機関(WMO)が27日に発表した。世界の7月の平均気温が記録を大幅に更新するのは確実だとしている。 7月の気温はこれまでの3週間で既に観測史上最高を記録。地球上で12万年ぶりの暑さとなることはほぼ間違いないと専門家は指摘する。 1日~23日の世界の平均気温は16.95度となり、7月の気温としては2019年に観測された過去最高の16.63度を大幅に上回った。

    7月の猛暑、観測史上最高に ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/29
    プリンセスプリンセス、シングル再リリースするチャンス
  • 4万年の眠りから覚醒 シベリア永久凍土の線虫 再び動き出す | NHK

    ロシアのシベリアにある永久凍土から掘り出された細長い生物、線虫の一種が、凍った状態からとけたところ再び動き出し、研究チームは休眠状態となる生物としては最長の、4万年以上の間、休眠した状態で生き延びたのではないかと分析しています。 この研究はロシアドイツなどの研究チームが27日、アメリカのオンライン科学雑誌「プロス・ジェネティックス」に発表しました。 研究チームはシベリアの永久凍土から掘り出した細長い生物、線虫の一種を凍った状態からとかして観察したところ、再び動き出しました。 詳しく調べたところ、この生物はおよそ4万6000年もの間、「クリプトビオシス」と呼ばれる休眠状態だったとみられることがわかったということです。 低温や乾燥といった厳しい環境になると同じように長期間にわたり休眠する生物としてはクマムシなどが知られていますが、研究チームは、こうした生物の中で最も長い期間、生き延びたのでは

    4万年の眠りから覚醒 シベリア永久凍土の線虫 再び動き出す | NHK
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/28
    おんだんかになれば とうどもとけて せんちゅうだの ういるすだの よるがあけたとおもうべな
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。

    都心3区に生まれて。 大学だけ京都の某大学に通っていた。(院はやはり東京) 関西でも、文化的な趣味(美術や音楽、最先端の海外文化など)って、けっこうキツかった。 大阪、京都、神戸を合わせて、東京の4割くらいのイメージ。 最先端のものはほぼないし、日初上陸のサムシングも、たいていは東京に3店舗くらい出来てから、関西に来る。 もちろん、趣味の95%はカバーできるんだと思うけど、上澄みの5%は東京にしかない。 言ってみれば、京都が首都だった頃の一級品は京都にしかないのと同じだ。 だから、東京に戻ってきたときは、ああこんなに恵まれてるんだな、としみじみ思った。 安くて美味しいご飯は多いんだけどね、関西は。 それで、社会人になってからだ。 地方へ出張に行くことも増えてきた。 そうすると、福岡だったり、仙台だったり、札幌だったり、熊だったりと、それなりに栄えた地方都市に行くわけだ。 ここには、東京

    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/28
    智恵子は東京にしか文化が無いといふ、 ほんとの文化が見たいといふ。
  • 「Twitter」名称廃止、マスク氏お気に入りの「X」へ。鳥も解雇 | テクノエッジ TechnoEdge

    運営会社をTwitter社からX社に変更したように、現在の青い鳥のロゴも「X」に変更し、ウェブサイトのアドレスも「X.com」を利用します。 「まもなくTwitterブランドに、そしていずれは全ての鳥たちにも別れを告げることになる」 「良いXロゴが今晩中に投稿されたら、明日には全世界で採用するつもりだ」 「こんな風に、でもXで」 マスク氏は以前から、SNSやメッセージだけでなく決済や個人間の送金など多数の機能を備えた「everything app」である「X」の提供を目指していました。 ツイッターを手に入れたのも、手早く既存のユーザー数を買って自分の「何でもアプリ」Xの実現を早めることが目的だと、買収成立前から公言しています。 everything appの例は、中国の微信(WeChat)やLINEなど。 マスク氏の狙いがどこまで実現するかは分かりませんが、目指すのは動画も通話も買い物もX

    「Twitter」名称廃止、マスク氏お気に入りの「X」へ。鳥も解雇 | テクノエッジ TechnoEdge
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/24
    元プリンス(the artist formerly known as PRINCE)みたいにX(the SNS formerly know as twitter )
  • メタの「スレッズ」利用者が急減 - Yahoo!ニュース

    今月サービスを開始したメタ社のSNS「スレッズ」の利用者数が急速に減っています。一方、ツイッターは「有料会員になれば月に数千ドル稼げる」と攻勢を強めています。

    メタの「スレッズ」利用者が急減 - Yahoo!ニュース
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/23
    スレッズの清きに鳥も棲みかねて もとの濁りのついった恋しき