タグ

ohira-yのブックマーク (20,404)

  • 「処理水は無害」と言おう - 杜の里から

    7月10日、IAEAのグロッシ事務局長がニュージーランドを訪れ、ニュージーランドではIAEAの報告書を全面的に信頼していると表明したとのニュースを見ました。 このニュースで目を引いたのは、次に訪れた「太平洋諸島フォーラム(PIF)」議長国のクック諸島でも、処理水の事は「Treated Water(処理水)」と、報告書の表記そのまま「処理水」として使用されている点です。 処理水関連では韓国のニュースも日々追っていますが、言葉の力というものは恐ろしいもので、処理水を「汚染水」と呼ぶ事により、安全上何も問題がないものに「汚染されたもの」という負のイメージを与え、それが国民に不安感を植え付け、やがて「風評」を生み出していくという過程が韓国の情勢を見ているとよく分かります。 そして一度植え付けられてしまったイメージは中々消す事が出来ず、いくら国際機関が「安全」だとか「影響は無視できる」と言っても、安

    「処理水は無害」と言おう - 杜の里から
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/23
    “「処理水は無害です。」と堂々と胸を張って言い切る事が出来るのか、その時こそ処理水放出にかける国と東電の覚悟と本気度が試される事になるのです。”
  • 処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表:時事ドットコム

    処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表 2023年07月21日17時05分配信 立憲民主党の泉健太代表は21日の記者会見で、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出計画に関し、「漁業協同組合として一つの結論に至るのであれば、次のステップに入ることはあり得る」と述べ、漁協が納得すれば放出を容認する考えを示した。 全漁連会長「反対変わらず」 東電福島原発処理水の海洋放出 泉氏は、放出による漁業への影響について「ゼロではないかもしれない」と指摘。同時に、放出計画は安全基準に合致するとした包括報告書を国際原子力機関(IAEA)がまとめたことにも言及した。政府には「福島や近隣の県民の思いに十分寄り添うべきだ」と改めて求めた。 政治 コメントをする 最終更新:2023年07月21日17時05分

    処理水放出、漁協納得なら容認 泉立民代表:時事ドットコム
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/22
    漁協に責任を負わせるべきではない。政治の責任放棄。
  • なぜ不健全図書を規制するのか 「必要」と主張する審議会委員に聞く | 毎日新聞

    2022年度に東京都が不健全図書に指定した9冊はすべてボーイズラブ漫画だった。写真はその一部=仙台市で2023年7月14日午後5時42分、小川祐希撮影 暴力や性表現を含む有害図書(東京都では不健全図書)規制は、青少年の健全育成を目的として1950年代から全国に広まった。長く続く制度だが、有害・不健全指定のプロセスは透明とはいえず、審議の形骸化も指摘される。こうした規制に効果はあるのか。規制する側の認識を問うため、都の審議会委員の1人で都公立中学校PTA協議会顧問の井門明洋さん(61)に聞いた。 「有害図書」規制のあり方を有識者に聞く連載は、以下のラインアップです。 ▽漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い ▽“寸止め”パンチでボクシング描けない 有害図書規制と表現の萎縮 ▽「表現の自由のため」じゃない 漫画家が有害図書規制と闘うワケ ▽科学的根拠ない「萌え広告」規

    なぜ不健全図書を規制するのか 「必要」と主張する審議会委員に聞く | 毎日新聞
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/22
    “僕らが若いころに比べると、青少年の事件が非常に多くなっているように感じます(※統計上は、刑法犯として検挙された少年は実数・人口比ともに減少傾向にある)。”>統計情報は審議会の中で共有されるべきでは?
  • [農家の特報班]農薬を除去?「ホタテパウダー」怪しい効果(動画あり) / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    「ホタテパウダーで農作物の残留農薬を除去できるという書き込みをSNS(交流サイト)で見て、残念な気持ちになった」。鳥取県の水稲農家の40代男性から、紙「農家の特報班」にメッセージが届いた。真偽不明の情報で農薬や慣行栽培の農作物に嫌悪感が広がるのはよくないと思い、投稿したという。当にそんな効果があるのか――。記者が検証した。 記者が検証実験 「有機」も同じ反応 ホタテの貝殻を焼成・粉砕した粉。水に溶かすと強アルカリ性の水溶液になる そもそもホタテパウダーとは何か。ネット通販大手のアマゾンで検索すると、約300種類の商品が見つかった。複数の商品の説明によると、ホタテの貝殻を焼成・粉砕した粉で、強アルカリ性。水に溶かして野菜や果物を洗うと、残留農薬を除去できるとうたう。 ツイッターでは、ホタテパウダーを溶かした水で農作物を洗った動画で、残留農薬の危険性を指摘する投稿が目立つ。漬け置き洗いした

    [農家の特報班]農薬を除去?「ホタテパウダー」怪しい効果(動画あり) / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/22
    昔からあるネタについて日本農業新聞が検証。これは良い取り組み.
  • Type-C 危機一発 | ProtoPedia

    マウザー賞Mouser Make Awards 2023 スイッチサイエンス賞 by 株式会社スイッチサイエンスヒーローズ・リーグ 2023 エンプレイ賞 by 株式会社エンプレイヒーローズ・リーグ 2023 赤かった芸人賞 by 赤かった芸人ヒーローズ・リーグ 2023

    Type-C 危機一発 | ProtoPedia
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/21
    Lightning危機一発ではないから欧州でも販売できる。
  • 埼玉県営プールでの水着撮影会、暫定ルールを発表 NGポーズも例示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    埼玉県営プールでの水着撮影会、暫定ルールを発表 NGポーズも例示:朝日新聞デジタル
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/20
    脱ぐな、ずらすな、はずすな が基本原則と考えていいのかな。
  • 力尽きたマンガ

    キャラが増えてきてこれから話が膨らんでいくんだろうな、と期待していたら急に話し畳まれて完結したマンガってある? 「はなものがたり」というシニアの女性同士の恋愛を描いた百合漫画がつい最近完結したんだけど力尽きてたんだよね。 主人公が大学に通い出し現役生の友人ができ、教授とも親しくなったり、主人公が恋する女性と親しくし始めたことによりこれまで抱いていた母親像とのギャップにその息子が悩み始めたりと話が膨らみ始めたと思ったら急に恋愛相手と仲違いしてすぐ仲直りしてお終いになった。 めちゃくちゃガッカリした。シニアの百合漫画という珍しい設定に頼らない良いマンガだったのに… 他にも「推しが隣で授業に集中できない!」も、主人公の友人未満のツンデレ同級生がデレ始めて、そのツンデレ同級生に空気が読めない同級生の友人ができたり、話しが転換し始めたと思ったら修学旅行初日にアイドル同級生と今後の夢を語り合って旅行

    力尽きたマンガ
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/20
    無謀キャプテン
  • 次世代フロッピーディスクとして有望視されていた「Zip」(100MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File020 | テクノエッジ TechnoEdge

    [名称] ZipZip Disk、Zip 100 Disk (参考製品名 「Zip 100 Disk」) [種類] 磁気ディスク [記録方法] 磁気記録 [メディアサイズ] 98.0×98.9×6.4mm [記録部サイズ] 直径約93mm [容量] 100MB [登場年] 1994年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 ロストメモリーズの記事一覧 | テクノエッジ TechnoEdge 「Zip」は、Iomega(アイオメガ)社が開発した磁気ディスク。当時のリムーバブルメディアとしては、容量が100MBと大きかったこと、また、速度が最大約1.4MB/sとそれなりに高速だったことから、3.5インチのフロッピーディスクを置き換えるメディアとして期待されました。 1990年代頭

    次世代フロッピーディスクとして有望視されていた「Zip」(100MB、1994年頃~):ロストメモリーズ File020 | テクノエッジ TechnoEdge
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/19
    MOもZIPも使った、懐かしい。
  • 【独自】「ちんすこう」原材料誤表示30年以上 非流通の禁止添加物、沖縄県が調査へ | 西日本新聞me

    沖縄県石垣市の地元製菓店が製造・販売するちんすこうなどの原材料表示で、発がん性の懸念から半世紀以上前に使用が禁止された添加物「赤色103号」の記載が残っていたことが分かった。同社は取材に「今は使っていないが、30年以上前からの誤表示だった」という。沖縄県は品表示法違反の疑いで、近く同社を調査する。...

    【独自】「ちんすこう」原材料誤表示30年以上 非流通の禁止添加物、沖縄県が調査へ | 西日本新聞me
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/18
    現在では使用していない食品添加物「赤色103号」の誤表示とのこと。添加物にスラッシュ入っているから食品表示法には対応しているのに、どうしてその時に見直さなかった?
  • 夏場の食中毒は正しい知識で予防しよう<後編>~予防の3原則が通用しない食中毒に気をつけて~(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事では腸炎ビブリオ中毒激減の理由を解説しました。腸炎ビブリオを含め、細菌性中毒全体の報告数は少なくなっておりますが、黄色で示した中毒はあまり減少していないことがわかります。 うまく予防できている中毒とそうでない中毒では何が違うのでしょうか。今回は細菌性中毒予防の3原則に着目し、予防が難しい中毒の特徴とその対策について解説します。 ■中毒予防の3原則とは【つけない】 中毒の原因になる有害な微生物を品に付着させない、洗い落とすことで予防します。中毒細菌がいなければ中毒は起こりません。基的でありとても有効な中毒予防法です。 【ふやさない】 つけないことは大事ですが、べ物から完全に細菌を除去することは困難です。中毒細菌が品の中で増殖すると中毒を起こすリスクが高くなります。細菌は温度と栄養と水分の条件が整うとあっという間に増殖してしまいます。調理した品は

    夏場の食中毒は正しい知識で予防しよう<後編>~予防の3原則が通用しない食中毒に気をつけて~(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/18
    食中毒原因ごとに「つけない」「増やさない」「やっつける」の各対策の有効度を評価。面白い切り口だ。
  • 「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」

    リンク goo天気 東京の過去の天気 1995年7月 - goo天気 1995年7月の東京の過去天気をまとめています。1961年からの全国の過去天気データを網羅。 8

    「昔はこんなに暑くなかった」というがここで1995年の気温を見てみましょう「32度で猛暑」「エアコンを使わなくても生きていけた」
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/18
    93年のデータも載せると別の驚きが。
  • 何で怪獣と戦う時に足の腱とか狙いに行かないのだろう

    例えば自分がねずみサイズのものと戦うと想定して、カッターナイフで足の腱に切りつけられ泣きわめいてゴロゴロしてるとこに目や喉でも刺されたらおしまいだな感がある。 デカくて動きが遅いゴジラなど狙いやすそうだし、戦車で集中砲火したらめっちゃ痛いのではなかろうか。

    何で怪獣と戦う時に足の腱とか狙いに行かないのだろう
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/17
    レイバーの末端関節部分を狙って射撃している警察官はいます。
  • 「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!

    こちらの記事で「なるほどですね」という表現がまずいということが話題になっている。 https://togetter.com/li/2186749 この言葉の何が問題なのか全く理解できない。 この言葉が問題だという人は、何がダメなのかぜひ言語化してほしい。 そして言い換え表現があるなら教えてほしい。 はっきり言って、日常生活で誰しもが多用する言葉がビジネスで地雷になっている現状はかなり問題だ。 むしろ、今後は「なるほどですね」という表現も問題ないという社会にしていきたいとすら思う。

    「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/16
    パトリチェフ大佐『なるほどですね」
  • Asagei Biz「東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(1) に対する訂正要望

    2023年7月12日 Asagei Biz 編集長殿 品安全情報ネットワーク(FSIN) http://sites.google.com/site/fsinetwork/ AsageiBiz(6月25日)「東大大学院教授が警鐘「日で7200万人が餓死する!」(1) に対する訂正要望 メディアチェック集団「品安全情報ネットワーク(FSIN)」は、品の安全に関する記事やニュースを科学的な立場から検証し、自らも科学的根拠に基づく情報発信をすべく日々活動している、学識経験者、消費者、品事業者、メディア関係者等の有志による横断的なボランティア・ネットワーク組織です。 【訂正要望の要旨】 AsageiBiz(2023年6月25日)に掲載された鈴木宣弘氏のインタビュー記事においてある論文が引用されていますが、一部のみしか引用されていないことや論文にはない記述を追加していることなど、読者に誤った

    Asagei Biz「東大大学院教授が警鐘「日本で7200万人が餓死する!」(1) に対する訂正要望
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/13
    “研究者という肩書でインタビューを受けているわけですから、学術論文を読み違えて記事にすれば、その発言の信頼性が失われます。〜事実と意見を混同して伝えるのは学者として許されません。”
  • 放出したらどうする! - 杜の里から

    7月4日、IAEAのグロッシ事務局長が来日して放出処理水の安全性についての報告書を提出し、その内容は「計画は国際的な安全基準に合致」し、人や環境への影響は「無視できるほど」というものでした。 もっとも、今現在世界中でトリチウムは放出されており、震災前には国内でも85兆ベクレルのトリチウムが排出されていて、それでもこれまで健康被害などの報告はなかったので、まあ予想通りの内容であったという思いです。 (出典はこちら、図面右下に注目、1兆ベクレル≒約0.019g) 福島原発からの年間放出量もわずか2.2兆ベクレル(≒0.04g)ほどで今回の処理水放出量もそれを限度としているし、IAEAの報告書により科学的にも安全である事が改めて証明された訳ですが、それでも依然「風評」に対する不安が拭えず、国内ではあちこちで反対の声が上がっているのが現状です。 2015年、政府は「関係者の理解なしには、いかなる処

    放出したらどうする! - 杜の里から
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/10
    “漁業者が風評を恐れて反対するのは分かりますが、消費者側から風評を懸念して反対というのが僕にはよく分からないでいます。 再度言いますが、風評を起こす側は生産者ではなく消費者です。”
  • 処理水に残るトリチウム、どんな性質? 放射線弱く、全て体外へ排出 人体への影響「可能性低い」 | 河北新報オンライン

    政府が夏ごろの海洋放出を目指す東京電力福島第1原発の処理水には、放射性物質の大半を除去した後もトリチウムが大量に残る。政府と東電は、濃度を排出基準の40分の1未満に薄めて流すため「安全性に問題はない」と理解を求めるが、不安に思う人はいる。どのような性質なのか。(福島総局・東野滋)

    処理水に残るトリチウム、どんな性質? 放射線弱く、全て体外へ排出 人体への影響「可能性低い」 | 河北新報オンライン
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/10
    すごく良い記事だと思うが、処分法の検討段階の時にこういう記事をマスコミ各社がたくさん流してくれていれば、という気になった。
  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る

    こんなに好きなのに!毎週買っているのに!毎回楽しみにべているのに…!それでも販売終了はいつも突然にやってきます。避けられない運命なのです。 ライター&編集部のメンバーに「忘れられない販売終了品」をききました。 【投稿募集】 好評により投稿コーナーになります!あなたの忘れられない販売終了品を教えてください→こちらのフォームから

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/08
    ダイドーのPEAR70というジュース
  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画

    おすすめの漫画はわかった おすすめしない漫画はディスばっかでつまらん どうせなら 万人に勧められないけど 自分は好きで好きでしょうがない漫画教えてくれよ

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/08
    マップス、無印もネクストシートも。あとは内閣総理大臣 織田信長。
  • 1980年代の「LDゲーム」をNintendo Switchで 「タイムギャル」など収録のコレクション、12月発売

    タイトーは7月7日、1980年代にゲームセンターで稼働していたLD(レーザーディスク)ゲーム「タイムギャル」「宇宙戦艦ヤマト」「忍者ハヤテ」を1つのパッケージにまとめたNintendo Switch用ソフト「タイトー LD ゲームコレクション」を発表した。12月14日に発売予定で、価格は9680円から。 忍者ハヤテは1984年にアーケードゲームとして発表されたLDゲーム第1弾。さらわれた姫を救うべく、悪の忍者軍団の城に忍び込むアクションゲームで、民生機にも移植された。 宇宙戦艦ヤマトは、イスカンダル星を目指すヤマトに迫る敵を撃墜しながら4つの星系を攻略するアクションゲーム。民生機への移植は今回が初めてという。 タイムギャルは、タイムマシンを強奪して過去の世界へ逃亡した悪党を追い、歴史保安警察のエース「タイムギャル」ことレイカが時代を遡るアクションゲーム。当時、入力をミスした時のレイカのリア

    1980年代の「LDゲーム」をNintendo Switchで 「タイムギャル」など収録のコレクション、12月発売
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/08
    規格としてはLDではなくVHDだった記憶、なおゲームの現物見たことない。
  • 撮影中に泥まみれになったカメラ『防塵防滴を信じてる』覚悟せざるを得ない状態から…の展開で最高の布教に

    オリザ @Oryza_Atherina 紀伊半島をメインフィールドに魚を撮ったり採ったりする人。今は川魚の研究員。淡水・汽水域での水中撮影など。写真は好きだけどカメラが好き。レンズはもっと好き。インスタはこっち→https://t.co/sf5SWtoBDJ keywords:魚類/分類学/水中写真/標写真/深海小物釣り/OM-1 nature-key-peninsula.hatenadiary.com リンク OMデジタルソリューションズ株式会社 OM-1|デジタル一眼カメラ | OM SYSTEM OM SYSTEM(OMデジタルソリューションズ)公式サイト。OM SYSTEM/オリンパス(OLYMPUS)ブランドのデジタル一眼カメラのOM-1の製品ページ。基情報、特長、仕様、実写 サンプル、価格などご覧いただけます。 | OMデジタルソリューションズ株式会社が展開するブランド、O

    撮影中に泥まみれになったカメラ『防塵防滴を信じてる』覚悟せざるを得ない状態から…の展開で最高の布教に
    ohira-y
    ohira-y 2023/07/07
    OLYMPUSは軽いしアウトドア派にはおすすめなのだ。それはそれとしてここまでの事態に陥りたくはないけれど。