タグ

エロゲと規制に関するorzieのブックマーク (4)

  • わかばっち氏らの抗議によるCOMIC LO販売停止事件と類似した事件が2005年にも起きていました。 - Togetter

    @heroin_25 当にわかばっち騒動がこの事件と似た構図になるとは思わなかった⇒週刊新潮2005年05月05日・12日合併号『野田聖子議員もダマされた! 「児童ポルノ禁止」NPOの女性理事長は「元ポルノ業者」』 http://t.co/03i2TmaT http://t.co/7YMBsghJ 2012-03-16 10:34:36 2005年に起きたジュベネイル・ガイド事件の流れを簡単に説明します。 ① アダルトゲームの審査団体コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)元代表とDVDプレイヤー専用アダルトゲーム(DVDPG)製作会社関係者の夫婦が、その経歴を隠してジュベネイル・ガイドという児童ポルノ規制団体を設立。 ② 自民党の野田聖子議員、大阪の人権団体カスパルと共に第二のソフ倫を作ろうと目論む(ちなみにソフ倫はアダルトゲームの審査料や認定シールで毎年数億円の売上を出している)。

    わかばっち氏らの抗議によるCOMIC LO販売停止事件と類似した事件が2005年にも起きていました。 - Togetter
    orzie
    orzie 2013/05/27
    #野田聖子《海賊ポルノを違法販売して退学寸前になったエクパット運営委員/ポルノ問題をやっている多くの人は暗い過去を背負って/受けたダメージを怒りのパワーに転換/アンタの場合は怒りではなく逆恨み》
  • 児ポ法関連で、非常に笑える記事を見つけたので載せてみるw

    かなり古い記事な上に、無断転載してるのでちょっと問題ですが、余りにも笑えるので転載させて頂きます。 ちなみに、木川まことの日記というところから、拝借してきました。 一応、管理人さんに連絡をとって、転載許可はいただきたいと思いますが…最近更新をされていないようですので、連絡が上手く取れるかどうか(汗 以下、木川まことの日記2005年4月よりの転載となります。 2005年4月27日水曜日 [野田聖子チャンもダマされた] ・今日売りの『週刊新潮』2005年5月5日・12日合併号、新潮社で例の「野田聖子議員もダマされた! 「児童ポルノ禁止」NPOの女性理事長は「元ポルノ業者」が2ページの記事になってますな。 これは悪い冗談といわずしてなんという。子供をポルノの対象にさせまいと力を入れる野田聖子代議士の勉強会で、あるNPOが「少女アダルトゲーム」の規制強化を訴えた。ところがこのNPOの理事長、口では

    児ポ法関連で、非常に笑える記事を見つけたので載せてみるw
  • ジュベネイル・ガイド - Wikipedia

    特定非営利活動法人ジュベネイル・ガイド(Juvenile Guide)は、京都市中京区に部事務局を置く「アダルトゲーム撲滅」及び「青少年の健全育成」を活動目的とする団体。2004年3月1日、内閣府より認証を受け特定非営利活動法人となったが、2005年10月より京都府に所管が異動した。 設立当初[編集] 設立当初は、教育関係者を対象にしたパソコン用ゲームソフト「The PC ~今、貴方に必要なPCライフとは?~」を製作・販売していた。2004年12月、コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)に対して、18歳未満の少女のキャラクターの性描写や性暴力描写などの倫理審査基準に対する質問状を送付[1]。その質問内容が強力効果論を肯定し、明らかに誤った法律や国際条約の解釈を多数含んでいたことや、同時期に発生した奈良小1女児殺害事件を意識したものだった為に、インターネットを中心にして批判の声が上がっ

  • エ口ゲーにおける、「ランドセル描写」について

    ■編集元:ニュース速報板より 887 名前:名無したちの午後 :2012/07/14(土) 19:26:01.96 ID:5qeKM9kl0 うん、予想はしてた・・・無難な対応だ ※関連記事 エ口ゲーで「まどか☆マギカ」キャラを作成すると、こんな感じらしい 128 users 【速報】エロゲー総合2011 132 users エロゲライター十傑衆 ゲーム性の高いエロゲをあげるスレ 129 users アニメ「恋と選挙とチョコレート」 TBS・BS-TBS ほか 7月放送開始 111 users 続きを読む

  • 1