タグ

animationとeducationに関するorzieのブックマーク (3)

  • 学生にお金を払う大学: たけくまメモ

    先日Twitterで、現代美術家の村上隆氏が、大学准教授でマンガ評論家の伊藤剛氏と、「最近の大学生」をめぐって議論していました。ちょっとタイムラインの彼方に消えてしまっていて引用するのが大変なのでしませんが、俺の記憶で書かせてもらうと、村上氏が「最近の大学生は自主性がなく、社会常識が乏しくて、仕事を頼もうとしても使い物にならない」みたいなことを言ってて、伊藤くんが「自分の学生時代を振り返ってもこんなものだった。」と反論(?)をされていたところに、俺が横から割り込んで、しばらく俺と村上さんとで議論になったことがありました。その部分の俺のツィートを、少しだけ引用してみます。 ◆ ●@takashipom @goito 村上隆氏のツィートに伊藤剛君が返信する形で教育論議が続いている。村上さんは「今の大学生は社会常識がなっていない」と嘆き、伊藤君は「自分の若い頃を思い返せばこんなものだ」と返すのだ

  • 久米田康治ワールド Wikiサイト

    管理人よりお知らせ 2021年03月05日[編集] MediaWikiへの移行&復旧作業を行いました。 移行したてと言うこともありまだまだ問題が多くあります。 現状の作業中のことは下記の掲示板で報告いたします。 なにか問題等ございましたら報告いただけると助かります。 http://bbs.kumetan.net/test/read.cgi/kumebbs/1253128952/ ご迷惑をおかけいたしましてすいませんでした。 ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 久米田康治先生最新情報[編集] 連載中 『シブヤニアファミリー』[編集] 2021年48号(10月27日)から週刊少年サンデーで連載中 単行[編集] 2024年3月18日(月) 第3巻発売予定 2023年5月18日(木) 第2巻発売 久米田康治作品展「画業30周年記念『全曝し展』~当は31周年~」[編集] 開催期間:20

  • 米国製アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット 視聴者から苦情 英国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国製アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット 視聴者から苦情 英国 1 名前:原子心母φ ★ 投稿日:2006/08/22(火) 04:04:40 ID:???0 英国の子供向けテレビチャンネルで放映されている米国製アニメ「トムとジェリー」の中の喫煙シーンが、視聴者からの苦情を受けてカットされることになった。放送番組などを監督する英情報通信庁が21日、明らかにした。 同庁は匿名の視聴者からの苦情を受けて調査を実施。その結果、「トムとジェリー」を放映している子供向けチャンネル「ブーメラン」が、喫煙を美化・容認するようなシーンのカットに同意したという。 このアニメでは、主役の一方であるのトムがメスに好印象を与えようと手巻きタバコを吸うシーンや、トムのテニス相手が大きな葉巻をふかすシーンが登場する。 同庁は「トムとジェリー」について、作品自体は評価しながらも、喫煙がさほど社会問題化していな

    米国製アニメ「トムとジェリー」の喫煙場面カット 視聴者から苦情 英国 : 痛いニュース(ノ∀`)
    orzie
    orzie 2009/03/09
    表現規制問題/2006年イギリスでのニュース
  • 1