タグ

youtubeとanimeに関するorzieのブックマーク (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`):DVDが売れず、赤字になったのはYoutubeとWinnyのせい(GDH談)

    1 名前:依頼938 投稿日:2006/11/22(水) 23:14:34 ID:3G17Zr920 ?DIA GDH:DVD売り上げ不振で3月期は赤字に アニメビジネスのGDH(東京都新宿区、石川真一郎社長)は21日、決算説明会を開いた。 07年3月期の連結業績予想を下方修正し、通期の経常損益は当初予想の6億200万円の黒字から16億円の赤字に転落。最終損益も3億4500万円の黒字から16億円の赤字となる見込み。この責任を取り、村濱章司会長が11月1日付で取締役に降格した。 同社はテレビアニメ「N・H・Kにようこそ!」などを制作したが、無料動画サイト「ユーチューブ」やファイル交換ソフト「ウィニー」などの影響でDVD の売り上げが不振となったことや、6月に公開された劇場版アニメ「ブレイブストーリー」や海外の子ども向けアニメなど新規事業が予算を達成できなかったこと、出資している投資

    orzie
    orzie 2009/03/09
    ソフトの売り上げ考に
  • 痛いニュース(ノ∀`):「DVDが売れないのはYouTubeなどの動画共有サイトのせい」…GDH

    1 名前: 天の声(岐阜県) 投稿日:2007/08/27(月) 13:02:59 ID:R2DSWJdv0 ?PLT DVDが売れない時代のアニメビジネス GDHに聞く 「当社のDVDが売れない最大の理由は作品の力不足だが、業界全体でもアニメDVD販売が不振だ。その原因は1つではないだろう」とGDHの内田康史副社長は言う。HDD&DVDレコーダーの普及や、YouTubeのような動画共有サイトへの違法アップロードの影響などが、 DVD不振の原因として考えられるという。 HDD&DVDレコーダーの普及は、特に国内のアニメDVD販売に打撃を与えていると見る。 地上波で放映された作品を家庭でDVDに録画・アーカイブできるようになり、 放映終了後に改めてDVDを買おうというユーザーが減ったとみられるためだ。 動画共有サイトは、海外のDVD販売を直撃していると考えられる。 日で放映

    orzie
    orzie 2009/03/09
    ソフトの売り上げ考に
  • 1