あとで読むに関するota42yのブックマーク (32)

  • SIG2D

    今回の C93 で頒布した既刊 SIG2D’15/‘16 に,表紙と中身が入れ替わるという印刷ミスが発覚しました. カラー表紙に書いてあるタイトルと,その次のページ(扉)にあるモノクロ版表紙絵に書いてあるタイトルが異なる場合,今回の印刷ミスの影響を受けています. 会場で手に取って購入して頂いた方々に,大変ご迷惑をおかけしてしまい,申し訳ございません. 現在,対応を検討中です.決まり次第,当ウェブサイトおよび Twitter アカウント にてアナウンス致しますので,今しばらくお待ち下さい.

    SIG2D
  • Go1.7からSSAが導入された - flyhigh

    初めに Go 1.7がリリースされる。目玉の一つは、SSA-IRが導入されたことだろう。Go1.7でSSAが入るんだけど、SSAって何?と居酒屋で聞かれたことが稿の発端だった。私の知識だけでは包括的な説明にならなかったので、いろいろ調べつつそれをまとめた。 以下、一般的な話ではなく、なるべくGoに絞って話を進めている(コンパイラのコードははcmd/compile/internal/gcあたりにある)。より一般的な話は、参考文献等を示したのでそちらを参考にしてほしい。いろいろ調べて、Goに追加されたSSAについて知るべきことは、SSAが何か?よりも、SSA導入したGoがどうなったか、であると思った。 SSAとは何か SSA とは Static Single Assignmentの略だ。一つの変数への代入は一度しか行われてない事が確約できる形式のコードだ。この形式のコードは、最適化が行いやす

  • Go言語のインターフェースの値は、メモリ上でどう表現されているか - Soon Lazy

    前回の記事では、Go言語のスライスと文字列の値がメモリ上でどう表現されているか見てみました。今回はインターフェースへの理解を深めるべく、インターフェースの値がメモリ上でどう表現されているかGDBでみてみます。 インターフェースの値 まず、インターフェースの構造体は次のようになっています(runtime/runtime2.go#L71)。 type iface struct { tab *itab data unsafe.Pointer } itabは、インターフェースの型情報や、メソッドの配列等を保持する構造体です。この構造体の定義は、後でGDBを動かすときに確認します。dataはインターフェースを実装した構造体へのポインタを保持しています。 早速、実際の値をGDBで見てみます。今回は例として次のようなコードを使います。環境は前回と同じく、OSがMac OS X 64bitGoのバージョ

    Go言語のインターフェースの値は、メモリ上でどう表現されているか - Soon Lazy
  • WEB屋の自分が機械学習株価予想プログラムを開発した結果

    2020/02/01 追記 [コード付き]誰も知らない関連銘柄を、機械学習を使って素早く見つける こちらに最新の結果を載せました! 気づいたんですけど、私みたいな貧乏人はショッピングモールでおしゃれなゴミをせっせと買い漁るんですが、お金持ちの人って株を買うらしいんですよね。 考えてみれば貧乏人が欲しがるものって、百均のちょっとしたものから家や車やバイクやゲーム機など、買ったらお金が減るものばかりなんです。 それに比べて、お金持ちが買うものって、株や投資用の土地や、リスクこそあるものの貧乏人が欲しがらないわりに買ったらお金が増える可能性のあるものばかりなんですよねー。 これは悔しい!休日になるたびにせっせとショッピングモールにお金を運んでゴミを買い漁ってる自分を見てお金持ちはきっと笑っているに違いない!いやお金持ちには自分のような人間は視界にすら入らないのか、これはさっそく株を買わないと!と

    WEB屋の自分が機械学習株価予想プログラムを開発した結果
  • Fabbleを使ってゆるやかにファブをはじめる——ファブラボ平塚(神奈川大学)の取り組み|fabcross

    慶應義塾大学SFCソーシャル・ファブリケーション・ラボは、オープンソースのWebブラウザ「Firefox」を開発するMozillaの日法人「Mozilla Japan」が中心となって開発を進めているオープンソースハードウェア向けドキュメント共有エンジンをベースに、2015年1月に「Fabble」というWebサービスを実験的に開始しました。ものづくりの手順と記録を共有する機能があり、大学でのレポートやハッカソン、ワークショップでの利用を想定して、現在もさまざまな開発が進められています。連載では、そのFabbleの開発に携わった方たちが開発の背景や利用シーンなどを解説。日発のものづくり共有サービスについて紹介します。今回は神奈川大学で教鞭をとる傍ら、学内でファブラボ平塚を運営する道用大介さんに大学内ファブラボでの利用事例を寄稿いただきました(編集部) 道用大介 神奈川大学経営学部准教授・

    Fabbleを使ってゆるやかにファブをはじめる——ファブラボ平塚(神奈川大学)の取り組み|fabcross
  • 「自信がない」じぶんとのつき合い方 - デザイナーのイラストノート

    夢見がちでまじめなうお座A型、社会人14年のうちフリーランスを10年もやりましたが、相変わらず人見知りですぐに自信をなくしてしまいます…。そんなわたしですが、最近ではこうやってブログやセミナーで自分の考えを発表する機会も増えてきました。「自信がない」じぶんとのつきあい方について書いてみたいと思います。 自信とは何か わたしにとって自信とは、「MP(マジックパワー)」のようなものです。その自信(MP)の根拠は、これまでの経験や他人から得た評価です。 じぶんを評価されるということ 人の評価というのは大きく2つあります、今回は「事実起因評価」と「感情起因評価」と呼ぶことにします。 学校や仕事で、評価を受けるときの物差しは、主に「事実起因評価」です。 しかし、人の能力というのはこれまで培ってきた感性というものと深く関わりがあります。例えばわたしはデザイナーですが、じぶんのデザイン能力や感性は「これ

    「自信がない」じぶんとのつき合い方 - デザイナーのイラストノート
  • 南條愛乃が僕たちの手からサイリウムを手放させる日(後編) - was neues

    この記事はラブライブ! Advent Calendar 2016 - Adventarの2日目の記事として更新されました。 この記事は後編です。 ↓ 前編はこちら ↓ amadamu.hatenablog.com 南條愛乃さんについて書いている今回の特集。前回のまとめはこんな感じです。 ①南條愛乃さんの3rdアルバム『Nのハコ』制作までのエピソードはこんな感じです。 ②南條愛乃さんのアーティスト活動はμ'sメンバーのなかでも特異です。 ③"南條愛乃はFantasy"だけじゃない。 ここからは、2項目と3項目の「ライブ参加者に対して楽曲への100%の理解を求めること」「作品において自己を絶対化しないこと」について解説していきます。 オタクライブにありがちなこと 皆さんは「普通のアーティストと声優さんのライブの違いは何か」と問われて何を思い浮かべますか?オタクがうるさい、わかります。タイガーフ

    南條愛乃が僕たちの手からサイリウムを手放させる日(後編) - was neues
  • 南條愛乃が僕たちの手からサイリウムを手放させる日(前編) - was neues

    この記事は、ラブライブ! Advent Calendar 2016 - Adventar 2日目の記事として更新されました。この記事を読まれる方とは、おそらくここから30分ほどの非常に長いお付き合いとなることが予想されるため、内容を3行にまとめます。それでは、駄文ではありますがお楽しみください。 ①南條愛乃さんの3rdアルバム『Nのハコ』制作までのエピソードはこんな感じです。 ②南條愛乃さんのアーティスト活動はμ'sメンバーのなかでも特異です。 ③"南條愛乃はFantasy"だけじゃない。 まえがき 南條愛乃さん*1っているじゃないですか、声優の。昨年は声優としてデビュー10周年を迎え、今年7月には3枚目のアルバム『Nのハコ』をリリースし、全国5箇所を巡るライブツアーをやったことが記憶に新しいと思います。今年4月には出演作「ラブライブ!」でμ’sのメンバーである絢瀬絵里役として東京ドーム*

    南條愛乃が僕たちの手からサイリウムを手放させる日(前編) - was neues
  • 取り急ぎpix2pixで遊んでみた(追記あり) - Qiita

    概要 先日発表されたpix2pixが楽しそうだったので実際に動かしてみた。 対象を絞れば学習画像が500枚程度でもそれなりに動く。 結論:GANすごい。 はじめに pix2pixとは、ざっくりと言えば、2画像間に潜む画像変換をDNNで表現してしまおう!というものです。変換前後の画像さえ用意できれば大体どんな変換でも対応可能らしく、例えば以下のようなことが可能らしいです。 航空写真 → 地図画像 モノクロ画像 → カラー画像 線画 → カラー画像 (上記すべて逆も可能) 何やら万能っぽい雰囲気!素晴らしいことにコードが公開されている(torchだけど)!しかも自前画像でも簡単に試せそう! ということで試してみました。 データ flickrから収集したラーメン画像(1,000枚)を使用。多少のゴミは無視で。公式のソースコードに合わせて、各画像を中心でクロップ&リサイズしておき、学習画像と評価画

    取り急ぎpix2pixで遊んでみた(追記あり) - Qiita
  • ELVM で C コンパイラをポーティングしてみよう(Vim script 編) - はやくプログラムになりたい

    この記事は Vim アドベントカレンダー 2016 の2日目の記事です. 先々月に ピュア Vim script な C コンパイラを公開しました. github.com この記事では 8cc.vim で用いた,ELVM を利用して 8cc という C コンパイラを Vim script にポーティング(移植)する方法についてチュートリアル的に解説してみます. まずは登場人物から説明します. 8cc 8cc は C で書かれたコンパイラです.C コンパイラとしては小さく(1万行ぐらい),コードが読みやすいです.小さい割に C11 をサポートしており,セルフホスト(自分自身のコードをコンパイルできる)されています.まさか作者も今回説明するような用途に使われることになるとは思わなかったと思います. ELVM ELVM とは Esoteric Langage Virtual Machine の略

    ELVM で C コンパイラをポーティングしてみよう(Vim script 編) - はやくプログラムになりたい
  • 身体のリバースエンジニアリング『人体 600万年史』

    完成品を分解したり観察することによって、動作原理や設計・仕様を調査することをリバースエンジニアリングという。これを「人体」に適用したのが書になる。 しかし人体は「完成品」ではないし、設計図からデザインされたものですらない。その時々の環境に応じて「生きる」「殖える」ことを目的とし、変化を重ねてきた。人の身体には、パリンプセストの羊皮紙のように何度も消しては書かれてきた跡が見えるという。「私たちの身体には物語がある」と断言する著者は、そうした人体と環境の変化を、ときには精緻に、ときにはドラマティックに明らかにしてくれる。 非常に面白いのは、「人の身体はなぜこのようになっているのか」というアプローチから迫ってゆくうち、「人は何のために生きるのか?」への回答がなされていること。人類の祖先との身体構造の違い―――長い脚、高い鼻、大きな頭といったパーツから始まって、なぜべ物を喉に詰まらせるのか(気

    身体のリバースエンジニアリング『人体 600万年史』
  • 日本癌治療学会│がん診療ガイドライン

    サイトの道がん,腎がん,膵がん,胆道がん,皮膚悪性腫瘍,卵巣がんのガイドライン作成は,平成17,18年度厚生労働科学研究医療安全・医療技術評価総合研究事業の助成を受けて行われた。また,胃がん,GIST及び乳がんについては,一部,平成19年度厚生科学研究費補助金第三次対がん総合戦略研究事業の助成を受けて作成された。大腸がんについては,平成22年度厚生労働科学研究費補助金(がん臨床研究事業)の助成を受けた。

    ota42y
    ota42y 2015/09/26
    いつか必要に迫られる日が来る
  • factorio@jp Wiki*

    Factorio@JP Wiki Factorio(ファクトリオ)は資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲームです。 新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSの要素も取り入れられています。 2020年8月14日 正式版がリリースされました! 購入前の方→購入について 初心者の方→チュートリアル Switch版で始める方→Nintendo Switch版について <現在の最新バージョン> 安定版:1.1.100(2023/12/13) テスト版:1.1.101(2023/12/26) zip版・公式サイトインストール版ダウンロード:安定版/安定版headless zip版・公式サイトインストール版ダウンロード:テスト版/テスト版headless Switch版:1.1.100(????/??/??)

    factorio@jp Wiki*
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 『アプリの企画、プロトタイプからリリースに至るまで』DroidKaigiで発表してきました - pixiv inside [archive]

    モバイルアプリエンジニアの@__chocomelonです。 DroidKaigiで発表してきました。 先週DroidKaigiという、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスが行われました。 DroidKaigi、当にためになる発表ばかりで、楽しかったです。発表資料のまとめやToggeterのまとめを見るだけでも良い知見が得られるかと思います。 私も『アプリの企画、プロトタイプからリリースに至るまで』というタイトルで発表させていただきました。詳しい内容はspeakerdeckの資料になります。 資料 speakerdeck.com 概要 ピクシブでは最近pixivマンガというアプリを公開しました。ピクシブでは新しいアプリを作る機会が多くはなかったので、良い所、悪い所含めて企画からリリースに至るまでに得られた知見を共有します。 ブレインストーミング エンジニア2人とディレクター1人の

    『アプリの企画、プロトタイプからリリースに至るまで』DroidKaigiで発表してきました - pixiv inside [archive]
  • 言語処理100本ノック 2015

    言語処理100ノックは,実践的な課題に取り組みながら,プログラミング,データ分析,研究のスキルを楽しく習得することを目指した問題集です 実用的でワクワクするような題材を厳選しました 言語処理に加えて,統計や機械学習などの周辺分野にも親しめます 研究やデータ分析の進め方,作法,スキルを修得できます 問題を解くのに必要なデータ・コーパスを配布しています 言語はPythonを想定していますが,他の言語にも対応しています

  • ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

    ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと大人気の書籍『ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのソフトウェアアーキテクトにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧システムの要件よりも履歴書の見栄えを優先させてはならない質的な複雑さは単純に、 付随的な複雑さは取り除け最大の問題は、たぶん技術的なことではないまずコミュニケーション、そのための明快さとリーダーシップパフォーマンスの決め手はアーキテクチャー要求仕様の当の意味を探れ立ち上がろう!すべてのものは、かならずエラーを起こすそれは交渉だということに気付け定量化を求めよ500行の仕様書より1行のコードフリーサイズのソリューションを求めるなパフォーマンスの検討に早過ぎるということはないアーキテクチャーとはバランスをとること犯罪的なコミットエンドラン

    ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと
  • レコメンドにおける類似度計算その傾向と対策 #DSIRNLP 第4回 2013.9.1

    第4回 データ構造と情報検索と言語処理勉強会 #DSIRNLP http://partake.in/events/76854228-ba38-4f6e-87b9-f79e30add75c での発表資料です。

    レコメンドにおける類似度計算その傾向と対策 #DSIRNLP 第4回 2013.9.1
  • プログラマが知るべき97のこと

    プログラマが知るべき97のこと大人気の書籍『プログラマが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのプログラマにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧分別のある行動関数型プログラミングを学ぶことの重要性ユーザが何をするかを観察する(あなたはユーザではない)コーディング規約を自動化する美はシンプルさに宿るリファクタリングの際に注意すべきこと共有は慎重にボーイスカウト・ルール他人よりまず自分を疑うツールの選択は慎重にドメインの言葉を使ったコードコードは設計であるコードレイアウトの重要性コードレビューコードの論理的検証コメントについてのコメントコードに書けないことのみをコメントにする学び続ける姿勢誰にとっての「利便性」かすばやくデプロイ、こまめにデプロイ技術的例外とビジネス例外を明確に区別する1万時間の訓練ドメイン特化言語変更を恐れない見られて恥ず

    プログラマが知るべき97のこと
  • 機械学習アルゴリズムまとめ | 株式会社フルスピード - Growth Seed

    みなさんこんにちは。アナリストの荒木です。近い将来さまざまな仕事がロボットに置き換わっていくと多くの人が予想しており、そのコアテクノロジーの一つが機械学習です。GoogleがDeepMindを買収したことで機械学習という言葉も身近になりつつありますが、すでにamazonレコメンドや画像認識などで活躍しています。 そこで今回は、ウェブ担当者が「機械学習ってどんなことをやっているのだろう?」という場合に勉強できるスライドをまとめました。 ↓【無料DL】「SEO内部対策チェックシート」を無料ダウンロードする 機械学習によるデータ分析まわりのお話機械学習でどんなことをしているのかをまとめたスライドです。データのこと・機械学習のこと・評価のこと・分析のことの4部構成で、データマイニングの一連の流れを学ぶことができます。 Deep LearningGoogle認識例で有名になった手法を紹介したスラ

    機械学習アルゴリズムまとめ | 株式会社フルスピード - Growth Seed