タグ

ブックマーク / www.yukicoco.net (1)

  • 豆腐白玉団子の作り方!大人の爽やかフルーツポンチと安定の黒蜜きな粉がけ - ゆきのココだけの話

    豆腐白玉団子、べたことありますか? 白玉団子と言えば、 白玉粉と水で作るのが一般的。 でも、水の代わりに絹ごし豆腐を使えば、 普通の白玉団子よりも弾力感が増し、 もちふわ感になるんです。 黒蜜きな粉がけにするのが定番ですが・・・ 冷蔵庫に余っていたある飲み物を 豆腐白玉団子+フルーツに注いでみたら、 大人向けの爽やかなフルーツポンチが 偶然、出来上がったのです\(^o^)/ 簡単で美味しいですよ! 絹ごし豆腐で簡単!豆腐白玉団子の作り方 豆腐白玉団子の作り方は、 普通の白玉団子と基的には同じで簡単。 白玉粉と絹ごし豆腐があれば、 いつでもすぐ作れるので便利です。 【材料】大きめの団子15個分 絹ごし豆腐  150g(3個入りパックの1個分) 白玉粉    100g ※絹ごし豆腐は水切りしません。 【作り方】 ボウルに白玉粉を入れたら、 絹ごし豆腐を水分ごと全部加えます。 耳たぶ程度の

    豆腐白玉団子の作り方!大人の爽やかフルーツポンチと安定の黒蜜きな粉がけ - ゆきのココだけの話
  • 1