タグ

scienceとまとめに関するphallusiaのブックマーク (11)

  • 論文を書くときに役立つサイト・文献まとめ - いつか博士になる人へ

    「論文を書くことは技術である。技術を習得するのに才能は要らない。理にかなったことを地道にトレーニングすれば、技術は確実に向上する」*参考『論文の書き方』石黒圭 私はこのことを学生の時に教わりました。 そして今日まで書いてきた論文のいくつかは、幸いにして少なくない数の人々に読んでもらうことができました。 この記事では、私が論文を書く技術を習得する上で役に立ったウェブサイト・文献を11個紹介します。 これから初めて英語で論文を書こうとする人に、特におすすめのものを選びました。 以下では、それらを目的別の項目(論文の書き方、英語の使い方、図表の作り方など)にグループ分けして紹介します。 論文の書き方 1. 理科系の作文技術 (中公新書 (624)) 木下是雄 定番の一冊。 科学論文を書くために必要な基礎知識が網羅されています。 立案の仕方 文章の組み立て方(序論・論・結び) パラグラフの作り方

    論文を書くときに役立つサイト・文献まとめ - いつか博士になる人へ
  • 科学映像館

    黎明 福島原子力発電所建設記録 調査篇 製作:日映科学映画製作所 企画:東京電力 1967年 カラー 26分 科学映像館選定作品 作品は、発電所建設が認可されてから建設までの2年半における調査の記録である。建設予定地の地質や地層、燐接する海など、あらゆる調査の模様が記録されている。

  • 「妊娠しやすさ」グラフはいかにして高校保健・副教材になったのか/高橋さきの - SYNODOS

    高等学校向けの保健体育副教材「健康な生活を送るために」(改訂版)(以下「副教材」と称する)は、はなばなしく登場した教材だった。 2015年3月に閣議決定された「少子化社会対策大綱」では、「学校教育段階において、妊娠・出産等に関する医学的・科学的に正しい知識を適切な教材に盛り込む」ことがうたわれる。「妊娠・出産に関する医学的・科学的に正しい知識」についての理解の割合が、先進諸国の割合が約64%であるのに、現状(2009年)の日では34%しかないというのである。 そこで、「認可保育園の定員拡大」や「ひとり親家庭への支援」などと並び、「妊娠・出産に関する医学的・科学的に正しい知識」を2020年までに70%に上げることが数値目標として掲げられた。 その「医学的・科学的に正しい知識」を盛り込んだのが、今回の副教材だったわけだ。 8月21日の会見で有村少子化相から、「この啓発教材は、8月下旬以降に全

    「妊娠しやすさ」グラフはいかにして高校保健・副教材になったのか/高橋さきの - SYNODOS
  • 学術誌のRights&Permissionsまとめ - アレ待チろまん

    2013-05-17 学術誌のRights&Permissionsまとめ 科学 ブログ 学術誌に載った図表を転載したい場合の手続きについてまとめてみることにしました。主要紙だけでも網羅するの大変なので暇な時に更新します許して。 まずRightlinkに登録しようRightslinkとは米国コピーライト・クリアランス・センター(CCC)が提供するオンライン販売サービスで、コンテンツの使用者がその場でライセンスを取得し、リプリントを注文するためのものです。Rightslinkのアカウントさえ取得すれば、Elsevier、Springer、USA Todayなど、サービスを提携しているどの出版社からでも許可やリプリントを取得できます。*1 主要な学術誌のPermission手続きについてNature Rightslinkの手続きにより多くが無料。体験済み。 Permission can

  • JAXA | JAXAの歩き方 公開データのウェブサイトカタログ

    JAXAでは、人工衛星が取得した観測データや天体や宇宙空間のさまざまな現象を捉えた観測データ、また、宇宙開発の様子を画像や動画としても配信しています。これらのデータを公開しているウェブサイトの数は、JAXAの公式サイトの中だけでも、なんと、100以上も存在しています。 せっかく多くの有益なデータを公開していても、

    JAXA | JAXAの歩き方 公開データのウェブサイトカタログ
  • 【裳華房】自然科学系の雑誌一覧(最新号の特集等タイトルとリンク)

    【裳華房】 自然科学系の雑誌一覧 -最新号の特集等タイトルとリンク- (国内の商業雑誌を中心に) 2016年3月31日更新. 今回(3/31)の更新雑誌は ● で示してあります. ※更新を停止しております.悪しからずご了承ください※ ※価格表記は掲載当時のままです※ ■ 分野 ■ → 科学一般 → 数学・物理 → 化学 → 天文学・地球科学 → 生物学 → 理科教育数学教育 → 雑誌についての参考サイト → 科学雑誌(海外)へのリンク → 休刊・終刊・廃刊した雑誌 ・一部を除き,工学系,医学系,農業系,環境系,ペット関係の雑誌は含まれていません.医学系の雑誌は下記の「参考サイト」をご参照ください. ・自然科学系の学術雑誌については,下記の「参考サイト」,または裳華房の「学・協会等の住所録とリンク」から各学会のサイト等をご参照・ご利用ください. ・定期購読料金は,割引になるものを記載してい

  • 僕が最新科学ニュースをチェックしているサイトのご紹介です - 蝉コロン

    科学明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。せっかくなので僕が普段チェックしているサイトをご紹介したいと思います。簡単に言うとこのブログのネタ元です。並べてみるとメジャーどころばかりだけど、こういう紹介すらあんまり日語では見かけないので。 というのも、こないだ「Scientific Americanを読む*1習慣をつけて英語力を鍛えよ」みたいな話を聞いたのです。讃えよ鉄兜!ただScientific Americanは情報が多いと言うか興味のない分野も充実しているので、いくつかのサイトから好きな分野だけ取ってくると良いのではと考えた次第。そして私どものように、ブログ更新をモチベーションにいろんな科学記事の英文読んだらいいんじゃないかなとというご提案です。当に英語力が上がるのかは分かりませんが、まあ馴染みは持てるだろう。 以下、よく見ている順です。僕が興味を持ってい

  • 統合TV(^^v

    生命科学分野における有用な情報を紹介するウェブサイトです。 だれでも自由に閲覧し再利用することができます。 ・データベースやツールの動画マニュアル ・講演や講習会動画、資料 ・イラスト

    統合TV(^^v
    phallusia
    phallusia 2009/01/28
    各種データベースなどの使い方説明ムービー(byライフサイエンス統合データベースセンター)。動画での説明は初めて使う際に大変役立つ気がする。もうちょい早く知っていれば・・・
  • langsam : 最近のゲノムシーケンサー事情 - livedoor Blog(ブログ)

    最近のゲノムシーケンサーの事情について、まとめてみたくなったので、備忘録的に書く。時間をかけてじっくりと書きたいのだけど、それほど時間がかけられないので、雑多な更新になるかもしれないけれど、許してください。 1. Pyrosequencing法 まず、最初に書くべきなのは、ゲノムシーケンサーの先駆けとも言え、現在主流のemulsion PCRとPyrosequencingを組み合わせた方法だね。注目を集めたのは、1998年にScienceに掲載された以下の論文だと思う。宣伝だと思うけど、この方法はJames D . Watsonのゲノムを読むのにも使われた。 → DNA SEQUENCING: A Sequencing Method Based on Real-Time Pyrophosphate -- Ronaghi et al. 281 (5375): 363 -- Science →

    phallusia
    phallusia 2008/12/15
    次世代シーケンサーについてのまとめ記事。この辺は自分が使わないもんだから,いまいち理解できてない部分が多い・・・反省。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:教養として自然科学の勉強したいんだが、簡単な本教えろ

    天文なら。 まんが「星世界たんけん」「太陽系たんけん」「大宇宙たんけん」 子供向けなのに極めてるぜ。

    phallusia
    phallusia 2008/11/26
    まんがサイエンスはすごく好きだった。科学は熟読したなあ/ブルーバックスは面白く,良い本が結構ある。けど,少し難しげなのもある/図解雑学
  • 幻影随想: 英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選
  • 1