タグ

ブックマーク / washburn1975.hatenablog.com (3)

  • SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    皆さまあけましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。 とりわけ、10月31日のエントリで募集した「SF映画ベストテン」には、多数のご参加をいただき、まことにありがとうございました。 のべ204名(新記録!)の方々から、509映画が挙げられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 それではその結果を、もったいぶらず一気に発表いたします。 ドーン! 順位 得点 題名 監督 主演 1 341 マトリックス ウォシャウスキー兄弟(現・姉弟) キアヌ・リーヴス、ローレンス・フィッシュバーン 2 328 ブレードランナー リドリー・スコット ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー

    SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    poronnotei
    poronnotei 2014/01/02
    納得。
  • 津山三十人殺しのまぼろし - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    http://d.hatena.ne.jp/anutpanna/20080520#p4 こちらでも取り上げられていますが、今日は津山三十人殺しから七十周年の忌日です。 しかしながら、この事件については、最近の研究によって疑義が提出されていることを知らない人が多いようです。 ここで、それらの事実を指摘しておきます。 人口問題 この事件では、都井睦雄なる青年により、三十人(自殺した都井自身も含む)が殺害されたということになっています。 しかしながら、都井が住んでいた自宅周辺の、数軒の家の世帯人口を合計しても、二十人程度しかおりませんでした。したがって、三十人を殺害するのは不可能であります。 それに、こちらのデータをごらんください。 http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/kidspage/1toukeidata/1jinko/1jinko.html

    津山三十人殺しのまぼろし - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    poronnotei
    poronnotei 2012/02/11
    コメント欄で高度なギャグの応酬が。読解力の問題ではないと信じたい。
  • アイスの思い出 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    おれは水道もないスラムで育った。 馳星周のような書き出しだが、「日にそんなところあるの?」と驚く人もいるかもしれない。あったんだよ、少なくとも30年ほど前までは。 手押しポンプの井戸ってのを見たことはないかい? 観光地の神社なんかにあるだろう。あれが長屋の真ん中にあって、そこで主婦が水仕事をする。そんな生活様式がまだその時代の、ある地域にはギリギリ生き残っていた。井戸端会議ってのがリアルにあったんだ。当然トイレはくみ取り式だし、風呂もないから銭湯へ行かなければならない。1980年になっても、そんな生活をしている人がいたんだよ。 別に、だから「悪そうな奴はだいたい友だち」とかそういうことを言うつもりはない。そもそもおれがスラムに住んでいたのは3つか4つのころのごくわずかな期間だし、うちの家族はそこまで貧乏なわけでもなかった。 ただ、おれの兄貴が小学校に入るにあたって、通いやすい場所に居を構

    アイスの思い出 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    poronnotei
    poronnotei 2012/02/11
    かっこいいぜ。まあでも世の中を知らないガキなんてこんなもんですわ。
  • 1