並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

こころの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄本を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

      正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    • 建築学生、就職はよく考えてほしい

      もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。 結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」 「建設業は業界の体質がダメ」 「専攻じゃない業界に転職しても何とかなるよ」 以下自分語りなので飛ばして頂いて結構。ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり 当時は劇的ビフォーアフターが流行っていたのもあって小学生の頃から「一級建築士になる」 ことを将来の夢にしていた。ちょうど、中学の頃に叔母が新築を建てる際に建築家の先生に依頼することになり 仕事の様子をよく見せてもらっていた。また施工中の現場もよく見に行っていた。 この段階では将来はこの仕事をして飯を食うことになんの疑問も抱いていなかった。 まず、一級建築士を取るためにはその前の二級建築士を取らないといけないため、高専の建築科を卒業す

        建築学生、就職はよく考えてほしい
      • 【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG

        自民党の派閥の裏金事件を受け、衆議院の政治倫理審査会は審査対象で、まだ出席していない安倍派や二階派の議員44人に弁明の意思があるか確認していましたが、全員が“弁明の意思はない”と回答したことがわかりま…

          【速報】衆院・政倫審「44人全員欠席」参院に続き出席者おらず 自民党裏金事件めぐり | TBS NEWS DIG
        • 成人映画館行ってきた話していい?するね

          というわけで、タイトル通り成人映画館(ポルノ映画館)に足を運んでみたのでその話をする。まったく知らなかった人、行ったことないけど行ってみたかったり興味がある人、行く気はないけど中身が気になる人、そんな人たちに少しでも足しになる話になれば幸いである。 ちなみに当方20代半ばの女である。女性から見た成人映画館体験記として今からエロい話をするので、お好みの美女・美少女を脳内補完して楽しんでほしい。 そもそも成人映画館ってなに?成人映画館とは、その名の通り成人向け映画をメインに上映している映画館である。ポルノ映画館、ピンク映画館とも呼ばれる。 通常の映画館とは違い、連続上映となっており一度入場券を買ってしまえば何時間でも見ていられる。料金も特別料金が上乗せされてめっちゃ高ぇ!なんてこともなく、劇場によって多少の差額はあるものの普通に映画を見るのと同じような値段で入ることができる。このシステムは成人

            成人映画館行ってきた話していい?するね
          • 生まれてくる意味

            40過ぎて「人生ってなんだろう」と考えることが増えたんだけど、本当になんで人間って生まれてくるんだろう。 スピ系の人は「やるべきことがあるから」とか言うけど、じゃあ殺人とかしてる人は皆それがしたくてこの時代のその場所に生まれてきたの? 怖すぎるんだけど……。 直接手を下すわけじゃないけど殺人的な詐欺もあるじゃん。がん患者に偽の健康食品売り続けて治療機会を奪うみたいなさ。ああいう人たちもそんな悪魔的な詐欺をする目的でわざわざこの世に生まれてきたの? メキシコとか治安最悪な国をわざと選んで残虐な犯罪を楽しむために生まれてくる人もいるってこと? こういうこと考えるとこの世が怖すぎて「早く死にたい」しか思い浮かばないんだよね。天国なんてないのかもしれないけど、そんなやべー人たちと同じ地上に住むくらいなら無のほうがマシだよ。じゃあ早く死ねって感じだけど痛いのは嫌だし。輪廻転生とかも絶対やめてほしい。

              生まれてくる意味
            • 「1日8時間×週5勤務」がきついなら、今の働き方を疑ってもいい。「週3正社員」は私にとって最良の選択だった #転職 - りっすん by イーアイデム

              1日8時間×週5日働くことが「普通」とされる中で、体力的・精神的にきつさを感じている人もいるのではないでしょうか。 以前は大企業で忙しく働いていた月岡ツキさんは、休職を経てベンチャー企業に転職し「週3日正社員」という働き方を選びました。 働き方を見直すにあたり、労働時間の減少に伴う収入低下や大企業をやめることによるキャリアパスの不安にどう向き合ったのかを振り返っていただきました。 *** 「週3正社員」になって、丸1年がたった。その前は、誰でもだいたい名前を知っている会社で、週5日会社員をしていた私。思い切って小さなベンチャー企業に転職し、週3日は「会社員の日」、あとの2日は個人の物書きの仕事などに充てる生活を1年やり切ったというのは、ちょっと感慨深い。 いわゆる“社会人”になって9年目。今でこそ「ワークライフバランスが取れている、今っぽい働き方の人」然としているが、かつては働き方に苦悩し

                「1日8時間×週5勤務」がきついなら、今の働き方を疑ってもいい。「週3正社員」は私にとって最良の選択だった #転職 - りっすん by イーアイデム
              • それぞれの企業の社風をまとめたマップが就職、転職でとても参考になりそう

                渡邉正裕 @masa_mynews 社風というのは漠然としているので、まず定義しないことには、企業を見る上で意味がないのです/1.社員の人柄や人間関係が自分に合っている ♯【組織カルチャーが自分にフィットしている】 ❐人間関係 ―生活軸『いい会社はどこにある?』 mynewsjapan.com/reports/4673 pic.twitter.com/qkD0oJoCMw 2024-05-22 20:25:49

                  それぞれの企業の社風をまとめたマップが就職、転職でとても参考になりそう
                • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい

                  「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生 今この自殺したM1とまったく同じ状況。 研究ってのがやってみたくてわざわざ外部有名大学の大学院に進学したけど、間違った選択だった。 自分はこの環境にふさわしい能力がない人間だった。 同級生は実質1年先輩みたいなもんで、研究内容の基本すらわかっていないのは自分だけ。みんな英語話せるし。 週一回のゼミ発表、それに加えて毎日の実験、雑務、論文読み。 体力も気力もなくて全くついていけない。 休日は存在しない。早く帰れた日でもスーパーはすべて閉まっている。 それに加えて深夜27時でも余裕でメールは回ってくる。大学院って労働基準法が適用されないのかな? お盆休みも正月休みもないらしい。先輩は2年帰省できていないらしい。 以下、入学後一カ月で指導教員にいただいた言葉 ・これまで聞いてきたプレゼンで一番ひどい。 ・使えない人間はいらない。

                    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
                  • 紙飛行機大会でルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったからルールの穴をついて優勝もぎ取りに行った話

                    ☾ゆるか‎꙳☄︎ @yuri_ruEDF 運動会の裏開催で紙飛行機大会があって、ルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったから''圧縮された紙飛行機''を作って優勝もぎ取りに行ったことがある pic.twitter.com/M6vkAAfNem 2024-05-18 19:42:29

                      紙飛行機大会でルールが「A4の紙を好きなように折ってどこまで飛ばせるか」だったからルールの穴をついて優勝もぎ取りに行った話
                    • 妻から電話「今仕事?私 記憶が無いんだけど!」と明るい声。直ぐに店長が出て「奥様の言動がおかしいので脳梗塞の可能性あります」

                      ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 angooの次回作楽しみ!! 趣味はパテによるフルスクラッチ。作ってる時が一番楽しいかな(^○^) 最近はクレパスや水彩で絵も描いてます。 BOOTH販売もしています。bellmaron0408.booth.pm ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 ① 金曜夕方。仕事を終え家で寛いでいると妻から電話「パパさん、今仕事?私 記憶が無いんだけど!」と明るい声。 直ぐに店長が電話口に出て「ご主人ですか?奥様の言動がおかしいので脳梗塞の可能性あります。」 ジョー「直ぐに救急車呼んでもらえますか?私も直ぐにそちらに行きますので」 続く 2024-05-21 19:04:48 ジョーカルビ😺 @bellmaron0408 ② 救急車とほぼ同時に到着 救急車に乗せられる時にやっと妻の顔を見れた。不安げな表情が忘れられない この時点で僕に電話し

                        妻から電話「今仕事?私 記憶が無いんだけど!」と明るい声。直ぐに店長が出て「奥様の言動がおかしいので脳梗塞の可能性あります」
                      • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

                        まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日本中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

                          【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
                        • ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

                          ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春放送開始の「新プロジェクトX~挑戦者たち~」の影響だった。上層部が週末の会議で「プロジェクトXみたいにできないのか」「土曜日に放送されているから見たほうがいい」と言っていたから間違いない。 www.nhk.jp 「プロジェクトX」はオッサンのオッサンによるオッサンのためのおとぎ話だ。ある難易度の高いプロジェクトの成功を目指し、様々な課題や困難をオッサンたちが乗り越えていく血と汗のドラマだ。特徴はプロジェクトの意味や技術の凄みではなく、関わったオッサンたちの人間ドラマにフォーカスしていること。その作りが「俺たちは空に輝く星のように華々しくはないが、地味に人々の暮らしを支える地上の星なのだ」というオッサンのプライドを刺激してウケた。自分も「地上の星」になれるのではないかという夢を抱かせた。オッサン

                            ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed
                          • 中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク 池波志乃とおしどり夫婦 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                            中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク 池波志乃とおしどり夫婦

                              中尾彬さん死去 81歳 俳優、バラエティーで活躍「ねじねじ」トレードマーク 池波志乃とおしどり夫婦 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                            • 「のの様に感謝してお米を食べる」とツイートしたら「のの様なんて聞いたことない神を崇拝する新興宗教やばい」と言われ度肝を抜かれた話→地方性があるのか?

                              安達さと🐕とと @Sato_adachi ととちゃん3歳🐕日本画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼webから読むmangabox.me/reader/106002/…【のんびり更新】@Usuinokami 【注意】江戸関連のツイートは覚書なので参考にされる際は各自でお調べください。 安達さと🐕とと @Sato_adachi お米一粒も残さずに食べるのみっともないってポスト見たんですがわたくしは幼稚園が仏教で般若心経唱えた後「一粒のお米にも万人の力が授かっております。のの様に感謝していただきます」と唱えてご飯いただいてたのでご飯粒残したら悪いことが起きそうでなるべく食べる派です🙏 2024-05-20 13:22:02

                                「のの様に感謝してお米を食べる」とツイートしたら「のの様なんて聞いたことない神を崇拝する新興宗教やばい」と言われ度肝を抜かれた話→地方性があるのか?
                              • 妻の七回忌終わった時点での感想

                                やっぱり俺は薄情かもしれない 葬式の時以来泣いた覚えないし 墓参りは義両親や友人をアテンドするときしか行かねーし 仏壇にいたっては法事の時しか手を合わせてない まぁ生前妻も墓やら仏壇やらイミフって感じだったしそこは許しねってことで だからと言って妻のことを思わない日は無い 特に「娘の今を妻に見せたかった」ってのは毎日思う 娘が立って歩いたり、しゃべったり、保育所で仲のいい子ができたり、歌うのが好きだったり、 ごはんが美味しいときに黙ってサムズアップしたりするのを妻は全部知る前に逝ってしまったから 「あの時死ぬのを妻がためらってくれていたら」、「俺が妻にもっと寄り添っていれば」、 「実家が妻の症状をもっと理解してくれていたら」なんていうタラレバが頭をよぎることはあるが 熱量的に言えば「今日の晩御飯何作ろう?」の方が大きい 父子家庭だからと言って育児で困っていることはほぼ無いというか 妻には申

                                  妻の七回忌終わった時点での感想
                                • 逃避欲求がやばい。メンタルがバーンしている。 逃避先 やられ度合いによ..

                                  逃避欲求がやばい。メンタルがバーンしている。 逃避先やられ度合いによって摂取できるもののレベルが変わる。 あくまで個人的なもの。 不動のローコストハイリターン睡眠 ←New (低)MP消費しないが回復もしない。ただ時間と脳リソースを消費するyoutube SNS はてぶ マンガ ウーバー・外食 ネットショッピング ゲーム(パズル系) (中)摂取にMPを要するが、回復度合いも高い。家事 ←New 運動・散歩 アニメ、ドラマ(1時間以内) ウィンドウショッピング 働く(ある程度の達成感のあるボリュームを気が散らずに消化) 読書 映画 スーパー銭湯 掃除 ←New 舞台 動物園・水族館 ←New 美術鑑賞 (高)回復もするが消耗もする。事前からの調整が必要。旅行 時間と金とMPをかける覚悟をもつのにもMPがいるので、 お手軽な逃避で時間とリソースを消費しがちだよね。 結局は逃避するよりも迫ってい

                                    逃避欲求がやばい。メンタルがバーンしている。 逃避先 やられ度合いによ..
                                  • AIが「心の理論」テストで人間超え、この結果は何を意味するか

                                    人工知能(AI)モデルが、人間の感情理解力を測るテストで人間並み、時に上回る成績を収めたことが分かった。ただ、訓練データにそうしたタスクが含まれていた可能性も否定できず、大規模言語モデルが「人のように」考えているわけではない。 by Rhiannon Williams2024.05.22 275 17 人間は複雑な存在だ。私たちのコミュニケーションの方法は多層的であり、心理学者たちは対話から意味や理解を推測する能力を測るためのテストを数多く考案してきた。 人工知能(AI)モデルは、こうしたテストでますます優れた結果を出している。ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behavior)に5月20日に掲載された新たな研究によると、一部の大規模言語モデル(LLM)は人の心理状態を追跡する能力(いわゆる「心の理論」と呼ばれる)を測るために設計されたタスクを与えられた場合、人

                                      AIが「心の理論」テストで人間超え、この結果は何を意味するか
                                    • 職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」

                                      えび@プログラマー @ebiebi_pg 職場で 「俺、料理もする良い旦那」 アピールしてくる人、本当にそうか確認する時 「メニュー考えるのが一番手間よね」 と聞いてみる たまーーに作ってドヤってる人は 「え?」 って反応する 2024-05-19 07:29:21

                                        職場で「俺、料理もする良い旦那」アピールしてくる人、本当にそうか確認する時この質問したら一発でわかる→「え?」
                                      • 自分の死期を決めたい

                                        今41だけどこの先今より幸せになれるイメージがなく、今幸せだからこそ早めに死にたいと思っている。でも現状、自死の方法が残された人にもの凄いダメージを与える方法しかないのが最大の悩み。あと失敗した場合の後遺症。それをクリアするために早く希望者は誰でも安楽死できるようになってくれないと本当に困る。よく安楽死反対派は「弱者への何故死なないのか圧」が強くなると懸念をあげるが、そんなん 知 る か に尽きる。ビンタしたい。だって皆言ってるじゃん、生きてるのしんどいよねって。しんどいだろ。「生きてるだけで偉い」ってそういうことだろ。 若い人は知らないけど、もう一定以上の年齢の人は皆自殺できないから生きてるだけでしょ? それでも人間が人間を産むのは、古い人間ばかりになっていく恐怖に耐えられず新しい人間を誕生させたくなってしまうからだと思う。結局自分も早めに死にたいとか思うくせにちゃっかり子供は産む。本当

                                          自分の死期を決めたい
                                        • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

                                          ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

                                            『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
                                          • 「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話

                                            Yo Ehara @yo_ehara Assoc. Prof., Tokyo Gakugei University. PRESTO, ACT-X, & ACT-I Researcher. EduNLP, AIED, EDM. Tweets are my personal opinions. English-only: @EharaLab researchmap.jp/yo_ehara Yo Ehara @yo_ehara 「風の谷のナウシカ」の原作漫画って実はこういう話なんですよね…腐海が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うのがナウシカ。 x.com/shiropen2/stat… 2024-05-09 13:18:54 Seamless @shiropen

                                              「風の谷のナウシカ」の原作漫画は「腐海」が世界の汚染を浄化した後に「詩と音楽を愛して争わないようにプログラムされた人間が、高度な科学技術を持つ生体AIのような不死の管理者の下で生きる世界こそ幸せ」という宗教と戦うナウシカの話
                                            • 心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー

                                              「内なる声」なしで生きる人々がいる内なる声、または内言(inner speech)は、私たちが心の中で行う自己対話のことを指し、他人とコミュニケーションをとるために発する言葉は「外言」として区別されています。 マンガにおいては「吹き出し」として表記される言葉が外言、心の声(モノローグ)として記載される部分が内言と言えるでしょう。 認知科学において内言は計画、問題解決、自己反省、感情の調整など、多くの認知活動に関与し、私たちが日常生活で意思決定を行い、感情を整理し、社会的状況に適応するのを助けてくれていると考えられています。 また、外国語をコミュニケーションに使用するためには、一定期間内なる声を用いて練習する必要があり、この内なる声が効果的に使えるようになって初めて、第二言語の習得が進むと言われています。 これまでの内なる声に関する研究でも、内なる声は前頭前野と側頭葉の特定の領域で生成される

                                                心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー
                                              • ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風 - AUTOMATON

                                                海外ゲーム市場調査会社Quantic Foundry社は、9年間にわたり収集した同社によるゲーマーが興味を示す動機についての調査結果を報告した。その中で、ゲーマーは戦略的思考や計画に興味を示さなくなってきている傾向にある、との見解が伝えられている。 Quantic Foundry社は2015年に設立された調査会社だ。同社では「Gamer Motivation Profile」として、世界中で約9年間にわたって170万人以上を対象にしたアンケート調査を元にデータを収集し、アルゴリズムで統計的に分析。ゲームを遊ぶ際に駆り立てられるというモチベーションを「Action(アクション)」や「Creativity(創造性)」など6つに分類。さらにそれぞれを2つずつのカテゴリーに分け、計12のカテゴリーに分類している。そして同社によると、このうちのゲームの「戦略(Strategy)」要素に対するモチベー

                                                  ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風 - AUTOMATON
                                                • 祖母の一周忌法要にお寺の飼い猫が乱入してきて楽しすぎた→「法要がこれくらいゆるいと良い」

                                                  サメに食われるそめこ様 @_someko_ ご住職が慌てて連れ出そうとしたんだけど「癒されるからそのままでぇぇぇ」ってお願いしたら「少し構ってあげれば大人しくしてますのでー💦」ってことでこんな癒しの法要になったよw 2024-05-23 13:38:10

                                                    祖母の一周忌法要にお寺の飼い猫が乱入してきて楽しすぎた→「法要がこれくらいゆるいと良い」
                                                  • コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                    コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。 東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。 ■「待つのが嫌なんだ......ごめんね」 40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。 「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」 40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と

                                                      コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                    • 「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳|CHANTO WEB

                                                      『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く──  。(全3回中の2回) 仕事で茨城県の放送局へ ── 過去に「外食恐怖症」に悩んだ経験を公表されています。詳しくお聞きしてもいいですか。 小林さん:大学に入った頃に、「会食恐怖症」「外食恐怖症」といわれるパニック障害の症状が出るようになりました。 当時は、病気だという自覚はありませんでした。最初のうちはレストランなど、外で食事をしようとすると、なんとなく調子が悪くなるという感覚があって。そのうち「吐いたらどうしよう」と強迫観念にかられるようになりました。 症状が重いときは、レストラン以外でも閉鎖的な空間にいることに耐えられなくなりました。急行電車に乗ると空気が吸えなくなるような感覚があって、ドアのすき間に

                                                        「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳|CHANTO WEB
                                                      • コンビニで怪文書をプリントすると、ネットロアがやってくる。Discordから匿名掲示板まで、あらゆる場所で怪奇現象に巻き込まれる『つねにすでに』を知っているか

                                                        Archive / ゆっくり怪談 てか、これがどんな作品なのかわかってない人も多い……というか私自身、話をもらった時に「なんなんコレ?」と思いました。なるほど、日頃からホラー筋を鍛えてないとこういう時困るんだな。 端的に説明すると、「A~Zまでのアルファベットに対応したホラー短編が順次公開されるので、それをちょっとずつ追っていくと何かが起きるかも?」というコンテンツになってます。しかも、それがリアルタイムに更新されていく。読者もリアルタイムで、この謎のコンテンツを追っていく。 ちょっと懐かしの「洒落怖」というやつに近いですかね。 現代で疑似的に再現された、ネット黎明期のホラー掲示板みたいな感じ。 ……って、偉い人が言ってた。 で、一発目はこの「Archive/ゆっくり怪談」。 これはシンプルに「怪談」として描かれた内容になっていて……要約すると「ホラーのゆっくり朗読動画をディグるのが趣味で

                                                          コンビニで怪文書をプリントすると、ネットロアがやってくる。Discordから匿名掲示板まで、あらゆる場所で怪奇現象に巻き込まれる『つねにすでに』を知っているか
                                                        • 哲学者スラヴォイ・ジジェク「セックスのファストフード化が加速している」 | 「抑圧」の反対は「鬱」である

                                                          スラヴォイ・ジジェク(75)にインタビューするのは、筆舌に尽くしがたい体験である。哲学者、精神分析家、文化理論家、政治活動家、ロンドン大学バークベック人文学研究所インターナショナル・ディレクター、そしてスロベニア共和国の元大統領候補である彼との会話では、一つのテーマから別のテーマへ次々と飛んでいく。だから、対談者はなんとかして置いてけぼりにされないようにしなければならない。ジジェクは、ユニークで予想がつかないのだ。 「剰余享楽」とは ──あなたは『為すところを知らざればなり』(※原題副題は「政治的要因としての享楽」)、そして『快楽の転移』をすでに書いています。そして今回、『剰余享楽』を発表しました。なぜ、このテーマに関心があるのですか? 戦争や人種差別、そのほかの多くの恐怖をめぐって何が起きているかを理解するためには、まさに享楽に注意を払わなければなりません。私は、享楽を「喜び」としてのみ

                                                            哲学者スラヴォイ・ジジェク「セックスのファストフード化が加速している」 | 「抑圧」の反対は「鬱」である
                                                          • 為末大が炎上し凍結される。「多様性理解のために一番おすすめなのは・・・」

                                                            発言が曲解されて「若いオモチャが欲しいだけ」「そんなのキャバクラでやれ」「多様性関係ないだろ」「どうせ体目的」「同じ50代のゲイと友達になって飲めよ」などといわれてしまう 批判を受けてしまった理由が「年下の異性」そして「多様性」という政治家の押し付けキーワードのせいだろう。思うのが、まずプライドを捨てて同性の仲間を作れる日本に変えていかないと。「NSXおぢ」もそうだけど人の心までは買えない。

                                                              為末大が炎上し凍結される。「多様性理解のために一番おすすめなのは・・・」
                                                            • 井芹仁菜と後藤ひとりという"野生動物" - シロクマの屑籠

                                                              ガールズバンドクライの井芹仁菜もぼっちざろっくの後藤ひとりも、どちらもセロトニンが乏しくアドレナリンやコルチゾール多そうな雰囲気をまとっていて、社会の家畜になりきれないキャラクターってところは似ているわけですが、— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2024年5月21日 X(旧twitter)のタイムラインを眺めていて、バンドをやっててロックというキーワードの出てくる二人の主人公についてあれこれ言っているのが聞こえて、思ったことを30分一本勝負にて。 「ロックとは何か」というややこしそうな話題はさておき、『ガールズバンドクライ』の井芹仁菜と『ぼっち・ざ・ろっく!』の後藤ひとりはどちらも、なんだかヒリヒリしていて、社会適応が上手とは言えない主人公なのは共通していますよね。 TVアニメ『ガールズバンドクライ』Vol.1<豪華限定版> (CD付) [DVD]

                                                                井芹仁菜と後藤ひとりという"野生動物" - シロクマの屑籠
                                                              • まじで趣味が無い人って何してるの???→そう答える理由・「趣味がない」人の休日の過ごし方が寄せられる

                                                                𝑲・カズミ🪄🌙 @huro_haire___ まじで趣味が無い人って何してるの??? たまにいるじゃん。NetflixとかYouTubeとかも観ない、アイドル歌手俳優アニメ何も興味無い、服も興味無い、食べ物も興味無い、旅行もしない。なんなの??何をされている方なの??息だけ? 2024-05-20 02:49:29

                                                                  まじで趣味が無い人って何してるの???→そう答える理由・「趣味がない」人の休日の過ごし方が寄せられる
                                                                • あの田房永子さんが「行動と人格」を切り離す「建設的対話」に挑戦するマンガを発表。なお、過去の夫への暴力について長文で弁明されていたのであわせてまとめ

                                                                  田房永子_『喫茶 行動と人格』単行本4/25発売 @tabusa 漫画連載などの情報はこちらのリンクサイト[potofu.me/tabusaeiko]にまとめてあります。見てみてください! お仕事や取材のご依頼はこちらへお願いいたします。[form.run/@tabusaeiko-16…] potofu.me/tabusaeiko

                                                                    あの田房永子さんが「行動と人格」を切り離す「建設的対話」に挑戦するマンガを発表。なお、過去の夫への暴力について長文で弁明されていたのであわせてまとめ
                                                                  • しょうもないものを見つけたときに「見て見て!!」をする相手がいない人間にとって、Twitterは最高→続々と集まる小さな奇跡

                                                                    ろく @ciiroku こういうさ、しょうもないものを見つけたときに「見て見て!!!」をする相手がいない人間にとって、Twitterは最高なわけ pic.twitter.com/TOEaeAA9VG 2024-05-19 19:13:02

                                                                      しょうもないものを見つけたときに「見て見て!!」をする相手がいない人間にとって、Twitterは最高→続々と集まる小さな奇跡
                                                                    • これまでに地球で生まれた人間の数はどれくらいなのか?

                                                                      2024年5月時点での世界人口は81億1000万人超で、2050年には97億人に達すると予測されていますが、これはあくまで「現在地球上で生きている人間の数」です。「現在地球上で生きている人間の数」ではなく「地球が誕生してからこれまでに生まれた人間の数」を、アメリカの人口統計研究所(PRB)が推定しています。 How Many People Have Ever Lived? - YouTube How Many People Have Ever Lived on Earth? | PRB https://www.prb.org/articles/how-many-people-have-ever-lived-on-earth/ PRBは、人類が地球上にいたと考えられている期間やさまざまな時代の平均人口、人口1000人当たりの出生数を示す出生率を組み合わせてこれまでに生きた人々の総数を推定しま

                                                                        これまでに地球で生まれた人間の数はどれくらいなのか?
                                                                      • 👧「ママ、あのね、作ってくれたのはすごくうれしいんだけど、ちょっとお口に合わなくて…」→素晴らしい言い方だと思ったら結びが辛辣

                                                                        しぶや @wormamaantenna 人材系の会社にて時短勤務で働く二児の母。グルメな小学生、虫大好き保育園児とてんやわんやの毎日。人材業界のあれこれと育児についてつぶやきます。読書が好きなのでたまにおすすめ本も紹介。リプうれしいですが、いいね500超えたらミュートしてます。好評のアイコンはココナラで頼んだやつです。 note.com/shibuya_haken しぶや @wormamaantenna 👧「ママ、あのね、作ってくれたのはすごくうれしいんだけど、ちょっとお口に合わなくて…」 おっ相手に配慮した素晴らしい言い方😳 👧「だからもう2度と作らないでね、食べたくないから」 辛辣な締めくくりだった😂味付けというよりはキクラゲがいやだったらしい。 2024-05-22 18:31:45

                                                                          👧「ママ、あのね、作ってくれたのはすごくうれしいんだけど、ちょっとお口に合わなくて…」→素晴らしい言い方だと思ったら結びが辛辣
                                                                        • 先月から朝夕と犬の散歩しているのに血糖値は上がり、貧血は進んでた。思わず先生に「ワンコ役に立ってない」と愚痴ったら強い口調で注意された話

                                                                          たけぞー @signe705 今回の検査結果。血糖値は上がり、貧血は進んでた。 思わず先生に 「先月からワンコ預かってて、朝夕散歩してるのにーワンコ役に立ってない」と愚痴ったら、今までになく強い口調で 「犬は役に立つ!犬は悪くない!散歩したからって食べる量増えてるでしょ!」って注意された。…犬の味方の人だった… x.com/signe705/statu… 2024-05-22 08:56:41

                                                                            先月から朝夕と犬の散歩しているのに血糖値は上がり、貧血は進んでた。思わず先生に「ワンコ役に立ってない」と愚痴ったら強い口調で注意された話
                                                                          • 教習所の教官が「おい!こんな運転じゃ彼女乗せられんぞ!」って怒ってくるのが嫌で「ゲイだから彼女乗せない」と言ったら即応された

                                                                            かわいいロ角 @A2ytgmR 教習所のおじさん、私が微妙な運転をした途端に「おい!こんな運転じゃ彼女乗せられんぞ!」って怒ってくる人で、それが嫌すぎて危険運転しながら「自分ゲイなんで、彼女は乗せないっす❕」って言い返したら「だとしても彼氏を乗せられる運転でもねえな!はい左右確認!」って返されて、敗北した 2024-05-22 20:00:12

                                                                              教習所の教官が「おい!こんな運転じゃ彼女乗せられんぞ!」って怒ってくるのが嫌で「ゲイだから彼女乗せない」と言ったら即応された
                                                                            • AI導入で企業が挫折するのはなぜ?―AI「以外」の壁にどう立ち向かうか|Dory

                                                                              はじめにこんにちは、Doryと申します! あらゆる業務をAIエージェントで変革するべく、Algomaticという生成AIスタートアップで自社サービス開発や法人向けのAI導入支援に取り組んでいます。 この記事では、AI技術を現場の実業務に導入しようとしたとき、企業が高確率でぶつかる「3つの壁」について、自身の経験も交えて記載していきます。 【この記事には何が書いてある?】 ・AI技術を使って業務を変革しようとするとき、必ずぶつかるのは「AI以外」の壁であること ・3つの壁を乗り越えなければ、AIによる業務改革は進まないということ 【この記事の想定読者】 ・AIを自社にも取り入れたいと考えている経営者の方 ・AIの社内推進がミッションの、いわゆる「AI推進室・DX推進室」の方 ・その他、AIの力で自社を変えたい!と考えている方 以下、本文では簡単のため「AI」という表現を多用しておりますが、具

                                                                                AI導入で企業が挫折するのはなぜ?―AI「以外」の壁にどう立ち向かうか|Dory
                                                                              • 斎藤一人さん 幸せの波動━━━「感謝できる人」が「儲かる人」になります - コンクラーベ

                                                                                「全ての根源は経済から」というものがあります。 それで、根源の経済を作っていく時のコツが、満ち足りた波動を出して、感謝するということです。 幸せの波動━━━「感謝できる人」が「儲かる人」になります 幸せの波動━━━「感謝できる人」が「儲かる人」になります 健全な欲望を燃やし続けるのは、とてもいいことです。 でも、自分で食べていけるようになるまでは、 欲望は追い求めない方が賢明です。 この段階では。欲望というより「飢餓」状態です。 例えば、あなたが何日間も食べられなくて、死にそうだとします。 それで、目の前に1万円札が1枚落ちていたとします。 あなたはこの1万円を 近くの交番に届けるでしょうか。 多分、多くの人は、その1万円札で、自分のお腹を満たそうとするでしょう。 ある意味で健全なのかもしれません。 そうしなければ、餓死してしまうのですから。 でも、それは、法治国家では認められません。 お

                                                                                  斎藤一人さん 幸せの波動━━━「感謝できる人」が「儲かる人」になります - コンクラーベ
                                                                                • 斎藤一人さん ちゃんと「いい失敗」していますか - コンクラーベ

                                                                                  成功するまでやり続ければ。途中の失敗は、成功につながる一過程に過ぎません。 ちゃんと「いい失敗」していますか 人生も パチンコも「一発勝負」 ではありません ちゃんと「いい失敗」していますか 「なりたい自分」と言っても、はっきりと「そうなりたい」というものが分かっている人は少ないと思います。 この話を聞いてくださって、「なりたいと思っていいんだな」と気づいてくださったら、とりあえず、実際に一歩踏み出さないと物事は始まりません。 で 、一歩踏み出したら、途中でいろんな問題が出てくるし、当然、失敗もあります。 このことは、肝に銘じて、覚悟を決めて、 気合を入れて取り組むしかありません。 失敗に「困った」と言って、歩みを止めてしまうのはいけないことではありません。 それは、あなたの自由です。 でも、失敗したからと言って、それで歩みを止めてしまったら、それは本当に失敗したことになってしまいます。

                                                                                    斎藤一人さん ちゃんと「いい失敗」していますか - コンクラーベ