並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 452件

新着順 人気順

これはすごいの検索結果161 - 200 件 / 452件

  • 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    私の父親の四柱命式です。 命式通り、なかなか厄介な性格です。 私との関係も微妙です。 もちろん長所はありますが、どうしても短所が目立つ気の毒な性格でもあります。 父子の関係は難しいと聞きますが、やはり簡単ではないです(^_^)。 「私の父」かなり偏屈でへそ曲がり 【父の性格】へそを曲げると手がつけられない 【父の性格】義理のお兄さんが大嫌いだった!? 【父の仕事】ずっと経理の専門職、全体を見るのは苦手 【父の性格】若い頃は遊び人だったらしい 【父の性格】子どもが嫌いだった!? 【父の性格】婆ちゃんが甘やかしすぎた!? 【四柱推命/父の命式】身旺の食神格(傷官が混ざる) 身旺の「食神格」、劫財が強く傷官が混ざる 日干、月支「劫財」ともに強い性格 日支「食神」は強い「劫財」から生助される 月支に刃がつくため 従来の四柱推命分析方法から(参考) 日柱【甲寅】から見た性格 日干「甲」、五行が「木」

      【四柱推命/父の命式】身旺の食神格「劫財と食傷の性質が強い人」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    • イギリス訪問記:感謝の言葉と驚きの出来事#ブックマーク - 旅するCrosscub

      本日の記事は、イギリス訪問中にブックマークコメントくれた皆様にお返事を書きたいと考えて記事にしました。 皆様、いつも、★、コメント、はてなブックマーク、はてなブックマークコメントありがとうございます! ↓ 過去記事も良かったら読んでくださいね! crosscubja60.net コメントのお返事をさせて頂きました! タキオンさん 本当に時差が凄いですね〜(*^^*)起きてました(笑) → 同じ地球で時差が8時間もあるのですから本当に不思議な感覚ですよね。笑 暖淡堂さん お疲れ様です〜僕は出張帰りは、成田空港に近づくと空港でお蕎麦屋さんに行こうか、その他の和食にしようか、まずシャワーに行こうか、色々と考えながらビールと焼酎を飲み続けていました〜 → やはり「食」って大事な要素ですよね! いっこさん お疲れ様です着いてから少しゆっくりする時間あるといいのですが・・・ → 貧乏性なこともあって、

        イギリス訪問記:感謝の言葉と驚きの出来事#ブックマーク - 旅するCrosscub
      • 河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る : 市況かぶ全力2階建

        再生可能エネルギータスクフォースの件、本当に分かりやすくて大臣の首を取れるくらいヤバい不祥事なんだけれども、自民党の不祥事にダボハゼのように食いつく立憲民主党と共産党がだんまり、維新もだんまりで、国民民主党だけが野党の中で言及しとるやろ? そういう事じゃないの? — つるや@なろうにて小説執筆中 (@tyurukichi_AA) March 24, 2024 ※河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、内閣府の組織なのに中華がズブズブに関与している形跡を発掘されてしまい大慌てで証拠隠滅に走る(2024/03/24) いつもは鬼の首取ったように騒ぎ立てる野党が全くと言っていいほどのダンマリなのすごいな。どれだけ金貰ってたらここまで統制取れるんだろう — あさぎ (@lmvle) March 23, 2024 日本のエネルギー政策の根幹といっても過言ではないエネルギー基本計画の策定

          河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る : 市況かぶ全力2階建
        • 社内で「絶対流行らない」と言われたLINEのオリジナルキャラ 期待されていない中で爆発的なヒットにつながった決断

          社内で「絶対流行らない」と言われたLINEのオリジナルキャラ 期待されていない中で爆発的なヒットにつながった決断 HQ Unleash 2024~個の力を解き放つ経営~ #1/4 本イベントは、「多様性を事業の力に変える組織経営」をテーマに、組織経営に関わるビジネスパーソンに向けて開催されました。エール株式会社取締役の篠田真貴子氏とLINEヤフー株式会社上級執行役員CEO室長兼人事総務グループ長の稲垣あゆみ氏が登壇。本記事では、稲垣氏が考えるLINEのヒットの理由や、国民的サービスに成長するまでの経緯について語られました。 LINEが国民的サービスに成長するまで 坂本祥二氏(以下、坂本):それではみなさん、よろしくお願いいたします。本日は大きく対談パートを2つに分けてやれればなと思います。前半は稲垣さんに、特にLINEが国民的サービスになるまでのお話をお聞きします。稲垣さんは、この何十年か

            社内で「絶対流行らない」と言われたLINEのオリジナルキャラ 期待されていない中で爆発的なヒットにつながった決断
          • 与路島の山奥でとぐろを巻く三名様 〜ハブのいる島めぐり

            奄美・沖縄諸島のハブのいる島を巡っている。9年目の今年、奄美の有人島最後の秘境、請島・与路島(よろしま)に到達した。 前回の請島に続き、与路島紀行という形でいかしてもらいます。ものすごく怖い思いをした山奥で、ハブにうざがられるぐらい交流してきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ティーダのほうへ行くといい 請島の請阿室(うけあむろ)港を出て40分ほどで与路港が見えてくる。乗客は私一人だが港にはたくさんの人が集まっていた。もちろん私の来島を待っていたわけではなく、皆が待望していたのは一

              与路島の山奥でとぐろを巻く三名様 〜ハブのいる島めぐり
            • 『毎日8分寝るだけ【首枕】これすごい!!』

              おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ アメブロの「圏外」は 不具合だった・・ ジャンル変更しちゃったよ もうジャンルなんて どうでもいい こんな早とちりなあたしですが よろしくお願いします 寝るだけ 気になっていた物を 購入しました 毎日8分 寝るだけ 首枕です Varlcor 首枕 枕 ストレッチ 首 肩 周りを伸ばす 1日8分 4面が使用可能 男女兼用 首まくら ネックリラックスピロー ギフトラッピング 友人・家族へのプレゼント 敬老の日・母の日・父の日 プレゼントAmazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT} 整骨院で施術してもらっても 整形外科でレントゲンを撮ってもらっても 「ストレートネックですね」 と診断されました 肩こ

                『毎日8分寝るだけ【首枕】これすごい!!』
              • interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字)|柳樂光隆

                interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字) 僕がトミーカ・リードに注目し始めたのは彼女が自身のカルテットを結成して作品をリリースし始めたころだった。トミーカのチェロとメアリー・ハルヴァーソンのギターをフロントに、ジェイソン・レブキのベースとトマ・フジワラのドラムがリズムセクションを担うこのグループはそれぞれの演奏者の演奏は言うまでもないが、同時に楽曲の素晴らしさがこのグループを特別なものにしていた。 個々の演奏を最大限に反映する作りになっていて、それぞれの演奏のキャラクターがそのまま楽曲の個性に繋がっているのだが、特定の誰かが突出するのではなく、全員のアンサンブルが調和する構造にもなっていた。個々の即興演奏に関してもあくまで「楽曲」を演奏する中での即興である意図が伝わってくるもので、自身をアピールしつつも

                  interview Tomeka Reid:チェロでジャズを弾くこと、作曲/キュレーション論、AACMについて(1,5000字)|柳樂光隆
                • 28歳で好きな人を諦めた、次の人を探す体力が尽きた

                  自分と相手は同い年で28歳 マッチングアプリで出会った 有名な美大出身でクリエイティブな仕事してて、有名な企業に勤めててかなり給料もらってる人だった、企業名からしてすごい給料 顔もすごい綺麗な人 自分は地方国立の院をでて建築系の珍しいものの設計の仕事をしてる、給料は550万とかくらい 正直顔はいいと思う、みんなから言われるし でも身長が162しかない お互いそれなりに珍しい仕事してたから、話とか盛り上がって初めて飲んだ居酒屋で四時間くらい話し込んだ 趣味とか考え方とかも面白く仕事以外の話とかも盛り上がった 単純に顔がめちゃくちゃ好みだったのと、初対面ドライだったのにどんどんゆるくなっていく様子が可愛くてすぐ好きになった 話が楽しくって二回目あったときもずっと話してた このまま付き合えたらなぁとか思ってた帰り道に友達としてしかみれない、付き合うとかそういう感じでは見れないとはっきり言われた

                    28歳で好きな人を諦めた、次の人を探す体力が尽きた
                  • 最北端証明書を求めて2000km/九州から本州北端車中泊12 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                    これまでのお話 前回のお話はコチラ 今シリーズの一覧はコチラ(九州から本州北端南端への旅) これまでの車中泊の旅一覧はコチラです ちょっと1~3日目を振り返り さて、九州を出て3日目でとりあえず一つ目の目的地である青森県の大間崎にたどり着きました。 前半の道中はほぼ高速だったので、実は結構楽です。 1日目は九州を飛び出して中国・関西地方を抜けて静岡県へ。 雨メインのあまり景色を堪能できない道中でしたね。 2日目は静岡県を出発して関東経由で東北地方へ。 福島県・宮城県を抜けて岩手県まで来ました。雨も段々と上がり、富士山を始め様々な景色を楽しみつつ、そして熊の看板におびえつつ進んだ道中です。 この辺りから気温もグッと下がり始めました。 そして3日目。ほぼ青森県。 下道に降りたので移動範囲は一気に狭くなりましたが、その分ゆっくりと青森県を楽しみながら北上できたと思います。あと、ここまで来るとさす

                      最北端証明書を求めて2000km/九州から本州北端車中泊12 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                    • 【片付け】自分の部屋の片付けに着手 - たぬちゃんの怠惰な日常

                      今日は息子にPCを取られ、スマホからでございます。 ぜんぜんやる気がない今日このごろですが、元子ども部屋、現自分の部屋の一角を片付けました。 ビフォー この中には子どもの何かが入っている。 アフター 片付けただけですが。 変なところにコンセントがあったんだなあ。 使いにくい。 右のはなんだろう? むむ? テレビのアンテナを繋ぐ所Σ(゚Д゚) 狭い社宅で2個もテレビいらんだろw あ、でも3人家族で70〜75平米、トランクルームありなので、実は普通くらいなのかな。 この一角はいすを置いて隠そうかなあ。 まあまあですかね。 下のランドリーバッグにはメルカリのためのプチプチが入っています。 昔のマンションの不満な点は、柱が部屋の内側に張り出していることですね。 はしっこがZ型になるので扱いが難しい。 さて、段ボール箱からは子供のおもちゃや絵本が出てきました。 子どもの思い出のものなので、慎重に処分

                        【片付け】自分の部屋の片付けに着手 - たぬちゃんの怠惰な日常
                      • 池上紫陽花散歩!紫陽花ロードとあじさい寺を巡ってきました #紫陽花 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                        おつかれさまです。 紫陽花の季節本番。 ということで今日は、 東京都大田区池上で「紫陽花ロード」と「あじさい寺」を楽しむコースを紹介します! まずは、「紫陽花ロード」で有名な養源寺へ。 「紫陽花が咲きました」とのこと。 養源寺は池上本門寺の子院。 池上七福神の1つで、恵比寿神が祀られています。 おじゃまします。 境内はとても丁寧に管理されています。 緑豊かな裏山に見えるのが養源寺坂、通称「紫陽花ロード」です。 本堂の右横の通路を進みます。 左側には咲き始めのガクアジサイ。 右側には可愛らしいポップコーンアジサイ。 渡り廊下の下をくぐって進みます。 なんか、ワクワクするでしょ? 渡り廊下をくぐると階段があります。 ここを登ると「紫陽花ロード」! これはすごい! まだ咲き始めだけど、そのボリュームに圧倒されます。 今週末が見頃かな。 裏山の中腹辺りに来ると本堂の屋根が見えます。 さらに登ると池

                          池上紫陽花散歩!紫陽花ロードとあじさい寺を巡ってきました #紫陽花 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                        • 草津・虚偽の性被害告白騒動 「はじめは冗談かと思った」 “加害者”から“被害者”になった町長の戦いの軌跡 - 弁護士ドットコムニュース

                          群馬県草津町の町長室で、黒岩信忠町長(77)と性的関係を結んだと虚偽の告発をした元町議の女性ら3人に対して、黒岩町長が名誉毀損で訴えた裁判で、前橋地裁は今年4月、女性らに275万円を支払うよう命じる判決を下した。 2019年に性暴力の「加害者」として告発されてから4年半。その間、一転して虚偽告白の「被害者」となった黒岩町長に、一審を終えて事件を振り返ってもらった。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) ●「我ながらよく戦ってきた」 ーー前橋地裁は、虚偽の告発をした元町議の新井祥子氏(55)に275万円を、新井氏の告発を電子書籍に載せたライターの飯塚玲児氏(57)には新井氏と連帯して110万円の支払いを命じました。別の元町議、中澤康治氏(89)に対する請求は棄却されました。 冤罪を晴らすためにものすごいエネルギーを使いました。町長としての公務をする中で裁判にも対応しなければいけませんでした。

                            草津・虚偽の性被害告白騒動 「はじめは冗談かと思った」 “加害者”から“被害者”になった町長の戦いの軌跡 - 弁護士ドットコムニュース
                          • 映画感想と親子の絆 - 育児猫の育児日記

                            一人でも大丈夫 正義感が強すぎて 泣かなくなってきました 予想外の涙 一人でも大丈夫 長女ちゃんは今のところ楽しく学校に行けております。 バレエのお友達と同じ幼稚園から来たお友達と同じクラスになったのですが、意外とその二人とは遊ばず、別の子と遊んだり、一人で遊んだりしているようです。 長女も長男と同じく、一人になることを苦に感じないタイプのようですね。 帰宅後長女に「今日は何して遊んだの?」と聞くと 「一人でブランコした~」とか 「本読んでた」という返事が多いです。 ただお友達が出来ていないわけではないようで、一緒に帰ってくるお友達もいますし、それなりにうまくやっているようです。 正義感が強すぎて 実はバレエでもともと知り合いだったお友達(Jちゃんとします)はちょっと幼い元気のいいタイプで、長女ちゃんとはたまにぶつかります。 悪気はなさそうなんですけど、例えばバレエの練習中に長女ちゃんのバ

                              映画感想と親子の絆 - 育児猫の育児日記
                            • JR西日本 特典付社債の「WESTER債」を発行!WESTERポイントや特典付きのデジタル社債|トラベラーズ ライフハック

                              西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、2024年6月19日に、鉄道事業者として初めて個人向けデジタル特典付き社債「WESTER 債」を発行します。この社債の購入者には、WESTERポイントや鉄道優待割引券などの特典が用意されており、鉄道ファンや投資家にとって魅力的な内容となっています。 最近ではこのようにブロックチェーンを利用して個人投資家と社債の発行体がつながり特典を提供する事例が増えていますね。たとえばマルイ(エポスポイント付与)やカゴメ(野菜ジュースプレゼント)といったような例があります。 そこでJR西日本のWESTER債です。こちらはWESTERポイントや鉄道優待割引券などの特典が債券(社債)の購入者にプレゼントされるというものです。 WESTER債の詳細と特典 名称: 西日本旅客鉄道株式会社 第80回無担保社債(愛称:WESTER 債) 年限: 1年 発行総額: 5億円(予定)

                                JR西日本 特典付社債の「WESTER債」を発行!WESTERポイントや特典付きのデジタル社債|トラベラーズ ライフハック
                              • Adobeの進化がすごすぎる! 生成AIによるデザインの新しい作り方が学べるデザイン書 -Adobe生成AI 活用ガイド

                                ※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 Adobe Fireflyの正式版がリリースされてから早くも1年が経ちました。この1年の間に、ブラウザから利用するWebアプリをはじめ、PhotoshopやIllustratorにも移行され、先日にはAcrobat生成AI「AI Assistant」も発表されました。 そんなAdobeの生成AIをデザイナーはどうやって活用すればよいのか、何が便利なのか、デザインの新しい作り方が学べるデザイン書を紹介します。生成AIによる成果物の著作権の扱いや商用利用についても、詳しく解説されています。 本書は明後日、6/9の発売!! 一足お先に紹介します! 著者のタマケン氏は、当ブログでもお馴染みのAdobe Firefly Campにも登壇されており、私も先日のイベントでAIによる生成塗りつぶしについて学ばさせてもらいました。1時間くらいでAdobeの

                                  Adobeの進化がすごすぎる! 生成AIによるデザインの新しい作り方が学べるデザイン書 -Adobe生成AI 活用ガイド
                                • 時間泥棒を捨ててガラケーにしたい今日この頃。 - ココからのブログ

                                  4月、5月と忙しすぎて、体感的に、秒で終わってしまった。 さくらまつりでアルバイトした事なんて、去年の事のような遠い記憶で、忙しすぎると、日々の細かな事が流れで過ぎてしまうのだろうか。 日々バタバタと、予定に追われていると、休みにやりたいことが頭に色々浮かぶ。 そして、休み前夜だけは、気持ちが楽になり無駄に夜更かしをし、肝心の休みは、たいした事も出来ずに、溜まった家事などをして終わる。 毎回、せっかくの休みがもったいない。 早起きして散歩とか、カフェで読書とか、好きなブログをたくさん読むとか、すごい遠くまで自転車で行ってみるとか、やりたいと思っていた事を、なにひとつできずに終わってしまう。 今年になって格安のジムにも入会したのに、最近は全然行けてない。 悔しいけれど、体力が50代なのだろう。 掃除の仕事は肉体労働。 めちゃくちゃ重い洗浄機や、掃除道具の入ったコンテナも素早く運び、動き回って

                                    時間泥棒を捨ててガラケーにしたい今日この頃。 - ココからのブログ
                                  • 【ダンクのお手入れ】スニーカーをシューケア&簡単クリーニングしました! - 服地パイセン

                                    お気に入りのNIKEダンクが汚れていたので、自宅で簡単にできるシューケアに挑戦しました。 実は、特別な道具も水も使わずに、驚くほど綺麗にすることができたんです。その効果に自分でもびっくり! 今回は、誰でも手軽にできるスニーカーのクリーニング方法をご紹介します。 ダンクのお手入れをしよう!自宅クリーニング! スニーカーの特徴と素材 水なしでクリーニング!今回お手入れする内容はこちら! STEP1:ダンクのほこりを落とします STEP2:スニーカーにできた毛玉を処理する STEP3:洗剤でダンクを洗います STEP4:仕上げに防水スプレーで保護します 最後に ダンクのお手入れをしよう!自宅クリーニング! 夏に向けてダンクの靴紐を交換したついでにクリーニングをしました。 このダンクを購入して約2年半。一度もシューケアと呼べるようなお手入れをしていなかったこともあり、手に取ってみると細かな汚れがつ

                                      【ダンクのお手入れ】スニーカーをシューケア&簡単クリーニングしました! - 服地パイセン
                                    • スズメバチ?おうちの中で 遭遇す - 木瓜のぽんより備忘録

                                      ある~日♪ 家の中♪ 蜂さんに♪ 出会った♪ 怖かった(´;ω;`) 家の中でスズメバチ(?)に遭遇! 蜂との遭遇 何かとすれ違う 大きな羽音&ホバリング⇒蜂? 夫が駆除してくれました 蜂さんごめん 屋外で遭遇したときは 2度目はヤバいと聞きますね 昔、蜂にさされたの 蜂は全種類ヤバいのかな? 2度目がないよう気を付けたい おわりに 家の中でスズメバチ(?)に遭遇! 詳細はわからないけれど大きな蜂でした。 驚いたし凄く怖かった~。 蜂との遭遇 何かとすれ違う ある日の夜。 自宅の階段をのぼっていると 正面からこちらに向かって真っすぐ何かが飛んできて ブンッ!と大きな音と共にすれ違いました。 すごく驚いて 「え?虫?なんか飛んでる!」と声が出ました。 わたしの声を聞きつけて 1階リビングにいた夫が顔を出しました。 最初は大嫌いなGかと思って それはそれで嫌だ~と考えていました。 大きな羽音&

                                        スズメバチ?おうちの中で 遭遇す - 木瓜のぽんより備忘録
                                      • 『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑨ - マー坊のオススメ

                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク 時を超え、世代を超え、変わらぬ笑いと感動を提供し続ける 『クレヨンしんちゃん』の映画シリーズ。 しんのすけと野原一家が織りなす、 予測不能な冒険と心温まるストーリーは、 今や日本のポップカルチャーのアイコンとなりました。 各作品ごとに、家族の大切さ、友情、 そして勇気が色鮮やかに描かれており、 子どもから大人まで、誰もが楽しめる内容となっています。 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人による日本の漫画作品で、 テレビアニメ化された後、毎年映画が公開されています。 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001年) 興行収入: 14.5億円1 主題歌: 『元気でいてね』/ 小林幸子 あらすじ: しんのすけと仲間たちは、大人たちが子供たちを無視する世界、オトナ帝国に迷い込

                                          『クレヨンしんちゃん』映画紹介⑨ - マー坊のオススメ
                                        • 怖かったから吐き出させて

                                          女に生まれたら身の危険を感じる場面がたくさんあって、本当に損だと思う。 さっき電車で知的障がいっぽい大柄な男の人に軽くつきまとわれてすごく怖かった。 周りは誰も介入してくれない。 私がガン無視してたら隣の車両に行ったけど、また戻ってきてほんと嫌だった。 身体接触はなかったけどずっと話しかけてくる。 さらに降りた駅が一緒だったから、走って逃げた。 アラフォーになってもこんな怖い思いをするなんて。 自分より20cm以上も背が高くて、大柄で、力だと絶対に叶わないような相手につきまとわれる恐怖。 連鎖で色々思い出して、嫌な気持ちが続いている。 アラフォーでも50-60代にとってはターゲットになるのか、 こないだは会社の帰りに変なオジサンに声かけられて気持ち悪かったし、 去年は子どもの習い事の待ち時間に朝からロッテリアでオッサンにナンパされて不快だった。子どもから離れた貴重なコーヒータイムを邪魔すん

                                            怖かったから吐き出させて
                                          • ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記

                                            ホットクックがあるのに・・・ 修理に出すのがめんどくさい 修理費用はなんと! 旦那の決断 結婚10周年記念なんだから 待つこと2週間 ニューホットクックw ホットクックがあるのに・・・ え~、育児猫の育児日記で3か月ほど前から始めました長男と次男による「子供がつくる週末ランチ」シリーズ www.ikujineko.com ひょっとして読者の方の中に、こんな風に思われた方がいらっしゃったかもしれません。 「育児猫家にはホットクックがあるのに、子どもたちには使わせないのかしら?」 「せっかくだから自動調理器に頼らない調理を教えたいのかしら?」 なんて、思いませんでしたか? そう、育児猫家にはホットクックがあるのです。 www.ikujineko.com にもかかわらず、子どもたちに使わせなかった理由はただ一つ! ホットクックが故障しちゃったのです(ノД`)・゜・。 修理に出すのがめんどくさい

                                              ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記
                                            • 生存確認! - 旅するCrosscub

                                              皆様、熱く熱い応援のコメントありがとうございました。 皆様の激励で忍び難きを偲び、耐え難きを耐え、辛うじて生き延びることが出来ております! 現在、6/5 9時19分(現地時刻)です。 と、この時刻に記事をUP出来るつもりが仕事していたら、既に17時03分になってしまいました。 9時19分(英国時刻)だと日本時刻は17時19分。 17時03分(英国時刻)たと日本時刻は25時03分。 もう皆さん、寝てますよね笑 こんなに時差があるって凄いですよね。 時差ボケとか何とかってよりも「ひたすら疲れている」これです。笑 疲労感がすごい。 移動だけでこんなに疲れるって、日本代表の選手達は本当に凄いと尊敬します。 今は、ロンドンにいます。 ロンドン人は凄く愛想が良くて、見知らぬ人なのにすれ違いざま、目が合うと軽く挨拶してきます。 何か凄く良い人種だなー、って感じがしますねー。 この国は、人種差別があるよう

                                                生存確認! - 旅するCrosscub
                                              • 小鯛の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活

                                                我が家は焼き魚率が少ないほうだと思いますが、その理由は一つ。 食事を家族がバラバラの時間に食べるから。 焼き魚は焼き立てが食べたいものです。 冷めてしまうとふんわりした身が台無しに引き締まり、骨がぺったりとくっ付いて食べづらくなってしまいます。 何時か分からない家族の帰宅に合わせて一人分ずつ焼くのは非効率非経済。 魚の骨にはすごく細かくてうるさいお隣さんなので、できるだけお休みの日を選んで出していた時期もあります。 が、休みでも食事を出したからと言ってすぐ食べている様子がありません。 今は家族と一緒だった以前と違い、決まった時間に決まった場所に私が作った食事が並んでさえいれば気が済んで、ご自分が食べる時間は関係ないようです。 休みの日を選んだところで焼き魚は冷めてしまいます。 娘もバイトのシフトによって食べる時間はバラバラです。 結局、焼き魚で食べたいなと思うようなものが安く手に入った日に

                                                  小鯛の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活
                                                • 炬燵を夏仕様にしました - 猫とビー玉

                                                  当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています コタツは、心安らかにぬくぬくできる場所 コタツは、うちは猫たちにとって憩いの場でもあり 格好の遊び場所でもあります。 だから暖かくなって、撤去されてしまうとなんだかさみしそう。 安心できる 狭くて暗い場所 去年、青たんが知覚過敏症を発症した時に思ったことがあります。 「もっと早くコタツを出しておけば良かったかも」 もし発症がストレスから起因しているものなのであれば、猫が安心できる場所は多ければ多いほど良いはずだから。 季節問わず、暗くて狭いコタツの中ならきっと落ち着けるはず。 ということで、今年はコタツはしまわず 夏仕様に変えてみました。 厚い掛布団の代わりに、薄い掛布団をかけました。 これなら夏のエアコンの冷風よけにもなるしね。 出入りしやすいようにキューブテントも設置しました。 追いかけっこの時は ズバンとすごい勢いで駆け込むので、やわら

                                                    炬燵を夏仕様にしました - 猫とビー玉
                                                  • 市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ

                                                    植物の生命力はすごいと思う人は 大勢います。 どんなとこでも、水さえあれば、 その一生を全うしようとします。 それを直に、目で観察する機会が ありました。 頭だけで想像するより、ドラマチック なことが起こりました。 捨てた種から身がなるとは。 想像するよりはっきりと目の前に その成長の事実 を見せつけられました。 捨てた種のいくつかの中からこの世に縁が有った芽が 顔を出したのです。 去ること今年に3月20日ごろだったか、 スーパーで、食料としてかぼちゃを 買いました。 その日の料理は、私の好きな「かぼちゃの 煮付け」で、食べるための料理を していました。 満濃菜おかずとなり、時にはスイーツになる かぼちゃは、私の空腹を満たしました。 そして食べられない種とワタは畑の肥料にと 埋めました。当然中の仕方でした。 ______ そして日々が過ぎ、最近小さかぼちゃが 生(な)りました。 そして3か

                                                      市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ
                                                    • 今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まった札幌ですが最高気温が13度と寒い1日でした - みんなたのしくすごせたら

                                                      札幌では今日からYOSAKOIソーラン祭りがはじまりました。 平日は夕方午後6時からですので今日の日中はよさこいの方々を街中で見かけることはありませんでしたが、今週末はたくさんのグループの方々が札幌市内を移動されるのでカラフルな衣装を身近に見ることができます。 YOSAKOIソーラン祭りも今年で第33回。 今何かと世間をお騒がせしている長谷川議員が当時いろいろな企業などを回って資金集めをしていた姿を学生時代に見かけましたが、あの頃はこんなに大きなお祭りになるとは思いもしませんでした。 実はYOSAKOIソーラン祭りは札幌市民でも賛否が分かれるお祭りだったりもするのです。 最近は縮小傾向にあるのですが、全盛期は札幌市内の各地がよさこいのために通行止めになったりと、よさこいに興味のない人にとっては迷惑になるという経緯がありました。 ただ、札幌市内の小学校では必ず運動会によさこいを踊ったりと市民

                                                        今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まった札幌ですが最高気温が13度と寒い1日でした - みんなたのしくすごせたら
                                                      • スマホ新調!写真キレイ!動き早っ!#カメラ #スマホ - ぷちリチュアルな日々

                                                        こんにちは、麻夢です♪ もしかしたらお気づきの方がいらっしゃるかしら(?) 前回記事の写真、妙~に鮮やかです。 つまり… カメラ(スマホ)が新しくなったってことです。おにゅぅ☆(死語?) スマホの買い替えは、なんとな~く4年に1度のペースになってます。 そしていつも、買い替えのタイミングは、旦那くんによって突然もたらされます。 旦那くん「スマホ買い換えよう」 私「なんで?」 旦那くん「クーポンが来た」 私「私来てないよ」 旦那くん「麻夢ちゃんはdポイント使おう」 私「…まだ壊れてないよ」 私は何でも完全ブロークンまで使い続けるタイプ。その辺、旦那くんはよくわかってるので、ちゃんと説得材料も用意しています。 旦那くん「電話が壊れたら困るやろ?(カタログを見せながら)ほら、麻夢ちゃんの好きな色があるよ」 私「…うん」 すでに機種も色も選定済み。ずっとドコモのアンドロイド arrows(富士通?

                                                          スマホ新調!写真キレイ!動き早っ!#カメラ #スマホ - ぷちリチュアルな日々
                                                        • エスパーな友だちの話。 - ハピチわブログ

                                                          こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 昨日のこの記事で、 mendokusainoyada.hatenablog.com ハピチわの友達ってエスパーなのでは!? と、なかなか皆さん驚いてらっしゃいましたねΣ੧(❛□❛✿) まぁ、間違いなくエスパーでもなんでもなく、 ただのおとぼけな面白くて良い子なだけなんですが、 ブクマコメントでも書いたように、その子は東京で初めてできた友達です。 初めて会ったのは20歳の頃なので、もう20数年経ちます。 それだけ友達をやっていれば当然喧嘩もするわけで、 以前にもこんな記事を書いてました。 mendokusainoyada.hatenablog.com でも、 私の東京人生はこの子と夫が占めていると言っても過言ではありません。 友人は職場も同じですからね。 それにしても20歳ですよ。 考えてもみてください。

                                                            エスパーな友だちの話。 - ハピチわブログ
                                                          • ダイソーの鳥よけグッズで安心!高齢母のための対策#節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                            ダイソー 鳥よけネット (おくだけタイプ、49cm×11.2cm) 鳥よけイーグル (吊りひも付) 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーには 鳥避けグッズも 売っています あたしの住んでいるところには 江戸川が近くにあって 田舎なので 鳥もたくさん暮らしています こまったわ・・ 近所に住む高齢母がいます 実家の玄関にツバメが頻繁に・・ どうやら巣を作りそうな雰囲気です 巣を作って卵を産む前に 糞害や衛生面が心配なので なんとか対策しようと ダイソーへ行ってみました 巣の撤去は巣の中に卵があったり、 雛がいる時期は鳥獣保護法違反になります 注意してね ツバメが巣を作りかけていた この場所 ハシゴに登って ひとりで頑張りました 200円で対策できました 鳥よけネット(おくだけタイプ、49cm×11.2

                                                              ダイソーの鳥よけグッズで安心!高齢母のための対策#節約生活 - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                            • 「さすがにこれは申し訳ない」Google検索で本人よりも“上位表示された”時期も…「空也上人コスプレ」を誰よりも究めた男のユニーク人生 | 文春オンライン

                                                              「仏像の格好良さ」にやられた少年時代 ――中野さんは、Xで空也上人や耳なし芳一の画像が度々話題になっていますよね。そもそも空也上人や耳なし芳一って、対象をよく知らなくても絶対にみんなわかるようなアイコニックな題材で、それを選ぶセンスがいいなと思います。なんでコスプレしようと思ったんですか? 中野 空也上人はもともと好きだったんですよ。出身が大阪なのですが大阪の子どもって、遠足などで奈良の大仏を見るんです。そうするとクラスに1人か2人ぐらい、少なくとも2クラスに1人ぐらいの割合で大仏とか仏像好きの子どもになるんです。 ――男の子って一回は電車が好きな時期が来るけど、そうした「電車」「車」などに加えて「仏像」が入ってくるみたいな? 中野 電車や車に比べるとずいぶん少ないだろうとは思いますけど、何人かのうち1人は仏像好きになりますね。真面目な人ならそこで仏教を学び始めるんでしょうけど、僕は幼少期

                                                                「さすがにこれは申し訳ない」Google検索で本人よりも“上位表示された”時期も…「空也上人コスプレ」を誰よりも究めた男のユニーク人生 | 文春オンライン
                                                              • 虎視眈々

                                                                ふとなんか昔のことを思い出した。 といってもそんないいものは全くなく、全く苦々しいことばかりだったなあということなんだが。 とりあえず一曲 https://www.youtube.com/watch?v=YpthnoR6XLQ どっかのラジオで20年くらい前に流れていた気がする。 音質悪いが現状これしか上がってないようだから仕方ない。 ・流れはあるし、本当に悪い流れってのも確かにある。ドミノが思わぬ方向に倒れて、あ、こりゃまずい、なんとかしようと思う、思うもののなんとかしようと思うことが新たなマイナスへ、マイナスがマイナスを生み、そのマイナスがさらなるマイナスへと繋がる。 思えばそういう悪戦苦闘ってのを常々意識してたし、10代の終わり頃はそれを漠然と意識してたし、だからこそなんとかして流れを食い止めなければという危機感はあった。 そういうものをズルズルズルズルと引きずってここまできてしまっ

                                                                  虎視眈々
                                                                • 中国、月探査機「嫦娥6号」のサンプル採取完了と月面からの離陸を発表

                                                                  中国国家航天局(CNSA)は2024年6月4日、CNSAの月探査機「嫦娥6号(Chang’e 6)」が世界初となる月の裏側でのサンプル採取を完了し、離陸した上昇機が月周回軌道へ戻ることに成功したと発表しました。CNSAは嫦娥6号のセルフィーを含む複数の画像もあわせて公開しています。【最終更新:2024年6月4日13時台】 嫦娥6号はCNSAによる月探査ミッションの無人探査機です。地球からは直接見ることができない月の裏側に着陸して周辺の観測を行うと同時に、スコップとドリルを使用して約2kgのサンプルを採取し地球へ持ち帰るサンプルリターンを目的としています。成功すれば月の裏側からのサンプルリターンは世界初となります。 【▲ 打ち上げ準備中の月探査機「嫦娥6号」。着陸機の側面に取り付けられた小型探査車らしき装置が写っている(Credit: CASC/CAST)】 2024年5月3日(日本時間・以

                                                                    中国、月探査機「嫦娥6号」のサンプル採取完了と月面からの離陸を発表
                                                                  • 福生七夕まつりの妖精「たっけー☆☆」|ゆるキャラ

                                                                    この記事では、「たっけー☆☆」(東京都福生市)と福生七夕まつりについて紹介します。 去年、60年以上の歴史ある有名なお祭り「福生七夕まつり」に行ってきました。福生駅を降りると、思った通りすごい数の人、駅の改札を降りたところから七夕の飾りが飾られていました。そして、右側に見えるのが、この街のキャラクター「たっけー☆☆」です。 たっけー☆☆ について 「たっけー☆☆」は、東京都福生市公式キャラクターであり、福生七夕まつりから誕生した竹(飾り)の妖精とのキャラクター設定となっています。 公式サイトには「「たっけー☆☆ハイタッチ」でみんなに幸せを運ぶ!!」と記載されているので、私も今度「たっけー☆☆」と合ったらハイタッチしてみたいと思います。(^^) 以上、公式サイトその他資料を参考にその他の資料等をまとめました。 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下

                                                                      福生七夕まつりの妖精「たっけー☆☆」|ゆるキャラ
                                                                    • ひたすら歩け歩け、大人の遠足。 - ココからのブログ

                                                                      なんてことはない、ただの休日。 2年前から、面白くてはまったブログで、真似してやってみたいと思っていたこと。 ikuzoblog.com 城下町のどこからでも見える山。 いつもそこにあるのが当たり前の山。 山の麓の神社まで往復30キロを歩く。 実は、家を出た時は、軽い散歩のつもりだったが、天気もいいので挑戦することにした。 そこで、道すがら、まるでタイムカプセルを開けたかのような感覚を味わった。 久しぶりに感じる、シロツメクサのむせるような香り。 田んぼのあぜ道。 うるさいほどのカエルの声。 この先どうなっているのか行ってみたくなるような道。 昭和の学校からの帰り道は、よく道で犬と遭遇した。 犬が怖かった私はドキドキしながらも、つかず離れずの距離で共に歩いた。 怖いのだけれど、家が遠かったので少し心強いような気持ちもあった。 いざ、自宅について犬との別れの段になると、急に相棒がいなくなるよ

                                                                        ひたすら歩け歩け、大人の遠足。 - ココからのブログ
                                                                      • コーヒー豆をコーティング!?マイナットの「食べるコーヒー豆のできあがり」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                                        うん、すごく好きなんだ……コーヒー豆(ボリボリ) どーも、PlugOutです。 そんなワケで(?)今回はコーヒー豆の話題です。 実は「食べるコーヒー豆をテーマにしたお菓子」が売られているのを発見してしまいましてね。 これはかなり「気になるッ!」……というワケで、購入して食べてみますよ。 まずはその商品がこちら!!! 「食べるコーヒー豆のできあがり」 こちらはマイナットさんの商品です。 実はコーヒー豆というのはそのまま食べることが可能です……が、もちろんそのままでは苦くて食べにくいのでオススメしません。 しかしこの商品のように、しっかりとお菓子として加工したものは美味しく食べることができますよ。 代表的な例で言えば「コーヒービーンズチョコレート」などがありますかね。 さて、話をこの商品に戻しまして。 謎のドオーみたいなゆるキャラが「ミルクをブレンドしてみたよ〜」とこちらに語りかけてくるのが非

                                                                          コーヒー豆をコーティング!?マイナットの「食べるコーヒー豆のできあがり」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                                        • 『Re:リベンジ』第9話 医療ミス疑惑の隠蔽に揺れる海斗(赤楚衛二)と郁弥(錦戸亮) -

                                                                          『Re:リベンジ』第9話 医療ミス疑惑の隠蔽に揺れる海斗(赤楚衛二)と郁弥(錦戸亮) – 記事詳細|Infoseekニュース俳優の赤楚衛二が主演、錦戸亮が共演するフジテレビ系木曜劇場『Re:リベンジ-欲望の果てに-』(毎週木曜後10:00~10:54)の第9話が、6日に放送される。それを前に、あらすじと場面写真が公開された。【写真】鋭い眼光で詰め寄る郁弥(錦戸)…第9話場面カットが盛りだくさん巨大病院で巻き起こる権力争い…【全文を読む】 \\\ 9週連続✨ /// 「#Reリベンジ 」がXの日本トレンド入り❕ たくさんの応援ありがとうございます🙌🏻 今夜の第9話はいかがでしたか? ぜひTVerで #おかわりりべ を📺 🔗https://t.co/IDyz8lr2nK 第10話 6月13日(木)よる10時放送🏥#赤楚衛二 #錦戸亮 #芳根京子 #見上愛 pic.twitter.co

                                                                            『Re:リベンジ』第9話 医療ミス疑惑の隠蔽に揺れる海斗(赤楚衛二)と郁弥(錦戸亮) -
                                                                          • ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】|ゲームメーカーズ

                                                                            IGDA日本のオーディオ専門部会、SIG-AUDIO主催によるセミナー「SIG-AUDIO 2024 Vol.03 オンラインセミナー「パネルディスカッション: ビデオゲームの振動デザインについて」が2024年3月8日(金)にオンラインで開催されました。 パネルディスカッションには第一線でゲームサウンド業務に関わる4名が参加。「良い振動とは何か?」から、アクセシビリティとしての振動、触覚としての振動、そして振動にまつわる知見やスケジュールの必要性が訴えられた本セッションをレポートします。 TEXT / じーくどらむす EDIT / 神山 大輝 今回パネルディスカッションに参加したのは、CEDEC2023で「振動のフォーリー録音!? サウンド技術で振動攻略 ~音と振動はだいたい同じ~」講演を行った株式会社スクウェア・エニックス サウンドプログラマー山本 雄飛氏と、2023年に同社より発売され

                                                                              ゲームの振動は誰が、どのように作るべきか?――『FORSPOKEN』開発者やサウンドディレクターら4名が“現代の触覚デザイン”を徹底討論【SIG-AUDIO 2024 Vol.03レポート】|ゲームメーカーズ
                                                                            • 三菱商事、夏ボーナスが641万円、トヨタの年収と大差なし…当たり前の理由

                                                                              三菱商事が所在する丸の内パークビルディング(「Wikipedia」より) 総合商社・三菱商事の今年夏の平均賞与支給額が641万円にも上ることが話題を呼んでいる。日本経済新聞社がまとめた「2024年夏のボーナス調査(中間集計)」によるものだが、なぜこれほど高額なのか。また、三菱商事の業績を踏まえれば妥当な金額なのか。専門家の見解を交えて考察したい。 今年の夏の賞与支給額は広い業界で前年比大幅増となっている。日本経済新聞社の調査によれば、支給額が100万円以上の企業の比率は全体の20%になる。夏のボーナス支給額は前年度の業績が反映される傾向があり、上場企業の24年3月期の純利益が過去最高水準となるなど、好業績の企業が多いことが背景にある。 総合商社各社の24年3月期連結決算も以下のように好調だ。 社名     純利益 ・三井物産   1兆636億円 ・三菱商事    9640億円 ・伊藤忠商事

                                                                                三菱商事、夏ボーナスが641万円、トヨタの年収と大差なし…当たり前の理由
                                                                              • ITエンジニアの種類とその仕事内容とは?実体験からわかりやすく4つの職種+α を解説! | 安定志向のITキャリア入門

                                                                                YouTube で見る IT エンジニアの仕事内容はどうなってるんだろう? 経験者にわかりやすく説明してほしいなぁ…。 IT エンジニアに興味はあるけど、仕事の実態が見えずに不安という方もいらっしゃいますよね。 この記事では IT 歴 20 年の経験の中で得た、それぞれの職種の仕事内容と、どのような人にオススメなのかをわかりやすくお伝えします。 この記事を読むことで IT キャリアの実態をイメージできるようになり、職種を選ぶ安心感が得られるようになりますよ! この記事を書いた人 りもじい YouTube X Instagram TikTok IT 歴 20 年のエンジニア 大学、研究所、自社開発企業でプログラミング、サーバ、ネットワーク、クラウド、社内情シスなどを多種の業務を経験 安定志向な性格で安心や安全が大好き 未経験者向けに 安定志向の IT キャリア入門 という情報発信中 エンジニ

                                                                                  ITエンジニアの種類とその仕事内容とは?実体験からわかりやすく4つの職種+α を解説! | 安定志向のITキャリア入門
                                                                                • ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア

                                                                                  みなさま、こんばんわぁあです 今日は休みでしたが 朝から歯医者で、メンテナンス… 他に比べて料金が高いし 受付は怖いし(今日はマシだった) 毎回もうやめたい…と思うのですが 相方が、健康のためやからと言うので しゃーなしで行ってます (あ、しゃーなしは、仕方なくという意味です) まあ、3ヶ月に1回やから…我慢ですね 3月某日のうちごはん 以前に載っけてた 相方の実家で採れたお野菜の中の たくさんのじゃがいも!! これを使っていこうと思います 保存がきくといっても 芽が出てふにゃふにゃになったじゃがいもより 新鮮なじゃがいもの方が 美味しいに決まってるのです よく芽だらけふにゃふにゃのを使ってるから 知ってるのです!笑 今回いただいたじゃがいもは レッドムーンいう品種かと思われます いや、よくわからない、憶測です めちゃくちゃキレイなお芋さんで 外側は赤色で カットしたら濃い黄色なんですね

                                                                                    ワタシ史上最高傑作コロッケができた - 続キロクマニア