並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

アニメーションの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 序 「アニメーション監督」としての富野由悠季を語りたい|富野由悠季論|藤津 亮太|webちくま

    機動戦士ガンダム、伝説巨神イデオン、Gのレコンギスタ……。数々の作品を手がけて熱狂的ファンを生み出してやまない富野由悠季とはどんなアニメーション監督か。「演出の技」と「戯作者としての姿勢」の二つの切り口から迫る徹底評論! 書籍化にさきがけて、本論の一部を連載します。  (バナーデザイン:山田和寛(nipponia)) アニメーション監督として語るための2つの切り口 アニメーション監督・富野由悠季について考えたい。ここで重要なのは、この言葉で比重がかかっているのは「アニメーション監督」のほうで、決して「富野由悠季」個人のほうではない、ということだ。富野由悠季という「アニメーション監督」は、その存在感の大きさに比して、十分に語られないうちに長い時間が経ってしまった。 富野は、TVや新聞雑誌などマスメディアに登場することが多いアニメーション監督だ。人気者といってもいいだろう。書籍に関しても、批評

      序 「アニメーション監督」としての富野由悠季を語りたい|富野由悠季論|藤津 亮太|webちくま
    • アニメーションをスムーズに見せるためのテクニック「指数平滑法」とはどんなものなのか?

      グラフィック系の開発者であるニキータ・リシッツァ氏が、「自身のプロダクトのあらゆる場所で使用している」と述べるお気に入りのテクニックである「指数平滑法」について解説を投稿しました。 My favourite animation trick: exponential smoothing | lisyarus blog https://lisyarus.github.io/blog/programming/2023/02/21/exponential-smoothing.html リシッツァ氏は下図のようなトグルボタンを例に解説を行っています。クリックすると「オン」「オフ」が切り替わります。まだアニメーションを何も設置しておらず、トグルボタンは左端と右端を瞬間移動しています。 機能的にはアニメーションが設定されていなくとも問題はないのですが、アニメーションを設定することでユーザーは何が起こって

        アニメーションをスムーズに見せるためのテクニック「指数平滑法」とはどんなものなのか?
      • 約100年前に制作 国産アニメーションのフィルム見つかる | NHK

        およそ100年前に作られた国産アニメーションのフィルムが見つかりました。当時、歯ブラシなどを販売する日用品メーカーが虫歯予防などの啓発のために制作したもので、専門家は「この時代は現存するフィルムが少なく、当時の国産アニメを知る貴重な手がかりだ」と話しています。 見つかったのは、1923年ごろに国内で制作された「口腔衛生」というタイトルの映画のフィルムで、古いフィルムやレコードなどを収集している東京のNPO法人が個人から寄贈された中に含まれていたということです。 映像はおよそ8分半で、子どもの歯の健康を保つ方法などがアニメーションと実写で紹介され、このうちアニメの部分では、子どもがナイフとフォークを使って食事をする様子や歯磨きをする様子などが、かわいらしい絵柄で描かれています。

          約100年前に制作 国産アニメーションのフィルム見つかる | NHK
        • 第2回新潟国際アニメーション映画祭「機動戦⼠ガンダム 逆襲のシャア」上映記念 富野由悠季×出渕裕 特別対談(前編) | Febri

          2024年3月15日~20日に開催された第2回新潟国際アニメーション映画祭。映画祭2日目となる3月16日、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(以下、逆襲のシャア)』がイベント上映されることを記念し、監督の富野由悠季氏とモビルスーツデザインを手がけた出渕裕氏によるトークショーが開催された。本記事では、その内容を前後編にして掲載。前編では、アニメにおける長編、短編とはどういうものかを入口にトークが行われた。 富野 まず(アニメ業界)60周年というのが、イヤなの。もうひとつイヤなのは、ここで『逆襲のシャア』を上映するというんだけど、あの作品、何年前のものか知ってる? 36年前。高畑(勲)さんの作品の上映もあるので、それよりは新しいかもしれないという言い方はできます。僕にとって高畑監督は師匠ですから。師匠と一緒に上映されるのはいいのだけれど、照れるなあと。 出渕 富野さんとこうした公式のトークをやる

            第2回新潟国際アニメーション映画祭「機動戦⼠ガンダム 逆襲のシャア」上映記念 富野由悠季×出渕裕 特別対談(前編) | Febri
          • ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇

            スタジオジブリ制作、氷室冴子原作による1993年の長編アニメーション「海がきこえる」のティーチインが4月19日に東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で行われ、監督の望月智充、プロデューサーを務めた高橋望が登壇。本作のティーチインが行われるのは今回が初めてで、テレビスペシャルでの初放映から31年越しに、制作の舞台裏を語り合った。

              ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇
            • アクションゲーム「ゴールデンアックス」がアニメーション製作決定!

                アクションゲーム「ゴールデンアックス」がアニメーション製作決定!
              • 中国映画市場で勝てなくなったハリウッドアニメーション、その理由|数土 直志(すど・ただし)

                ■コロナ禍からの完全回復が見えてきた中国映画市場コロナ禍で苦しめられた中国の映画市場が回復軌道に乗っています。2020年には年間204億万元まで落ち込んだ興行収入は、23年には549億元まで回復。過去最高だった19年642億元の85%の水準です。24年も1/3が過ぎた4月末段階で約200億元、ほぼ平常ペースに戻ったとみてよいでしょう。 これは映画業界全体だけでなく、劇場アニメーションも同じです。2020年から22年は3年間の年平均は12億元と2019年の1/10まで落ちましたが、23年には80億元まで回復しました。 ただ数字が戻りましたが、ヒット作品の内訳はコロナ禍以前とは一変しています。中国産アニメーションが急成長しているのです。 この辺りは、3年前にも「日本・中国・米国 どのアニメが中国の映画館で選ばれているか」の話題でとりあげたのですが、その傾向がさらに加速しており、もう一確認してみ

                  中国映画市場で勝てなくなったハリウッドアニメーション、その理由|数土 直志(すど・ただし)
                • テキストを1文字ずつアニメーションさせる時の注意点と実装例 | TAKLOG

                  次の実装例のように、テキストを1文字ずつspan要素で区切ってアニメーションする際の注意点と実装例について纏めたメモ書きです。 実装例テキストアニメーションの実装例(英文)

                    テキストを1文字ずつアニメーションさせる時の注意点と実装例 | TAKLOG
                  • スクロール連動アニメーションの実装例 | TAKLOG

                    スクロールに連動して要素が画面内に入った際にアニメーションを行う実装のメモです。 スクロール連動アニメーションのコードと実装例スクロール連動アニメーションの実装例 JavaScriptの実装はGitHub Gistに纏めています。コードにはTypeScriptを使用していますので、TypeScriptを利用していないWeb制作現場で使用する場合はChatGPTなどに依頼してJSファイルに変換してください。

                      スクロール連動アニメーションの実装例 | TAKLOG
                    • Time-based CSS Animations

                      In my earlier post Time Uniform For CSS Animation, I took a note about a way to do CSS animations with time ticks instead of keyframes. It was limited applicable because CSS lacked the ability of doing complex Math calculations. After years of wait, CSS now has enough Math functions supported, particularly mod(), round(), and trigonometric functions. It's time to revisit the time-based way of anim

                      • OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ

                        MacOSのみ一部バージョンが異なるのは26.1.1リリースのタイミングでブラウザソースがクラッシュする問題が発生し、hotfixとして26.1.2リリースのタイミングでMac版のみアップデートがなされたためです。 このようにバージョンアップのタイミングはまちまちで、XSplitに関しては最近までChrome 68系、OBSについても最新版の30.xでもChrome 103系と執筆現在(2024/04/22)での最新バージョンであるChrome 124から21バージョン遅れをとっている状況です。 これらのアップデートが進まないことの背景には、OBSがCEF経由でページの表示をテクスチャとして使用するためにテクスチャ共有を利用しながら、ゲームなどの他のソフトウェアやキャプチャを使用するためにもテクスチャ共有を利用していることと、CEFがOffscreen Rendering(OSR)時にハー

                          OBSのブラウザソースで動くものを作るあなたへ
                        • ぴえろ45周年記念PV | Pierrot 45th Anniversary Movie

                          1979年5月にスタジオぴえろとして設立された弊社は、今年45周年を迎えました。 設立以来TV、劇場、オリジナルビデオなど様々な媒体で数多くの作品を制作してまいりましたが、その中でもぴえろの歩みそのものと言えるTVアニメーションの数々を、記念PVとしてご紹介いたします。 これまでの作品を支えていただいたファンの皆様に感謝を込めて。そしてこれから未来に生み出されるであろうまだ見ぬ作品に想いを馳せて。 これからもぴえろは夢を描き続けます。ご期待ください。 2024 marks the 45th anniversary of Pierrot. Since 1979, we have been creating numerous anime shows ranging from television series, OVAs to theatrical features. To celebrat

                            ぴえろ45周年記念PV | Pierrot 45th Anniversary Movie
                          • 【イベントレポート】「クラユカバ」神田伯山は降板も考えていた?黒沢ともよ&芹澤優は独特のしゃべりに苦戦(写真18枚 / 動画あり)

                            中性的なサキを演じた芹澤は最初どのように演じたらいいのか悩んだのだとか。作品を観終えた後は「ヒロインしてたな」と感じたそうで、「細かいところで出てくるサキの表情が女の子らしくて」とうれしそうに語る。そして「この世界の中で自分の演じた役が生きててキュンとした」と目を輝かせた。塚原監督とは17年の付き合いがあり、塚原監督に伯山を紹介した人物でもある活動弁士の坂本は「クラユカバ」「クラメルカガリ」両作に出演し複数の役を演じているのだと明かす。多数の役を任されたことに「(活動弁士)冥利に尽きますよ。人件費対策かもしれませんけど」と述べると観客からは笑いが起こった。続けて塚原監督の苦労に思いを馳せ劇場公開を改めて喜びつつ、伯山の演技を「よかったでしょ?」と観客に尋ねると大きな拍手が送られた。

                              【イベントレポート】「クラユカバ」神田伯山は降板も考えていた?黒沢ともよ&芹澤優は独特のしゃべりに苦戦(写真18枚 / 動画あり)
                            • スクロールフェードの基礎

                              スクロールフェードがユーザブルというよりも気が散るものになるかどうかは、その持続性、応答性、ページ上の要素への控えめな適用といった要素に左右される。このデザインパターンを正しく用いれば、ブランド認知を向上させ、ページの読み込みを最適化し、コンテンツをより理解しやすくすることができる。 Scroll Fading 101 by Sara Ramaswamy on December 8, 2023 日本語版2024年4月11日公開 はじめに スクロールフェードは新しいデザインパターンだ。これは、スクロールによってトリガーされるアニメーションを指し、ユーザーがページ上の特定の地点までスクロールすると、新しい要素やコンテンツがフェードインしたり、フェードアウトするというものである。 動き(つまり、アニメーション)というものは前注意的に処理される。すなわち、ユーザーの目は自動的にアニメーションに引き

                                スクロールフェードの基礎
                              1