並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

エンゲル係数の検索結果1 - 33 件 / 33件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

エンゲル係数に関するエントリは33件あります。 経済生活統計 などが関連タグです。 人気エントリには 『「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し | TBS NEWS DIG』などがあります。
  • 「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し | TBS NEWS DIG

    物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年…

      「エンゲル係数」が過去43年で最高 物価高で「食費」増える 家計負担はおととしより“21万円増”見通し | TBS NEWS DIG
    • 助けてくれ。エンゲル係数が高すぎる

      36歳独身男。163cm/50kgの貧弱もやしなんだが、食費が家計を圧迫していてつらい。 政府統計によると30代半ばの独身(一人暮らし)男性の食費は4万円前後/月らしいんだが、 たいした給料もらってないのにその倍近くかかっている。 これだけ見ればどんな高級外食を繰り返してるんだと思われるかもしれないが、お高いレストランなんてまったく行かない。チェーン店ばかりだ。 金がかかる理由は、とにかく量を食べてしまうからだ。 俺は朝食や休みの日、早めに帰れた日は自炊もしてるんだが、 たとえばパスタは乾麺400~500gを茹でて一食で食べてしまうし、 一人暮らしなのに米10kgが1ヶ月もたない。 回転寿司に行けば20皿~、マックに行けばバーガー4~6個は食べてしまう。 このせいでちょっと外食すると2~3000円はかかってしまう。 よくあるアドバイスで「腹八分目にしろ」ってのがあるが、これでも満腹より手前

        助けてくれ。エンゲル係数が高すぎる
      • 食費が圧迫、細る家計 エンゲル係数40年ぶり26%超 - 日本経済新聞

        食料高が家計の重荷になっている。消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は26%を超え40年ぶりの水準に達した。9月の消費者物価指数では生鮮食品を含む食料が前年同月比9.0%プラスと高止まりする。賃上げの波及は鈍く、消費の弱含みが長引きかねない。食料の物価、9月に9%上昇 47年ぶりの高水準総務省が20日発表した9月の消費者物価指数によると、生鮮食品を除く総合指数は前年同月比で2.

          食費が圧迫、細る家計 エンゲル係数40年ぶり26%超 - 日本経済新聞
        • tasan@所得倍増計画をもう一度 on Twitter: "#意外にこれ知られてないんですけど 日本はこの20年で世界一お金を出さない国家で、その結果、世界一のデフレを達成し、戦後からずっとエンゲル係数(食費の割合)が改善して、食べる以外にお金が使えるようになってきたのが、消費税で生活… https://t.co/go52nvD7IA"

          #意外にこれ知られてないんですけど 日本はこの20年で世界一お金を出さない国家で、その結果、世界一のデフレを達成し、戦後からずっとエンゲル係数(食費の割合)が改善して、食べる以外にお金が使えるようになってきたのが、消費税で生活… https://t.co/go52nvD7IA

            tasan@所得倍増計画をもう一度 on Twitter: "#意外にこれ知られてないんですけど 日本はこの20年で世界一お金を出さない国家で、その結果、世界一のデフレを達成し、戦後からずっとエンゲル係数(食費の割合)が改善して、食べる以外にお金が使えるようになってきたのが、消費税で生活… https://t.co/go52nvD7IA"
          • 消費冷やす食品高 エンゲル係数最高、日銀は賃上げ注視 - 日本経済新聞

            食品価格の上昇が家計を圧迫している。総務省によると2人以上の世帯で消費支出に占める食費の割合(エンゲル係数)は2023年に27.8%に達し、いまの基準で遡れる00年以降で最高だった。賃金上昇を上回る物価高は消費に影を落としており、マイナス金利政策の解除を視野に入れる日銀も動向を慎重に見極める。エンゲル係数の上昇は、家計で食費の割合が高まり、それ以外にお金を回しにくくなっていることを示す。新型コ

              消費冷やす食品高 エンゲル係数最高、日銀は賃上げ注視 - 日本経済新聞
            • おやじのエンゲル係数?(おやじの恋快適化計画)

              家計支出の食費にかかるお金が何%を占めているか? その値がエンゲル係数だと言う(;´Д`) ただ、余りにも極貧になると食費が削られる事になって反転する事もあるという。 そんなエンゲル係数だが、政府統計の家計調査(2020年)では、エンゲル係数の総世帯平均が28.5%となっているそうだ。 おやじの支出は食費の他に、医療費・車の維持費・通信費が中心で、あと光熱費が毎月生じる位か? まあ、俺の一か月の支出は、だいぶ前に通帳達を確認した所、9万円程だったと記憶している。 その中で医療費は例のアレで術費が嵩んで高額だったが、今年から検査と薬代だけの予定だ…、今のところだけど(*´Д`) なので、そこら辺を加味してみようとは思うw あと国保料だが、函館市はものすごく高いらしく、無職で収入も僅かなのに毎月1万円以上も支払っていた理屈が分からなかったのだが、今回、非課税世帯になって手続きしたら3年分の差額

                おやじのエンゲル係数?(おやじの恋快適化計画)
              • コロナが招く食費上昇 エンゲル係数、34年ぶり高水準 - 日本経済新聞

                NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                  コロナが招く食費上昇 エンゲル係数、34年ぶり高水準 - 日本経済新聞
                • [論説]エンゲル係数異常高 所得再分配議論始めよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト

                  消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が40年ぶりの高さとなった。国民の家計は、一部の富裕層を除いて極めて厳しい。こうした状況下で、農畜産物の適正な価格形成を実現するためには、経済全体の中で得た所得をどう再分配するかの議論が不可欠だ。 エンゲル係数は、ドイツの統計学者、エルンスト・エンゲル(1821~96年)が経験則から導き出した経済指標。人が生きるために必要な食料の量は基本的には変わらない。このため、この数値の高低が、生活水準の物差しになるという考え方だ。 日本では終戦直後の1946年に66・4%だったが、戦後の復興と高度経済成長とともに低下。90年代後半から2013年までは23%台で安定した。その後じわじわと上がり始め、コロナ禍を経て今年1~10月の平均は27・5%。調査方法の変更などもあり単純比較はできないが、1983年以来、40年ぶりの水準となっている。 最大の要因は、家

                    [論説]エンゲル係数異常高 所得再分配議論始めよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト
                  • 下がるエンゲル係数 - 合格医学部の日記

                    娘が1人暮らしを始め、息子はほとんど外食。 主人と私2人だと、食事もボリュームダウン⤵️ 嬉しいことに、自然と食費節約になりますね😊 蒸しエビ、シーフードマカロニサラダ、わらびと油揚げ味噌汁。 しらすと桜エビの紅白丼、たけのこ煮物、ほうれん草おひたし、たけのこ味噌汁。 他人丼、わらびと油揚げ煮、冷奴、あさり味噌汁。 もちろんお値打ち品! 主人体重もダウン⤵️ 歳とったなーと感じる今日この頃です😅 さて、今日はトナの予防接種に行きました。 狂犬病ワクチン、フィラリアの検査、フィラリアやマダニの予防薬を処方してもらいました。 全部で2万弱💦 健康の為には必要ですからねー😅 帰りに第2回チェアリング部活動しました。 トナも慣れてきました😊 今回のチェアリングの場所はこんな場所でした。 クマが出るらしいですけど、静かで良いところでした😊

                      下がるエンゲル係数 - 合格医学部の日記
                    • おやじのエンゲル係数?(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

                      家計支出の食費にかかるお金が何%を占めているか? その値がエンゲル係数だと言う(;´Д`) ただ、余りにも極貧になると食費が削られる事になって反転する事もあるという。 そんなエンゲル係数だが2017年の10分位別(収入によって10段階に分ける)統計で、俺の表の読み方が間違ってなかったら21.4%が平均となっていた。 おやじの支出は食費の他には、酒・たばこ・車の維持費・通信費が中心で、あと光熱費が毎月生じる位か? まあ、俺の一か月の支出は、だいぶ前に通帳達を確認した所、9~10万円程だったと記憶している。 その中で、医療機関には、殆んどかかっていないのに万越えする国保料が、なんとなく恨めしい(/ω\) 函館市はものすごく高いらしいのだが、無職で収入も僅かなのに、1万円以上になる理屈が分からない。 年に一度も病院に行かなかったら20%OFFとか、無いのかよw 多分だけど、赤字にしないと言うだけ

                        おやじのエンゲル係数?(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
                      • 円安で食品値上げ…エンゲル係数全国1位の「大阪府民」スーパーで肩を落とす(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                        連日報道される円安。徐々にわたしたちの生活にも影響が出始め、スーパーで食品を買うたびに円安を実感する機会も増えてきました。特に負担が大きいのは、消費支出に対して食費の割合が高い=エンゲル係数が高い地域かもしれません。見ていきましょう。 【すべての順位をみる】都道府県「食費/エンゲル係数」ランキング…食費1位は「東京」、エンゲル係数1位は「大阪」 円安が止まらない!食品の値上げも止まらない!円安が止まりません。11月18日現在、1ドル=114.18 円。115円超えも間近では、というのが大方の見方です。この円安、「悪い円安」と表現されることが多いようです。外国製品の輸入価格高騰と円安が重なり、消費の悪化を招くというものです。 確かに、外国産の牛肉が驚くほど安く、「今日は、ステーキだよ」とはしゃいでいたのは遠い昔の話のよう。スーパーでラベルをみるたびに「はぁ」とため息をつき、そっと商品を戻すと

                          円安で食品値上げ…エンゲル係数全国1位の「大阪府民」スーパーで肩を落とす(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                        • エンゲル係数見直しと金運アップの植物 - mousou-wife’s blog

                          最近の物価高はジワジワというより バンバンきてますねー。 特に食料品が値上がりすると 自然とエンゲル係数も上がります。 エンゲル係数は家計の20%が 理想らしいけど 我が家はオーバーしています。 何故なら、、、 エンゲル係数にはアルコールも 含まれるから💧 (反省します) ★ ブログ村参加中 ★ 晩酌やめる❓やめない❓ 夫婦してお酒が好きなので ちょっと量を減らすとか 甘っちょろい事ではダメです。 もっと大胆な改革をしないと。 そこで ノンアルに挑戦 ノンアルコールビールは どれも同じように水っぽく その割にはお値段も高い と思っていたのですが 最近やっとアルコールらしい味に 出会えました。 はてなブログを書いていらっしゃる もみじてるやま(id:momijiteruyama) さんが以前紹介していたバーグブローを 買ってみました👇 momijiteruyama.com 業務スーパーで

                            エンゲル係数見直しと金運アップの植物 - mousou-wife’s blog
                          • 行ける口の人が山荘に訪ねて来たのでエンゲル係数は忘れます - mousou-wife’s blog

                            行ける口(人)とはお酒が進む人の事 ただの大酒飲みの「ザル」とは違い、お酒やお料理を美味しく頂きながらアルコールに強いという意味で、どんどん「先に行ける」のでこう呼ばれる 1週間前の記事に「エンゲル係数見直し」で 我が家のアルコール量について 書いたばかりですが 今回は一旦それはお休みに。 なぜなら、、、 日本のYouTuber101人 「YouTube 101のストーリー」 に選ばれた、長野県を代表する山暮らしの 「re:GORO」が遊びに来てくれたから😊 美味しいお酒を飲みながら たくさんお話が出来て とても楽しい時間を過ごしました。 ★ ブログ村参加中 ★ www.youtube.com 👆リゴローの動画の特徴は 何といってもクオリティーの高さ。 心地良いスピード感に 最初から最後まで 見入ってしまう。 やはり 「YouTubeが選ぶ101人」に 相応しい実力者だと改めて思います

                              行ける口の人が山荘に訪ねて来たのでエンゲル係数は忘れます - mousou-wife’s blog
                            • 【おうち居酒屋を極める】エンゲル係数高め【飾り切り修行中②】 - POPO's kitchen

                              今週のお題「おうち時間2021」 情報を詰め込んだ、欲張りな長いタイトルになりました。 おうち時間が増えた去年から、なんといっても自分で料理をする機会がかなり増えました。 もともと料理は好きでしたが、外での飲み会も多かったのでつまみを作る機会はそこまで多くありませんでした。 家で飲む頻度もそこまで多くなかったのですが、今では毎晩バッチリ晩酌する習慣となってしまいました。 コロナ太りって怖いですよね(困ったら全部コロナのせい)。 外出する機会も減ってしまったので、世間の皆様方と同様に、やはり食費を増やす方向に走っています。 (まぁもともとインドア気味でしたが、いいもの食べたいし。) さて、先日の記事でも触れましたが、おうち居酒屋のクオリティを上げるために飾り切りを練習しています。 popondetta.hatenablog.com 暇な時間があればyoutubeで飾り切り動画やレシピ動画を視

                                【おうち居酒屋を極める】エンゲル係数高め【飾り切り修行中②】 - POPO's kitchen
                              • エンゲル係数、40年ぶり高水準 27%、値上げが家計圧迫 | 共同通信

                                家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」が2023年は27.8%に達し、1983年以来40年ぶりの高水準となった。22.9%で最も低かった2005年に比べると4.9ポイント上昇。相次ぐ食品値上げに所得の伸びが追いつかず、家計を圧迫している実態が浮かび上がった。 エンゲル係数は総務省が家計調査で算出している。比較可能な全国のデータが残る1963年以降では、最も高かった63年の38.7%から経済成長とともに徐々に低下。2005年を底に緩やかな上昇基調に転じ、20、21年には27%台に達した。23年は、現在の集計方式となった00年以降で最も高い水準となった。

                                  エンゲル係数、40年ぶり高水準 27%、値上げが家計圧迫 | 共同通信
                                • 【家計簿公開】2022年2月|投資信託のスポット購入は1週(回)&エンゲル係数って何だっけ - おふたりさまのアーリーリタイア

                                  年収650万円、結婚7年目DINKs夫婦の家計簿を公開します ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、翌月末に公開してます。 2022年2月の収入:368,300円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 2022年2月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:129,704円 基礎生活費①:126,397円 基礎生活費②:3,307円 ゆとり費:0円 貯蓄合計(収入ー支出):241,924円 投資信託:272,829円 現金預金(残高):0円 まとめ|スポット購入ルールが1月に続き発動 2022年2月の収入:368,300円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 夫:203,500円 妻:164,800円 うーん17万円台になりたい。残業しないとほんと少ないです。 最近は交通費込みでこんな感じで

                                    【家計簿公開】2022年2月|投資信託のスポット購入は1週(回)&エンゲル係数って何だっけ - おふたりさまのアーリーリタイア
                                  • 宅飲み!エンゲル係数登り坂@ハノイ - ハノイ駄日記

                                    ベトナム・ハノイは7/24から、ロックダウン中。 散歩も外食もできないので、私にとって楽しいことは宅飲みのみ。 ハノイで買える食材×自炊で、いかに気分を変えて飲むかばっかり考えている。 最近のがんばった日のご飯を、徒然に書いてみる。 揚げ物、何が好き? たこはごちそう 茶碗蒸しが無性に食べたかった 日本のお刺身で手巻き寿司 揚げ物、何が好き? 外食ができなくなって、飢えている揚げ物。 我が家で時々やるのは… 鶏むね肉で、鶏天。 あとはなす天。 日本の天ぷら粉(ハノイでも買える)を使うと、簡単でイイ感じに揚がる。 他には、ズッキーニ、ヤングコーンなど、夏っぽい野菜を揚げるのが好き。 冷たいそばとともに、ビアで、日本の夏気分。 冬も同じラインナップで食べてるけどね。 もうひとつは、豚ひき肉で、肉団子。 祖母のレシピで、水気を切った大根おろしもがっつり入れる。 写真の量だと少なかった。ひき肉2:

                                      宅飲み!エンゲル係数登り坂@ハノイ - ハノイ駄日記
                                    • エンゲル係数が過去43年間で最高域 ~食料費の負担増のしわ寄せ~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所

                                      経済分析レポート 日本、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート 世界各国の経済指標に関するタイムリーな情報、解説レポート 経済見通しレポート 日本、米国、欧州、アジア経済に関する今後の見通しレポート 金融市場レポート 株価・金利・為替マーケットおよび金融政策に関するレポート ライフデザインレポート 主に生活に関連した研究レポート、調査結果のプレスリリース 第一生命経済研レポート 経済・金融市場に加え,様々な話題を取り上げた月次レポート ビジネス環境レポート 労働、環境、技術、外交などビジネス・社会環境に関する研究レポート 1分でわかるトレンド解説 注目のトレンドワードについて、わかりやすく1分で解説したレポート

                                        エンゲル係数が過去43年間で最高域 ~食料費の負担増のしわ寄せ~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所
                                      • 外食でエンゲル係数が急上昇!(強迫性障害が理由?) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

                                        今週のお題「夏を振り返る」 「とんかつ和幸W台店」は月に1回以上は行くお店で、店長さんとも仲良しです♪ 何度も書いていますが、夫は「強迫性障害」という病を患っています。 一番顕著な症状が手洗いで、驚くほど長い時間洗い続けてしまいます! その為に、夏でも手や爪がカサカサ。不思議なことに家での方が時間が かかってしまいます。トイレも家だと、外の5倍位時間がかかります。 外出着を着ていると汚れても平気になれるからか?人目があるからか? だから一旦外出すると出来るだけ外に長く居て自宅でのトイレの回数を 減らしたくなります。その為に食事も外で済ませます。例えコンビニの おにぎりで一食を済ませても二人で2食だと3千円超えることも多々。 このまま行くと、我家のエンゲル係数は恐ろしいことになりそうです! 旅行や交際費は殆ど使わないので、今のところは何とかなっていますが この先いったいどうなるのか?年齢的に

                                          外食でエンゲル係数が急上昇!(強迫性障害が理由?) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
                                        • 不思議な動きをするエンゲル係数 今後も生活水準の指標たり得るか

                                          公的統計データなどを基に語られる“事実”はうのみにしてよいのか? 一般に“常識”と思われていることは、本当に正しいのか? 気鋭のデータサイエンティストがそうした視点で統計データを分析・検証する。結論として示される数字だけではなく、その数字がどのように算出されたかに目を向けて、真実を明らかにしていく。 ※文中にある各種資料へのリンクは外部のサイトへ移動します 連載バックナンバーはこちら 世帯の生活水準を示す指標の1つに「エンゲル係数」があります。 エンゲル係数とは、家計の消費支出(世帯を維持していくために必要な支出)に「飲食費」が占める割合を指します。ドイツの社会統計学者であるエルンスト・エンゲルが1857年に発表した論文が元となっています。 彼は、水や食料などの飲食費は人間が生きるうえで最も根源的な消費活動で、「極端な節約」は困難だと説きました。つまりエンゲル係数が高い家計は食費以外に生活

                                            不思議な動きをするエンゲル係数 今後も生活水準の指標たり得るか
                                          • 30~40代「みんなの食費やエンゲル係数」は平均いくらか。節約ポイントを確認 総務省の「家計調査報告(家計収支編)」でわかる食費の傾向と対策 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                            4月から値上げラッシュが加速します。 これまでもじわじわと値上げが続き、家計に響いていたものの、ここに来て一気に値上げが加速したことが実感されます。 食品一つ一つは小さな値段でも、月の支出になると影響は大きいですよね。 一般的にみんなの食費はいくらぐらいなのか気になるところです。 そこで今回は総務省の資料を参考にしながら、30~40代の食費事情に迫ります。子育て世帯も多くいると予想される年代では、平均でいくらぐらいの食費がかけられているのでしょうか。 【注目記事】【投資FIRE】不労所得「月30万円」を作るおすすめの方法4つを元証券会社員が解説! まずは支出額全体をチェック 食費を見る前に、家計全体での支出額を年代別に確認していきましょう。 総務省の「家計調査報告(家計収支編)二人以上の世帯―2020年(令和2年)」によると、消費支出(生活費)の全年代における平均額は27万7926万円でし

                                              30~40代「みんなの食費やエンゲル係数」は平均いくらか。節約ポイントを確認 総務省の「家計調査報告(家計収支編)」でわかる食費の傾向と対策 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                            • エンゲル係数の高い漢 - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                              気づけば明日で2月も終わりなので滑りこみ投稿に焦るうずら話です。2月の光陰矢の如しっぷりは恐ろしいですね。 前回のハタ坊 原因不明のヤセで悩まされているハタ坊ですが、その後あまり変化はなく良く食べ(おいしいものだけ)て活発なわりに体重は増えません。 uzurabanashi.hatenablog.com コメントで豆腐にうずらフードを混ぜてごまかせないかアドバイスを頂き(←感謝です、ありがとうございました)やってみた所、一口二口だまされて食べましたが微妙に何か違うらしくしっかり残していました。何なんでしょうかね?いまや何の細工もしてない豆腐さえも特別感が無くなったのか普通にあげてもあまり食べなくなっています、ぜいたくな野郎ですねw じゃあ何を食べているのかというと... 一人だけエンゲル係数爆上げ(なのに太らない)漢 大好物のミルワームはすごい勢いで奪いとっていきますので引き続き多めに食べ

                                                エンゲル係数の高い漢 - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                              • 日本人が貧しくなった?「エンゲル係数」39年ぶり高水準 それでも日銀総裁は「消費はそんなに悪くない」:東京新聞 TOKYO Web

                                                「物価上昇が家計や中小企業の大きな負担になっていることはよく認識している」。植田和男総裁はこの日の会見で、物価高による家計負担が増し、一部で消費が慎重になっていると認めながらも、消費に関する経済指標を挙げ「そんなに悪くないと判断している」との見方を示した。 消費は堅調とする日銀だが、家計の厳しさを示すデータは多い。消費支出に占める食料の割合を示すエンゲル係数は今年1~8月の平均で27.3%と、コロナ禍で消費支出が減って相対的に食費の割合が高まった2020年を除き、39年ぶりの水準に達した。

                                                  日本人が貧しくなった?「エンゲル係数」39年ぶり高水準 それでも日銀総裁は「消費はそんなに悪くない」:東京新聞 TOKYO Web
                                                • 高年収でも注意!食育にこだわり過ぎると食費が家計を圧迫。突然跳ね上がる教育費に備えて エンゲル係数と年収の関係性を考える | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                  食育という言葉もすっかり定着し、保育所といった子どもを預かる施設のなかには食育に力を入れているところもあります。子どもの頃から栄養バランスを考えた食事をとることは成長に直接かかわるためとても大切です。 ただし、あまりにも食育にこだわり過ぎると食費が膨れ上がることも忘れてはいけません。子育てをする上で「どの時期にお金がかかるのか」を把握し、食育の在り方も考える必要があります。 食育基本法設立から15年以上が経過 食育という言葉を耳にすると「各家庭での取り組み」というイメージがありますが、実は2005年に食育基本法が成立し、翌年には食育推進基本計画が制定されました。農林水産省を中心に国を上げて食育運動が進められてすでに15年以上が経過しているのです。 文部科学省も学校教育や授業を通じて栄養バランスのよい食事はもちろんのこと、偏った食事や朝ご飯抜きの危険性などを伝えています。 また、ここ数年で全

                                                    高年収でも注意!食育にこだわり過ぎると食費が家計を圧迫。突然跳ね上がる教育費に備えて エンゲル係数と年収の関係性を考える | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                  • エンゲル係数も通信費も増えて、減っているのは何か? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                                    エンゲル係数の上昇が続く president.jp 義務教育で習う数少ない経済指標の一つで、消費支出に占める飲食費のパーセンテージを示した「エンゲル係数」ですが、最近上昇しています。 貧困化という要素もあれば、趣味として食事を楽しんだり、「インスタ映え」のために高くて見栄えのいい外食をする場合もあり、どう捉えていいのやら。 2014年以降は消費増税の影響や円安による輸入品価格の上昇もあります。最近では外食産業が人手不足から値上げが増えている影響もあるかもしれません。 これらの影響は生活が苦しくなっているというデータになりますが。 ケータイ代のため食費を削っている? 記事では、「ネット、携帯電話のために食費を削った」という仮説を立てて持論を展開しています。 「若者の○○離れ」と呼ばれる過去に流行した娯楽や嗜好品から離れた最大の影響として、ネット・携帯(スマホ)にお金を使うようになったことと言

                                                      エンゲル係数も通信費も増えて、減っているのは何か? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                                    • 2014年から急上昇の「エンゲル係数」が高止まり 食品価格高騰で「やむにやまれず食費が増えた」:東京新聞 TOKYO Web

                                                      家計の支出に占める食費の割合を示し、高いほど生活にゆとりがないとされる「エンゲル係数」が高止まりしている。要因を専門家が分析すると、食品価格値上がりの影響が直近実績の4月に最大になった。参院選の争点となっている食料高騰は今後も長期化が避けられない中、家計への圧迫がデータ面から裏付けられている。(山田晃史) エンゲル係数 家計の消費支出に占める食費の割合。ドイツの統計学者エルンスト・エンゲルが1857年、収入が少ない世帯ほど消費に占める食費の割合が高くなる傾向を論文で発表した。数値が高いほど生活水準が低くなる指標として広まった。日本では戦後から経済成長とともに下落が続いたが、2005年の22.9%(総務省家計調査)を底に上昇し始め、近年は高止まりしている。生活の豊かさを食に求めるようになり、必ずしも生活水準の低下を示すわけではないという指摘もある。 「子どもの成長で食べる量が増える時に食品の

                                                        2014年から急上昇の「エンゲル係数」が高止まり 食品価格高騰で「やむにやまれず食費が増えた」:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • 日本のエンゲル係数は高い!でも食事は心を豊かにする💑家族で食べる習慣。 - 20代元看護師の主婦ライフ

                                                        こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟 最近家計について振り返る記事が多かったところで気づいたことがあります。うちってエンゲル係数高い?!あまり意識はしてなかったのですが。。。 よく小さい頃、母が「うちはエンゲル係数高いな~」と食事中に言っていました。 エンゲル係数とは? 日本は世界の中でもエンゲル係数が高い?!平均は? どうして日本はエンゲル係数が高いのか ①止まらない高齢化 ②健康食への意識の高まり ③女性の社会進出 ④野菜や肉の価格高騰 エンゲル係数が高くても食事にかけたい思い エンゲル係数とは? エンゲル係数はドイツの社会統計学者エンスト・エンゲルが考案した生活の指標です。エンゲル係数とは、家計の総支出に占める食費の割合のことを指します。 一般的には、エンゲル係数が低いほど、生活にゆとりがあるとも言われています。 エンゲル係数は、

                                                          日本のエンゲル係数は高い!でも食事は心を豊かにする💑家族で食べる習慣。 - 20代元看護師の主婦ライフ
                                                        • 食品高、消費冷やす エンゲル係数は00年以降で最高 - 日本経済新聞

                                                          食品価格の上昇が家計を圧迫している。総務省によると2人以上の世帯で消費支出に占める食費の割合(エンゲル係数)は2023年に27.8%に達し、いまの基準で遡れる00年以降で最高だった。賃金上昇を上回る物価高は消費に影を落としており、マイナス金利政策の解除を視野に入れる日銀も動向を慎重に見極める。エンゲル係数の上昇は、家計で食費の割合が高まり、それ以外にお金を回しにくくなっていることを示す。新型

                                                            食品高、消費冷やす エンゲル係数は00年以降で最高 - 日本経済新聞
                                                          • 消費税増税後のエンゲル係数について - 電脳塵芥

                                                            2017年の一時期にエンゲル係数の話題が出てきました。 2016年のエンゲル係数(家庭の消費支出全体に占める食費の比率)が25.8%と4年連続で上昇し、1987年以来29年ぶりの高水準となったことが17日、総務省の調査で分かった。 mainichi.jp ってやつです。さらに2018年の国会において安倍晋三首相の答弁後のすぐ後にwikipediaのエンゲル係数の説明が安倍首相側にとっては都合の良い内容に変更されたという件もありました。 buzzap.jp またこれを覚えている人は少ないでしょうが2018年の統計局コラムで修正エンゲル係数なる概念が出てきてこれまた一部で話題になったりしました。いずれもエンゲル係数があがったという指摘に対して、係数が上がってもさしてそこまで問題視する必要はないという躱しかたというものです。 それらの件の是非はひとまず論外なので置いといて、消費増税すればエンゲル

                                                              消費税増税後のエンゲル係数について - 電脳塵芥
                                                            • ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇 エンゲル係数をめぐる不思議な相関

                                                              家計の消費支出に占める食費の割合を「エンゲル係数」という。エンゲル係数は豊かになるほど下がり、貧しくなるほど上がるという法則がある。ところが日本では2005年の22.9%が最も低く、それ以降、急上昇し、直近の2018年は25.7%となっている。日本は最近急に貧しくなっているのだろうか。統計データ分析家の本川裕氏は「携帯電話の普及などが影響している」という――。 本稿は、本川裕『なぜ、男性は突然、草食化したのか』(日本経済新聞出版社)の一部を再編集したものです。 注目を集めるエンゲル係数の反転・上昇 家計の余裕に反比例すると一般には理解されている、家計の消費支出に占める食費の割合=エンゲル係数が最近になって反転・上昇している点が注目されている。まず、最近の動きをエンゲル係数の長期的なトレンドの中に位置づけてみよう。図表1には明治初めから現在に至るまでのエンゲル係数の長期推移を示した。 エンゲ

                                                                ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇 エンゲル係数をめぐる不思議な相関
                                                              • 蝉川夏哉 on X: "いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。1300円のロースカツ定食税込み1430円を1日3食365日で156万5850円。エンゲル係数25%として手取り626万3400円。ざっと年収850万か……"

                                                                • 歴史的な食品値上げなのにエンゲル係数低下の謎

                                                                  食品値上げがラッシュともいえる状況にあり、人々の関心も極めて高い。 6月末時点における主要メーカー105社による2022年以降の価格改定計画(実施済み含む)は、累計1万5257品目、平均値上げ率13%となった。調査を実施した帝国データバンクによると、「2022年5月頃までは小麦など原材料価格の高騰が値上げの理由だったが、近時は急激な円安や原油高による輸入・物流コストの上昇へと変化している」という。 家計の消費マインドの指標である7月の消費者態度指数(内閣府「消費動向調査)は前月から1.9ポイント低下し30.2なった。内閣府は基調判断を「弱含んでいる」に下方修正した。すでに国民の負担は増加しており、不満は高まっているように思われる。 意外にもエンゲル係数は低下している

                                                                    歴史的な食品値上げなのにエンゲル係数低下の謎
                                                                  • 図録▽主要国のエンゲル係数の推移

                                                                    エンゲル係数が上昇しているという動きが注目されている(図録2355参照)。 日本において経済成長とともに戦後を通じ長らく低下し続けていたエンゲル係数が、2005年頃を境に、反転上昇していることが明らかになった時、日本のメディアや有識者は、政府が改善に向け真剣に取り組まないため顕在化した格差拡大のせいだと何の疑問もなく報じたり論じたりした。 私は、日本の動きだけが取り上げられ、エンゲル係数の動きについて国際比較したデータが何故、参照されないのかが不思議でならなかった。世界共通の現象なら、わが国の局所的な社会現象の観点からではなく、もっと広い視野からそれが示す課題を明らかにできるはずだからである。そこでここでは主要国のエンゲル係数の動きを比較した。 わが国以外では家計調査は本格的・継続的に行われてはおらず、行われているとしても基準が同一だとは限らないので、諸外国の家計調査を使うわけには行かない

                                                                    1

                                                                    新着記事