並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 286件

新着順 人気順

カタカナの検索結果1 - 40 件 / 286件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

カタカナに関するエントリは286件あります。 言葉ネタことば などが関連タグです。 人気エントリには 『メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所』などがあります。
  • メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023) 2023年に取材した記事から、長く参考になりそうな施策をまとめました。※ 数値等はあくまで取材当時のものです。 1、商品ページの「¥マーク」を小さくしたら購入率アップ(メルカリ)メルカリでは、商品詳細ページの「値段の¥マーク」を小さくしたところ、購入率が大きく上昇した。 理由としては、¥マークを小さくしたほうが、心理的な「価格の圧迫感」が減って、心理的にすこし安く感じるためと考えられている。例えば、¥マークが大きいと桁数が多く感じたり、価格を高めに感じやすい。 この案があがったときには、社内でも懐疑的だったそうだが、テストすると小さな開発コストで大きなリターンを得られる施策になった。 元記事:https://markelabo.c

      メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所
    • FUNI@ストリート大学 on Twitter: "私は韓国籍 妻はフィリピン籍 本日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日本籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒… https://t.co/GMWKMPAAek"

      私は韓国籍 妻はフィリピン籍 本日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日本籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒… https://t.co/GMWKMPAAek

        FUNI@ストリート大学 on Twitter: "私は韓国籍 妻はフィリピン籍 本日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日本籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒… https://t.co/GMWKMPAAek"
      • 「毎回ググってる」アジェンダ、コンセンサス…それって漢字じゃダメなん?ムカつくカタカナ語一覧を作ってみた

        でもん @daemon_novel @sen82599650 レガシーなワードを使ってのコミュニケーションは、マーケットからのオーダーに対するレスポンスとして適切かの根拠が不明瞭なため、ディシジョンメイク用の材料を含め、リクエストについては持ち帰らせていただき、ステコミを開催の上、本日付にバックデートした議事録を送付させていただきます。 2020-08-08 09:45:35 オビ湾 @BenTatooine @sen82599650 ビジネスカタカナ語は口頭における''_''の疑似表現として便利なんだと思う。単に日本語そのままだと強調し難い意図をボールドや''_''が使えない会話において利用しているのでは。書面では逆にあまり見かけないですし。 2020-08-08 09:29:13

          「毎回ググってる」アジェンダ、コンセンサス…それって漢字じゃダメなん?ムカつくカタカナ語一覧を作ってみた
        • せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな

          昔からある言葉はしょうがないけど、現代で海外から入ってくる言葉を無理にカタカナ表記にして、一見日本語っぽくするのをやめろ。 今、リコンファーム(reconfirm: [予約など]を再確認する)が話題になってて、そもそもカタカナとか英語とかじゃなくて「再確認」でええやろと思うけど、どうしても英語で言いたいならreとcon-firmに意味があるわけだからreconfirmって書けやって思う。 まあ発音は日本式でもいいけどさ、たとえば「ハロー効果」ってあるけど、日本人ってまずこれ見たたときhelloか波浪と連想するよね?でも実際にはhaloで「後光」って意味。後光って意味を知らずに「はろー効果」っていう言葉だけ覚えるのむずかしいと思うわけよ。「ハロー注意報」と同じぐらい難しいんじゃない? ホールケーキもさ、hole cakeだと思ってるんだろうな。a whole cakeで「ケーキまるごと1つ」

            せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな
          • 漢字でいいことをわざわざカタカナにする奴嫌い

            ゲンロンとか

              漢字でいいことをわざわざカタカナにする奴嫌い
            • 三大同じ単語なのにカタカナ英語で区別されてるやつ

              セカンドとセコンドあと二つは?

                三大同じ単語なのにカタカナ英語で区別されてるやつ
              • グッチの新作腕時計、“カタカナロゴ”の日本限定「グリップ」やビー(ハチ)の秒針が回転するウォッチ

                グッチ(GUCCI)の腕時計「グリップ(Grip)」「G-タイムレス」に新作モデルが登場。「グリップ」は、2020年5月から、「G-タイムレス」は2020年7月から順次発売される。 グリップグリップ(38mm、GREY PVD) 200,000円「グリップ」は、スケートボードの世界に着想を得た腕時計。スケートボーダーのスニーカーをボードにフィットさせるグリップテープを思わせるデザインが採用されている。 新作として、38mm径の大胆な新作ウォッチが登場する。ヴィンテージスタイルのダイアルには、ブラックのディスクに時間、分、日付を表示する3つの表示窓を配置。GGロゴを刻印したグレーのPVDケースとブレスレットを配した、ダークメタル コーティングのチタンカラーがクールな1本だ。 グリップ(38mm、YG PVD) 230,000円 ※日本限定モデルまた、日本限定ウォッチとして、カタカナの“グッチ

                  グッチの新作腕時計、“カタカナロゴ”の日本限定「グリップ」やビー(ハチ)の秒針が回転するウォッチ
                • 「わざとカタカナ発音にしてた」中高生が英語の発音をレベルアップしようとする際、最大の障壁は“周囲の目”ではないか「学校のレベルによって変わる」

                  shira @shirassh 日本の中高生が英語の発音をレベルアップしようとするとき、最大の障害は「周囲の目」なんだよね。一人だけネイティブみたいな発音するとクラスで浮いちゃってヘタするといじめられちゃう。帰国子女の中にはそれがイヤでわざとヘタクソなカタカタ発音にするケースもあるくらいで。 2020-09-05 12:04:41 shira @shirassh そういう呪縛を経験した中高生が高校の国際科とか大学の外国語学部とか英語得意の学生ばっかりの環境に進むとネイティブ発音が正義になるんでものすごい開放感味わえるんだよね。 2020-09-05 12:23:55

                    「わざとカタカナ発音にしてた」中高生が英語の発音をレベルアップしようとする際、最大の障壁は“周囲の目”ではないか「学校のレベルによって変わる」
                  • 最近流行りのカタカナ語は漢字四文字で書ける説

                    エアロゾル→浮遊粒子 オーバーシュート→感染爆発 スーパースプレッダー→感染源者 サーキットブレーカー→市場停止 ロックダウン→都市封鎖 クラスター→集団感染

                      最近流行りのカタカナ語は漢字四文字で書ける説
                    • 三大間違って使われるカタカナ語

                      ×ナイーブ → ◯ナーバス、センシティブ ×ユニーク → ◯ユーモラス、ファニー あとひとつは? 中間発表 音が紛らわしいという意味では「スマート」、英語と全然違う使われ方という意味では「マンション」が良い線行ってるなと思いました。 テンションは確かに、全然違う。 アナログ、バーチャル、イメージなど中途半端に知られた技術用語みたいになっているものだとちょっとまたニュアンスが違う気がします。「インストール」の物理的用法を知らないのはカタカナ語とは違うし。 フェミニストは今は流石に。 サービスも大分間違っているけど、用法が多いので正しい使い方もそれなりに多いと難しい。 (個人的)結果発表 寄せられた意見の中でこの二つに加えるのが適切だなと思ったのは スマート でした。 形容詞で、気軽に使えそうでありながら、英語ではさっぱり意味が通じないという落とし穴感で選びました。 アナログ、バーチャル は、

                        三大間違って使われるカタカナ語
                      • やたらカタカナ使いたがる奴って何なの?

                        マチヅモとか、フェミとか、ミソジニーとか。 お前ら日本人だろ?え?外国人にでもなりたいの? いきなりピンとは来ないから、毎回困るんだよ。ちゃんと「あ、フェミって言うのはね~」って注釈入れろ。

                          やたらカタカナ使いたがる奴って何なの?
                        • 自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請

                          「届いた郵便物は自分宛てなのに受け取ることができなかった」。こうした相談が総務省に寄せられ、総務省中部管区行政評価局が14日、日本郵便東海支社に改善に向けた要請を行いました。 去年9月、愛知県常滑市の男性の元に郵便物が届きました。宛名の氏名は確かに自分のものでしたが「本人確認が取れない」として受け取ることができませんでした。 いったい、どうしてでしょうか? まず、この郵便物が「特定事項伝達型の本人限定受取郵便」であったことです。 「特定事項伝達型の本人限定受取郵便」とは、金融機関やクレジットカード会社がキャッシュカードやクレジットカードを送付する際に、差出人に代わって日本郵便が本人確認をして手渡すもので、犯罪防止のため厳格な本人確認が義務付けられています。 そして今回、男性が郵便物を受け取れなかった最大の要因は、この郵便物の宛名が「カタカナ」表記だったことです。 郵便局の職員は本人確認のた

                            自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請
                          • 歌詞によくわからないカタカナの単語を入れるアーティストは売れる

                            実際に意味は無くても何となく深い気がするから 追記 外国人(風のカタカナで)の名前で、自分のファンより少し前の世代に有名だった人だと特に良い カートとかコートニーとかベンジーとか何やねん→後で知った時に深い歌詞だったんだなぁ、と錯覚する テータムオニールとかチキンジョージとかデニスホッパーとか と思ったが日本に限らず外人もやりまくってるので、カタカナと言うよりはよくわからん固有名詞なら何でも良いかも エリナーリグビー、ミスターファーレンハイト、ジョニービーグッド ブコメ 別にdisじゃなく作詞テクニックとしてこう言う手法があると思うと言う話 シャロンもケリーもそうだね

                              歌詞によくわからないカタカナの単語を入れるアーティストは売れる
                            • なにかとカタカナ語で言いたがるブクマカ(追記)

                              段階→フェーズ 偏り→バイアス 証拠→エビデンス 覚えたての言葉を話したがる小学生みたいで微笑ましくなる ———- ううむ…煽りで言ったつもりじゃなかったんだが、そう受け取ってしまった人もいたようで申し訳ない。確かに、見返してみると’覚えたての言葉を話したがる小学生’というのは揶揄してるイメージが強いかもでした。憶測ですが、カタカナ語を使ってるブクマカが、覚えたての言葉を使ってる小学生と同列だと言われたようで嫌だったんですよね。配慮に欠けた表現でした。 自分としては、きゃっきゃっと大人ぶってるイメージが可愛らしいというプラスのニュアンスだったので、馬鹿にする意図は無かったのです。 それにブコメ見て知りましたが、業界でカタカナ語を使われてる方もいらしたんですね。あとカタカナ語と日本語の置き換えは一対一ではないこととか。。何気なく増田書いてたのでそこまで気が回らなく、視野がつくづく狭い増田だっ

                                なにかとカタカナ語で言いたがるブクマカ(追記)
                              • 普段ひらがなとかカタカナで表記されるけど実際漢字で表記されたらなんか印象違うな〜という言葉たちが大集合

                                品詞分類間違ってたらご指摘ください

                                  普段ひらがなとかカタカナで表記されるけど実際漢字で表記されたらなんか印象違うな〜という言葉たちが大集合
                                • 帰国子女だが、日本語のカタカナ語は全部違和感がある principalとかプリンシ..

                                  帰国子女だが、日本語のカタカナ語は全部違和感がある principalとかプリンシパルになって、ソフトウェアエンジニアとか肩書きに使ってることあるけど いろいろ不安になる opportunityのオッポチュニティーくらい違和感がある。 え???外来語でもなんでもないそれをわざわざカタカナにしちゃいます??

                                    帰国子女だが、日本語のカタカナ語は全部違和感がある principalとかプリンシ..
                                  • コロナ カタカナ 多いかな?ワクチン予約がディフィカルト! | NHK | News Up

                                    「パンデミック」に「クラスター」、「ソーシャルディスタンス」。 この1年余り、コロナをきっかけにカタカナが次々と登場しました。 いざワクチンが完成し、WEBで接種の予約をしようと思ったら、今度は「ログイン」「アカウント」というカタカナにお年寄りたちは困惑気味。 カタカナのパイオニアのこの人に聞いてみたら・・・。 「ちょっとアイドントアンダースタンドですね」 みなさんはカタカナ語と“トゥギャザー”してますか? (ネットワーク報道部 記者 吉永なつみ 鈴木有 杉本宙矢) 【目次】 ▽ワクチン予約のカタカナ語が分からない! ▽リコンファメーションメールって? ▽ルー大柴さんに聞く 伝え方の極意 ▽国語辞典編纂者はどう思う? ▽コロナ禍の主なカタカナ用語集 「“ログイン”っていったい何?全然わからないから教えて」 横浜市の実家にいる79歳の母親から、群馬県に住む娘のナオコさんに泣きの電話が入りまし

                                      コロナ カタカナ 多いかな?ワクチン予約がディフィカルト! | NHK | News Up
                                    • 同じ漢字使ってるのになぜ平仮名とカタカナは日本でしか生まれなかったの

                                      よくわからん

                                        同じ漢字使ってるのになぜ平仮名とカタカナは日本でしか生まれなかったの
                                      • 2人とも外国籍のご夫婦が娘さんの出生届を出そうとしたら「漢字とカタカナをミックスした名前は受け付けられない」と言われた話

                                        FUNI@ストリート大学 @Funi2222 ■Rapper,Poet■ □Art Work□ https://t.co/vH2f6Jx9rX Hip Hop Therapy(ヒップホップセラピー)を軸にしたRap workshop(ラップワークショップ)を実施しています ご依頼はDMまで https://t.co/ow3isgrDBH FUNI@ストリート大学 @Funi2222 私は韓国籍 妻はフィリピン籍 本日娘の出生届を出してきました ミックスルーツである事を名前から知れるように漢字とカタカナをミックスした命名にしました しかし日本籍ならこの名前は大丈夫ですが 外国人なら受け付けることはできませんと拒否されてしまいました 納得いかず理由を聞きまくりました pic.twitter.com/JoBuWWqLih 2021-06-14 21:30:21

                                          2人とも外国籍のご夫婦が娘さんの出生届を出そうとしたら「漢字とカタカナをミックスした名前は受け付けられない」と言われた話
                                        • IT業界のルー大柴と渡り合うためのカタカナ用語一覧 - Qiita

                                          イントロ 別にディスってません。 実際にカタカナめっちゃ飛び交ってますからね。コミットはオフィシャルにアプライとか日本語2文字やん。 ということで彼らの会話を理解するために、とりあえずドラフトでアップしちゃって今後アップデートして行きます。 書いとこかな?と思ったものだけ書いておきます。 なぜルー語が飛び交うか 初めに個人的に考察した結果。 技術自体が英語圏から直輸入(プログラミングとか) そのため 日本語変換 < カタカナ変換 の方が楽 一言に沢山の情報を詰め込める(エンジニア気質) 漢字二文字くらいの言葉を多用するのもおそらくこの意味合い 上記を踏まえ、わざわざ日本語に変換する意味がない ※キリがないので都度更新していく ※一部マーケよりかも ※DAI語は基本入れず ※五十音順に訂正(19/9/9) ※いくつか追加(19/9/10) ※アドホック、ワークアラウンド 追加(19/10/9

                                            IT業界のルー大柴と渡り合うためのカタカナ用語一覧 - Qiita
                                          • 「ハミガキ」がカタカナで書かれがちなのは何でなんだ?

                                            「歯磨き」って日本語だよな?なんでカタカナ? あと「メガネ」とかも

                                              「ハミガキ」がカタカナで書かれがちなのは何でなんだ?
                                            • 我々は何故、キン肉マンの台詞に出てくる謎のカタカナ文字列を「笑い声」と判断出来るのか: 不倒城

                                              目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(771) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

                                              • 娘の「GHQの最高司令官の名前をカタカナ6文字で書け」という問題への回答が大喜利なら満点だった

                                                ナヲきち @mth_nao ドラムと女声と姉、二児の母と妻という肩書きを持つだけの凡人の日常。ガラスの心臓を持っているがその心臓には毛が生えている。このTwitterでのテーマは「ひっそりと」です。本物ではありますが公式マークは要りません!このままの関係でいさせて…

                                                  娘の「GHQの最高司令官の名前をカタカナ6文字で書け」という問題への回答が大喜利なら満点だった
                                                • ええっ、「カボチャ」は「パンプキン」ではないの!?/カタカナ表記が2種類以上ある英単語 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                  うちのブログは他の「はてなブロガー」さんへの言及から始めることが多いですが、サンフランシスコからの情報を発信されている うまうま(id:umauma_gohan)さんのブログは読ませていただくようになってから日が浅いのに、いきなりの言及になります。IDコールお騒がせ失礼します。 umauma-gohan.hatenablog.com サンフランシスコのファーマーズマーケットの写真を満載した素敵なエントリーでしたが… 半ばあたりに並んでいる Pumpkin と Squash の写真を見比べて「あれっ?」と思いました。 パンプキンはもちろんカボチャと知っていたけど、スクワッシュって何だろう? こっちも、どう見てもカボチャにしか見えないけど…?? 初めに英単語を検索したりしたためちょっと苦労したけど(理由は後述)、途中経過はすっとばして結論を書くと、次のサイトの説明がわかりやすかったのでブログカ

                                                    ええっ、「カボチャ」は「パンプキン」ではないの!?/カタカナ表記が2種類以上ある英単語 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                  • ウクライナ地名のカタカナ表記はウクライナ語由来に変更します(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    2月24日、ついにロシアがウクライナに侵攻しました。戦禍は東部ウクライナだけに止まらず、全面攻勢が始まっています。ウクライナ全土が航空攻撃やミサイル攻撃に晒され、全面戦争が開始されてしまいました。 このロシアの侵略行為に対して抗議の意味を込めて、今後はウクライナの地名のカタカナ表記をウクライナ語の読み方に由来にしたものに変更したいと思います。日本ではウクライナの地名はソ連時代の影響でロシア語の読み方が由来のカタカナ表記で広まっていますが、これを止めます。ウクライナの土地はウクライナ語由来の読み方をするべきだと考えます。(ただし、あくまで私個人がこうするという宣言です。) なお2019年に在日本ウクライナ大使館が「ウクライーナの地名の正しいスペルと使用法に関する公式ガイド」を出しているのですが(※現在ウクライナ政府関連サイトはロシア軍のサイバー攻撃を受けており、閲覧し難い状態です)、ウクライ

                                                      ウクライナ地名のカタカナ表記はウクライナ語由来に変更します(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 議員苦言「カタカナ語分からない」 福井市の北陸新幹線観光プロモーション | 政治・行政,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

                                                      3月17日の福井市議会予算特別委員会で堀江廣海委員(77)が、北陸新幹線福井開業に向けた観光プロモーション事業で「フォトジェニック」や「インフルエンサー」といったカタカナ語が多用されていると苦言を呈し、「日本語」で説明するよう理事者に求めた。 ⇒市長4選出馬に堀江市議「誠に不愉快」 堀江委員は「プロモーション」の意味を尋ねた後、事業について「キャッチフレーズ、ロゴ、エリアブランディング、ポータルサイト、インスタグラマーと多くの横文字、片仮名が並んでいるが、年寄りには分からない」として「日本語でやってほしい」と求めた。 理事者は「観光庁のホームページに記載されている言葉で、日本語として定着している、または今後定着する言葉を使っており、注釈を付けている」と説明。しかし、堀江委員は「私たちの年代は学校で片仮名を習っておらず、私は片仮名を英語程度にしか読めない」とも述べ、重ねて「片仮名をやめて日本

                                                        議員苦言「カタカナ語分からない」 福井市の北陸新幹線観光プロモーション | 政治・行政,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
                                                      • iOS13で全角スペースになる→半角に戻す方法:ちなみに半角カタカナも入力可能に - こぼねみ

                                                        iOS13が本日より配信開始となりましたが、さっそくアップデートしてみて、ちょっと困ったところが、文字入力で全角スペースがデフォルトになってしまったこと。 iOS12まではすべて半角スペースでしたが、iOS13から変更されました。 メッセージなどで日本語で文字を打っていき空白をタップすると全角のスペースになってしまいます。 一方、アルファベットや数字を打っていてスペースバーをタップすると半角のスペースになります。 どうやら、スペースを入れる前の文字が全角文字であればスペースも全角になり、英数字など半角文字であればスペースも半角になる模様。 スペースはすべて半角にしたい、前の状態に戻したい場合は、 設定 > 一般 > キーボード > 「スマート全角スペース」 をオフにすることで解決します。 デフォルトはこの「スマート全角スペース」が有効の状態になっているようです。 直前の入力をみて賢く全角ス

                                                          iOS13で全角スペースになる→半角に戻す方法:ちなみに半角カタカナも入力可能に - こぼねみ
                                                        • カタカナのヨが書けないジャニーズが話題に 「ツナマE」「サEナラ」「サムギEプサル」 | ゴゴ通信

                                                          ジャニーズのメンバー、特に若い人達がカタカナのヨが書けないと話題になっている。 関西ジャニーズJr.のユニット「Lil かんさい」メンバー嶋﨑斗亜(しまさきとあ)が『まいど!ジャーニィ~(BSフジ)』のシンクロクイズでフリップを出した際に「ツナマヨ」と出したのだが、そのときのカタカナのヨが「E」になっており「ツナマE」になっていた。 それだけではなく同じくジャニーズJr.の「HiHi Jets」のメンバー、作間龍斗(さくま りゅうと)が出したフリップには「サヨナラ」ではなく「サEナラ」、King & Princeのメンバー平野紫耀(ひらのしょう)は「サムギョプサル」を「サムギEプサル」と書いていた。 作間龍斗と嶋﨑斗亜は19歳と若いがそれでもヨとEを間違えることはなかなかないだろう。もう物を書くということが減ってきているのだろうか。 そもそも「ヨ」の書き順を習っていれば「E」を書いた際に違

                                                            カタカナのヨが書けないジャニーズが話題に 「ツナマE」「サEナラ」「サムギEプサル」 | ゴゴ通信
                                                          • Ryutaro YOSHIBA on Twitter: "スクラムってカタカナ語が多くて人に説明しにくいって言われたので、スクラム用語使わないで説明する資料作ってみた https://t.co/KiFxXjMNgs"

                                                            スクラムってカタカナ語が多くて人に説明しにくいって言われたので、スクラム用語使わないで説明する資料作ってみた https://t.co/KiFxXjMNgs

                                                              Ryutaro YOSHIBA on Twitter: "スクラムってカタカナ語が多くて人に説明しにくいって言われたので、スクラム用語使わないで説明する資料作ってみた https://t.co/KiFxXjMNgs"
                                                            • 一石楠耳@映魔レンタルショップ地下迷宮一号店にようこそ on Twitter: "漫画における「読者が見分けられるのはキャラの性別と色だけ」、ラノベだとキャラ名がこれに当たると思っていて、名前とか特徴は基本憶えられず、「読者が見分けられるのはキャラの性別と名前の長さだけ」というつもりで書いています。メインキャラが全員カタカナ3文字とか誰が誰かわかんなくなる"

                                                              漫画における「読者が見分けられるのはキャラの性別と色だけ」、ラノベだとキャラ名がこれに当たると思っていて、名前とか特徴は基本憶えられず、「読者が見分けられるのはキャラの性別と名前の長さだけ」というつもりで書いています。メインキャラが全員カタカナ3文字とか誰が誰かわかんなくなる

                                                                一石楠耳@映魔レンタルショップ地下迷宮一号店にようこそ on Twitter: "漫画における「読者が見分けられるのはキャラの性別と色だけ」、ラノベだとキャラ名がこれに当たると思っていて、名前とか特徴は基本憶えられず、「読者が見分けられるのはキャラの性別と名前の長さだけ」というつもりで書いています。メインキャラが全員カタカナ3文字とか誰が誰かわかんなくなる"
                                                              • カタカナの『メ』さえ持っていればもしもの時に役に立つという裏技で遊ぶ人々「ほんまや!」「メすげえ(笑)」

                                                                もにゃ @Monyaizumi プロダクトとアプリをつくっています。MONYA代表。 🐈ネッコサーフィン(MEOWSING) https://t.co/1RMZiYpFbl 🧳プロダクトたち https://t.co/igUPDUlYxZ Monyaizumi.com

                                                                  カタカナの『メ』さえ持っていればもしもの時に役に立つという裏技で遊ぶ人々「ほんまや!」「メすげえ(笑)」
                                                                • カタカナ3文字の単語はだいたいゴジラ

                                                                  1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ペンのように使えるカッターがほしかった

                                                                    カタカナ3文字の単語はだいたいゴジラ
                                                                  • カタカナの「ヘ」とひらがなの「へ」の違いどう説明する? レファレンスの回答事例を紹介|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

                                                                    レファレンス協同データベース(レファ協)の事業フォーラムが、国立国会図書館関西館(京都府精華町精華台)で開かれた。特定分野の資料を収集、所蔵する専門図書館について、役割や意義、レファレンスの事例などが紹介された。 レファ協は、全国の図書館に寄せられた本や資料についての利用者の質問とその回答を記録、蓄積している。参加館は約900館に上り、関西館が運営に当たっている。 フォーラムでは、青柳英治明治大教授が専門図書館について「特定テーマの貴重で多様な資料・情報を持ち、他の図書館や外部利用者に有益なサービスを展開している」と評価した。レファ協に専門図書館が参加することが「(それぞれの)存在意義のアピールにもなる」と指摘した。 国内の4専門図書館から報告があった。トヨタ博物館図書室の担当者は、国内外の自動車資料を全般的に収集していることで、他社の車に関する質問にも迅速に対応できている状況を説明した。

                                                                      カタカナの「ヘ」とひらがなの「へ」の違いどう説明する? レファレンスの回答事例を紹介|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
                                                                    • そのカタカナ語、英語でこう言います!vol.4 | 英語を習得して賢く生きていこう! 通訳者アキトの、0→1英語塾

                                                                      アキトこんにちは。通訳を担当しているアキトです。今日も将来のために英語を勉強していきましょう! 英語から既に日本語になっている 身近なカタカナ語が英語では実際にどういうのか 考えるシリーズもついにVol.4になりました。 過去記事 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.1 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.2 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.3 目次が長いので気になるところから読んでくださいね! ハ バイアス 語源:斜めの つづり:bias 根拠のない偏見や先入観、えきひいき、傾向などの意味があります。 くーた認知バイアスって何か聞いたことあるよ! 先入観と言う意味ではprejudice(偏見) が類義語になります。 語源はpre(前に)+judice(判断)です。 アキト「傾き」と、「前々からの判断」違う語源からの偏見ですね! ハイブリッド 語源:mongre

                                                                      • マルベリー公 on Twitter: "日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親切なのはわかるんだけど日本語表記より中国語表記の方が意味がわかるというよくわからな… https://t.co/NbGsB2SMld"

                                                                        日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親切なのはわかるんだけど日本語表記より中国語表記の方が意味がわかるというよくわからな… https://t.co/NbGsB2SMld

                                                                          マルベリー公 on Twitter: "日本の鉄道がハングル表記してるのと同様に、韓国の鉄道も日本語表記つけてくれてるんだけど、ハングルをカタカナに置き換えただけなので、日本人からすると親切なのはわかるんだけど日本語表記より中国語表記の方が意味がわかるというよくわからな… https://t.co/NbGsB2SMld"
                                                                        • 北欧女子オーサ『カタカナのルール(…が不思議!)』

                                                                          北欧女子オーサ オフィシャルブログ「北欧女子が見つけた日本の不思議」Powered by Ameba スウェーデン出身の漫画家・オーサです。日本での驚いた出来事や発見したことを4コマ漫画で描いていきます。 お仕事や取材の依頼はKADOKAWA(prbook@mediafactory.co.jp)までお願いいたしますm(__)m ※メッセージでの仕事依頼にはご返信できません スウェーデン人漫画家のオーサです。日本で見つけた不思議を漫画で描いています。いつもブログを読んでいただきましてまことにありがとうございます♡ ................................................................ 新刊の『北欧女子オーサ日本を学ぶ』が出版されました!✨ 現在発生している新型コロナウイルス感染症拡大の中、電子書籍は特典つきです。 詳細はこちら: ht

                                                                            北欧女子オーサ『カタカナのルール(…が不思議!)』
                                                                          • カタカナで書かれている外国語は英語でも通じるの?正しい意味を徹底解説! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                                                            きっかけ 冷蔵庫の「チルド」です。 子どもの時から、疑問に思っていました。 野菜室、冷凍庫は分かる。 けど、チルドって何?? チルドレン?って浮かんだけど 絶対違う それである日、過去分詞を習ったときに あ!! あれはchilled(冷えた)だったのかと! 冷蔵庫は5度程度なのに対して 0度くらいまで冷やすって機能を知って 更に納得しました! こんな感じで、既に日本語になっている 英語のスペルと語源について書いていきます! あ行から見ていきます。 (あ行どころか「あ」で終わります) アイデンティティ つづり:identity 語源:identi(同じ) -ty(性質) 同一である、という意味から、 その人物自身 →身元、正体、独自性と言う意味になります。 独自性という意味が日本語で使われますが、 元は同一性から来ています!

                                                                              カタカナで書かれている外国語は英語でも通じるの?正しい意味を徹底解説! | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                                                            • 「知りたい」欲を大切に!〜覚えやすい英単語の見つけ方:カタカナ英語:クラスター〜 - Bossの英語旅

                                                                              カタカナ英語は不思議ですね... 日本人英語講師のBossです。 初めに 覚えやすい英単語は何ですか? 「もっと知りたい」気持ちを再優先 恋愛に例えるなら カタカナ英語を利用する 実践!週一回のプチ報告義務 3月のカタカナ英語 ランキング1位:オーバーシュート ランキング2位:コロナ ランキング3位:クラスター 基本イメージ①:(花などの)房 基本イメージ②:(人の)集団、群れ 今回のケースは③:(病気の)集団発生 え、これカタカナ英語?(笑) ① デ・ブルイネ??? ② ナニ??? 親子or一人で取り組む場合 最後に 初めに 覚えやすい英単語は何ですか? 普段、英語の指導していると生徒から こんな質問を受けます 「覚えやすい英単語は何ですか?」 「何だと思う?」 →生徒に考えてもらいます! 最初に出てくる答えは →「でる順パス単」等の特化型の英単語本 英検やTOEICなど資格取得を目指す

                                                                                「知りたい」欲を大切に!〜覚えやすい英単語の見つけ方:カタカナ英語:クラスター〜 - Bossの英語旅
                                                                              • そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.3 | 英語を習得して賢く生きていこう! 通訳者アキトの、0→1英語塾

                                                                                アキトこんにちは。通訳を担当しているアキトです。今日も将来のために英語を勉強していきましょう! ジレンマや、ノウハウなど、 日本で使われているカタカナ語が英語ではどう表記されるか、 使われるかについての話第3弾になります! 語句と全然違う語源もあるので、よかったら見てくださいね! 過去記事はこちら↓ 過去記事 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.1 そのカタカナ語、英語でこう書きます!vol.2 それではどうぞ↓↓ アキト毎度ですが目次が長いので、隠すか、見たい言葉に飛んでください! サ サスペンス 語源:suspendの過去分詞 sus(下に)+pend(つるす) →中断した、遅らせた つづり:suspense 意味は(結果がどうかわからない)不安、気がかりです。 この先がどうなるか分からないので、サスペンス。というわけですね。 元の動詞のsuspendに色々気になる言葉があるの

                                                                                • “コーヒー”とか“プール”とかで使うカタカナの“ー”のことずっと『のばすぼう』って呼んでるんだけど、みんな何て呼んでんの?

                                                                                  小さい頃絵本を音読してて、読み方に困って母親に聞いた記憶がある

                                                                                    “コーヒー”とか“プール”とかで使うカタカナの“ー”のことずっと『のばすぼう』って呼んでるんだけど、みんな何て呼んでんの?

                                                                                  新着記事