並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 86件

新着順 人気順

カツオの検索結果41 - 80 件 / 86件

  • 【おうちパン】クルミパン作りました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 最近は3日に1回のペースでパンを焼いています。 我が家のホームベーカリーで食パンを焼くのには4時間かかるのですが、焼き上がりの時間に子供の習い事の送迎があったので、もう少し簡単に早くできるパンはないかなということで考えた結果・・・ 今回はクルミパンを作りました。 材料 強力粉    200g 全粒粉    80g 水      180g 砂糖     12g 塩      4g バター    15g スキムミルク 6g くるみ    50g ドライイースト  4.8g クルミ以外の材料を全部ホームベーカリーに入れてねりと1次発酵を機械に任せます。 途中でブザーが鳴ったら、5㎜角ほどに刻んだクルミを入れます。 発酵時間は1時間。 1時間20分後に終了ボタンが鳴ったら取り出します。 打ち粉を振って12等分にして、固く絞った濡れたキッチンペーパーをかけて生地を20分間休ませ

      【おうちパン】クルミパン作りました - 必要十分な暮らし
    • kaoponta.work

      This domain may be for sale!

        kaoponta.work
      • 炊飯器だけで作る!カレンデュラのパエリア【レシピ】 - Let's Herbs Life!

        こんばんは、レンセンカです。 今日は炊飯器を使ってパエリアを作ろうと思います。 パエリアの色付けといえばサフランですが、ちょっと値段がお高めですよね。 でもカレンデュラがあれば、サフランなしでも作れちゃうんです。 料理に使用するハーブはカレンデュラ。 「金盞花(キンセンカ)」とも呼ばれ、春から夏にかけて美しい大輪の花を咲かせるキク科のハーブです。 花弁はサフランと同様に料理の色づけに使えることから、「貧者のサフラン」の別名を持ちます。 今回はサフランの代わりにカレンデュラを使ったパエリアの作り方をご紹介します。 材料(二人前) 作り方 おわりに 材料(二人前) お米...3合 シーフードミックス...300g 剥きエビ...6匹 ムール貝...6個 パプリカ(赤&黄)...各1/2個 タマネギ...1/2個 (A)カレンデュラの花弁(ドライ)...小さじ1 (A)白ワイン...大さじ1 (

          炊飯器だけで作る!カレンデュラのパエリア【レシピ】 - Let's Herbs Life!
        • サイゼリヤで請求が4万円? なぜかガーリックトーストを185個食べたことになった伝票が100度見必至

          サイゼリヤで店員から渡された、目を疑うような伝票がTwitterで笑いを呼んでいます。あのお手ごろ価格なファミリーレストランで、請求が4万円超えるわけが……と思ったら、ガーリックトーストの注文が185個も!? サイゼリヤで4万円超えることってある?(画像提供:きららstudioさん) 投稿者は、東京都八王子市で包丁研ぎを営むきららstudio(@kirarakoubou397)さん。伝票には小エビのサラダが1個、モッツァレラのサラダが1個と一般的な注文が続くなかで、突然ガーリックトーストが185個と常軌を逸した個数が登場します。 ……と思ったらガーリックトーストの数!(画像提供:きららstudioさん) もちろん、きららstudioさんは「ガーリックトースト専門のフードファイター」といった特殊な志向はなく、普通に食事していたところに、注文数が異常な伝票を渡されて、あまりの額に思わず「100

            サイゼリヤで請求が4万円? なぜかガーリックトーストを185個食べたことになった伝票が100度見必至
          • 銀行の書類でメアドにフリガナを求められて困惑→そこには書類を捌く側の深い苦悩があった「お気の毒だけどしょうがない」

            五代隆通3.0@NHK解体・放送法改変熱望🇯🇵 @Hitoshi_Hima これはしょうがない。 面倒だけど数字とローマ字で似ていて、筆跡によっては判別ができないものが複数あるからね。 0(ゼロ)とO(オー)、1(イチ)とI(アイ)とl(エル)と7(ナナ)。 書く人によっては判別が困難。Iとlなんて活字でも判らん。 twitter.com/hakume/status/… 2021-11-04 09:00:17

              銀行の書類でメアドにフリガナを求められて困惑→そこには書類を捌く側の深い苦悩があった「お気の毒だけどしょうがない」
            • 【コストコ】マグロ3種とホタテ寿司を食べました - 必要十分な暮らし

              おはようございます。 先日コストコに行き晩御飯用にお寿司を買ってきたので、そちらのご紹介をしていこうと思います。 コストコには常に何種類かのお寿司があって、巨大なファミリー寿司、ロール寿司、ちらしずしなどバラエティ豊かです。 以前食べた海鮮ちらし寿司の記事です。 aquarelax.hatenablog.com 今回私が選んだのはコチラ。 3種のマグロとホタテ寿司 わさびありとわさびなしから選べました。 我が家は子供達も食べるのでわさびなし一択です。 わさびと醤油が二つずつ付いているのでこちらは2人前を想定しているようです。 蓋を取ってみました。 マグロ赤身、ホタテが各4貫 太巻きサイズの巻きずしが10切れです。 ガリに隠れている部分もネギトロでした。 子供たちはマグロが好きなのでマグロのにぎりは食べてないんですが、コストコのマグロは肉厚で臭みもなくおいしいんですよね。 マグロが入っている

                【コストコ】マグロ3種とホタテ寿司を食べました - 必要十分な暮らし
              • 「柿ピー」の歴史 「柿の種」を世に送り出したのは〇〇製菓 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                こんばんは。 9月に入って初めての週末でした。それにしてもいまだに暑いですね。 あなたは今日どんな一日を過ごしましたか。 暑さにはまいってしまいますが、嬉しいこともあります。それは、ビールをより美味しく感じることができることです。 私にとっては生ビールがより楽しめる時期が長くなっている、そのように前向きにとらえています(笑)。 そして、ビールのお供に欠かせないのが「柿ピー」です。楠木建さんも柿ピーを好まれていると知り、より柿ピー愛が増しました。 柿ピーとの付き合いがいつから始まったのか覚えていませんが、今では家に常備されています。 亀田製菓さんにはこれまでにいくら支払ったか分かりません(笑)。 自分が好きな対象を深堀りするのは楽しいものです。今日から数日間にわたり、柿ピーについてお話したいと思いますので、お付き合いいただければと存じます。 柿ピーは、ご存じの通り「柿の種」と「ピーナッツ」を

                  「柿ピー」の歴史 「柿の種」を世に送り出したのは〇〇製菓 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                • ウーバー実家飯!青椒肉絲、メヒカリの唐揚げ、鶏のから揚げ、焼売、筍ご飯、鰆の照り焼き、めかぶ、小松菜とさつま揚げの煮浸し、春菊のナムル、しょうが焼き - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                  どうも!はてなブログ無料版って1ヶ月にUPできる写真の容量決まってると知った小生です! もう今月は…😭 さて、皆さんまたウーバー実家飯の時間です!! 最近何でもデリバリーしてくれる会社はウーバー以外にたくさん増えましたよね! 青椒肉絲 えぇそうです! 丼にしました😂 この時はたけのこが旬だったんですよ!! 作り方は近日公開予定✨ coming soon... 朝食はヘルシーにいきましょう🙋‍♂️ 焼売は自家製でジューシーなのです! 作り方を教わりたいです✨ メヒカリの唐揚げはサクっとした後にくるふわっでバクバク食べてしまいました😁 鶏のから揚げは安定!至高です! 適当ですが作り方はこちら↓ おかんのレシピ〜至高のから揚げ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である 筍ご飯 止まらないですよね…2杯食べました😋 山椒の葉が

                    ウーバー実家飯!青椒肉絲、メヒカリの唐揚げ、鶏のから揚げ、焼売、筍ご飯、鰆の照り焼き、めかぶ、小松菜とさつま揚げの煮浸し、春菊のナムル、しょうが焼き - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                  • ホームベーカリーで餅をつき、水煮大豆を使って【くるみ餅】を作りました。 - 人生はクレッシェンド

                    我が家では、2代目ホームベーカリーで、パンを焼く以外に餅をつくことが多いです。 お正月の鏡餅や丸餅をファミリー分、たくさん作りました。 今年は、初詣でも3蜜になるといけないので、自宅に引きこもっています。 そこで、くるみ餅を作ってみました。 くるみ餅 くるみ餅というと、クルミが使われているお餅を想像するかと思いますが、こちらの地方では、餡にくるまれているという意味でくるみ餅と呼ばれています。 堺では、老舗の名店「かん袋」というくるみ餅で有名なお店があります。 室町時代から営まれている歴史あるお餅屋さんですが、豊臣秀吉がお店の名前を付けたそうです。 私が今回作ったくるみ餅は、有名店「かん袋」のお餅のようにウグイス色ではありません。 「かん袋」のお餅は枝豆が使われているからウグイス色をしているのか、お抹茶を入れているからウグイス色をしているのか、企業秘密で誰も正確に判りません。 歴代からの秘伝

                      ホームベーカリーで餅をつき、水煮大豆を使って【くるみ餅】を作りました。 - 人生はクレッシェンド
                    • フライパン10分煮込み「豚バラ大根のトマトチーズ風」豚バラの脂のうま味が薄切り大根にシミシミ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 寒い日に恋しくなる熱々の煮込み料理。今回は、美味しくてお酒も白メシもすすむやつが、フライパン1つであまり時間をかけずに食べられる煮込みレシピをご紹介します。 使うのは、今の季節安くてたっぷり食べられる旬の大根。大根の煮込み料理のド定番レシピ「豚バラ大根」を、トマト缶とチーズで洋風に改造した「豚バラ大根のトマトチーズ風」です。 豚バラのスライスと薄切りにした大根で作るので、10分ほど煮込むだけでしっかり味のしみたトマト煮込みになりますよ。 大根と玉ねぎ、豚バラ肉、そしてトマトのうま味がギュッと詰まった煮込みに、とろ~り溶かしたチーズをよく絡ませて、もれなく幸せになっちゃいましょう。 ヤスナリオの「豚バラ大根のトマトチーズ風」 【材料】2人分 豚バラ肉(スライス) 200g 大根 1/2本(上半分がおすすめ) 玉ねぎ 1/2個 トマト缶(ホール)

                        フライパン10分煮込み「豚バラ大根のトマトチーズ風」豚バラの脂のうま味が薄切り大根にシミシミ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • 冷凍食材が活躍【1食125円】ガリバタ香る和風シーフードピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                        冷凍食材と麦飯で作るガーリックとバター醤油香るシーフードピラフ こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 今日は和風シーフードガリバタピラフ。 シーフードミックス、シャケフレーク、冷凍むき枝豆、にんにくを炒めて塩コショウ。 胚芽押麦ご飯加えて白ワインで炒めたら仕上げにバター醤油。 彩りに冷凍パセリ。これ便利。https://t.co/1NH9ggcasr お弁当につめて品川シーズンテラスに行ってきます。 pic.twitter.com/4DB4dnRMFl — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) July 28, 2019 麦飯を使うと糖質・カロリーダウンできパラパラで炒めやすい。 冷凍シーフードミックスは凍ったままでOK。 仕上げにバター醤油を加えると冷めてもコクと風味が美味しい。 なお、最新の自炊ダイエットレ

                          冷凍食材が活躍【1食125円】ガリバタ香る和風シーフードピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                        • 手抜きもあるよ!作り置きおかずを作りました。 - 搾りたて生アキロッソ

                          作り置きおかず 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 日曜日の今日は、明日からの仕事に備えて、作り置きのおかず作りをしました。毎週恒例と言いたいところですが、気が向いたときだけの作業となっています。 www.akirosso.com 今日作ったおかずはこちら。 ブロッコリー&ツナの塩昆布和え マカロニサラダ かぼちゃのきんとん ゆり根のペペロンチーノ風 レンコンとこんにゃくのきんぴら キャロットラぺ ブロッコリー&ツナの塩昆布和え ブロッコリーとツナの塩昆布和え ゆでたブロッコリーにツナ缶と塩昆布を入れて和えるだけ。仕上げに麺つゆとゴマ油を垂らして混ぜます。 これは、いくらでも食べられますね(笑) マカロニサラダ マカロニサラダ 普段はもっとたくさん作るのですが、マカロニが少なかったのでこんな量になってしまいました。 ああそうだ、ゆでたまごを入れるのを忘れていました。なんかいつもより寂し

                            手抜きもあるよ!作り置きおかずを作りました。 - 搾りたて生アキロッソ
                          • 【レシピ】焼肉のタレで簡単♬鶏むね肉のごまマヨチキン♬ - しにゃごはん blog

                            今日は子どもから大人まで大喜びの鶏むね肉レシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 味付けは焼肉にタレにマヨネーズを加えて混ぜるだけ! 本当に簡単過ぎるのにクセになる程美味しいので、とりあえず作ってみて欲しいやつですよ(´艸`)* それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* 焼肉のタレで簡単♬鶏むね肉のごまマヨチキン♬ 【材料】2〜3人分 ◎鶏むね肉・・・400g (むね肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ2 (ごまマヨソース) ◎焼き肉のタレ・・・大さじ3 ◎マヨネーズ・・・大さじ1.5 (お好みで) ◎刻みネギ・・・適宜 【作り方】 1.鶏むね肉の皮を取り除き、1.5cm幅の一口大に切ります。 2.鶏むね肉に塩こしょう、酒で下味をつけ、15分程度漬けておきます。 ※まぁまぁしっかり目に下味をつけておいてOKです。 3.ボウルに焼き肉のタレ大さじ3とマ

                              【レシピ】焼肉のタレで簡単♬鶏むね肉のごまマヨチキン♬ - しにゃごはん blog
                            • 炊飯器で簡単ピラフ♪ ~レシピ~ - Microsoft 365アプリの使い方

                              材料を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ♪ 誰でも簡単に出来る失敗無しのピラフの作り方を紹介します。 昨日は頑張って小籠包を作って力尽きました www.703-39.com 美味しかったのですが、毎回こんなに手をかけられませんから( ;∀;) 今日は簡単にパッと出来るものをということで、炊飯器ピラフです。 しかも冷蔵庫にあるもので作っているので、ソーセージピラフです(^-^) 炊飯器ピラフ 材料 お米 2合 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個 人参(みじん切り) 1/2本 酒  大さじ2 □ウインナー 4〜5本 □コンソメ  1個(顆粒小さじ2) □塩こしょう 少々 ■ 仕上げ用 バター15〜20g パセリ(あれば) 少々 作り方 といだお米2合に、●を加えて混ぜ合わせます 2合のラインまで水を入れます □を入れて、スイッチオン!(固形のコンソメの場合は軽く砕きましょう) 炊きあがりです 仕上げの

                                炊飯器で簡単ピラフ♪ ~レシピ~ - Microsoft 365アプリの使い方
                              • 自家製タルト専門店 PENNY の PENNY セット@大通り - ちこ丸の庶民派生活2

                                セイボリ―タルトのセットを食べてきました。 自家製タルト専門店 PENNY(ペニー)は札幌パルコ店の裏通り(さっぽろシャワー通)に面し、 大丸藤井セントラル店の地味な出入り口のちょうど真ん前のビル1階にあります。ガラス越しに見える、内装のトラディショナル感が美しいこちらで食べられるのはセイボリ―タルト。旬の道産食材を多用したお食事系タルトです。 季節ごとに変わる PENNY セット(メインタルト+ミニタルト3種+ドリンク 1400円)を珈琲で。 メインは3種のタルトから選びます。この日は、チキンとフキの焦がし香草味噌、ミント香る道産アスパラとキウイのサラダ、苺とハーブチキンから。チョイスは苺のハーブチキンタルト。 おお、チキンと苺がパイ地に埋まってこんがりと。熱々なのでマスカルポーネチーズがとろけ、そこにローズマリーの大胆トッピング。とびっきり美味っ!というわけではありませんが(笑 意外な

                                  自家製タルト専門店 PENNY の PENNY セット@大通り - ちこ丸の庶民派生活2
                                • 【1食184円】液体塩こうじde鶏もも肉トマト煮込みの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                  液体塩こうじで鶏もも肉が柔らかジューシーでトマトの旨味とマッチ。 液体塩こうじ鶏もも肉トマト煮込み。塩こうじ、トマトにも合う。→ pic.twitter.com/ow8UDPDbni — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 3, 2019 鶏もも肉を液体塩こうじで揉み込み30分置くと柔らかくジューシーで焼くと香ばしい。 トマト缶はしっかり水分を煮詰めると旨味アップ。 栄養豊富で安価なトマト缶、冷凍インゲン、鶏もも肉はコスパ良いメインディッシュに。 食材費368円で2食分。1食あたり184円。調理時間20分程度。フライパン1つで焼いて煮込んでフライパンごと食卓に出せば洗い物も最小に。出来たて熱々も美味しいですが、冷めてもしっとりジューシーで香ばしい鶏もも肉に煮詰まった旨味たっぷりトマトソースがもち麦ごはんにもピ

                                    【1食184円】液体塩こうじde鶏もも肉トマト煮込みの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                  • 【1食131円】ファイバーチキンブロスde無水ミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                    粗挽き肉のミートソースは無水調理で旨味濃厚&栄養豊富。 粗挽き肉の歯ごたえと旨味を生かしたミートソース。 玉ねぎ、にんにく、人参、トマト缶、野菜たっぷり栄養豊富。 野菜+赤ワインの無水調理で旨味濃厚。 ミートソース作り。粗挽きをカリカリに焼いて塩コショウ、ドライハーブ、赤ワイン。 別鍋でにんにく、玉ねぎ、人参とろとろに炒めて赤ワイン肉と合流→ pic.twitter.com/SLxbFwLIQ0 — -50kg主夫社長田中@自炊料理本出版 (@passion_tanaka) 2020年2月1日 食材費1313円で10食分。1食あたり131円。調理時間60分程度。ミートソースだけ食べても赤ワイン風味とトマトの酸味が煮詰まって旨味濃厚、肉肉しい粗挽き肉が良いアクセントになって美味しいです。 リメイクやアレンジのベースにもなるミートソースは大量調理してストックがおすすめ。冷凍もOKです。 それで

                                      【1食131円】ファイバーチキンブロスde無水ミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                    • 暑い日はトマト缶を冷やしてスピード夏メシ「冷やしトマトスパゲティ」【ヤスナリオのまかないレシピ】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                      こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 缶詰を冷蔵庫で冷やしておけばすぐ食べられる、まかない夏メシシリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は「塩昆布と枝豆の冷やしトマトスパゲティ」です。 冷やしたカットトマト缶と塩昆布で作るトマトソースで、冷水でしめたスパゲティを和えるスピードレシピの和風冷製スパゲティ。塩味とうま味がバッチリの塩昆布を入れれば調味料いらず! 朝からカットトマト缶を冷蔵庫に入れておけば、ランチや晩メシにはキリッと冷たいトマトスパゲティが食べられますよ。 ヤスナリオの「塩昆布と枝豆の冷やしトマトスパゲティ」 材料:1人分 スパゲティ(細めのものがオススメ。今回は1.4mmを使用) 100g カットトマト缶(冷蔵庫で冷やしておく) 1/2缶(約200g) 塩昆布 大さじ2 枝豆(茹でたもの。冷凍なら解凍しておく) 5~6さや(

                                        暑い日はトマト缶を冷やしてスピード夏メシ「冷やしトマトスパゲティ」【ヤスナリオのまかないレシピ】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                      • 【1食171円】カーボフエルボde海老トマトにんにくパスタの糖質オフレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                        カーボフのエルボで作る糖質オフしたスタミナたっぷりエビトマトにんにくパスタ。 エビは殻付きの冷凍エビ。殻も焼いて旨味たっぷりの出汁にする。 にんにくたっぷり、ホールトマトと煮込んでスタミナばっちり。 高タンパクで低糖質なダイエットパスタで美味しく食べて痩せよう。 お好みでパルメザンチーズとタバスコもどうぞ。殻付きエビじゃなくてもOKですが、殻付きだとエビの旨味も濃厚で好き。エビチリにも。 www.50kgdiet.com それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 カーボフエルボde海老トマトにんにくパスタの簡単レシピ 材料 作り方 たっぷり作って作り置き→アレンジで飽きずに美味しく食べるのが楽 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存につい

                                          【1食171円】カーボフエルボde海老トマトにんにくパスタの糖質オフレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                        • 【1食135円】かつおネギポン酢サラダの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                          かつおタタキをネギポン酢で食べるさっぱりプロテインたっぷりサラダ。 かつおタタキをネギポン酢でさっぱり食べるお刺身サラダ。 味付けはネギ+ポン酢。お好みで七味マヨで味変するのもおすすめ。 カツオたたきはタンパク質たっぷりで低カロリーなダイエットおすすめ食材。 鰹たたきにマヨネーズって合うよね。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 かつおネギポン酢サラダの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダ

                                            【1食135円】かつおネギポン酢サラダの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                          • 食欲の秋に「ペペロンチーノ」10分で作れる簡単技

                                            ペペロンチーノにはロングパスタが相性がいい パスタ料理は数あれど「にんにく」「オリーブオイル」「唐辛子で仕上げるペペロンチーノはやはり押さえておきたい定番。ちなみにペペロンチーノというのは日本での愛称で、正確には「Aglio, olio e peperoncino(にんにく、オイルと唐辛子)」という名前ですが、ここではあえてペペロンチーノと呼びましょう。 パスタソースにはさまざまな種類がありますが、ペペロンチーノは「オイルベース」ソースの基本。上手に作れるようになれば、例えばセリや水菜、ミニトマトやゆで野菜を混ぜるなど、アレンジが広がります。 オイルベースのソースと相性がいいのはロングパスタ。ロングパスタは他の麺類と違い「アルデンテ」と呼ばれる独特の食感があります。その秘密はデンプンとタンパク質の構造。 パスタをゆでると外側から内側に水分が吸収されます。デンプンは吸水・膨潤・軟化というプロ

                                              食欲の秋に「ペペロンチーノ」10分で作れる簡単技
                                            • 手捏ねオニオンブレット - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                              完成品 2次発酵終了 盛り付け 180度のオーブンで20分 焼き色が足りなかったのでファイヤー 容器にバターを塗り忘れたけど、どうにか取り出し完了! ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村

                                                手捏ねオニオンブレット - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                              • 大人気の国産純粋百花はちみつが半額です! - 男子3兄弟.com

                                                楽天市場で人気の国産純粋百花はちみつ。 クーポン利用で半額! さらにまとめ買いで62.5%OFF! 【クーポン利用で半額!さらにまとめ買いで62.5%off】国産純粋はちみつ 1000g 1kg 日本製 はちみつ ハチミツ ハニー HONEY 蜂蜜 瓶詰 国産蜂蜜 国産ハチミツ 送料無料 非加熱 価格:2880円(税別、送料別)(2020/9/2時点) クーポンはこちらから取得できます▼ はちみつの恵で使える30%offクーポン 福岡県応援WEB物産展【第4弾】【先着利用55,000回!】福岡県産品に使える20%OFFクーポン 先着限定なのでお早めにどうぞ♩

                                                • 『目黒バル la casa del PINO』で絶品パエリアをシェアして乾杯!みんなでワイワイ楽しみたい夜は、陽気なバルが最適 | グルカレ by 東京カレンダー

                                                  気軽に立ち寄れて、ピンチョスからパエリアまでいろいろ楽しめるスペインバルは、数人で盛り上がりたい夜に最適。 大人が集う街・目黒でおすすめなのが、権之助坂の『目黒バル la casa del PINO(目黒バル ラ カーサ デル ピノ)』(目黒/スペイン料理)。 味も価格も申し分ない、大人の普段使いにちょうどいい一軒だ!

                                                    『目黒バル la casa del PINO』で絶品パエリアをシェアして乾杯!みんなでワイワイ楽しみたい夜は、陽気なバルが最適 | グルカレ by 東京カレンダー
                                                  • 【1食119円】お米不使用な牛肉スタミナもち麦ピラフの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                    牛ステーキ残りを茹でもち麦でスタミナ&ヘルシーなピラフに。 ステーキの残りをソースごと活用してリメイク。 もち麦は茹でて水洗いしてパラパラに。 卵と牛肉のタンパク質、トマトがさっぱりヘルシー美味しい。 もち麦ってパラパラするからチャーハンとかピラフにぴったりです。もち麦はお米の1.5倍ぐらい増量するからカロリーも糖質も大幅に低くなります。糖質制限ダイエットじゃなきゃおすすめ。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 お米不使用な牛肉スタミナもち麦ピラフの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みま

                                                      【1食119円】お米不使用な牛肉スタミナもち麦ピラフの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                    • 体のデトックスに!脂肪燃焼スープの作り方&ダイエット方法 - macaroni

                                                      体のデトックスに!脂肪燃焼スープの作り方&ダイエット方法 健康的にしっかり「食べる」ダイエット方法があります!脂肪が燃えやすい体にととのえる「脂肪燃焼スープ」の作り方と、脂肪燃焼スープを食べるダイエット方法をご紹介していきます。思い立ったら、すぐにスーパーで材料の野菜を買い込んで、鍋で脂肪燃焼スープを作りましょう! 2022年12月20日 更新

                                                        体のデトックスに!脂肪燃焼スープの作り方&ダイエット方法 - macaroni
                                                      • 【1食133円】ヨーグルト漬け手羽先の無水トマト缶カレーの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                        ヨーグルトで漬け込んだ手羽先をトマト缶の水分で煮る栄養満点カレー。 手羽先はスパイスとハーブとヨーグルトで一晩漬けるとより美味しい。 にんにくたっぷり、野菜もたっぷり、無水調理な栄養満点スタミナカレー。 ルー不使用でヘルシー。ういた油をカットするだけで大幅カロリー減OK。 ご飯はしらたきご飯よりもち麦が合う。ターメリックライスもおすすめ。 www.50kgdiet.com それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ヨーグルト漬け手羽先の無水トマト缶カレーの簡単レシピ 材料 作り方 作り置き・冷凍保存について ヨーグルト漬け手羽先の無水トマト缶カレーの実食レビュー ヨーグルト漬け手羽先の無水トマト缶カレーを作る前に 自炊ダイエットは継続が命

                                                          【1食133円】ヨーグルト漬け手羽先の無水トマト缶カレーの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                        • 元イタリアン料理人が冷凍野菜とトマト缶で作る「アラビアータ」唐辛子の辛さを味わうレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 長年イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、できるだけ手軽に作れるおいしいパスタレシピを日々研究している私。 今回ご紹介するのは、食べると唐辛子の辛さで怒ったように顔が真っ赤になることから名づけられたといわれる「アラビアータ」です。 アラビアータは唐辛子とにんにくの入ったトマトソース。具材には玉ねぎを使うことが多いですが、最近は野菜の値上がりが続いていますので、ここでは冷凍野菜のれんこんとほうれん草、トマト缶で作ります。下処理の手間をできるだけ省いて、コスト的にも作りやすいレシピです。 食感のいいれんこんと、彩りよく栄養満点のほうれん草。どちらもトマトソースとの相性はバッチリです! パパイズムの「冷凍野菜とベーコンのアラビアータ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(1.6~1.7mmがおすすめ) 100g

                                                            元イタリアン料理人が冷凍野菜とトマト缶で作る「アラビアータ」唐辛子の辛さを味わうレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • 夏はカツオの刺身で呑むのが最強だと思います。

                                                            仕事終わりました明日は休みをいただく予定です 早起きして海に行ってみようと思います 天気は曇りの予報ですが風が弱いみたいなので 暫くいけなかったサーフに挑戦したいです。 ところで、めっきり酒を吞む機会が減ってしまいました いわき市で夏に酒を吞むといえば、なんといっても カツオの刺身 が一番という人がきっと多いと思ってます 奥様が忙しい日の晩飯に 刺身 を用意してくれることがあります(^^♪ 今日は カツオの刺身 で最高です カツオの刺身 といえば すりおろしにんにく と 醤油でいただくのが最高に好きなので 今日もニンニクでいただいていたわけですが 昔、美味しんぼ3巻あたりのカツオの刺身にマヨネーズをつけて食べるとうまいという話! 昔ためしてみたことがあるのですが、そんなにうまくなかったような記憶があります 当時はとても人気のある漫画だったので無理して旨い~言ってた気もします すいません 正

                                                              夏はカツオの刺身で呑むのが最強だと思います。
                                                            • 【1食31円】バターコーン炊き込みピラフの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                              グラスフェッドバター香るシンプルな冷凍コーンを活用した炊き込みピラフ。 味付けはブイヨンの素だけでカンタン。 冷凍コーン、お米、グラスフェッドバターを一緒に炊き込むだけ。 炊けてから仕上げに追いバターで風味とコクを更に強化。 このままでも美味しいですし、トマト系の料理やカレーにも合います。ドリアのご飯にもどうぞ。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 バターコーン炊き込みピラフを作る方法 材料 作り方 ダイエットポイント バターは分かる、グラスフェッドとは? 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウンロードからお

                                                                【1食31円】バターコーン炊き込みピラフの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                              • 簡単おいしいお昼ごはんはやっぱりどんぶり!人気レシピ16選 | ママの知恵袋

                                                                子どもや旦那さんがお休みの日のお昼ごはんや一人でもしっかり食べたい日のお昼ごはん…なるべく簡単に済ませたい!!という時はありますよね! 栄養も取れて、お腹をしっかり満たせ、簡単な料理といえば『どんぶり』! 私もよくお世話になっている簡単おいしい人気レシピをご紹介しますので、今日のお昼はどんぶりにしちゃいましょう!

                                                                  簡単おいしいお昼ごはんはやっぱりどんぶり!人気レシピ16選 | ママの知恵袋
                                                                • うつ病引きこもり / たまにはサボり飯を喰らいます。 / チキンラーメン卵入り / 転院の話 - ゆっくりまったりお話し

                                                                  こんにちは。 ぽりんですʚ♥ɞ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. 一週間全然眠れない日が続いたと思えば、最近は、気絶するみたいに、15時間くらい、寝ています。 不眠 と 過眠 で、ふわふわ、ずーっと夢の中みたいに、ぼーっとします。(´・ω・`) 睡眠のお薬、変えたほうがいいのかな? こんど、先生に、相談してみます。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. YouTubeで、動画を投稿しています。 昨日投稿した、動画です。 チキンラーメン♪ チキンラーメン♪ どうしても食べたくって、転院のお話しをしながら、食べました。 おいしかったー ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. ↓チャンネル登録&いいねをしてくださったら、小躍りして喜びます。

                                                                    うつ病引きこもり / たまにはサボり飯を喰らいます。 / チキンラーメン卵入り / 転院の話 - ゆっくりまったりお話し
                                                                  • 【1食134円】豆腐スーパー大麦もち麦ピラフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                    豆腐、卵、スーパー大麦が入ったタンパク質と食物繊維を強化したピラフ。 豚バラ肉としめじのグラスフェッドバター醤油の実焼きの残りをリメイク スーパー大麦ともち麦をお米と一緒に炊いたヘルシーごはんを使用。 卵と豆腐を加えてタンパク質を強化しながら糖質オフしたヘルシーピラフ。 食べごたえあって美味しくてヘルシーで栄養満点です。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 豆腐スーパー大麦もち麦ピラフの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。 50Kg痩

                                                                      【1食134円】豆腐スーパー大麦もち麦ピラフの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                    • 【1食83円】イカ鮪ガリバタ醤油もち麦ピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                      ガーリックバター醤油味な鮪とイカの炒めもの残りともち麦ごはんでピラフに。 残り物の汁と具をもち麦ごはんと合わせるだけ。 フライパン1つでぱぱっと作れて旨味たっぷり。 もち麦ごはんは3割でも7割でも10割でもお好みの割合でどうぞ。 炒めものなど汁が残った場合も捨てないで再利用することで地球にもお財布にも優しいSDGsな料理に。どケチ主夫なだけですけどね(笑) それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 イカ鮪ガリバタ醤油もち麦ピラフの簡単レシピ 材料 作り方 作り置き・冷凍保存について イカ鮪ガリバタ醤油もち麦ピラフの実食レビュー イカ鮪ガリバタ醤油もち麦ピラフを作る前に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊

                                                                        【1食83円】イカ鮪ガリバタ醤油もち麦ピラフの作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                      • カツオのお刺身 - NAtsume.note

                                                                        生のカツオが柵で売られていたので、お刺身にしてみました。 カツオというとタタキのイメージが強いですが、生のお刺身もウマイですね。 薬味は新玉ねぎと九条ネギ。卸し生姜とポン酢で食べました。 明日仕事じゃなかったら、ニンニク醤油もアリだよなぁ・・・ あぁ、やっぱりビールは欠かせません。笑 カツオは、鮮度の良いものはマグロの赤身のように鮮やかな赤色です。時間が経つと黒っぽくなりますし、なにより生臭さが出ます。新鮮なカツオは意外と生臭さはありません。空気に触れるとすぐに鮮度が落ちるので、柵で買ってきて自分で刺身にしたほうが美味しく食べられると思います。 カツオの旬は秋と春。具体的には9月と5月ごろですね。 春のカツオ、いまから待ち遠しいです:)

                                                                          カツオのお刺身 - NAtsume.note
                                                                        • 大学芋のゴマは、やはり黒の方がぽいような - 料理好き人間が書くブログ

                                                                          ぽいぽい ●大学芋 お芋をお好みサイズに切りまして、油で揚げてカリッとさせてもよいですが、 レンジで火を通してもよいですね お鍋に味醂大さじ3を入れ、アルコールを飛ばしましたらば 砂糖大さじ4を入れて甘々で お芋に絡めたら 仕上げにお醤油お好みで お好みの胡麻をまぶして 大学芋芋芋 浜乙女 白いりごま 50g 価格:93円(税込、送料別) (2020/12/13時点) 芋 芋 🍠 大学芋

                                                                            大学芋のゴマは、やはり黒の方がぽいような - 料理好き人間が書くブログ
                                                                          • 老舗魚屋店主が教える「初めてでもできるイワシの手開き」の方法。自分でさばくと割安、美味しい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                            こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 少しずつですが涼しくなって、魚介がますます美味しい季節になりました。今、旬でお値段的にも買いやすいのはイワシ(種類でいうとマイワシ)。身が太って脂がのり美味しいですよ。 今回はそのイワシを丸々1尾買ってきて、自分でさばく方法をご紹介します。 魚は頭も内臓も付いたものを買ってきて、自分でさばく方が割安。新鮮なのはもちろん、時間をかけた分、美味しさもひとしおです! とくに、イワシは初めての方でもやりやすい「手開き」がしやすくて、自分でさばくのにおすすめの魚。頭を落とすのと内臓を取り除くのには包丁を使い、あとは手(というか指)を使ってさばきましょう。 ちなみに、スーパーなどに並ぶイワシは生食用、刺身用と書いてあるものがほとんどだと思います。ただし、手開きに慣れていないうちは時間がかかって体温が移り、身が温まって、刺身で食べるには鮮度が落ち

                                                                              老舗魚屋店主が教える「初めてでもできるイワシの手開き」の方法。自分でさばくと割安、美味しい【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                            • にんにく風味の濃厚みそだれに15分「戻りガツオのにんにくみそ漬け丼」即席だし汁で味変も妙味あり【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                              こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 食欲の秋! 秋はいろんな美味しいものがよりどりみどり。魚屋の私からは、美味しい新米を大盛り食べられる、旬の「戻りガツオ」を使った刺身丼レシピを紹介します。 カツオは年に2回旬を迎え、11月くらいまで食べられる秋の「戻りガツオ」は、春の「初ガツオ」に比べて脂のりがいいのが特徴です。 今回は、その戻りガツオの刺身をガツンとにんにくを効かせた濃厚みそだれに漬けて、ご飯にのっけていただきます。丼にせずとも、そのまま食べても酒の肴にGoodですよ。 魚屋三代目の「戻りガツオのにんにくみそ漬け丼」 【材料】1人前 カツオの刺身 7~8切れ 温かいご飯 1人分 大葉、薬味ねぎ、おろししょうが お好みで適量 (みそだれ) みりん、日本酒 各大さじ2 みそ 大さじ2 砂糖 小さじ1/2 すりおろしにんにく 小さじ1/4程度~お好みの量 (だし汁) 白

                                                                                にんにく風味の濃厚みそだれに15分「戻りガツオのにんにくみそ漬け丼」即席だし汁で味変も妙味あり【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                              • 沖縄に引っ越した管理栄養士のシン沖縄メシ「中身汁風豚モツのトマトスープ」うま味マシマシ、モツプリプリ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 私ごとですが、縁あって沖縄へ移住して1ヵ月が経ちました。これまでご紹介してきた手軽でおいしいレシピやボディメイクメシに、これからは沖縄の味をプラスした私なりの沖縄メシもご紹介していきたいと思っています。 さて、今回は沖縄の「中身汁」を洋風にアレンジした「中身汁風トマトスープ」です。 中身汁は沖縄の郷土料理で、豚の中身(豚モツ)を使ったすまし汁。さっぱりした汁ものながら、豚モツの食感、かつおだしとしいたけ、豚モツのうま味がクセになる一杯です。沖縄ではレトルトのものなどがスーパーで売られているほどポピュラーな料理なんです。 その美味しさを、ここでは牛の胃(トリッパ)をトマトで煮込むイタリア料理をヒントに、さらにうま味マシマシにアレンジ。豚モツを和風だしとトマト缶で煮込み、にんにくやチーズでアクセントをつけた「中身汁風トマトスープ」を作ります。 豚モツは

                                                                                  沖縄に引っ越した管理栄養士のシン沖縄メシ「中身汁風豚モツのトマトスープ」うま味マシマシ、モツプリプリ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                                • 旨み濃厚!なすとチキンのトマトチーズパスタ 作り方・レシピ | クラシル

                                                                                  「旨み濃厚!なすとチキンのトマトチーズパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 ナスと鶏もも肉、さらにチーズとトマトの旨みも合わさって、とっても濃厚で美味しい、トマトベースのパスタです。 まるでお店で出てくるようなおしゃれな見た目もポイント! 簡単なのにちょっと豪華な気分になれますね。 調理時間:15分 費用目安:400円前後

                                                                                    旨み濃厚!なすとチキンのトマトチーズパスタ 作り方・レシピ | クラシル