並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

カードゲームの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 自民党水産部会は26日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した。外食の自粛で高級品を中心に落ち込んでいる需要の喚起が狙いで、自民党から政府への経済対策の提言に反映するよう調整を進める。 自民党農林部会も同日、国産牛肉を対象とした「お肉券」を発行する案をまとめた。ただ、対象品目を限定した商品券は異例で、コロナの影響を受けている他の品目とのバランスを欠くなどの異論も出そうだ。今後、政府、与党内での調整が難航する可能性がある。 商品券の額面や、配布する対象者などは今後詰める。

      自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 共同通信
    • 神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ

      こんにちは。オモコロ編集部です。 今日は…… 僕たちのお母さんが カードゲームになります。 そういう記事です。よろしくお願いします。 子どもの頃はいつまでも一緒にいるものだと思っていましたが、大人になった今、親と会う機会もめっきり減ってしまいました。 昔は母の日にもなれば、クレヨンで似顔絵を描いてプレゼントしたりもしたものです。 あの頃のお母さんは、僕たちの拙い似顔絵でも喜んでくれましたよね(もしかしたら今でもそうなのかも)。 しかし、我々はこう思いました。 大人になった今、手段を選ばなければより最高の似顔絵をプレゼントすることができるはず! ということで、今回は神絵師にお願いしてお母さんの似顔絵を描いてもらおうと思います! プロの手にかかればお母さんが最高潮に喜ぶ似顔絵が作れることでしょう。 さっそく、お母さんにお世話になっているWEBライター3名に集まってもらいました。 これは偶然とし

        神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ
      • 20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲームも真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」

        砂漠から発掘された伝説の低評価ゲーム「E.T.」を競り落とすなど、低評価ゲームマニアとして畏れられている模範的工作員同志/赤野工作氏 リンク Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 都市伝説は本当だった、ニューメキシコ州の「Atariの墓」から最悪のクソゲー『E.T.』カートリッジが発掘される | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト Xbox TVにおける第1弾ドキュメンタリー映像として公開されることが発表されていた「Atariの墓」都市伝説の検証プロジェクト。先日予告されていたように作業が4月26日に実施され……伝説は、本当となりました。 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda 「クソゲーすぎて砂漠に埋められた」などという、未開の都市伝説に人類が踊らされた30年は、ついに幕を閉じました。これからの30年は、悪しき風評によって隠されていたE.T.の面

          20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲームも真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」
        • なぜ、ポーカーはお金を賭けないと成り立たないのか?|umemura

          こんにちは。 今日はまた少しタブーな領域について突っ込んでみようと思います。 テーマは「ポーカーはお金を賭けないと成り立たない」です。 国内のポーカーシーンは「時代遅れな法律の問題」で公な場での金銭を賭けたマネーマッチができないようになっています。 たまにこのルールを破ってしまい、少し問題として取り上げられることもあります。 その時、必ずと言っていいほど現れるのが ポーカーはお金を賭けなくても面白いんだから、賭ける必要はない という人たちです。 法律だから仕方ないという意見であれば納得できるのですが、「お金を賭けなくても面白い」という意見には納得できません。 「でもそれはあなた個人の価値観の問題で、お金を賭けた方が面白いと考えているからでしょ?」 と思う方も大勢いると思います。 しかし、これは断じて違います。 僕はポーカーというゲームは「お金を賭けた方が面白いから賭けるべき」と考えているの

            なぜ、ポーカーはお金を賭けないと成り立たないのか?|umemura
          • カードゲームは競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話|king halo

            どうもこんにちは、kinghaloです。普段はYouTubeで遊戯王をやったりダラダラ喋ったりしている人です。 今日はタイトルの通りeスポーツ的な内容のお話です。 カードゲームといっても僕がやったことのあるカードゲームは遊戯王とMTGなので、この2つを通じて論じていくことになると思います。 ※界隈向けに書いたんですが予想以上に伸びているので一応お断りさせていただきますが、色々と稚拙で勉強不足な部分があると思いますのであくまで読み物として捉えていただければ。 先日、MTG公式がこのような声明を出しました。 【お知らせ】 世界が新型コロナウイルス感染症後の未来を見据える中で、私たちもまた次なるマジックの競技システムに目を向け始めました。長らく実現していない「集まること」の魅力を取り戻しつつ、より多くの方にプレイの機会を提供できるシステムを模索しています。https://t.co/Z2BQ32b

              カードゲームは競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話|king halo
            • おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

              ボッティチェッリ/ジョルジョーネ/ミケランジェロ/ラファエロ/ティツィアーノ/アルテミジア/ルーベンス/レンブラント/ブーシェ/ゴヤ/アングル/マネ/カバネル/ルノワール/ブグロー/黒田清輝 世界の名画から美術史的に重要なおっぱいを厳選。 ●絵画全体が描かれた絵画カード ●絵画からおっぱい部分をアップにしたおっぱいカード ルールは「かるた」。 読み手は絵画カードを読み上げますが、普通のカルタのような読み上げ文はありません。絵画を見て、自分でおっぱいについて説明します(50文字以内)。読み手以外は、その説明から場のおっぱいカードを早いもの勝ちで取ります。 スタンダード, ボードゲーム,

                おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
              • 小3の娘さんが短歌カードゲームで作った短歌がエモい…!「雨の中君と出会った放課後に 行けたら行くわタイムマシンで」

                オサム(髭心) @osamusanta 俺らの固定概念だとさ、「行けたら行くわ」は、まあ言ってるけど実際行かないけどねー面倒くさいしぃのやつだけど、娘のこの歌は「行けるもんなら行きたいわ!」のほうで使われてる。凄い。切望の歌になってる。悔しい。 2021-09-30 21:13:17 オサム(髭心) @osamusanta しかもこれ、最後にタイムマシンがきて「あ、もう終わったことなんだ。あの雨の放課後にはもう戻れないんだ」てわかるんだよ。タイムマシン一発でさっきまで色鮮やかだった風景がセピア色になる。なんなん娘。センスあるやつなの?怖いわ。 2021-09-30 21:45:21 オサム(髭心) @osamusanta ニュータイプになれば人は分かり合えるけどニュータイプはいないよ、みたいな。何野由悠季なんだうちの娘はみたいな味わいがある。タイムマシンはない。記憶の中で雨の放課後は永遠と

                  小3の娘さんが短歌カードゲームで作った短歌がエモい…!「雨の中君と出会った放課後に 行けたら行くわタイムマシンで」
                • エド・はるみ「慶應、筑波大大学院から研究者に」”グー!”で一大ブームを巻き起こしたその後|CHANTO WEB

                  お笑いの世界でブレイクしたのち、エド・はるみさんは1つの道に留まりませんでした。「もっと人間や社会を知ろう」と大学院に入学。研究者の道に進んでいきます。(全4回中の3回) 艶やか!袴姿で現れた慶應大学大学院修士課程・修了式でのエドさん 20数年ぶりに役者仲間と対面「出川さんが…」 ── 40歳で入学したNSC(吉本総合芸能学院)で努力を重ね、トップクラスの成績で卒業したエドさん。20数年ぶりに役者時代の仲間とテレビの生放送で再会されたとか。 エドさん:2007年、ある番組で「これから来る若手」枠があり、そこでネタを披露したときに出川哲郎さんと再会しました。 どこかで私たちの関係をお知りになった品川庄司の品川さんが、私のネタの後に、「エドは出川さんと同期なんですよ!」と言ってくださって。そこで、私もちゃんとその返しができたので、その場がとても盛り上がりました。 そんな品川さんのおかげで、「来

                    エド・はるみ「慶應、筑波大大学院から研究者に」”グー!”で一大ブームを巻き起こしたその後|CHANTO WEB
                  • 無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム

                    無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム 編集部:ルネ みんな,ドミニオンやってる????? 唐突だが,本稿では筆者の中で神ゲーの1つに分類されるボードゲーム「ドミニオン(Dominion)」を紹介していく。ちょうど年末年始の大型連休で,暇を持て余しているゲーマーは少なくないだろうということで,そういった人たちに向けた記事をお届けしようと思う。 なお,もうすでにプレイしている人には今さらその神ゲーっぷりを語る必要もなかろうということで,本稿は今までドミニオンをプレイしたことがない人を対象とした記事となる。 ちなみに,筆者はドミニオンにハマりすぎて,ドイツ・エッセンで行われた世界選手権で優勝してしまうぐらいやり込んだ過去を持つので,このゲームに関してはおまかせあれ,と自信を持って断言できる。ぜひご一読い

                      無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム
                    • 人気カードゲーム「Duelyst」がCC0でオープンソース化、数百体のドット絵キャラ含む全てのアセットとコードが無償で商用利用可能!【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]

                      はじめに 2020年にサービスが終了したDuelystという人気カードゲームが、 なんとオープンソースとして公開されました! ライセンスがCreative Commons Zero v1.0 Universal(通称CC0)なので、 全ての権利を放棄しており、誰でも好きなように使えますし、 もちろんそれを有料で売っても良い(商用利用しても良い)という太っ腹具合です……!! ある作品に本コモンズ証を関連づけた者は、その作品について世界全地域において著作権法上認められる、その者が持つすべての権利(その作品に関する権利や隣接する権利を含む。)を、法令上認められる最大限の範囲で放棄して、パブリック・ドメインに提供しています。 なお、ダウンロードはGitHub(のリリースページ)からできます。 試しにダウンロードして解凍してみた所、app/resourcesあたりにアセットがありました。 ドット絵の

                        人気カードゲーム「Duelyst」がCC0でオープンソース化、数百体のドット絵キャラ含む全てのアセットとコードが無償で商用利用可能!【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]
                      • スペースゴジラのカード名に関する声明|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

                        数か月前、『イコリア:巨獣の棲処』が完成したときは、世界はまったく異なる状況でした。この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によって世界が変化する中で、「コロナ」という言葉が別の意味を帯びるようになりました。 これからお見せするカードの名前には元となる題材があります。「コロナビーム」とは、スペースゴジラが吐く有名なビーム兵器のことです。その後「コロナ」という言葉には別の意味が加わりましたが、その時点でカード名の印刷変更は不可能でした。『イコリア:巨獣の棲処』の初版は間もなく配送され、そのセットにはこのカードも含まれています。そこで私たちは、可能な限りの方法で段階を追って当該カードの削除と変更を行うつもりです。 まず、『イコリア:巨獣の棲処』の再版ではこのカードが削除されます。次に、マジック:ザ・ギャザリング アリーナではこのカードの名前を《虚空の侵略者、スペースゴジラ

                          スペースゴジラのカード名に関する声明|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
                        • 「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作

                          HENNGEは10月7日、企業の情報システム部門をテーマにしたボードゲーム「情シスすごろく」を発表した。転職してきたばかりの社員として「社員が携帯電話をなくした」「半導体不足で業務用PCが納品されない」といったトラブルに対応し、できるだけ体力を残して1カ月を過ごせた人が勝つルール。情シス間のコミュニケーション用に作ったという。

                            「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作
                          • 上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう

                            埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ウォンバットのうんこは、やや四角い > 個人サイト のばなし 和歌の教養がない我々でもできる百人一首 知らず知らず培った知識で、熱い戦いがはじまる 企業のキャッチコピーが好きだ。 限られた文字数のなかに、その企業らしさをギュッと詰め込む。多くの案が出される中で「これじゃ会社の良さが伝わらない」とか「他社と似てるんじゃないか」とか、紆余曲折を経て生まれてきたのだろうと思う。 お、ねだん以上。と言われたらニトリ。ココロも満タンにと言われたらコスモ石油。 多くの人の知恵が練りこまれているだけあって企業のコピーには印象的なものも多い。今回は「企業キャッチコピー百人一首」で遊ぶべく、認知度の高そうなコピーを持った24社を選定した。 取り札がこちら。これくらいの

                              上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう
                            • カードゲームは競技に向いていないけど、「すごい」の可視化で乗り切れると思っている話 - chomoshのブログ

                              ちょもすです。 note.com 最近このことについて色んな側面からずーーーーーーーーーーーーっと考えてて、喫茶店でコーヒーを激しくこぼしたり、ひげそりを洗濯機に投入する等していました。考えた結果ようやく一つそれっぽい話ができそうになったので、今日は一つそれっぽい話をしようと思います。 観戦していて盛り上がる時とはいつか ゲームの観戦をしてて瞬間的に盛り上がるシーンって一体どんな時でしょうか。一つ言えるのは、それは少なくとも「すごいことをしている」時ではありません。 競技レベルで「すごいことをしている」時というのは得てしてわかりにくいものです。例えば『League of Legends』では、状況的に敵のジャングラーがいる確率は低いし、総合的に見て得なので強気にトレードするなんて高度な判断はありえるわけであり、それは「すごい」ことだと思います。 しかし視聴者のコメント欄がどのように盛り上が

                                カードゲームは競技に向いていないけど、「すごい」の可視化で乗り切れると思っている話 - chomoshのブログ
                              • SF作家赤野工作先生、大麻無料引換券と化して高騰したトレカを知らずにオークションで争い購入する小説のような事態が発生

                                模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda 2000年にアメリカ・イギリスで発売された"Boy Crazy!"というカードゲームがあるのだが、これの価格がこの数年で非常に高騰していて、現在ebayにほとんど在庫がなく、あっても未開封のボックスが40万とかいう数年前の十倍の値段で販売されている。 2021-05-08 20:12:56 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda カードには全米から選りすぐりのイケメン美少年が印刷されていて、互いのプレイヤーはお気に入りのイケメンの当て合いっこをするというゲームシステムなのだが、正直ここまで値上がりすると思っていなかったので面食らってしまった。 pic.twitter.com/KEahAkKqQa 2021-05-08 20:20:13

                                  SF作家赤野工作先生、大麻無料引換券と化して高騰したトレカを知らずにオークションで争い購入する小説のような事態が発生
                                • 【カードゲーム】あなたは無意識に不正をしているかもしれない【注意喚起】|chapudding

                                  ※2024/05/21 ヒンズーシャッフルに関するQAを追記しました 文章が読めないことで知られているカードゲーマーでも頑張れば読めるように普段とは毛色を変えてカジュアルな文体で書きます。 男の子が遊んでいる画像今回はネットで話題になってたのでシャッフルについて注意喚起をする内容の記事を書きました。 僕の周りにも直接言わないだけで今回挙げているような不正まがいのことしてる人がいっぱいいます。 普段シャッフルについて深く考えてない人にこそこの記事を読んでもらいたいです。 本当に読んでほしい人にはこの記事は届かないそれでは早速不正まがいの行為の例を挙げてみましょう。 不正① デッキを綺麗に並び替えてディールシャッフルディールシャッフルこれ、サマ師もやるような最低な積み込みです。 ※積み込み: カードの並び順を固定する不正 ディールシャッフルは俗に7切りとか8切りとか呼ばれる奴ですね。 枚数を数

                                    【カードゲーム】あなたは無意識に不正をしているかもしれない【注意喚起】|chapudding
                                  1