並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 6745件

新着順 人気順

ギリシャの検索結果241 - 280 件 / 6745件

  • チャット機能を搭載した新しいBingが使えるようになったので早速試してみた|IT navi

    2023年2月8日未明にMicrosoftからチャット機能を搭載した検索エンジンの新しいBingが発表されました。すぐにBingのサイトからウェイティングリストに登録したところ、翌日(2月9日)、招待メールが届き、新しいサービスを利用できるようになりました。 1.新しいBingの機能や仕組みについての質問 最初は、こんな感じに始まります。 Bingのチャットモード画面 Bingが回答するのに検索が必要と判断した場合は、「'〇〇(検索ワード)'を検索しています」と表示されます。 回答の下に「詳細情報」として参照先のリンクが表示され、対応する箇所に脚注番号が表示されます。 回答中の点線の引かれた文章をクリックすると、対応する参照先のサイトが開きます。 さらに、今日の天気を聞いた場合は、(今回は表示させていませんが、)現在地の天気予報の情報が表示されます。 また、次のユーザーの質問候補も回答の下

      チャット機能を搭載した新しいBingが使えるようになったので早速試してみた|IT navi
    • なぜ経済学者は信用されないのか?──『絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか』 - 基本読書

      絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか (日本経済新聞出版) 作者:アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ発売日: 2020/04/17メディア: Kindle版2019年にノーベル経済学賞を受賞したバナジー・アビジット・Vとデュフロ・エステルによって書かれた「現代の経済学の信頼性を回復」させようとするノンフィクションである。先日発表されたビル・ゲイツによる「この夏おすすめの5冊」にも選ばれていた一冊でもあり、読んでみたのだけれども、これが非常におもしろい。 今の経済学というのは市民に対する信頼性を欠いていて、市民は経済学者のことなど信じていない、という問題設定のところからして「たしかに」と笑いながら納得してしまう。実際、イギリスのEU離脱に伴う国民投票において、イギリスの経済学者たちはこれがいかに不利益をもたらすかを説明し続けたが、ほとんどの人はいうことに耳を貸さ

        なぜ経済学者は信用されないのか?──『絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか』 - 基本読書
      • なぜホロコーストのジョーク・揶揄は強く問題視されるのか? | The HEADLINE

        公開日 2021年08月04日 18:20, 更新日 2023年09月14日 15:10, 無料記事 / 社会問題・人権 今月20日、東京オリンピック・パラリンピック大会の開会式に関連して、ミュージシャンの小山田圭吾とショーディレクターの小林賢太郎が相次いで、辞任・解任となった。 20年以上前の発言・行動にもとづいて処罰が下されることをキャンセルカルチャーだと批判する声もある中、小林には解任という特に厳しい措置が課された。これについて大会組織委員会の橋本聖子会長は「外交上の問題もあり早急に対応するため解任することになった」と述べている。 一体「外交上の問題」とは何であり、なぜホロコーストの揶揄・ジョークは強く問題視されるのだろうか? 「外交上の問題」 橋本会長が、どのような意味で「外交上の問題」と言ったかは明らかではない。しかし大きく2つのポイントから注目することができる。 1つ目は、国際

          なぜホロコーストのジョーク・揶揄は強く問題視されるのか? | The HEADLINE
        • 海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声

          スポーツ関連の靴やアパレル等を開発、製造、販売する、 アメリカで誕生した多国籍企業、「ナイキ」。 世界最大のアスレチックシューズのサプライヤーになるなど、 現在では文字通り世界有数の大企業となったわけですが、 出発点はオニツカタイガー(現アシックス)の販売代理店でした。 ナイキ共同創業者の1人であるフィル・ナイトは、 スタンフォード大学経営大学院在学中、 「日本の運動靴は、日本のカメラがドイツのカメラにした事を、 ドイツの運動靴に対しても成し遂げ得るか」という論文を執筆。 大学時代にトラック競技をやっていたナイト氏は、 日本製のスポーツシューズの品質を身を以て知っており、 カメラのように、やがて世界を席巻するはずだと睨んでいました。 そしてナイト氏は大学卒業後、品質に確信を持ったオニツカの本社へ。 実は当時はまだ会社を正式には設立していなかったのですが、 自身の「会社」を代理店にしてもらう

            海外「もしも日本がなかったら…」 ナイキが日本企業の下請けから始まった歴史に驚きの声
          • このアポロンの彫像に現代のメイクを施したらどうなるかやってみた結果がこちら「どれも趣深いなw」

            藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。歴史・ギリシャ神話関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHK教室にて #藤村シシン講座 やってるよ/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 最近、メイク教えてくれる系動画をよく見てるんだけど、こういうスッピンですでに顔面の比率が完璧なアポロンとかでも、メイクでさらに印象を上方に変えることができるんだろうか……? → pic.twitter.com/ocEzWNoS94 2022-10-15 19:37:30

              このアポロンの彫像に現代のメイクを施したらどうなるかやってみた結果がこちら「どれも趣深いなw」
            • 韓国大使館に銃弾と脅迫文 前大使宛て封書で先週届く:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                韓国大使館に銃弾と脅迫文 前大使宛て封書で先週届く:朝日新聞デジタル
              • 1本の人骨から明らかとなった「人類の流れを変えた4000人規模の大戦争」とは?

                ドイツ北東に流れるトレンゼ川流域で、数キロ四方にわたる大規模な遺跡が1996年に発掘されました。この遺跡は紀元前1200年頃にあった大きな戦争の跡だとされています。この3000年以上前の戦場から何がわかったのかを、科学雑誌のScienceがまとめています。 Slaughter at the bridge: Uncovering a colossal Bronze Age battle | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2016/03/slaughter-bridge-uncovering-colossal-bronze-age-battle トレンゼ川流域はヨーロッパ最古の戦場跡として知られており、青銅製の武器のほかに、木材や火打ち石、矢尻、そして大量の遺骨が発掘されました。この流域で戦いがあったのはおよそ3200年前で、石に

                  1本の人骨から明らかとなった「人類の流れを変えた4000人規模の大戦争」とは?
                • 追記 オタクのパロディ好きって

                  小さい子が自分の知ってるものが出てくると喜ぶのと同じだよな 「あーーーーー知ってる知ってる知ってる!!!これキメツにでてきたやつぅぅううう!僕知ってるよねえ!僕知ってる!」みたいなこと言うじゃん。子供って。 ポプテとか全く面白くない四コマでもミームふんだんに使うことで、キモオタの支持得てたじゃん 「わかる奴にはわかる」のつもりなのかもしれないが、正直寒かったわ 追記ほどほどにいやこれなんだよ↓ 何事もやりすぎはキモいしほどほどは格好良い。 やりすぎててキモいんだわ。 パロディもオマージュも嫌いじゃないよ。でも作者側も「これのパロディいれたら褒められるだろうな」みたいな意図ムクムクさせてる作品多すぎだろ。単刀直入に言うとキモイねん。隠し味をドバドバ入れたらメシマズだろうがよ。作品で勝負しろよ。他作のパロで「わかってる作者」感を出して評価されようとか洒落臭いんだよ。 オタクだって、作品自体を見

                    追記 オタクのパロディ好きって
                  • パトレイバー2見た感想

                    ・犯人はエンディングでこの街の未来が見たいとか言ってるけど死刑になるので余命は長くないと思われる ・押井守の仕事のできる男観がキモい 後藤隊長がぶつぶつなんか呟いてるかと思うと突然上司にキレ出すところは共感性羞恥で発狂しそうになった ・バックアップ系の特車2課の面々は良い人たちだと思った ・登場人物が突然ギリシャ哲学対話編みたいな話をするシーンが萎える、押井守の語りはキモい ・レイバーとかいうロボットは特に魅力的な部分がない ・登場人物に念仏みたいな厨二理論を語らせるあたり、押井はコミュ障のキモオタなのかと思ったが、 意外とギャグシーンを描くのが上手なので、その辺は功成り名遂げた映画監督だけはあると思った ・押井の男女観もキモい ・全体的にキモい箇所が多いけど、なんか面白い 【追記】 このエントリを書いてから何度か見返したことと、今話題の暇空茜がTwitterで感想を呟いていたのを見て ち

                      パトレイバー2見た感想
                    • 白人のアメリカ人女性がノーベル文学賞をとることの意味について - ネットロアをめぐる冒険

                      皆さんお元気ですか。ご無沙汰しております。なかなかこちらの記事を更新する暇がない日々を過ごしております。 今日はノーベル文学賞のこの呟きについて。 ノーベル文学賞を受賞した人が 「白人でアメリカ人のわたしが受賞して驚いた」 という話は、今のアメリカの歪みがよく出ていると思った — アオイ模型 (@aoi_mokei) 2020年10月10日 というのがバズってました。リプには、以下のような反論もあります。 勘違いしてる方もいますけどここ数十年間文学賞はアメリカの白人の小説家は授賞していない。 スエーデンアカデミーはあんまりアメリカのことが好きじゃないというのも大きな理由ですね 村上春樹氏が取れないのもアメリカ文化に重きをおいた作風だからと言われてますので今回の授賞は驚きです。 — ねこさん (@nekosannekosan8) 2020年10月10日 どちらが正しいというより、今回のグリュ

                        白人のアメリカ人女性がノーベル文学賞をとることの意味について - ネットロアをめぐる冒険
                      • バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない” | NHKニュース

                        IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は12日、ドイツのテレビ局のインタビューの中で、東京オリンピックの予定どおりの開催を目指していると強調した一方、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関から大会の中止を求められた場合は、開催を断念せざるをえないという考え方を示しました。 この中でバッハ会長は、東京オリンピックについて「7月24日に開会式ができるよう全力で取り組むととともに、アスリートたちが万全な準備をできるよう、あらゆる手を尽くし大会を成功させたい」と述べ、予定どおりの開催を目指していると強調しました。 また、感染が拡大している新型コロナウイルスの問題に対応するため先月中旬、WHOなどと対策チームを立ち上げたことについても触れ「週7日、24時間態勢で状況を注視している」と述べました。 一方、インタビュアーから、WHOに大会の中止を求められた場合の対応について聞かれ

                          バッハ会長”WHOに求められたら開催断念せざるをえない” | NHKニュース
                        • 「ピタゴラスの定理」はピタゴラスが生まれる1000年以上前の粘土板にも記されている

                          「2辺(a、b)上の2つの正方形の面積の和は、斜辺(c)上の正方形の面積に等しくなる」という三平方の定理は、「ピタゴラスの定理」とも呼ばれ、古代ギリシャのピタゴラスが発見したとの逸話が残されています。しかし、ピタゴラスが生まれる1000年以上前にバビロニアで作られたとされる粘土板に、三平方の定理について記されていたことが明らかになっています。 Pythagoras: Everyone knows his famous theorem, but not who discovered it 1000 years before him | Journal of Targeting, Measurement and Analysis for Marketing https://link.springer.com/article/10.1057/jt.2009.16 The Pythagorean

                            「ピタゴラスの定理」はピタゴラスが生まれる1000年以上前の粘土板にも記されている
                          • 墓が見つかっていない世界史の超有名人物10人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                            未だに捜索が続く世界史の英雄の墓 歴史に名だたる英雄の墓は後世の人に敬われ大切にされれる、ということであればいいのですが、全然そんなことありません。 盗賊に盗掘されたり、政敵や敵民族によって暴かれ遺骸や遺骨を燃やされて捨てられたりすることもありました。そういうわけで死後の安寧のために、自分の墓を隠す権力者は多くいました。 その他にも、どういうわけか墓の場所が紛失して見つからないケースなど、歴史上の偉人だけど墓がまだ見つかっていない人物をピックアップしてみます。 1. アッティラ 「神の災い」と恐れられた男の墓 アッティラはご存じの通りフン族の大王。ゲルマン民族を圧迫しつつ、ローマ帝国に侵入を繰り返し、ハンガリー平原を本拠にして現在のロシアからドイツにまで至る大帝国を築いた傑物です。そんな傑物は453年に有名な拍子抜けするような死を迎えました。 このエピソードはゴート人の歴史学者であるヨルダ

                              墓が見つかっていない世界史の超有名人物10人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                            • ガザ地区で共にクリスマスを祝うキリスト教徒とイスラム教徒のパレスチナ人たち

                              ガザ地区にはローマ・カトリックとギリシャ正教のキリスト教徒が約1,300人住んでいるピアバティスタ ・ピザバラ大司教が、今年、早めのクリスマス・ミサを司式したハゼム・バルーシャ パレスチナ、ガザ市: ガザ市では、今月初め、小規模ながらも強い絆で結ばれたカトリックのキリスト教徒コミュニティがホーリー・ファミリー教会でのクリスマス・ミサに集まった。このクリスマス・ミサはエルサレムのカトリック総主教のピアバティスタ ・ピザバラ大司教が司式した。 ガザ地区のキリスト教徒の多数がベツレヘムに移動し降誕教会での深夜ミサに出席することをイスラエルが阻んでいるため、ガザ地区ではクリスマスを早めに祝ったのだった。 「もう何年もの間、私はガザ地区に来てキリスト教徒の皆さんと共にクリスマスを祝っています。彼らに寄り添って、彼らを支援するためです」と、ピザバラ大司教はアラブ・ニュースに語った。 総主教はガザ市内に

                                ガザ地区で共にクリスマスを祝うキリスト教徒とイスラム教徒のパレスチナ人たち
                              • 世界最小のカタツムリを発見、なんと砂粒大

                                ボールペンのペン先と、ベトナム北部の洞窟内で発見された世界最小のカタツムリ「アングストピラ・プサミオン(Angustopila psammion)」。(PHOTOGRAPH BY BARNA PÁLL-GERGELY) 砂粒ほどの大きさの、地球で最も小さいカタツムリの新種が2種見つかった。 「これほど小さな陸生貝が見つかるとは、本当に意外でした」と驚くのは、スイス、ベルン自然史博物館の研究員で、ドイツ、ゼンケンベルク研究所にも所属しているアドリエンヌ・ヨッフム氏だ。 新記録を打ち立てたカタツムリの小ささは、その学名「アングストピラ・プサミオン(Angustopila psammion)」に現れている。「プサミオン」は、「砂粒」を意味する古典ギリシャ語に由来する。1月5日付けで動物学の専門誌「Contributions to Zoology」に発表された論文によると、殻の直径がわずか0.6m

                                  世界最小のカタツムリを発見、なんと砂粒大
                                • 古代ギリシャの目覚まし時計が興味深い「こんなの絶対起きるし止めるのも大変」「古代ギリシャはぴよぴよ文化」

                                  藤村シシン🏛 @s_i_s_i_n 古代ギリシャ研究家。歴史・ギリシャ神話関係の講師、監修、出演、賑やかしなどが生業/著書『古代ギリシャのリアル』/NHK教室にて #藤村シシン講座 やってるよ/古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/ご依頼はブログの✉️へ。聖闘士星矢にハマった結果こうなりました。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン🏛神話受容史講座 @s_i_s_i_n 古代ギリシャの目覚まし時計。 途中から爆音が鳴るので注意。こんなの絶対起きるし、止めるのも大変だから、水がいっぱいになる時間の前に起きられそう。 #古代ギリシャ技術博物館 pic.twitter.com/XwU2qHFzHQ 2023-09-08 18:15:02

                                    古代ギリシャの目覚まし時計が興味深い「こんなの絶対起きるし止めるのも大変」「古代ギリシャはぴよぴよ文化」
                                  • 「霊と話せる」スピリチュアリズム、100年前の熱狂とその結末

                                    マギーとケイトのフォックス姉妹は、米ニューヨーク州郊外の一軒家に住んでいた。この家には殺された行商人の霊がとりついているといううわさがあった。1848年からフォックス姉妹は交霊会を開くようになり、ラップ音を使って死者の霊と交流できると主張した。姉妹は各地で揺るぎない名声を確立したが、1888年、マギーは交霊会がでっち上げだったことを告白した。(AKG/ALBUM) 亡くなった人と話したいという願いは、人類の歴史と同じぐらい古くから存在していたようだ。メソポタミアからギリシャ、中国文明に至るまで、古代の宇宙論では死者の霊が重要な役割を果たしていた。しかし、聖書の記述をはじめとしてユダヤ教でもキリスト教でも故人の助言を求めることは伝統的に禁止され、千年もの間、霊との交流は有罪で死刑にも値する罪とされていた。(参考記事:「魔女の魔術に呪文詠唱…米国で人気急上昇の「ペイガニズム」とは」) ところが

                                      「霊と話せる」スピリチュアリズム、100年前の熱狂とその結末
                                    • バートランド・ラッセルと東浩紀氏 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                      書きたかったことはピンポイントだが、ブックマークコメント100字やツイッター140字の制限には収まらなかったので、自ブログにまとめる。 問題の背景は あままこ(id:amamako)さんのエントリーにソースが追跡できる形でまとめられているので、ブログカードで紹介させていただきます。 amamako.hateblo.jp 東浩紀 氏のnoteによる弁明で、とても気になる部分があった。 note.com ぼくはそもそも、統一教会がカルトであるかどうかを判断する立場にありません。 英国の数学者、哲学者、社会活動家であるバートランド・ラッセルは「私には民主主義がナチズムより優れていることを証明できない」という有名な言葉を残している。 だがラッセルがナチズムを擁護したことは絶無である。それどころか反ナチズムの筋金入り闘士であったことは、ウィキペディアをチラ見しただけでもわかるのではないだろうか。 j

                                        バートランド・ラッセルと東浩紀氏 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                      • “日本人宇宙飛行士 初めて月面に” アルテミス計画で最終調整 | NHK

                                        アポロ計画以来、半世紀ぶりに人類を月面に着陸させる、アメリカ主導の月探査計画「アルテミス計画」で、日本人の宇宙飛行士が少なくとも2人、月面での活動に参加する方向で最終調整が進められていることが関係者への取材でわかりました。正式に決まれば、日本人が初めて月面に立つことになり、日本の宇宙探査の大きな転換点となります。 人類が宇宙へ進出する足がかりとして、アメリカは、日本やヨーロッパなどとともに月面を持続的に探査する「アルテミス計画」を進めていて、2025年以降に宇宙飛行士の月面への着陸を目指しています。 1972年のアポロ17号以来およそ半世紀ぶりに再び人類が月面に立つことになりますが、月面での一連の活動に日本人の宇宙飛行士が少なくとも2人、参加する方向で最終調整が進められていることが関係者への取材でわかりました。 日本は、JAXA=宇宙航空研究開発機構とトヨタなどが開発している有人の月面探査

                                          “日本人宇宙飛行士 初めて月面に” アルテミス計画で最終調整 | NHK
                                        • 食らいな、これが「真」のニューヨーク飯だ…。安くてうまい屋台飯をむさぼる ~勝手に食べ放題 海外版 ニューヨーク編

                                          ニューヨークのストリートに、ちんまりたむろしているトラックたち コロンビア大学東門前に集まったフード・トラックたち。 お昼の時間になりました。すでに大学前には十台以上のフード・トラックたちが集まっています。見たところアッサリした作りの何でもない屋台ですね。 しかし気の抜けるような見た目とは裏腹に、ここでは、ニューヨークの富を目指して世界各国から集まってきた移民たちが本格的な味を振舞っているのです。 このほのぼのとした路上で日々ひっそりと開かれているのは、彼らによる小さな食文化の万博と言えるでしょう。では、さっそく行ってみましょう。 駅前にちゃっかり停めたギリシャ料理の屋台 午前にダンスの授業で運動して、こちとらペコペコのお腹をかかえております。 トラックに書いてあるSOUVLAKIとは串焼きという意味のギリシャ語。これは食べたい。 ギリシャの焼き鳥って、でっかくて景気がいいんですよ。かなり

                                            食らいな、これが「真」のニューヨーク飯だ…。安くてうまい屋台飯をむさぼる ~勝手に食べ放題 海外版 ニューヨーク編
                                          • トルコ・ギリシャ沖地震 27人死亡 800人以上けが 余震続く | NHKニュース

                                            トルコとギリシャの間のエーゲ海で発生した地震と津波では両国でこれまでに合わせて27人の死亡が確認されました。震源地周辺では余震とみられるマグニチュード4以上の地震が少なくとも6回起きていて、トルコ政府は注意を呼びかけています。 発生から一夜が明けたトルコ西部のイズミル県では、建物が倒壊した8か所の現場で捜索と救助活動が続いています。 トルコとギリシャの当局によりますと、これまでにトルコでは25人が死亡、804人がけがをし、ギリシャでは2人が死亡、8人がけがをしたことが確認されたということです。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、震源地の海域では余震とみられるマグニチュード4以上の地震が少なくとも6回起きています。 地元のテレビは、住民の多くが自宅が余震で倒壊するのを恐れて屋外で夜を明かしたと伝えています。 トルコ政府は、今後もしばらくは地震が続く可能性があるとして注意を呼びかけて

                                              トルコ・ギリシャ沖地震 27人死亡 800人以上けが 余震続く | NHKニュース
                                            • 「初めての給食は何かな~」と思って献立表を見たら異世界の食堂でできそうなメニューがあって困惑した

                                              ビトさん@🜸 FF14育休中 @Vito2san ケフテデス(レヴィスィアの従者。寡黙だがなんでもそつなくこなす。巨体。) レヴィスィア(褐色姉御肌のリーダー。実は名家の出身) だろこれ。 x.com/myy_822/status… 2024-04-11 22:36:02

                                                「初めての給食は何かな~」と思って献立表を見たら異世界の食堂でできそうなメニューがあって困惑した
                                              • 乙女ゲーム30年のあゆみ 第2回 理想の「女性向けゲーム」を求めて:「ネオロマンス」が築いた基礎(1985年〜90年代)

                                                トップ > 記事 > 乙女ゲーム30年のあゆみ 第2回 理想の「女性向けゲーム」を求めて:「ネオロマンス」が築いた基礎(1985年〜90年代) 向江 駿佑 女性向けに制作されるゲームで、男性キャラとの恋愛要素があるなどの特徴を持つ「乙女ゲーム」の30年の歴史をたどっていく本連載。第1回は乙女ゲームの定義やその名称の広まりを考察しましたが、第2回からは年代ごとに作品をみていきます。まずは乙女ゲームの始まりとされる1994年発売の『アンジェリーク』の衝撃と余波、そしてこれまでまとまった形で言及されたことのなかった、それ以前のさまざまな取り組みにフォーカスします。 連載目次 第1回 「乙女ゲーム」という名称はどのように広まったのか? 第2回 理想の「女性向けゲーム」を求めて:「ネオロマンス」が築いた基礎(1985年〜90年代) 90年代のアンジェリーク関連製品 今回から10年ごとに時代を区切って

                                                  乙女ゲーム30年のあゆみ 第2回 理想の「女性向けゲーム」を求めて:「ネオロマンス」が築いた基礎(1985年〜90年代)
                                                • なぜ新年は暗くてますます寒くなる冬に始まるのか、暦の歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

                                                  収穫と密接に結び付いていた初期のローマ暦では、紀元前7世紀まで、冬の2カ月間には名前すらなかった。現在の1月1日が新年の始まりとして定着したのはずっと後のことだ。写真はフランス、ブールジュのサン・テティエンヌ大聖堂にある13世紀のステンドグラス。当時としては典型的な1月の描写で、食事が題材になっている。(PHOTOGRAPH VIA BRIDGEMAN IMAGES) 新しい年の始まりは、なぜさまざまな生きものが躍動し始める春ではなく冬なのか。そう思ったことはないだろうか。それもそのはず、今の暦の原型が生まれたとき、新しい年の始まりは現在の1月ではなく春だった。それどころか、冬の2カ月間には名前すらなかったのだ。 現在の暦の元をつくったのは古代ローマ人だ。その「1月(January)」は、時間、移り変わり、始まりの神である「ヤヌス(Janus)」にちなんで名付けられた。この記事では、天文学

                                                    なぜ新年は暗くてますます寒くなる冬に始まるのか、暦の歴史 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
                                                  • ユニコード15.1に採用された漢字構成記述文字記号|Qvarie

                                                    令和5年9/12にユニコード15.1が正式公開され、CJK漢字拡張-Iの他に“漢字構成記述文字”に指示記号4種、“CJK筆画”に拡張漢字構成記述文字の指示記号が1種類追加されました。ユニコードに採用されていない字の説明がしやすくなったのが重要です。𝚄+𝟹𝟷𝙴𝙵の一部除去指示記号は文字構成要素の一部が削除されていることを示す記号です。 漢字構成記述文字記号をラテン・ギリシャ・キリル各文字体系に応用した例で、ユニコードに採用されていない左右逆になる字形と逆になる字形を説明しやすくなりそうです。画像はにしき的フォントに含まれるユニコード未登録のラテン・ギリシャ・キリル各種字母を漢字構成記述文字記号で説明した例です。

                                                      ユニコード15.1に採用された漢字構成記述文字記号|Qvarie
                                                    • 「アルファ、ベータと来たら?」という質問は「攻めの対義語は?」に次ぐ炙り出し質問になっているらしい...!

                                                      ざらめよっち @zarameyocchi デルタ株だのカッパー株だのギリシャ文字なんてもう忘れたからやめてくれ!!! 「アルファ、ベータ、オメガまでしか分からんわ」とか口走ってしまったよ!!!!! オメガバース読みすぎたオタクの末路です、みなさまお気をつけてください。 アルファ、ベータの次はガンマです。オメガ最後でした!! 2021-06-29 18:42:58

                                                        「アルファ、ベータと来たら?」という質問は「攻めの対義語は?」に次ぐ炙り出し質問になっているらしい...!
                                                      • なぜ寄生虫は大切なのか、その驚くべき戦略と役割とは

                                                        ブルーティラピアの尾びれに寄生する扁形(へんけい)動物。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 寄生虫と聞くと、ほとんどの人はぞっとするはずだ。自分から進んで寄生虫に体を差し出そうという人はまずいない。寄生虫を表す「parasite(パラサイト)」という英語の語源は、「並んで食べる」というギリシャ語だ。寄生虫と並んで食事をするのは、どう考えてもイケていない。 しかし、米国ワシントンD.C.にあるスミソニアン国立自然史博物館の進化生物学者ジミー・バーノット氏によれば、寄生は「大成功を収めた生命の形態」だ。その点で、寄生生物はもう少し尊重されてしかるべきかもしれない。 寄生という形態は、動物、植物、菌類、細菌、そしてウイルスまで、あらゆる生きものに行き渡っている。チスイコウモリや、小さなオスがメスと一体化して生殖す

                                                          なぜ寄生虫は大切なのか、その驚くべき戦略と役割とは
                                                        • スペインではバカンス中に玄関のカギを壊され、家ごと乗っ取られたりする→侵入者が子連れだと追い出せない

                                                          @Conchifrit🇪🇸 💉PPPPP💉gripe🏥🐄 @Conchifrit992 南スペイン🇪🇸在住の酒好き女(週末のみ飲酒)SASの中の人。2020,3月~6月,10月~2021,6月COVID病棟勤務。仕事以外は基本引きこもり。猫と美味しそうなご飯に激しく反応します。お行儀の悪い方→🥦相互さんじゃない鍵垢→ブロ解。只今ギリシャ全般にハマり中。人生、健康、留学、就職相談は対応しません @Conchifrit🇪🇸COVIDワクチン💉✖️4 🏥🐄小屋所属 @Conchifrit992 空き巣もそうだけど、スペインは、家を留守にしている間に、玄関のカギを壊されて侵入され、鍵を取り換えられて、家ごと乗っ取られる、しかも、相手が未成年の子供連れ家族だったりすると、法律的に尚更追い出せないという事態に発展するので、バカンス期間は注意しないといけないのよね 2023-

                                                            スペインではバカンス中に玄関のカギを壊され、家ごと乗っ取られたりする→侵入者が子連れだと追い出せない
                                                          • 数学は哲学? - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

                                                            「大学で数学は哲学になる」と主張する人がいる*1.特におもしろくもないし,適切な比喩とも思えないんだが,一部の頭がフワフワしている層や視野の狭い人々,数学を神聖なものに祭りあげたい何とかコミュニケーターなどには受けるらしく,ごくまれに信じている人がいる*2. ただ,実際問題,違いを説明しろと言われるとワリと困る.「リンゴとゾウの違いは何ですか」と聞かれているようなものなので,当然なのだが,「いや,見た目も大きさも全然違うじゃん」と言いたくなる.問題は「リンゴとゾウ」なら一目瞭然なのだが,「学問」は目に見えないので,どちらもわかっていない人には誰かが説明しないと違いがはっきりわからない点にある*3.「リンゴの触り心地はツルツルだし,ゾウも(牙が)ツルツルだから,きっと似たようなものだろう」と言う盲人のようなものである*4. この記事の目的は「数学と哲学の違い」という直観的には明らかだが,ちゃ

                                                              数学は哲学? - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳
                                                            • TVアニメ『魔王学院の不適合者』が拓く批判的思考の地平:「時下り」と「対」に注目して|髙橋優

                                                              はじめに私は次第に理解しつつあった。将来に向かって航行するとは、どこか遠い彼方からの緻密な積み上げの延長線上において、という特別な仕方においてではあるが、今私がここにいる、その現実を引き受けることである、と。 (木庭顕「現代日本法へのカタバシス」同『現代日本法へのカタバシス』羽鳥書店、2011年、79頁) 2020年9月に放送が終了したTVアニメ『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』が出色の出来だ。本作はそのタイトルが簡潔に示す通り、二千年後に転生した魔族の始祖、「暴虐の魔王」ことアノス・ヴォルディゴードが、平和に慣れて弱体化した子孫と衰退を極めた魔法を叩き直すという物語で、いわゆる「最強系主人公」の無双譚の一つとして世間の耳目を集めている。 本作でヒロインの一人を演じる夏吉ゆうこも、ダ・ヴィンチニュースのインタビュー記事(2020年9月19日公開)の

                                                                TVアニメ『魔王学院の不適合者』が拓く批判的思考の地平:「時下り」と「対」に注目して|髙橋優
                                                              • インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ:時事ドットコム

                                                                インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ 2021年06月16日13時32分 インドカレー専門店「シャルマ」のコック=2019年6月5日、金沢市(同店提供) 感染力が強いとされる新型コロナウイルスのインド型変異株。日本国内では「インド株」という言葉が独り歩きし、インド料理店などが風評被害に悩まされている。客からの差別的な問い合わせを受けたカレー店の代表は「インド人従業員と変異株は関係がなく、心が痛い」と話している。 「インド変異株」の投稿削除命令 SNS各社に、規制強化反映―印 発見場所の国名を使うのが通例だった変異株の呼称について、世界保健機関(WHO)は5月末、ギリシャ文字のアルファベットを使うと発表した。対象国への差別解消が狙いで、日本政府も同様の対応を表明。加藤勝信官房長官は今月1日の記者会見で「今後は『アルファ株』『デルタ株』などを用いる。順次、新しい

                                                                  インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ:時事ドットコム
                                                                • AIの歴史と現在の問題 - デマこい!

                                                                  ジョン・ヘンリーの教訓 19世紀の都市伝説に「ジョン・ヘンリー」という人物がいます[1]。 彼は屈強な肉体労働者で、ハンマーを振るって岩に穴を開ける達人でした。ところが蒸気機関で動くドリルの登場により、彼は失業の危機に瀕します。そこで彼は、人間は機械よりも優れていることを示すために、穴開け競争で蒸気ドリルに戦いを挑んだというのです。 伝説によれば、ジョン・ヘンリーは(驚くべきことに)僅差で勝利を収めたとされています。しかし、あまりにも肉体を酷使したために、勝利の直後にその場で倒れて帰らぬ人になりました。周囲の野次馬たちは言いました。「彼は人間らしく死んだ」と。 この逸話から得られる教訓は何でしょうか? 「機械と競い合うのは命にかかわる」とか「バカバカしい」とかではないと私は思います。それはあまりにも表層的な解釈です。生成AIが躍進する現在、ジョン・ヘンリーは遠い過去の伝説ではありません。現

                                                                    AIの歴史と現在の問題 - デマこい!
                                                                  • イロアス(IROAS)ヒーローズジャーニー教育革命大学の真相暴露 | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法

                                                                    Last Updated on 2023年12月16日 by admin イロアス(IROAS)は教育商材・自己啓発商材を扱うネットワークビジネス(MLM)で す。 古代のユダヤ神学から現代のディジタルマーケティング戦略まで、幅広い知識を独自のコンテンツで提供しています。 イロアスでは、 「成功者になるための最高峰の知識を学びながら、権利収入も得られる」 「収入が増えて、会社を辞めても世界中を自由に旅行できるようになる」 そんな魅力的な言葉で勧誘された、とおっしゃる方が多くいらっしゃいました。 イロアスのビジネス会員は本当に成功者になれるのか、実態について検証しました。 プロ目線で見ると、ネットワークビジネスで教育商材を扱うことのリスクが垣間見えてきます。 また、イロアスと同時によく検索されるようになった教育革命大学についても検証しています。 イロアス(IROAS)はどんな会社が運営してい

                                                                      イロアス(IROAS)ヒーローズジャーニー教育革命大学の真相暴露 | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法
                                                                    • アートを楽しむために、旧約聖書をエピソード別にまとめてみる|さとなお(佐藤尚之)|note

                                                                      【全65回完了しました】 西洋美術って、旧約聖書や新約聖書、ギリシャ神話などをちゃんと知らないと、よく理解できないアート、多すぎません? それじゃつまらないので、アートをもっ… もっと読む

                                                                        アートを楽しむために、旧約聖書をエピソード別にまとめてみる|さとなお(佐藤尚之)|note
                                                                      • 「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か

                                                                        ライブドアニュース @livedoornews 【#FGO】「木馬で出る…?」古代ギリシャ研究家と一緒にオデュッセウスの宝具を見てみた youtu.be/iWQtwc0Lm5w まさかの演出で多くのマスターを驚愕させた宝具「終焉の大木馬」。既にパリスのクロスボウや、アキレウスの近未来的な戦車を見てきた藤村シシンさんの目にどう映るのか。#ゲームさんぽ pic.twitter.com/qMdlmVKbQE 2022-07-29 18:00:02

                                                                          「デウス・エクス・マキナ」は古代ギリシャと現代で使われ方が違う?「機械から出てくる神」か「機械じかけの神」か
                                                                        • 投票用紙に陶片採用 「一票の重み」解消目指す

                                                                          小選挙区の「一票の格差」の是正について審議する票格差是正委員会は11日、人口増などによって一票の重みが小さくなった選挙区での投票に陶片を使用すると発表した。投票用紙の重量比を変えることで、現行の区割りを変えることなく格差をなくすことができるとしている。 1人の議員を決めるのに必要な有権者数は選挙区ごとに異なるため、有権者1人当たりの「重み」には差がある。昨年10月に行われた衆院選では、東京13区と鳥取1区で一票の重みに2.09倍の差が出た。このような格差は、憲法14条に定める「法の下の平等」に反するとして、最高裁ではこれまで2倍を越えた場合に「違憲状態」とする判断を示してきた。 委員会では、鳥取など有権者が少ない選挙区の投票用紙をわら半紙にして一票の価値を下げる案が浮上したが、前例がないことを理由に見送り。「一票の価値」ではなく「一票の重み」の是正に焦点を絞り、一票が軽い東京と神奈川で投票

                                                                            投票用紙に陶片採用 「一票の重み」解消目指す
                                                                          • 新変異株はオミクロン株、ニューとクサイが飛ばされた理由は? 南アフリカなどで拡大:朝日新聞GLOBE+

                                                                            南アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの変異株について、世界保健機関(WHO)は11月26日、警戒レベルが最も高い「懸念される変異株」に指定し、ギリシャ文字のアルファベットからオミクロン(ο)株と名付けたと発表した。 WHOは変異株について、ギリシャ文字のアルファベット順で命名してきたが、ニュー(ν)とクサイ(ξ)の二つの文字が飛ばされた形になった。WHOは理由を明らかにしていないが、ほかの言葉との混同や差別を避けるためだったとの見方が出ている。 WHOによると、オミクロン株は11月24日、南アフリカで初めて確認された。専門的な命名法(PANGO系統)では「B.1.1.529」とされ、いくつかの変異があり、ほかの変異株と比べても再感染のリスクが高まっているとしている。 変異株は当初、最初に見つかった国や地域の名前で呼ばれていたが、偏見や差別が生まれる懸念があることから、WHOは202

                                                                              新変異株はオミクロン株、ニューとクサイが飛ばされた理由は? 南アフリカなどで拡大:朝日新聞GLOBE+
                                                                            • 海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に

                                                                              今月4日に完結編(前編)がNHK総合で放送された、 世界的な人気を誇るアニメ「進撃の巨人」。 今回の翻訳元では、はっきりとアニメが嫌いだと言う男性と、 「自分は意識してないが他人が言うにはアンチ」と言う男性2人に、 「進撃の巨人」の第1話を観せてみるという試みが行われています。 ソファーに座っている5人のうち、 真ん中の男性と左から2番目の男性がアニメ嫌いで、 まだ「進撃の巨人」を観た経験がありません。 残りのお三方はすでに全員視聴済みで、1人は歴代2位、 2人はトップ3に入る作品だと評価しています。 大の映画ファンで、特にストーリーがしっかりした、 質の高い作品が好きという「アンチ」のお二人は、 「進撃の巨人」がIMDb(映画やドラマのデータベース)においても、 視聴者からの評価が非常に高い作品である事を事前に把握。 もともと期待値はかなり高かった中で、 観ているうちにどんどん惹き込まれ

                                                                                海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に
                                                                              • 【訃報】「カウンタックとミウラの父」名匠マルチェロ・ガンディーニが85歳で逝去

                                                                                1月、トリノ工科大学で行われた機械工学の名誉学位の授与セレモニーでスピーチするマルチェロ・ガンディーニ。 マルチェロ・ガンディーニ──スーパーカー好き、クルマ好きなら、その名を知らないものはいないだろう。その名匠が3月13日に85歳で逝去した。これまで数多くの名作を生み出し、世のデザインに大きな影響を与えてきた偉大なるマエストロの功績に敬意を表し、本誌『GENROQ』2024年4月号に掲載された、トリノ工科大学から機械工学名誉学位が授与された際の記事を転載する。ご冥福をお祈りします。(GENROQ 2024年4月号より転載・再構成) Marcello Gandini トリノ工科大学の名誉学位の授与セレモニーで この日、トリノ工科大学の中庭は、集められたガンディーニの作品たちによって、ちょっとしたミュージアムに変身した。それはもはや工業製品というより、芸術品といった表現の方が相応しい。 「私

                                                                                  【訃報】「カウンタックとミウラの父」名匠マルチェロ・ガンディーニが85歳で逝去
                                                                                • 「サル痘」の新たな名称に「M痘」を推奨と発表 WHO | NHK

                                                                                  欧米を中心に感染が広がるサル痘について、WHO=世界保健機関は新たな名称として「M痘」を使うよう推奨すると発表しました。 WHOが28日に出した声明では、サル痘の新たな名称として「M痘」を使うことを推奨するとしたうえで、混乱を避けるため新旧の名称を併記するなど1年の移行期間を設けるとしています。 WHOによりますと、サル痘のウイルスは1958年にサルから発見され、その後、その名称が使われるようになりました。 ことしの感染拡大に伴ってサル痘という名称が「特定の動物などへの誤解や偏見につながる」という指摘が出ていたことからWHOが名称の変更を検討していました。 サル痘についてWHOはことし7月「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言していて、ことしに入ってから110の国と地域で8万1000人以上が感染し、55人が死亡しています。 WHOは、新型コロナウイルスの変異株についても去年、特定

                                                                                    「サル痘」の新たな名称に「M痘」を推奨と発表 WHO | NHK