並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 453件

新着順 人気順

ジブリの検索結果201 - 240 件 / 453件

  • 『君たちはどう生きるか』感想・批評エントリーまとめ。宮﨑駿監督は母をどう描いた? 作品には監督自身が描かれている? - 週刊はてなブログ

    鑑賞前の方は「あとで見る」でお願いします! 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は映画『君たちはどう生きるか』にまつわる記事を紹介します。 2023年7月14日に公開された映画『君たちはどう生きるか』。 スタジオジブリ・宮﨑駿監督による10年ぶりの新作である本作は、あらすじやキャスト、予告映像などの事前情報がないまま公開日を迎え、注目を集めています。 公開初週の劇場で『君たちはどう生きるか』を鑑賞したはてなブロガーの皆さんは、どのような感想を抱いたのでしょうか。 近年公開された映画の中でもトップクラスの多さで投稿された感想・批評エントリーの中から、編集部が気になった記事をピックアップしてご紹介します! 好み・評価は割れる作品? 「母」というテーマについて考える 宮﨑駿監督自身を描いていた? はてなブロガー

      『君たちはどう生きるか』感想・批評エントリーまとめ。宮﨑駿監督は母をどう描いた? 作品には監督自身が描かれている? - 週刊はてなブログ
    • #ジブリパーク で失った言葉の置き場|岸田奈美|NamiKishida

      ジブリパークの凄みは、どこにあるのか? 2022年11月1日、愛・地球博記念公園のなかにオープンした「ジブリパーク」へ、弟と行ってきましたレポート。 オープン初日のチケットを、運良く買うことができまして。 入場できたのは「ジブリの大倉庫」エリアのみでしたが、とてつもなく大切で切ない何かを、ドドドと怒涛のように受け取り、たまらなくなってしまったので、言葉にしておきます。 「ジブリパーク」のちゃんとした案内や魅力は、ほかの人がエエ感じの写真とともに沢山シェアされてるので、そちらを頼ってください! ここにあるのは、創作とジブリに救われて育ったがゆえに、感情を地球投げされ、深読みしすぎながら勝手に泣いている、わたしのド感想です。 徹夜で書いたら、13,000文字になりました。どうかしている……。 【だいたい書いてあること】 ●都合により規模は小さいが、雑さがなく、宮崎吾朗監督が丁寧に愛を込めて作っ

        #ジブリパーク で失った言葉の置き場|岸田奈美|NamiKishida
      • このシーンに対して、宮崎監督は『ジブリの教科書5 魔女の宅急便 』(文春ジ..

        このシーンに対して、宮崎監督は『ジブリの教科書5 魔女の宅急便 』(文春ジブリ文庫)に収録されたインタビューにおいて、このように仰っています。 「(前省略)老婦人のパイを届けた時に、女の子から冷たくあしらわれてしまうわけですけど、宅急便の仕事をするというのは、ああいう目にあうことなんですから。特にひどい目にあったわけじゃあなくてね、ああいうことを経験するのが仕事なんです。 僕はそう思いますし、キキはあそこで自分の甘さを思い知らされたんです。当然、感謝してくれるだろうと思い込んでいたのが……。違うんですよ。お金をもらったから運ばなきゃいけないんです。もし、そこでいい人に出会えたなら、それは幸せなことだと思わなくちゃ……。別に、映画ではそこまでは言ってませんけどね(笑)。僕らだって宅急便のおじさんが来た時に「大変ですねぇ、まあ上がってお茶でもどうぞ」なんて、いちいち言わないじゃないですか(笑)

          このシーンに対して、宮崎監督は『ジブリの教科書5 魔女の宅急便 』(文春ジ..
        • 『風の谷のナウシカ』には、劇中で使われない「幻のテーマソング」があった

          宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』が、12月25日夜9時から「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で放送されます。日本のアニメーション史に残る不朽の名作ですが、劇中では使われなかったシンボル・テーマソングが存在することをご存知でしょうか。 その曲は、1984年の劇場公開時につくられたこちらの特報で確認できます。この貴重な特報は、2020年夏に行われたリバイバル上映企画にあわせて東宝が公開しました。

            『風の谷のナウシカ』には、劇中で使われない「幻のテーマソング」があった
          • 前情報無さすぎ『君たちはどう生きるか』、予想も出来なくて大喜利が始まってる

            さめ72 @SAMEX_1u2y 君生きバード、これで全く喋らずに「キョォーッ!!ギャアーッギャアーッギャッギャッギャホォーーーッ……」と鳴きまくるタイプのただの怪鳥だったらどうしよう 2023-07-13 12:35:31

              前情報無さすぎ『君たちはどう生きるか』、予想も出来なくて大喜利が始まってる
            • ジブリでも独立貫けず 日本アニメ、活況の実像 - 日本経済新聞

              アニメ制作のスタジオジブリ(東京都小金井市)が日本テレビホールディングスの傘下に入る。社長も日テレが派遣するという。宮崎駿監督作品を中心に多数のヒット作を擁するジブリでも、独立経営を手放さざるをえなくなった。活況に見える日本アニメだが、要となる制作分野の基盤は不安定なままで、近い将来の地盤沈下を予測する声も出ている。ジブリの鈴木敏夫社長は21日の記者会見で、後継者難を傘下入りの理由に挙げた。「

                ジブリでも独立貫けず 日本アニメ、活況の実像 - 日本経済新聞
              • 「ジブリ映画で作画担当」はウソ? 称賛が急転 コロンビアで騒動に:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「ジブリ映画で作画担当」はウソ? 称賛が急転 コロンビアで騒動に:朝日新聞デジタル
                • 英紙記者がスタジオジブリに乗り込んだ「本当にこれが最後の映画ですか?」 | 宮﨑アニメの時代は終わったのかもしれない…

                  これまで何度も「引退宣言」をしてきた宮﨑駿。映画『君たちはどう生きるか』は、本当に最後の宮﨑作品になるのだろうか? そこで英「ガーディアン」紙の記者がスタジオジブリを訪問。プロデューサーの鈴木敏夫や今回の作品でアニメーターを務めた本田雄、そして息子の宮崎吾朗に気になるジブリのこれからを聞いた。 2016年7月、宮﨑駿が鈴木敏夫に近寄り、もう一本映画を作りたいと言った。このとき、鈴木は気乗りしなかった。「『絶対ダメ。良くない思いつきです』と僕は言ったんです」。鈴木はこう振り返る。それには彼なりの理由があった。 「立派な監督が、もう一本すごい映画が作れるんじゃないかと思いたち、失敗するのをいっぱい見てきましたから。彼が同じ轍を踏むのは見たくなかったんです」 そのうえ、宮﨑はすでに最後の映画を作ったことになっていた。その3年前、高く評価された『風立ちぬ』の公開に続いて、東京での満員の記者会を開い

                    英紙記者がスタジオジブリに乗り込んだ「本当にこれが最後の映画ですか?」 | 宮﨑アニメの時代は終わったのかもしれない…
                  • 「自分を継がせるつもりはハナからないんじゃないか」父・宮﨑駿の後継者になることを固辞、“引退説”については…宮崎吾朗が明かした“これからのジブリ”とは | 文春オンライン

                    とにかくおもしろがって進めることを優先。それがジブリの精神でもあった ジブリパークであらかじめ計画されていた5つのエリアは、来春にすべてオープンの運びとなる。制作を統括する監督の立場として、この仕事の満足度はいかばかりか。 「僕のキャリアは公園をつくる仕事から始まったので、長い時間をかけてまた原点へ戻ってきた感はあります。本当に自由にやらせてもらいました。ここはジブリの拠点がある東京からほどよく離れているので、すぐには細かいチェックや横槍が入ったりしません(笑)。その隙にこちらでどんどん進めてしまえという方針でやってきました。 ©杉山拓也/文藝春秋 ここはジブリパークなので、ジブリらしさを尊重しながらつくるのは大前提ですが、それ以外に細かい制約事項はありませんでした。現場で制作する身としては、とにかくおもしろがって進めました。それがジブリの精神に適うやり方でもあるので。ジブリはもともと宮﨑

                      「自分を継がせるつもりはハナからないんじゃないか」父・宮﨑駿の後継者になることを固辞、“引退説”については…宮崎吾朗が明かした“これからのジブリ”とは | 文春オンライン
                    • 林原めぐみと宮藤官九郎 庵野秀明の演出を語る

                      林原めぐみさんが2021年3月5日放送のTBSラジオ『宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど』に出演。宮藤官九郎さんと庵野秀明監督の綾波レイ演出について話していました。 ?声優・H原めぐみさんの愚痴? 2人の話が止まらず、後編に入っています。 声優・俳優・監督… 立場が違うからこそのお話が続々?#guchi954 #宮藤官九郎https://t.co/MAQqJNEbJS pic.twitter.com/s3VK9mkYaj — 宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど (@guchi954905) March 5, 2021 (宮藤官九郎)そうですね。私も読ませていただいて……やっぱりキャラから教わりました。たしかに。キャラも教わったし。キャラのことも教わって、そのキャラから何を学ぶかも教わったので、すごいたくさん学びになりました。 (林原めぐみ)ああ、嬉しいです。 (宮藤官九郎)とい

                        林原めぐみと宮藤官九郎 庵野秀明の演出を語る
                      • 劇場アニメ『魔女の宅急便』と『AKIRA』の意外な関係 - ひたすら映画を観まくるブログ

                        劇場アニメ『魔女の宅急便』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて昨日、金曜ロードショーで『魔女の宅急便』が放送されました。 もはや説明不要の有名作品ですが、角野栄子さんの児童文学小説を宮崎駿監督が映画化した本作は「新米魔女キキの活躍を描いた物語」で、1989年の7月に公開され大ヒットを記録。 宮崎監督によると「思春期の女の子の話を作ろうと思った」とのことで、主人公は魔法使いだけど「地方から上京して来て生活している”ごく普通の女性”のストーリー」を目指し、日常描写に特に力を入れたそうです。 ただし、これが難しかったようで制作を担当した原徹さんも「宮崎さんは地に足のついた等身大の女の子を描きたいという考えがあった」「しかし最近のアニメはじっくりと生活描写を見せる作品が少なくなっているため、描けるアニメーターがなかなかいない」と苦労を語っていました。 そんな『魔女の宅急便』ですが、実はその

                          劇場アニメ『魔女の宅急便』と『AKIRA』の意外な関係 - ひたすら映画を観まくるブログ
                        • 【やじうまPC Watch】 「常識の範囲でご自由にお使いください」ジブリが全映画作品の画像を提供

                            【やじうまPC Watch】 「常識の範囲でご自由にお使いください」ジブリが全映画作品の画像を提供
                          • ジブリ・鈴木敏夫「タイ人女性との交際報道はウソばっかり!」本人を直撃(斉藤剛,週刊現代) @gendai_biz

                            スキャンダルが報じられたが… 株式会社スタジオジブリの代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫氏(74)がタイ人女性に「入れ込んでいる」ことが原因で社内が内部崩壊の危機を迎えているとの報道が話題になっている。 『週刊女性PRIME』によると、鈴木氏は2013年頃に出会ったタイ人女性のカンヤダ氏に熱をあげ、次第に公私混同が行われるようになったという。 その内容はこうだ。 ・バンコクにジブリ公認レストランをつくりその運営を任せる。 ・カメラ経験がないにもかかわらずジブリ美術館公式写真集のフォトグラファーに起用する。 ・彼女の渡航費や滞在費をジブリに支払わせる。

                              ジブリ・鈴木敏夫「タイ人女性との交際報道はウソばっかり!」本人を直撃(斉藤剛,週刊現代) @gendai_biz
                            • 村上隆氏の「君たちはどう生きるか」評 絵描きの僕にとっては最高の作品

                              takashi murakami @takashipom 注意!以下、ネタバレの可能性あり! ※※※※※※※※※※※※ あるドキュメンタリーで、駿さんが、イギリスとのテートブリテン美術館に行って、ミレーのオフェーリアを鑑賞後に「凄い作品だったねぇ。もう当時に全部やってるんだねぇ。叶わない」みたいなことを呟いてて(正確な言説は pic.twitter.com/xehoTAQyqX 2023-07-15 11:48:09 リンク Wikipedia オフィーリア (絵画) 『オフィーリア』(英: Ophelia)は、1851年から1852年にかけて制作されたジョン・エヴァレット・ミレーによる絵画である。ロンドンにあるテート・ブリテン美術館に所蔵されている。オフィーリアはウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ハムレット』の登場人物であり、この作品では彼女がデンマークの川に溺れてしまう前、歌を口ずさん

                                村上隆氏の「君たちはどう生きるか」評 絵描きの僕にとっては最高の作品
                              • 宮崎駿さん「いまわの際に」見る景色 独占インタビュー:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  宮崎駿さん「いまわの際に」見る景色 独占インタビュー:朝日新聞デジタル
                                • スタジオジブリ制作のTVCMが放送スタート!|ローソン研究所

                                  約10年ぶりにスタジオジブリさんがローソンのTVCMを作って下さいました。 企画・構成の田辺修さんの熱望により、今回はアカデミー短編アニメ賞受賞作品の「つみきのいえ」で知られるアニメーション作家の加藤久仁生さんが、演出・アニメーションとして参加いただいています。 声の一部は本物のローソンのクルーさんが担当しているんですよ。 ~ストーリー~ 舞台は大人になった「サキちゃん」がクルーとして働くローソン。 活き活きと働くクルーとお客様の笑顔があふれる「マチのほっとステーション」を描きます。 製   作      ローソン 演出・アニメーション 加藤久仁生 企画・構成      田辺修 プロデューサー    鈴木敏夫、石井朋彦 制   作      スタジオジブリ <演出・アニメーション> 加藤久仁生さん 2001年の千と千尋とローソンのキャンペーンCMは、とても印象に残っていました。 親子でチケ

                                  • ジブリパークで不適切写真 投稿者3人が愛知県庁訪れ謝罪 | 毎日新聞

                                    ジブリパーク。右は「青春の丘」エリアの「エレベーター塔」、左は「地球屋」=愛知県長久手市で2022年11月1日、本社ヘリから北村隆夫撮影 「ジブリパーク」(愛知県長久手市)でキャラクター像の胸を触るなど、不適切な写真がツイッターに投稿されていた問題で、愛知県の大村秀章知事は24日、投稿者3人から謝罪を受けたことを明らかにした。22日に県庁を訪れ「後悔と反省で申し訳ない気持ちです」などと伝えたという。 「悪ふざけの度を越えた」 県によると、投稿者3人の知人男性から「影響を与えてしまい、どうしたらいいか悩んでいる。3人とも反省しているので話を聞…

                                      ジブリパークで不適切写真 投稿者3人が愛知県庁訪れ謝罪 | 毎日新聞
                                    • 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来 - Togetter

                                      リンク 朝日新聞GLOBE+ 919 users 1428 日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来:朝日新聞GLOBE+ 日本アニメは衰退の岐路にあるーー。世界を席巻するアニメ人気からは信じられないような危機感を抱くアニメーターがいる。長年、業界に携わり、海外の動向にも詳しい片渕須直監督(59)だ。輝きを失いかけているという日本アニメの現状について、衝撃... リンク ガジェット通信 GetNews 1 user 55 意図と違う文脈に……『この世界の片隅に』の片渕須直監督 物議醸したインタビュー記事に「原稿チェックを含めた何の連絡もなく」「編集姿勢そのものに疑問を感じます」と苦言 | ガジェット通信 GetNews 意図と違う文脈に……『この世界の片隅に』の片渕須直監督 物議醸したインタビュー記事に「原稿チェックを含めた何の連絡もなく」「編集姿勢その

                                        日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来 - Togetter
                                      • スタジオジブリ鈴木敏夫が明かす!宮﨑駿監督が『君たちはどう生きるか』制作中に「気をつけていたこと」(村嶋 章紀) @gendai_biz

                                        スタジオジブリの代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫と、日本のアニメーション界を代表する巨匠・押井守──二人が“忖度一切なし”の対談を重ねた記録が『鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々』(DU BOOKS)として一冊にまとめられ、注目を集めている。映画という芸術の奥深さや、その背景にある人間関係に迫るこの書籍は、日本の映画文化の一端を垣間見ることができる貴重な資料となっている。今回は本書の刊行を記念して、隠れ家「れんが屋」にて鈴木氏にインタビューを行った。 「愛」から「哲学」へ ―本書の中で鈴木さんは「その時代におけるテーマ」が映画や小説にはあるとおっしゃっているのですが、結局のところ、現代のテーマはなんでしょうか。 昔の時代のテーマは「貧乏を克服する」でした。でもそれを克服した後に、みんな迷いましたよね。貧乏だったら、克服すればいいだけですが、みんなご飯を食べることができるようにな

                                          スタジオジブリ鈴木敏夫が明かす!宮﨑駿監督が『君たちはどう生きるか』制作中に「気をつけていたこと」(村嶋 章紀) @gendai_biz
                                        • 宮崎駿による「アニメーターの引き抜き」も…『君たちはどう生きるか』に感じた『エヴァ』との“不思議な共通点” | 文春オンライン

                                          『千と千尋の神隠し』以降の変化 宮崎アニメの最高傑作、ミケランジェロで言う『サン・ピエトロのピエタ』にあたる作品はどれだろうか。ナウシカ、ラピュタ、トトロといった80年代の作品か、興行収入・世界的評価ともに頂点を極めた『千と千尋の神隠し』か。 観客によってその判断は違うだろうが、『千と千尋』以降の宮崎アニメが、観客の求める「宮崎アニメらしさ」から意図的に外れるような、不可解で不気味な暗さを深めてきたことは多くの観客が感じ取っていたのではないかと思う。 『ハウルの動く城』では老いを描いた。『崖の上のポニョ』では聖書の洪水のような津波に飲まれる現代を黙示録的に描いた。そして『風立ちぬ』では暗く不気味な戦前と愛する人の死を描いた。アニメーションは子どもに希望を与えるものだ、という言葉とともに送り出された20世紀の宮崎アニメに比べて、近年の作品は一作ごとに闇と不条理を深めていくように見えた。 『ハ

                                            宮崎駿による「アニメーターの引き抜き」も…『君たちはどう生きるか』に感じた『エヴァ』との“不思議な共通点” | 文春オンライン
                                          • 創造主の挫折、砕けた世界の欠片―—宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』感想 - 宇宙、日本、練馬

                                            宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』をみました。以下、感想。 暗闇の都市に、鳴り響くサイレン。病院で火災が起こったという。飛び起きる少年。少年の母は病院に勤めていた。少年は火災によって熱されゆらめく大気のなかを走る。母は亡くなる。 母の死後、いやます戦禍を逃れ、少年と父は東京から去る。去った先は亡き母の実家。どうやら父は、母の妹と再婚しようとしているようだ。古めかしい田舎の大屋敷で、継母と、年老いた女中たちとの暮らしが始まる。大屋敷には、母の大叔父が建てたという奇怪な塔の廃墟があった。大叔父はそこで消息を絶ったという。炎にまかれる母の幻影にうなされ、そして夢かうつつか、不気味に語りかけてくるアオサギにつきまとわれる少年。そして継母が塔に誘われ神隠しにあい、少年は継母をさがして塔のなかへと足を踏み入れる。そこはまったく見知らぬ、黄泉の国にも似た世界へと通じていた。 公開日当日まで、ポスタービジ

                                              創造主の挫折、砕けた世界の欠片―—宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』感想 - 宇宙、日本、練馬
                                            • 【微グロ注意】『もののけ姫』アシタカが放った矢で侍の腕が飛ぶ場面を徹底考察「これはコマ送りじゃないとわからない」

                                              𝒜𝓁𝒶𝒷𝒶𝓂𝒶☘️ @0b_scott89 「もののけ姫」の下記の写真の場面、侍に襲われる女性を助けるためにアシタカが矢を放つ場面は最初から腕を狙ったと思いきや、よく見ると刀の柄の部分をちゃんと狙って当てるのだが呪いによる強大な力のせいで腕ごともげてしまうという演出だったんだな。 これコマ送りじゃないとわからないよ。 pic.twitter.com/qFb2hI0pW3 2020-07-08 18:02:47

                                                【微グロ注意】『もののけ姫』アシタカが放った矢で侍の腕が飛ぶ場面を徹底考察「これはコマ送りじゃないとわからない」
                                              • ジブリ鈴木敏夫が語る――宮崎駿に『風の谷のナウシカ』を連載させた『アニメージュ』初代編集長の「型破り人生」

                                                ジブリ鈴木敏夫が語る――宮崎駿に『風の谷のナウシカ』を連載させた『アニメージュ』初代編集長の「型破り人生」:低きにありて、高きを思う(1/3 ページ) 2019年6月22日に、東京・神保町の書泉グランデにおいて、「スタジオジブリプロデューサー鈴木敏夫さんトーク&サイン会」が行われた。 鈴木敏夫氏といえば、スタジオジブリのプロデューサーとして、宮崎駿作品をはじめとするアニメーション映画の制作に尽力している人物だ。一方で鈴木氏は、ラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」のパーソナリティーなどで、映画や文化、社会問題といった多彩な話題を、軽妙なトークで自在に語ることでも知られている。また、初のノンフィクション小説『南の国のカンヤダ』(小学館)も話題になっている。 当日は、鈴木氏と親交がある高橋豊氏(アニメイトホールディングス代表取締役会長、「高」は正確には「はしごだか」)が来場。鈴木氏と高橋氏が出

                                                  ジブリ鈴木敏夫が語る――宮崎駿に『風の谷のナウシカ』を連載させた『アニメージュ』初代編集長の「型破り人生」
                                                • カンヌ映画祭「紅の豚」野外上映で海外の方の新鮮な笑いの連続をみて面白さを再確認 「喜劇要素はチャップリン的お笑いがある」の声も

                                                  DJ GANDHI(芦田央) @dj__gandhi フリーライター / 映画好き / ノンフィクションとドキュメンタリー愛好家 / 目的の映画を観るために、参考映画を鑑賞したり読書をしたりするなど遠回りをしがち / 初代TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM公式ライター / 御用の際はDMへお願いします ashida.biz DJ GANDHI(芦田央) @dj__gandhi カンヌ映画祭の『紅の豚』の野外上映。自分は見慣れ過ぎてて麻痺していたが…海外のお客さんの反応は笑いの連続。その会場の雰囲気にあてられ、自分でも「こんなに笑える映画だったのか」と再認識できた。中でも爆笑だったのがこのシーン。 pic.twitter.com/1a6uiSmEZb 2024-05-21 20:15:35

                                                    カンヌ映画祭「紅の豚」野外上映で海外の方の新鮮な笑いの連続をみて面白さを再確認 「喜劇要素はチャップリン的お笑いがある」の声も
                                                  • 両親が豚になるのがきつい話

                                                    ミケ太郎 @bokumike 千尋の両親が豚にされた話で、友人が「でもさ、他にもあんなに豚がいたってことは、結構ヒトが迷い混んで豚にされてるかもってことだよね?」と言い、咄嗟に「そうだね、もしかしたらそういう豚達を元に、繁殖もさせて数を増やしてる可能性が…」と応えてしまって、二人して言葉を失った 2019-08-18 02:22:43

                                                      両親が豚になるのがきつい話
                                                    • 新海誠監督が『君たちはどう生きるか』を語る | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

                                                      新海誠監督が、8月30日にX(旧Twitter)にてスペースを行い、『君たちはどう生きるか』の感想を話しました。 映画の内容には触れていませんが、今回の宣伝しないという公開方針について、新海監督ならではの視点から語られています。 『君たちはどう生きるか』のお話の部分だけ文字に起こしました。 東宝の映像事業部・宣伝プロデューサーの弭間さんと、新海監督の対談となります。 自分が作っているものを、否が応でもふり返らなきゃいけない 新海: 他のアニメーション映画の話をする機会っていうのは、あまりないし。全部自分に跳ね返ってきてしまうので、「じゃあ、おまえの映画はどうなんだ」っていうことになるので、基本的にはあまりお話してないんですけど。 『君たちはどう生きるか』は、ぼくは初日に観てまいりました。弭間さんも初日に観たって言ってましたよね? 弭間: 我々も配給会社として、(事前に)観て仕事しないといけ

                                                      • 『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』 - HONZ

                                                        本書は、海外における日本アニメ研究の第一人者による「宮崎駿論」決定版とも言うべき一冊である(原書はMiyazakiworld: A Life in Art, Yale University Press, 2018)。通読してまず実感するのは、著者スーザン・ネイピアの「ミヤザキワールド」に対する並々ならぬ愛情の深さだ。自身も優れたストーリーテラーであるネイピアの語り口は優しく滑らかで、宮崎の人生や時代背景が創作過程にどのような影響を与えたのかを、難解な専門用語に頼ることなく紐解いていく。ネイピアは、宮崎の作品世界を読み解くために、監督に関する膨大な日本語の(そして日に日にボリュームを増す英語の)文献や資料を渉猟しただけでなく、作品にインスピレーションを与えた自然や場所にも自ら足を運んで観察している。 現在、タフツ大学で修辞学教授を務めるネイピアは、これまで日本文学とファンタジーやアニメに関す

                                                          『ミヤザキワールド 宮崎駿の闇と光』 - HONZ
                                                        • この記事は削除されました

                                                          NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

                                                            この記事は削除されました
                                                          • 暇を持て余した妹さんの作ったトトロの雪像のクオリティが高すぎる「かわいい!」

                                                            Bravo @900A6 正直大変なことになってしまっていて、私とても困惑しております。 この力作が評価されてきるようで、素晴らしい妹と甥だと誇らしく思います。 皆様のコメント等は後々家族で楽しませて頂きます。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/E58eD4W2lP 2020-02-17 09:39:02

                                                              暇を持て余した妹さんの作ったトトロの雪像のクオリティが高すぎる「かわいい!」
                                                            • 『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作

                                                              ※本稿は映画『君たちはどう生きるか』のレビューです。物語の内容に触れる記述があるため、作品鑑賞後の閲覧をおすすめします。 “たとえば積み木の王国。積み木の王国という名称はすでになく、それらを作り上げていった幼いころの記憶は、あなたの中に、もうどこにもない。覚えていないし、わたしからこうやって聞いても、思い出せない。それはあなたの中の、想像が織りなす世界で、大切な外壁、支柱、外装などの一つとなって、他のことと複雑に折り重なり、編み込まれているから。それが、残像です。逆に言うと、あなたの想像の世界を支える大切なパーツになってしまったから、記憶は完全に消えたのです。形や姿を変えたのではなく、一部になったんです” 村上龍『MISSING 失われているもの』より。以下、本稿の太字引用部分はすべて同作から。 映画が開幕しておよそ5分。たったそれだけの時間を観ただけで、これまで自分が書いてきた他のアニメ

                                                                『君たちはどう生きるか』あるいは「少年とサギ」レビュー 宮崎駿監督の創作の源流に触れることができる一作
                                                              • もののけ姫 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

                                                                原作・脚本・監督 宮﨑 駿 プロデューサー 鈴木敏夫 音楽 久石 譲 主題歌 米良美一 声の出演 松田洋治 ⋅ 石田ゆり子 ⋅ 田中裕子 ⋅ 小林 薫 ⋅ 西村雅彦 ⋅ 上條恒彦 ⋅ 美輪明宏 ⋅ 森 光子 ⋅ 森繁久彌 上映時間 約133分 配給 東宝 公開日 1997.7.12(土)

                                                                  もののけ姫 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
                                                                • 「ルパン三世 カリオストロの城」クラリスはその後どうなった? 宮崎駿監督が語る裏設定 金曜ロードショーの豆知識に注目集まる

                                                                  「ルパン三世 カリオストロの城」放送中に、「金曜ロードショー」(日本テレビ系列)の公式Twitterが明かした制作裏話や裏設定の数々が、「全く知らなかった!」「気づかなかった」などと視聴者に注目を集めています。 画像出典:Amazon.co.jp 同作品は宮崎駿監督の長編アニメーション初監督作品で、5月5日に放送されました。放送中は番組公式Twitterにより、作品をより楽しめる豆知識や、宮崎監督が語る作品の裏設定が次々に明かされていきました。 なかでも注目を集めたのは、宮崎監督が考えるルパンと別れた後のクラリスの生き様。宮崎監督によると、その後カリオストロ公国を維持するため、クラリスはローマの遺跡を観光資源にするなどして、たくましく生きているだろうとのこと。ちなみに、カリオストロ伯爵はプライドが邪魔して観光業はできない、と宮崎監督は話していたということです。このたくましさ、いかにも宮崎監

                                                                    「ルパン三世 カリオストロの城」クラリスはその後どうなった? 宮崎駿監督が語る裏設定 金曜ロードショーの豆知識に注目集まる
                                                                  • 『となりのトトロ』ポスターの少女は映画に登場しない。その正体は?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                    この夏も、トトロが帰ってくる……。スタジオジブリの人気アニメ『となりのトトロ』が日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で8月14日午後9時からノーカットで放送される。 【となりのトトロ画像集】 宮崎駿さんが脚本・原作・監督を務めたファンタジー映画。4歳のメイと、12歳のサツキの姉妹が不思議な生き物・トトロに出会うという内容。1988年4月の劇場公開から32年が経過したが、根強い人気を誇っている。 この『となりのトトロ』。劇場公開時のポスターやパンフレットに、ある秘密が隠されていることをご存じだろうか。(ハフポスト日本版・安藤健二) ポスターに隠された秘密とは?ポスターに描かれているのは、「稲荷前」と書かれたバス停の前の様子だ。葉っぱを頭に乗せたトトロの隣に、赤い傘を差した二つ結びの少女が立っている。 この少女は劇中に登場するメイともサツキとも、微妙に姿が違う。顔はメイに似ているが、頭身と年

                                                                      『となりのトトロ』ポスターの少女は映画に登場しない。その正体は?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 公開24時間で1万超再生「ナウシカ実写版」の裏側

                                                                      ストリーミングサービスの普及により、日本アニメの人気が世界でますます上昇している。それはブラジルでも同じで、人気アニメ作品が子どもたちを夢中にさせている。 そんななか、宮崎駿監督の不朽の名作『風の谷のナウシカ』(以下、『ナウシカ』)を題材にした実写短編動画『Wind Princess(風の姫)』が10月26日、ユーチューブで世界に向けて無料公開された。 公開24時間で視聴回数1万3900回を数えるなど、好調な滑り出しを記録している。なぜ、ブラジル人の彼がナウシカを再現しようと思ったのか。同作を自主制作したクリス・テックス監督を訪ねた(『Wind Princess』の動画URLは記事の最後でご紹介します)。 宮崎作品の衝撃から映画制作の道へ 「すみませんが、靴を脱いでください」と招かれた家は、サンパウロ郊外の集合住宅の一室。東京のコンパクトなアパートのようで、そこにはジブリのグッズや、パンデ

                                                                        公開24時間で1万超再生「ナウシカ実写版」の裏側
                                                                      • 細田守が高畑勲展で記念講演、愛を爆発させるも「1つだけ気に入らないことがある」

                                                                        宇垣が「アンのキャラクターも魅力的ですよね」と述べると、細田は大きくうなずきながらキャラクターデザインについて語りだす。「面白いキャラクターデザインだなと思いました。近藤喜文さんが手がけられたんですが、アニメキャラって写真をトレースしたようなリアルなものや、マンガマンガしたものになりがちなんですが、その両方のいいところが入っているんです」と述懐。「太陽の王子 ホルスの大冒険」のキャラクターデザインに話が移ると、宇垣が「私はまだ本編を拝見していないんですが、展示でいろんな方が描かれたデザインの変遷を見ていたら好きになってしまいました」と話す。細田は「観ていない!? これからホルスを観て、どういう作品か楽しめるっていうのはすごくいい! いいなあ、若い人はいいなあ」とうらやましそうに述べ、観客を笑わせた。 続けて、細田は宮沢賢治の小説を原作とする「セロ弾きのゴーシュ」で椋尾篁が手がけた背景美術に

                                                                          細田守が高畑勲展で記念講演、愛を爆発させるも「1つだけ気に入らないことがある」
                                                                        • キャンプに行ったら「一人だけジブリみたいのがいる」って言われました「完全にあのキャラクターじゃねぇか!」「装備が良すぎる」

                                                                          反応のほとんどが「ポムじいさん!」関連でした

                                                                            キャンプに行ったら「一人だけジブリみたいのがいる」って言われました「完全にあのキャラクターじゃねぇか!」「装備が良すぎる」
                                                                          • ジブリ新作「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督10年ぶりの映画が公開 | NHK

                                                                            スタジオジブリの宮崎駿監督の10年ぶりの新作映画となる「君たちはどう生きるか」。14日から全国で公開が始まりました。 観客にまっさらな気持ちで見てもらいたいと、公開まで映画の内容に関する情報を明らかにしない異例の対応が取られました。 いったいどのような映画になっているのでしょうか。プロデューサーを務めた鈴木敏夫さんにインタビューをした記者が率直な感想を伝えます。 (ネタバレなしです) ベールに包まれた新作公開 長編アニメーション映画「君たちはどう生きるか」は、宮崎駿監督が引退宣言を撤回して10年ぶりに監督を務め、原作と脚本も担当しておよそ7年の制作期間をかけてつくりあげました。 今回、スタジオジブリは観客にまっさらな気持ちで見てもらいたいと、事前にタイトルと、鳥のキャラクターが描かれたポスター以外、内容に関する情報を明かしていません。 公開初日の14日、東京・豊島区にある映画館には平日にも

                                                                              ジブリ新作「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督10年ぶりの映画が公開 | NHK
                                                                            • ジブリ出身者たちのアニメスタジオ 新作公開へ ことし12月に | NHK

                                                                              数々のヒット作品を生み出してきた「スタジオジブリ」出身のプロデューサーやアニメーターたちが中心となっているアニメスタジオ「スタジオポノック」の新作映画が、ことし12月に公開されることになり、21日、都内で記者会見が行われました。 「スタジオポノック」は、2013年に宮崎駿監督が長編アニメ制作からの引退を宣言した後、「スタジオジブリ」が制作部門を一時的に解散したことを受けて、手描きアニメのこだわりを引き継ごうと2015年に設立されたアニメスタジオで、ジブリを離れたアニメーターやスタッフたちが中心となって活躍しています。 記者会見では、かつてジブリで映画「かぐや姫の物語」をプロデュースした「スタジオポノック」の西村義明プロデューサーが挨拶し、「10年前には、『かぐや姫の物語』の高畑勲監督が会見場に立っていましたが、その右腕だった百瀬義行監督と一緒に制作報告ができることが感慨深い」と語りました。

                                                                                ジブリ出身者たちのアニメスタジオ 新作公開へ ことし12月に | NHK
                                                                              • ジブリパーク

                                                                                |個人情報保護方針|サイトポリシー| © 2024 GHIBLI PARK Co., Ltd. All Rights Reserved. © 2024 Studio Ghibli

                                                                                • 「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀

                                                                                  みなさん猛暑ですね。もうしょうがないですね、と言いたいところをぐっと堪えて、突然「千と千尋の神隠し」の話を始めます。 「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」は家族全員完璧に「見た」と言えるけど、「ナウシカ」を「見た」と言えるのは長女だけだったり、「ラピュタ」は長女と長男だけだったり、 年齢差のある兄弟あるあるだと思うのですが、ちゃんと見たり見てなかったりするジブリ作品。親は完璧に履修が終わってるので、その情報格差に気がつきにくくないですか。 「君たちはどう生きるか」が席巻する2023年夏。 私はまだ映画館に行けてないのですが、もし家族で見に行くことになった時に少しでもジブリ作品の解像度が上がっているといい気がして、子供達にもう一度ちゃんと既作品を見てもらう時間を作ろうと、まず全年齢楽しめそうな「千と千尋の神隠し」をプレイヤーにセットした週末でした。 この時代になってもまだ日本ではサブスクを解

                                                                                    「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀