並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2907件

新着順 人気順

トルコの検索結果361 - 400 件 / 2907件

  • マインクラフトが暴力的でいじめの原因になるゲームとして禁止される可能性

    By downloadsource.fr 2015年2月から進めてきたマインクラフトの調査結果として、トルコの家庭・社会政策省が「同ゲームは暴力的であり禁止されるべき」という結論を下したことが明らかになり、今後に規制される可能性がでてきました。 Minecraft'a inceleme! http://ekonomi.haberturk.com/teknoloji/haber/1039681-minecrafta-inceleme Minecraft videogame should be banned, Turkey’s Family Ministry concludes - LOCAL http://www.hurriyetdailynews.com/minecraft-videogame-should-be-banned-turkeys-family-ministry-conclud

      マインクラフトが暴力的でいじめの原因になるゲームとして禁止される可能性
    • カッパドキアの地と空と(トルコ旅行記その2) - 紺色のひと

      この記事は「トルコで僕はなにを考えようとしていたか(トルコ旅行記その1) - 紺色のひと」の続編です。 4月5日 月曜日(3日目) 朝6時30分、僕は携帯電話のアラームで目を覚ました。トルコはイスタンブール、観光地のど真ん中にある小さなホテルの一室。前日は飛行機の中で眠ったり目覚めたりを繰り返していたせいか、昨晩は横になった瞬間に眠りに落ちたような気がする。隣の妻はぴくりとも動かない。喉の渇きを覚え、枕元のペットボトルを手に取ると、薄いカーテンが窓ガラスに貼り付いていることに気付いた。ひどく結露している。身を起こして洗濯物を触ると、まったく乾いていなかった。念の為にバスルームの換気扇を回してそちらにも干していたが、大して状況は変わらなかった。部屋の造りと気候のせいだろう、完全乾燥は期待していなかったのでさして落胆もせず、僕はさっさと自分の湿った洗濯物を丸め始めた。 妻を起こし、身支度を整え

        カッパドキアの地と空と(トルコ旅行記その2) - 紺色のひと
      • シリア難民の子どもの遺体がトルコの浜辺に漂着した写真が引き起こした報道について: 極東ブログ

        シリア難民の子ども遺体がトルコの浜辺に漂着した写真を伴うニュースが国際的に話題になった。これまで難民遭難死の問題については、4月15日(参照)や8月5日(参照)にリビアからの難民が大量溺死しても、海外報道に比べれば、それほど大きくは扱ってこなかった日本のメディアだが、この件については注目しているようだった。が、その報道を見ていると、少し奇妙な感じがした。 報道の概要を知るという点からも、まずNHK報道から見てみよう。「シリア難民の子ども遺体漂着受け対策求める声」(参照)より。 中東などから地中海を渡って難民や移民がヨーロッパに流入するなか、トルコの浜辺にシリア難民の男の子の遺体が流れ着いたことが欧米などで大きく報じられたことを受けて、幼い子どもも犠牲になる難民などの問題への対策を求める声が一段と高まっています。 トルコ南西部の沖合で2日、内戦が続くシリアを逃れギリシャを目指していた難民たち

        • スウェーデン NATO加盟 ハンガリー承認受け加盟国32か国へ | NHK

          北欧スウェーデンのNATO=北大西洋条約機構への加盟について、ハンガリーの議会が26日、承認しました。これによりすべての加盟国が承認したことになり、ロシアによる軍事侵攻後、NATOは加盟国が2か国増え、32か国へと拡大します。 ハンガリーの議会は26日、スウェーデンのNATO加盟について、採決を行い、賛成多数で承認しました。 先月、承認したトルコに続く形で、これにより加盟に必要なすべてのNATO加盟国の承認が得られたことになります。 スウェーデンはロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、長年、続けてきた軍事的中立の方針を転換し、おととし5月、フィンランドとともにNATOへの加盟を申請しました。 フィンランドの加盟は去年4月に実現したものの、スウェーデンについては、トルコとハンガリーが承認せず、難航していました。 スウェーデンが加盟することで、NATOはロシアの侵攻後、加盟国が2か国増え

            スウェーデン NATO加盟 ハンガリー承認受け加盟国32か国へ | NHK
          • ある殺し屋の死:ロシアとウクライナの闇に光

            これで一連の契約殺人の捜査が進む――。ウクライナの首都キエフの中心部で今年初め、未登録の拳銃2丁と偽造パスポートを所持したティムール・マカウリ氏を逮捕したとき、警察はそう考えていた。判事は、マカウリ氏にトルコでロシア政府に批判的な人間を暗殺した疑いがあったことを知り、高額の保釈金での拘置を命じた。

              ある殺し屋の死:ロシアとウクライナの闇に光
            • トルコの反政府活動家、苦肉の策の「無人ビラ撒きプリンター」

              <エルドアン大統領の強権体質に抗議するビラ捲きで、活動家がまんまと逃げおおせた仕掛け> トルコのイスタンブール警察は現在、あるドイツ人活動家を捜索している。ホテルの一室の窓から、レジェップ・タイップ・エルドアン大統領に対する抗議活動を呼びかけるビラを撒いた容疑だ。部屋からは、ビラを印刷したプリンターが発見されている。 ドイツのウェブサイト「Bento」によると、そのビラには、「仲間が殺されたり、投獄されたりするのを許すような、意志のない追随者になるな」と書かれていたという。また、「力を合わせれば、我々はどんな体制よりも強くなれる。独裁者に死を!」とも書かれていたようだ。 ビラが撒かれたのは2017年7月1日の朝のことで、ホテルの従業員がすぐ警察に通報した。 イスタンブールのタクシム地区にあるそのホテルの一室は、26歳のドイツ人セバスティアン・エンデンの名前で予約されていた。 「センター・フ

                トルコの反政府活動家、苦肉の策の「無人ビラ撒きプリンター」
              • 中東の窓 : 邦人人質事件に関する「識者」の論調

                邦人人質事件に関する「識者」の論調 2015年01月27日 20:32 ISテロ 読者からもコメントがありましたが、邦人人質事件に関しては、(当然のことながら)中東専門家とされる人たちが盛んに発言していますが、中にはどうかと思われるような意見も見らるので、普段国内の論調等については、殆ど触れないのですが,矢張り余りに為にする議論も多すぎる気がしてならないので、敢えてコメントを書いておきます。 ・これらの議論には基本的に二つあり、一つは最近の安倍政権の積極的平和政策が中東諸国の対日不信感を深めていたところに、今回の安倍総理の中東歴訪が、この不信感を呼び覚ましたというものであろう。 そもそも中東諸国などと一派ひとからげにできるほど中東は単純ではないが、外国の対日観という場合には基本的には政府のそれと国民感情のそれとがある。 特に中東諸国のように政府の力が強いところでは、当然政府の対日観がまず重

                • DJポリス、トルコへ デモ沈静に派遣要請

                  サッカーの日本代表がワールドカップ出場を決めた今月4日、渋谷に集まった大勢のサポーターに向け、ユーモアを交えながら交通ルールを守るよう呼びかけた「DJポリス」こと20代の男性機動隊員について、トルコ政府が反政府デモの鎮静化のため、男性の派遣を求めていたことがわかった。 在日トルコ大使館の関係者が明らかにした。現在トルコでは数万人規模のデモ隊がエルドアン首相の退陣を求め、イスタンブール中心のタクシム広場に集結。警官隊は群集に向け催涙弾や放水で応酬しているが、衝突が収まる兆候はない。 そこでトルコ政府は、数千人のサポーターを相手に「今ここにいる皆さんは12番目の選手です」、「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」、「おうちに帰るまでが応援です」など、ユーモアを交えて呼びかけを行った機動隊員「DJポリス」に注目。タクシム広場に集うデモ隊を説得・解散させるため、今週初め、DJポ

                    DJポリス、トルコへ デモ沈静に派遣要請
                  • TechCrunch | Startup and Technology News

                    No need to sugarcoat it, the history of Android tablets is rough. There are some exceptions. Samsung, for one, has managed to carve out a nice market for itself in the space, courtesy of nice hardware ElevenLabs, the viral AI-powered platform for creating synthetic voices, has raised a new round of cash. Today, the startup announced the closure of a $19 million Series A round co-led by entrepreneu

                      TechCrunch | Startup and Technology News
                    • 【洋風じょうびさい】トルコ旅行思い出の味。お坊さんを気絶させたナス「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」のつくり方 | あさこ食堂

                      パトゥルジャン(=なす)、イマム(=お坊さん)、バユルドゥ(=気絶した)。 お坊さんが気絶するほどおいしいという意味のトルコの料理です。 材料:2人分 なす…4本 玉ねぎの薄切り…1/2コ分 にんにくの薄切り…1片分 トマト…1コ(角切りにします) 塩…小さじ1 砂糖…小さじ1 オリーブオイル…大さじ3 水…1/2カップ 1.なす皮をピーラーでストライプ状に皮をむきます。 2.フライパンにオリーブオイル熱して、なすを焼きます。 3.なすがしんなりしたら端に寄せ、空いたスペースで、にんにく、玉ねぎ、トマトを加えしんなりするまで炒め、塩、砂糖で味付けします。 4.なすを取り出し中央に縦に切り込みを入れ、3を詰めフライパンに戻し水を加え、フタをし弱火で30分煮込みます。

                        【洋風じょうびさい】トルコ旅行思い出の味。お坊さんを気絶させたナス「パトゥルジャン・イマム・バユルドゥ」のつくり方 | あさこ食堂
                      • ISとトルコは「360度違う」、首相の失言が物笑いの種に

                        トルコ・アンカラで、11月の選挙に向けて与党の公約を発表するアフメト・ダウトオール首相(2015年10月4日撮影)。(c)AFP/ADEM ALTAN 【10月16日 AFP】トルコとイスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は同じイスラム教でも「360度違う」―ートルコのアフメト・ダウトオール(Ahmet Davutoglu)首相がテレビで行った発言が15日、地政学と幾何学の理解度が低すぎるとして物笑いの種となった。 ダウトオール首相の失言は、14日夜のテレビ番組で飛び出したもの。首都アンカラ(Ankara)で10日に死者99人を出した連続爆発事件について、ISの摘発に失敗した政府に責任があるとの批判に反論しようとした首相は、 次のように述べた。 「われわれが擁護するイスラム教と、ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)が心に抱くものとの間には、180

                          ISとトルコは「360度違う」、首相の失言が物笑いの種に
                        • 猪瀬知事 五輪招致巡る発言訂正し謝罪 NHKニュース

                          2020年夏のオリンピック招致を巡り、東京都の猪瀬知事が「イスラム諸国はけんかばかりしている」などとライバル都市を批判する発言をしたと、アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズが報じたことについて、猪瀬知事は発言したことを認めたうえで、「不適切な発言があったことについておわびしたい」と述べ、発言内容を訂正するとともに謝罪しました。 今月26日に掲載されたニューヨーク・タイムズのインタビュー記事で、猪瀬知事はライバルとなる2つの都市との比較に言及したほか、「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一アラーだけで、互いにけんかばかりしている」などとライバル都市のトルコのイスタンブールを批判する発言をしたと報じられました。 これについて、猪瀬知事は30日午前、記者団に対して、インタビューを受けた際、ほとんどの時間を東京の開催計画などのPRに時間を割いたあと、東京とイスタンブールを比較する質問が出たため

                          • 「イスラム国」:人質事件交渉 交換目前で決裂か 後藤さんと死刑囚 - 毎日新聞

                            • シリア問題から西クルディスタン(Western Kurdistan)出現の可能性: 極東ブログ

                              シリア問題に直接関連しているともいいがたいが、間接的に大きな国際問題を引き起こす可能性が高いのがクルド問題である。この部分もそろそろ言及しておくべき事態になってきた。 クルド問題は、簡単にいうと、トルコ、イラク、イランにまたがる地域のクルド民族が民族自治国家を求めることから生じる紛争である。民族自治国家を持たない最大数の民族としてクルド人は推定2800万人いる。別の言い方をすれば「クルディスタン」として求められるクルド人の国家は、近代西欧による帝国侵略の影響もあり、トルコ、イラク、イランに分割された。現状はこれらの国の国民として建前は統合されているが、実質的には弾圧されている。 クルド問題は根の深い問題だが、注視しなけれならないほど影響力が増してきた一つの転機はイラク戦争だろう。日本の報道ではイラク戦争は、大義なき間違った戦争と単純に割り切らることが多く、なるほど国連の建前からすれば、国連

                              • 日本もギュレン系団体摘発を=「運動の資金源」と批判-トルコ大使:時事ドットコム

                                日本もギュレン系団体摘発を=「運動の資金源」と批判-トルコ大使 日本記者クラブで会見するメリチ駐日トルコ大使=20日午後、東京都千代田区 トルコのメリチ駐日大使は20日、日本記者クラブで会見し、トルコ政府がクーデター未遂の「首謀者」と見なすイスラム教指導者ギュレン師の関連団体が日本でも活動し、同師が率いる「ギュレン運動」の資金源にもなっているとして、国内での摘発を進めるよう日本政府に要請していることを明らかにした。  メリチ大使によると、ギュレン師の傘下組織は日本で1990年代後半から、資金調達を担う貿易と、仙台や横浜などで学校法人を運営する教育文化事業の主に二つの分野で活動を始めた。大使は「彼らは合法的な組織を装っている。活動が容認されれば、友好国の日本はトルコの国家体制を転覆させようとする組織を保護していることになる」と指摘。「こうした組織の資格停止と活動中止を求めている」と述べた。 

                                  日本もギュレン系団体摘発を=「運動の資金源」と批判-トルコ大使:時事ドットコム
                                • トルコ人が作り出した架空の"日本の諺"について

                                  “Pirincin içindeki siyah taşlardan korkma, beyaz olanlardan kork” 「米の中の黒い石を恐れるな、白い石を恐れよ」 トルコ人が作り出した"日本の諺"であり、日本には存在しない諺である。 この諺はトルコ国会議員などが度々"引用"している。 「米の中の白い石を恐れよ、黒い石を恐れるな」と言われることもある。 東洋伝来の神秘性を以て自身の発言に重みを持たせようとする利用意図がある。

                                    トルコ人が作り出した架空の"日本の諺"について
                                  • 「トルコ軍機が参戦」とアルメニア 軍事衝突でアゼルバイジャン支援と主張:時事ドットコム

                                    「トルコ軍機が参戦」とアルメニア 軍事衝突でアゼルバイジャン支援と主張 2020年09月30日19時34分 30日、アルメニア当局が公開した、撃墜されたアルメニア軍機の画像(AFP時事) 【モスクワ時事】アルメニア国防省は29日、アゼルバイジャンとの軍事衝突をめぐり、アゼルバイジャンを支援するトルコ軍のF16戦闘機がアルメニア軍のスホイ25攻撃機を撃墜し、操縦士が死亡したと主張した。トルコやアゼルバイジャンは撃墜を否定している。 ロシアTVで非難の応酬 アゼルバイジャンとアルメニア首脳 アルメニアは、トルコが民族的に近いアゼルバイジャンを軍事支援していると主張。アルメニア外務省は30日の声明で「アゼルバイジャンの都市ギャンジャから飛来したトルコ軍戦闘機がアルメニア東部バルデニスの上空でアルメニア軍機を撃墜した」と訴え、死亡したとされる操縦士の名前を公表した。7月末~8月中旬のトルコ・アゼル

                                      「トルコ軍機が参戦」とアルメニア 軍事衝突でアゼルバイジャン支援と主張:時事ドットコム
                                    • 世界最古の人間の脳が沸騰して保存された状態で見つかる

                                      By zeevveez 2006年から2011年の間に見つかった4体の骨格の中から、世界最古のものとなる約4000年前の人間の脳が発見されました。頭蓋骨内で「沸騰」されて保存されていたという過程をNew Scientistがまとめています。 閲覧注意:記事中にミイラや屍蝋化した脳の写真があります。 Human brain boiled in its skull lasted 4000 years - life - 03 October 2013 - New Scientist http://www.newscientist.com/article/mg22029373.000-human-brain-boiled-in-its-skull-lasted-4000-years.html 通常、酵素を豊富に持っている脳組織は、死の直後から細胞破壊が急速に始まりますが、ある条件がそろうことで細胞

                                        世界最古の人間の脳が沸騰して保存された状態で見つかる
                                      • いたるところに猫がいる!町中すべてがフリーパス。猫の楽園、トルコ・イスタンブールのストリートキャットたち : カラパイア

                                        トルコ、イスタンブールの街角を歩くと至る所で猫や犬に遭遇する。イスタンブールでは、街ぐるみで野良猫や野良犬猫の面倒を見ており、商店街の人々が餌をやったり、簡易小屋を設置してやっている。レストランやカフェバーなどはフリーパスで、猫は椅子にちょこんと座り、無料のミルクを飲みながら客の相手をしてくれたりもする。 イスタンブールは、歴史的文化遺産が立ち並ぶ世界有数の観光スポットだが、動物好きの人々にとっても隠れ名所となっているようだ。

                                          いたるところに猫がいる!町中すべてがフリーパス。猫の楽園、トルコ・イスタンブールのストリートキャットたち : カラパイア
                                        • カッパドキアに新たな地下都市、過去最大と推定

                                          発見のきっかけは、市の住宅建設プロジェクトだった。2013年、ネブシェヒルの城を取り囲むように建っていた低所得者向け住宅を解体していた作業員たちが、地下への入り口を発見。その先にはトンネルと部屋が網の目のようにつながっていた。 市は建設プロジェクトを中止すると、考古学者や地球物理学者による調査を開始。2014年に居住空間や調理場、ワイン醸造所、礼拝堂、階段などから成る多層構造の地下都市を発見した。石臼や石の十字架、陶磁器といった遺物からは、ビザンチン期からオスマン帝国の支配下に置かれるまで、ここが実際に使用されていたことがうかがえる。 この地下都市は、デリンクユと同様に通気口や水路といったインフラを備えた巨大居住空間だった。カッパドキアの人々は危険が迫ると家畜を連れ、生活必需品を持ってこの地下都市に逃げ込み、丸い石の扉で入り口をふさぐと、脅威が去るまで籠城したようだ。 ネブシェヒル大学の地

                                            カッパドキアに新たな地下都市、過去最大と推定
                                          • 検証・日本人人質事件:IS派閥、綱引き ヨルダン依頼「仲介役」国境へ 首相周辺「国難に直面した」 - 毎日新聞

                                            • トルコやパラオ等の親日国はなぜ親日国となってくれたのか:ハムスター速報

                                              トルコやパラオ等の親日国はなぜ親日国となってくれたのか Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年2月7日 10:30 ID:hamusoku トルコやフィンランド、またポーランドやパラオといった国は日本に友好的な感情を持つ「親日国家」さんです。では、これらの国はなぜ日本に友好的な感情を持つことになったのでしょうか? 親日国家となってくれた理由を調べました。 ●トルコ トルコが親日国家となった大きな事件が、1890年に起きた「エルトゥールル号遭難事件」と呼ばれるものです。1890年、演習を兼ねて日本を訪れていたオスマン帝国(オスマン帝国の一部地域が現在のトルコ)の戦艦エルトゥールル号が、和歌山県沖で遭難。日本は遭難者の救助に当たり、生き残った乗組員たちを日本海軍の戦艦で母国に送り届けました。この出来事がきっかけで、トルコと日本に友好的な関係が生まれたとい

                                              • トルコ、ロシアの隙突いて中央アジア諸国に接近

                                                ウズベキスタンのサマルカンドのレギスタン広場を訪問したトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(左、2022年11月11提供)。(c)AFP PHOTO / HO - PRESS OFFICE OF THE PRESIDENCY OF TURKEY 【11月12日 AFP】ウクライナ侵攻で苦戦するロシアの影響力が低下する中、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は11日、旧ソ連から独立した中央アジア諸国に対し、トルコとの関係を強化するよう呼び掛けた。 エルドアン氏はウズベキスタンのサマルカンド(Samarkand)で開かれたチュルク諸国機構(OTS)首脳会議で「われわれの国にリスクと同時にチャンスをもたらす不安定な時期」にあるとした上で、「加盟国間での協力、連帯、調和を強化するのがこれまで以上に重要だ」との認識を示した。 エルドアン氏の

                                                  トルコ、ロシアの隙突いて中央アジア諸国に接近
                                                • アルメニアのメツァモール原発 - ずmemo

                                                  • トルコ人のゼミ仲間の女の子に「恋人呼ぶ言葉が多いって本当?」と聞いたら、手の甲を取られて…同性すら赤面する愛の言葉の破壊力

                                                    泥あんこ @V4v7mV9cKzIIWs9 トルコ人のゼミ仲間に「恋人呼ぶ言葉が多いって本当?」って聞いたら、手の甲とられてちゅーされて、「私の赤いバラ、どうか私の前だけで咲いてくれないか」と言われて、思わず赤面したよね。相手女の子ですよ。同性ですらこの破壊力よ…… 2022-07-08 13:12:46

                                                      トルコ人のゼミ仲間の女の子に「恋人呼ぶ言葉が多いって本当?」と聞いたら、手の甲を取られて…同性すら赤面する愛の言葉の破壊力
                                                    • トルコ、アヤソフィア博物館にいるふわふわの案内係、猫のグリさん : カラパイア

                                                      トルコ、イスタンブールにあるアヤソフィア博物館には、ふわふわした案内係がいる。ここには7匹の猫が住んでいて、そのうちの1匹、3歳になるグリさんは、2009年、オバマ大統領がここを訪れた際、大統領にかわいがられ、もふってもらったことで有名となった。

                                                        トルコ、アヤソフィア博物館にいるふわふわの案内係、猫のグリさん : カラパイア
                                                      • 「安田さん解放は4日前 カタール・トルコが主導」シリア団体 | NHKニュース

                                                        3年前にシリアで武装組織に拘束され、解放の情報が日本政府に寄せられているフリージャーナリストの安田純平さんについて、シリア内戦の情報を集めている団体が声明を出し、解放の交渉は中東のカタールとトルコが主導し安田さんは4日前に解放されたとの見方を示しました。 こうした中、シリア内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」は23日、声明を出し、安田さんの解放について詳細な情報を入手したと発表しました。 それによりますと、安田さんはシリア北西部イドリブ県で拘束されていたところ、カタール政府とトルコ政府が主導した交渉によって4日前に解放されたとしています。 そのうえで、政治的なタイミングを考慮して後日の発表となったということです。 また、声明では「テロ組織の支援につながるおそれがあるとして日本政府が身代金を払わなかったにもかかわらず、解放と引きかえに身代金が支払われた」としていますが、情報源は具体的に

                                                          「安田さん解放は4日前 カタール・トルコが主導」シリア団体 | NHKニュース
                                                        • 【原発再考・安全を極める(1)】大人気「日本の原発」 世界が注目する次世代原子炉の「安全技術」(1/3ページ) - MSN産経west

                                                          原子力規制委員会は、月内にも原発の新規制基準の条文案を公表し、7月に法制化する。新基準は安全確保を過度に重視し、「まるで再稼働させないため、必要以上に厳しい内容」との批判も少なくない。日本の原発はそれほど危険なのか。国民生活を守っていくため、現実的な視点で原発の「安全」を極めようとする現場の最前線を取材した。トルコの原発4基、受注確実 トルコの首都アンカラから北へ350キロあまり。黒海沿岸の港湾都市シノップに計画されている原子力発電所建設を、日本が提案する三菱重工業-仏アレバ連合が受注することが4日、ほぼ確実となった。 中国、韓国、カナダと受注を争った総事業費が2兆円超にのぼる一大プロジェクト。建設する原発は4基で、1号機は2023年までの稼働を目指している。 東京電力福島第1原発事故後、日本の原発への信頼は著しく低下したが、「トルコだけでなく、リトアニアでの原発建設も事実上受注しており、

                                                          • 首相、トルコで予期せぬ「おもてなし」 地下鉄途中にサプライズ - MSN産経ニュース

                                                            安倍晋三首相が先月、トルコを訪問してボスポラス海峡を横断する地下鉄開通式典に出席した際、トルコ側からいかに日本を重視・厚遇しているかを示す予期せぬ「おもてなし」を受けていたことが5日、分かった。 首相は10月29日の開通式典で、同国のエルドアン首相やギュル大統領らと「一番列車」の先頭部分に乗りこんだ。すると列車は、海峡のアジアと欧州の中間地点で突如停車。首相が下車すると、そこにはエルドアン首相らトルコ首脳とともに外国首脳で唯一、安倍首相の名前と日本の国旗が記された銘板が掲げられていた。列車の車体は韓国製だが、韓国への言及はなかった。 中間地点での停止は日本側には事前に知らされておらず、安倍首相と別の車両に乗った同行筋も「どうして止まったのか分からなかった」という。トルコ側が極秘で用意した「友好の演出」だったようだ。 海底トンネルの工事は日本の大成建設とトルコの建設会社2社の共同事業体が請け

                                                            • トルコの家庭で作るインスタントスープの素を作ってみた

                                                              トルコの家庭では夏場に冬の保存食用として「タルハナ(tarhana)」という物を作るそうです。ヨーグルトに小麦粉やトマト、パプリカ、香辛料などを混ぜて発酵させ、それを乾燥させて作るらしい。 なにそれ美味しそう。現物を取り寄せて実際に作ってみました。 日本で作るのは大変でした。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:アウトドアでファンタを温めると意外にイケる味だった > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

                                                              • 焦点:トルコ強権首相が踏みこむ「タブー」、国民の怒りは頂点に

                                                                6月2日、トルコで発生したここ数十年最悪とも言われる一連の暴動の発端は、イスタンブールにある小さな公園の再開発計画だった。写真はエルドアン首相。アンカラで2010年撮影(2013年 ロイター/Umit Bektas) [イスタンブール 2日 ロイター] - トルコで発生したここ数十年最悪とも言われる一連の暴動の発端は、イスタンブールにある小さな公園の再開発計画だった。当初は再開発に反対する4人だけの小さなデモだったが、やがてそれは強権的なエルドアン首相に対する抗議運動となり、全国へ広がっていった。

                                                                  焦点:トルコ強権首相が踏みこむ「タブー」、国民の怒りは頂点に
                                                                • 「日本のことわざ」をトルコ語から日本語にDeepl機械翻訳した 読んだこと..

                                                                  「日本のことわざ」をトルコ語から日本語にDeepl機械翻訳した 読んだことをすべて信じるなら、一切読むな。 教えることは学ぶこと。 人の中に茶がなければ、その人は真理と美を理解することができない。 もし友人がナッツ園を訪れているなら、ぼんやりしているのが最大の礼儀である。 正直は最高の政治である。 歌う鳥は羽ばたかない。 原文ママ囀る鳥は羽ばたかない。 目を引く釘、魅力的な場所。 原文::出る釘は打たれる。 高速で走っている車は横転する。 本は心の糧である。 盲目の乞食でも花の匂いくらいは嗅ぐことができる。 米の中の黒い石を恐れるな、白い石を恐れよ。 魂の薬は本である。 戦争を知らない者は平和を知らない。 霧は団扇では散らない。 三手は一火に値する。 嘘は疾走する。真実は一歩一歩歩み、それでも時間通りに到着する。 日本のことわざ - Wikiquote https://tr.wikiquo

                                                                    「日本のことわざ」をトルコ語から日本語にDeepl機械翻訳した 読んだこと..
                                                                  • EU加盟手続き、「ウクライナと同様の扱いを」 トルコ大統領

                                                                    トルコ・アンカラで会見するレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2022年3月1日撮影)。(c)Adem ALTAN / AFP 【3月2日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は1日、同国の欧州連合(EU)加盟手続きについて、ウクライナと同様に扱うよう求めた。 エルドアン氏は首都アンカラで会見し、「ウクライナに示している思いやりをトルコにも見せてほしい」と訴えた。 トルコは1987年に加盟申請を行った。しかしEUは近年、エルドアン氏の権威主義体制への非難を強め、交渉は行き詰まっている。 エルドアン氏は「欧州議会(European Parliament)で(ウクライナのウォロディミル・)ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領を称賛するのはとても良いことだ」「(だが)そうなるには大惨事を必要とした。トルコは大惨事

                                                                      EU加盟手続き、「ウクライナと同様の扱いを」 トルコ大統領
                                                                    • トルコ 海底トンネルの地下鉄が開通 NHKニュース

                                                                      トルコ最大の都市イスタンブールで、アジアとヨーロッパをつなぐ海底トンネルを走る地下鉄が、29日開通し、慢性的な交通渋滞に悩む地元の人々の新たな交通手段として期待されています。 アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡を結ぶトンネルの整備事業は、海底部分がおよそ1.4キロ、陸上部分も含めると総延長で13.6キロに及ぶ巨大プロジェクトで、日本の円借款で作られました。 トルコの建国記念日に当たる29日、イスタンブールのアジア側の広場ではトンネルを走る地下鉄の開通を祝う式典が行われ、安倍総理大臣やトルコのエルドアン首相らが出席しました。 エルドアン首相は日本の支援に謝意を示したうえで、「長年にわたりトルコの人々が抱いてきた夢が現実のものとなった。このトンネルは2つの大陸をつなぐだけでなく、人々や国どうしをつなぐものだ」と述べました。 テープカットに続いて、安倍総理大臣ら各国の要人が一番列車に乗り込

                                                                      • いい国過ぎて泣いた(´;ω;`) トルコ首相、抱擁で祝意=安倍首相、健闘たたえる―2020年五輪招致

                                                                        【ブエノスアイレス時事】 7日(日本時間8日)の国際オリンピック委員会(IOC)総会で東京が2020年夏季五輪の開催地に選ばれた直後、決選投票で敗れたトルコのエルドアン首相が安倍晋三首相に駆け寄り、抱擁で祝意を示す一幕があった。安倍首相がフジテレビの番組で明らかにした。 安倍首相は5月にトルコを訪問した際、「もしイスタンブールが五つの輪を射止めたら、私は誰より先にイスタンブール万歳と言う。東京が射止めたら、誰よりも早く万歳と叫んでいただきたい」と訴えていた。 首相は番組で「エルドアン首相に5月の約束を果たしていただいた」と両国の友情を強調するとともに、「(イスタンブールの)健闘に応えるためにも、20年五輪を何としても成功させたい」と、決意を新たにしていた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000048-jij-pol ※関

                                                                        • 魚はいただき! トルコ・イスタンブール 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

                                                                          【12月18日 AFP】トルコ・イスタンブール、ボスポラス(Bosphorus)海峡に面するカラキョイ(Karakoy)地区では、釣りをする人々の横で、猫たちが魚を狙って待ち構えている。中には、釣り上げたばかりの魚に飛びつく猫もいる。(c)AFP

                                                                            魚はいただき! トルコ・イスタンブール 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
                                                                          • 続・訪れた先は猫の国でした 無題のドキュメント

                                                                            5 :◆g8pQWRQ/1o []:2009/06/24(水) 01:57:44.46 ID:iKEj/TZ4P スレ立てができないので代行してもらいました。 >>1本当にありがとう!!>< 今日もまったりです〜 猫VSからす 前スレ 訪れた先は猫の国でした 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 02:02:05.49 ID:iKEj/TZ4P この猫ちゃんにはすぐ逃げられてしまった・・・ すやすや 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 02:06:08.29 ID:iKEj/TZ4P ドルマバフチェ宮殿の入り口にいたねこ 追い出されないのがすごい あと昨日うpして何もつっこまれなかったおまけw 日本の護衛艦だよ・・・ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009

                                                                            • 【注意】クルド人のヤバいツイートが続々と炎上→極右トルコ人のなりすましと指摘される

                                                                              Tayfun Çatkaya @TayfunCatkaya_ @sasa_noma 現在、日本はクルド人の祖国です。私たちはゲストではなくホストです。日本人には子供がいませんが、私たちクルド人には5人の子供がいます。 50年後には日本人とクルド人の人口は等しくなるでしょう。教育と学校の公用語はクルド語であるべきです。 2023-09-06 08:00:44

                                                                                【注意】クルド人のヤバいツイートが続々と炎上→極右トルコ人のなりすましと指摘される
                                                                              • トルコ首都で2度爆発 86人死亡 自爆テロか NHKニュース

                                                                                トルコの首都アンカラで10日に起きた2度の爆発は死者が少なくとも86人けが人も180人以上に上り、トルコ史上最悪のテロ事件となりました。トルコ政府は、2人の実行犯による自爆テロとみて、背後関係について捜査をすすめています。 トルコの政府軍は、ことし7月以降、クルド人武装組織に対して大規模な軍事作戦を行っており、今回の現場ではこの軍事作戦に抗議して、和平を訴えるデモを行おうと、多くの人が集まっていました。記者会見したダウトオール首相は、「2人の実行犯による自爆テロだという証拠がある」と明らかにしました。 トルコでは、7月に隣国シリアとの国境近くで過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのある男による自爆テロがあり、30人以上が死亡しています。今回の爆発ではこれまでのところ犯行声明などは出されておらず、治安当局は、ISと関わりがあるのか、それとも、ほかの組織の犯行なのか、背後関係について

                                                                                  トルコ首都で2度爆発 86人死亡 自爆テロか NHKニュース
                                                                                • ナゾの新幹線通過駅「三河安城」周辺に“ガチすぎる外国料理店”が密集していた | 文春オンライン

                                                                                  海外旅行で知らないところに行って、「一体なにを頼めばいいんだ、メニュー渡されてもさっぱりわからんぞ」と悩む。なんだかわからないものを前に「こんな食べ物があるんだ!」と驚く。食べた後に「この国のレストラン来たのははじめてで、おいしかったです!」という初々しい体験をしたいのに、食べ続けると大方の新鮮味は失われてしまう。僕だけではないと思います。 名鉄の新安城駅。一見すると普通の駅前だが…… ところが、そんな「ガチ外国料理店」のなかでも愛知県は異次元です。外国人労働者が多数働くモノづくりの県ですからね。ベトナム人やブラジル人やフィリピン人やネパール人が多く、加えて東京や大阪ではあまりみかけないペルー人、インドネシア人、トルコ人も暮らしています。 全メニュー食べ放題1500円小皿付きという破格のお店も ケバブ屋台以外のトルコ料理や、シュラスコ以外も提供するブラジル料理が各地にあるんです。おまけに料

                                                                                    ナゾの新幹線通過駅「三河安城」周辺に“ガチすぎる外国料理店”が密集していた | 文春オンライン