並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 387件

新着順 人気順

バランスファンドの検索結果241 - 280 件 / 387件

  • 大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件

    大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件 2021年7月5日 2021年7月30日 投資信託 ひふみ投信, 投資の基礎知識 アクティブファンドはなんとかく駄目・・・って印象をお持ちの方も多いかもしれません。 実はすべてのアクティブファンドが駄目なんじゃなくて大手の運用するアクティブファンドが良くないのではないか?というのを金融庁が2021年6月に公開した「資産運用業高度化プログレスレポート2021」の中で解説しています。 今回は大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件をみていきましょう。 インデックスファンドの平均を下回るアクティブファンドが多い 出典:金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2021」より 上記の図は運用資産の大きい資産運用会社順に、その資産運用会社のアクティブファンドのシャープレシオを集計したもの

      大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件
    • FIREは難しいけれど、資産2000万円50歳でセミリタイアしたい!10年で具体的にどう計画すればいい?(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

      若い世代を中心に話題になっている「FIRE」ですが、完全なFIREは難しいけれど、早く仕事を辞めてのんびり暮らしたいという人は、実は多いのではないでしょうか。今回は、現在40歳で10年後の50歳でセミリタイアができるのかどうか、セミリタイアするまでの期間どれくらいの資産を準備すれば良いのか見ていきましょう。 【図表】都内で暮らす40代独身男性の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら? ●プロフィール 40歳 男性 独身 職業:会社員 居住形態:賃貸 居住地:東京都 年収:600万円(ボーナスなし) 手取り月収:40万円程度 毎月の支出金額:25万円 総資産額:2000万円(普通預金1000万円、投資信託1000万円) セミリタイア後はフリーランスとして働く(50歳以降から65歳まで) 年収300万円 手取り月収:20万円程度 毎月の支出金額25万円 50歳までの10年間でどれくらい資産を増やせる

        FIREは難しいけれど、資産2000万円50歳でセミリタイアしたい!10年で具体的にどう計画すればいい?(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
      • 金持ち父さんになるために… : キッズランドで遊んで優待と配当も来ちゃいました(^_-)-☆

        2019年05月26日05:30 カテゴリ株主優待配当金 キッズランドで遊んで優待と配当も来ちゃいました(^_-)-☆ 昨日の『真・北斗無双』も釘はガチガチ どの台を打っても15とか 何台目かで20近い台はあるも… 初当たりは通常 引き戻しもなしで 追加でそこそこ回すも当たらず 回らないからヤメればいいのに 『革命機ヴァルヴレイヴ』も打ってこっちもハマり〜 ラッシュも引けないし こっちの方がいっぱいハマった〜 簡単に大負けしちゃいました そして午後はずっとキッズランドで遊んできました まだ5月なのに暑いんだもん 室内がいいよね〜 それでも追いかけたりで暑いけどね だけど小学生かな〜 一緒に遊んでくれや子がいて助かりました 二世君も汗だくになって遊んでたので 帰りの車で少し寝ちゃった でも夜は遅くまで元気になっちゃったけどね あと帰りに『薬王堂』で買物 ビールとカップラーメン 支払いはポイン

        • 【毎月積立】含み益が過去最高を更新。積立投資は素人に最適 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

          どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 2022年3月度の「毎月積立」実績がどうなったのかみていきます! ロシア問題が進展せず不安定な状況が続きますが、株価はなぜか思ったより下落しない。。 もっと安く仕込みたいのに、中途半端な状況です。 そんなこんなの3月をみていきます。 レバナスへ毎日積立もやってます! 【毎日積立】レバナスへ100円積立を開始してもうすぐ1年。その結果は? 2022年3月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 ④全世界株式(オールカントリー) 毎月1.3万積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2022年3月の積立投資信託の結果! 合計で4つの投資信託を積立して

            【毎月積立】含み益が過去最高を更新。積立投資は素人に最適 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
          • 投資の唯一のフリーランチ「分散」はなぜ浸透しないのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

            投資に関する研究は現在も進んでいますが、理論的また実践的に明らかになってきたことは、「投資にただ飯(フリーランチ)はない」ということです。「There ain't no such thing as a free lunch」(無料の昼食なんてない)という英語の格言で有名なフリーランチは、対価なしに無料で手に入れられるものなんてないという意味です。 ところが、唯一、投資理論が示す「フリーランチ」があります。それが「分散」です。 リターンを減らさずリスクだけを減らす唯一の方法 広まったインデックス投資 株式以外へも分散 株式と連動しない資産が重要だ ヘッジファンド的な資産クラス リターンを減らさずリスクだけを減らす唯一の方法 分散とは文字通り、たった1つの投資対象ではなく複数の投資対象を組み合わせること。これ自体はよく言われることであり、「卵を一つのカゴに盛るな」といった格言でもいわれています

              投資の唯一のフリーランチ「分散」はなぜ浸透しないのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
            • 公務員や会社員投資家の最適なポートフォリオとは - YOH消防士の資産運用・株式投資

              アセットアロケーション構築 資産運用をはじめる場合、はじめから自分に合った最適なアセットアロケーションを組めることは稀ですね。 多くの場合、手探りで資産運用をはじめて、徐々に自分に合ったアセットアロケーションとポートフォリオを構築していきます。 ・全世界株式50%、現金50% ・全米株式30%、全世界株式30%、現金40% このようなアセットアロケーションやポートフォリオを最初から組むことは極めて難しいということです。 しかし、 資産運用のリターンに何が影響するかは一定の答えが出ています。ずばり言えば、アセットアロケーションとポートフォリオです。 ・構成する金融商品 ・構成配分 これらを自分に合ったアセットアロケーションで組み、さらに細かい部分を決めてポートフォリオを作る。これが投資のリターンに最も影響を与えるということです。 私は投資をはじめてある程度の数年が経ちますが、ようやく自分にと

                公務員や会社員投資家の最適なポートフォリオとは - YOH消防士の資産運用・株式投資
              • つみたてNISAで購入した高コストの金融商品を売却すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                おはようございます。 弊ブログの読者から「つみたてNISAでこれまでに購入した高コストの金融商品の取り扱い」について以下のご質問をいただきました。 いつも有意義な情報を発信していただき、ありがとうございます。 拝見させていただいています。 自分は、30代前半独身で、インデックス投資をやって資産拡大を目指しています。 5年前から投資を始め、セゾン投資の「セゾン•バンガード•グローバル•バランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」に定額購入してきました。 最近になって、色々と投資の勉強をするなかで、信託報酬が、セゾン•バンガード•グローバル•バランスファンドが0.57%、セゾン資産形成の達人ファンドが1.35%と高いと感じるようになりました。 そのため、現在は定額購入をeMAXIS slim米国株式と、全世界株式に切り替えております。 お聞きしたいのが、現在つみたてNISAで購入したセ

                  つみたてNISAで購入した高コストの金融商品を売却すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                • 【投資信託の結果】毎月3万の積立投資が80万まで成長!目指せ100万 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例になった積立投資の10月結果発表です!! わずか毎月3万ではありますがコツコツと積立していますよ。 理想は月10万ぐらい積立したいんだけど、そんな資金が私にあるわけでもないのでできる範囲で頑張っていこうと思います。 あとは万が一の為にも現金比率も高めておきたいしね。 そんな投資信託がどうなったかみていきます! 日経平均・ダウ平均のチャート 2020年10月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 日経平均・ダウ平均のチャート ※11月4日時点 直近1年のダウ平均チャート 直近1年の日経平

                    【投資信託の結果】毎月3万の積立投資が80万まで成長!目指せ100万 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                  • SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                    ホーム資産運用・経済SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 投資の利益にかかる約20%の税金がゼロになるつみたてNISA(積立NISA)。SBI証券のつみたてNISAなら、たくさんの商品のなかから好みの1本を探せますし、積立の頻度が3パターンから選べ、Tポイント・Pontaポイント・dポイントといったポイントまで貯められるのでおすすめです。 しかし、実際に始めようとすると「どの投資信託を選べばいいかわからない」「どうやって組み合わせればいいかわからない」などと悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 今回は、投資信託選びの著書もあるマネーコンサルタント・頼藤太希さんが、SBI証券のつみたてNISAでおすすめの商品をランキング形式で5本紹介! また、SBI証券のつみたて

                      SBI証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                    • 2023年2月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                      2023年2月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2023年3月3日 2023年7月8日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、7月1日時点で買付金額 110億円を突破するなど大人気となっています。 1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資産

                        2023年2月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                      • 2023年1月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                        2023年1月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2023年2月2日 2023年7月8日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、7月1日時点で買付金額 110億円を突破するなど大人気となっています。 1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資産

                          2023年1月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                        • S&P500積立投資の出口戦略をどのように考えるか - たぱぞうの米国株投資

                          米国株インデックスS&P500への投資と高配当株投資のジレンマ S&P500への投資と高配当株投資で悩まれる方は多いですね。私はS&P500への投資をお勧めしています。しかし、いろいろなところで頂戴するご質問は、高配当投資に関わる質問のほうが多いですね。 高配当株、高配当ETFは、将来取り崩さなくても自動的に配当が入るというのが魅力なのですね。 しかし、気をつけなくてはいけないのは、日本株にしても米国株にしても、比較的シクリカルな銘柄が高配当株に多いというところです。もちろん、公益株などは違いますが、エネルギーなどは代表格といえるでしょう。 そういう意味では、バランスよく時価総額加重平均で企業群を束にしているS&P500などは中庸です。下落があっても納得させやすい株式指標の1つといってよいでしょう。 さて、今日はS&P500への積立投資の出口に関してご質問を頂戴しています。 S&P500積

                            S&P500積立投資の出口戦略をどのように考えるか - たぱぞうの米国株投資
                          • 色んな資産もこれ一本!バランス型おススメファンド

                            前回までに『堅い守りの運用!債券型おススメファンド』や『高リターンを目指す!株式型おススメファンド』の記事で、債券型ファンドや株式型ファンドのおススメ商品をご紹介してきました 今回は、それらの債券型、株式型ファンドを組み合わせて、1本のファンドで運用が出来るようなバランス型ファンドと呼ばれる商品について、おススメファンドをご紹介をしていきたいと思います 本題に入る前に、1点注意事項として「今回の記事は、投資中級者以上向け」が多いものとなっています というのも、バランス型ファンドは冒頭にも申し上げた通り、株式型や債券型のファンドを組み合わせて運用することで、株式型や債券型ファンド単体で運用するよりも良い運用成績(低リスク、高リターン、など)を目指すファンドになりますが、その組み合わせによって得られる投資成績が、自分の求める投資スタイルに合っているかどうか判断することが、投資初心者の方には少し

                              色んな資産もこれ一本!バランス型おススメファンド
                            • 2023年10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                              2023年10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2023年11月1日 2023年11月3日 投資信託 SBIラップ, SBI証券 SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、11ヶ月で買付金額 300億円を突破するなど大人気となっています。 さらに1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資産均等

                                2023年10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                              • インデックス投資の隆盛は資産運用のドル化に繋がる : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

                                コロナショック以来、日本人の外株シフトが止まらない。日本の公募投信へのフローを見ると2020~2021年は外株しか増えていない。DCには辛うじてバランスファンドにも資金が入っているがやはり外株ほどではない。一方国内株式は全く見捨てられてしまっている。本来なら日本株が最も馴染みがあるにも関わらず、である。その辺のアンテナが高い港区女子ですらだいたいS&P 500投信か、GAFAMとNVDAを保有している。 ホームアセットバイアスとは国際資本移動が自由化され、国際分散投資に対する障壁が除去されているにもかかわらず、ついつい自国のアセットに優先して投資してしまう、非合理的な行動の一つとされる。とは言っても「他国のことは言語の壁もあってよく分からないのでαを取れそうにない」という判断が背景にあるなら非合理的とは必ずしも言えない。個別株投資をするなら、馴染みのある本国の銘柄にしたくなってしまうのは人

                                  インデックス投資の隆盛は資産運用のドル化に繋がる : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
                                • 【毎月積立】好調が続く米国株。利回りがとんでもない - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 12月度の「毎月積立」実績をみていきたいと思います。 月1万からスタートした投資信託ですが、少しずつ積立額を増やし現在は月4.3万となっています。 理想は月10万ぐらい積立したいのですが貧乏サラリーマンには難しいです。。 頑張って働こうと思います! レバナスへ毎日積立もやってます! 【毎日積立】レバナスへ100円積立を開始してもうすぐ1年。その結果は? 2021年12月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 ④全世界株式(オールカントリー) 毎月1.3万積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2021年12月の積立投資信託の結果! 合計で4つ

                                    【毎月積立】好調が続く米国株。利回りがとんでもない - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                  • 奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2022年2月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                    こんばんは。 月に1度の奥様のポートフォリオの確認です。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは毎月2週目の週末に確認しています。 当の本人は何も気にせず、自動で口座から引き落とされてコツコツ継続している積み立て投資です。毎日の積み立て投資は今月で43ヶ月目となっています。 www.junvestment-diary.com 現在の積み立て状況 奥様が積み立てている銘柄はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)(毎日823円))と楽天・インデックス・バランス・ファンド(毎日858円)の2銘柄です。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com 昨年末に積み立て金額の変更を行っています。年初に入っての暴落も当の本人は全く気にせずに、ま

                                      奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2022年2月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                    • 「ラップ口座」や「ファンドラップ」には絶対手を出してはいけない - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                      おはようございます。 ダイヤモンド・オンラインで「ラップ口座の落とし穴」と題する記事が紹介されていました。 diamond.jp 「ラップ口座」「ラップファンド」は、個人投資家が資産運用のプロに自分のお金の運用を全ておまかせできるサービスです。 聞こえはよいのですが、実際には年間2%以上ものコストがかかる商品も数多く存在し、購入して保有し続ければし続けるほど損失が拡大するケースもあります。 このような悲劇を防ぐためには、金融商品を購入する時に「どのような金融商品なのか」「なぜその商品を購入するのか」が自分の言葉で説明できるようにする必要があります。 「ラップ口座」や「ファンドラップ」には絶対手を出してはいけない 本日の記事の要点は以下の通りです。 「ラップ口座」や「ファンドラップ」には絶対手を出してはいけない 1. 自分の大事なお金を「プロにおまかせ」してはいけない 2. 年間で2%もコス

                                        「ラップ口座」や「ファンドラップ」には絶対手を出してはいけない - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                      • 10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                                        10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2022年11月1日 2023年7月8日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、7月1日時点で買付金額 110億円を突破するなど大人気となっています。 1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型

                                          10月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                                        • 資産運用 9月の資産運用振り返り - ムッチーの資産運用

                                          こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.8kg  昨日からプラスマイナス0kg そろそろやばいぞ・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:塩豆大福 夜:豚肉焼いたもの 本日の歩数:8043歩  おぉ・・・(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 今日から十月ですか~・・・。 早いものですね・・・・。 今年もあとちょっとな感じがしてきますね。 日中の気温はまだまだ秋と言えるほどではありませんが。 残暑がいつまで続くやら。 そんな影響があってかは分かりませんが、夏風邪が今はやりつつあるとか。 夏風邪は長引くから厄介なんですよね。 小児の方では手足口病が増えているみたいです。 気を付けても、誰しも罹患してしまうものですからね。 引き続き、体調管理を気にしながら生活していきましょう (個人的なIPOメモ) ・ワンキャリア 申し込み証券 SBI証券

                                            資産運用 9月の資産運用振り返り - ムッチーの資産運用
                                          • 8月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用

                                            こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.2kg  昨日からプラス0.4kg   おかえり、69kg台へ(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:豚肉焼いたもの 本日の歩数:8277歩 むう・・・(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ダンベルプレス、ダンベルフライ、ナロウプレス) ダンベルでの筋トレを実施しました。 どうもモチベーションが上がりませんが、なんとか1時間ほど頑張れました。 少し肩が痛いのが気になりますが・・・。 ほんと、怪我が多い気がします。 そして、怪我の治りが遅い気がします。 気を付けなければ・・・(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ・ユミルリンク 抽選申し込み期間 9月3日~9月9日 ・コアコンセプト・テクノロジー 抽選申し込み期間 9月6日~9月10日 ・シンプレクス・ホールディングス 抽選申し込み期間 9月7日~9月

                                              8月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用
                                            • 決して買ってはいけない投資信託・関連投資サービス、5つの地雷商品 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

                                              投資家から集めたお金をプロがまとめて運用してくれる投資信託。 私たちが投資できる投資信託は6000本以上もあります。投資信託の中には、株と同様にリアルタイムで取引できるETF(上場投資信託)もあります。 そして、投資信託・ETFを主に活用する投資サービスとして、ロボアドやファンドラップなどのサービスがあります。 しかし、そのすべてが効率的にお金を増やしてくれるかというと、そうではありません。 今回は、お金を効率的に増やしたいのであれば、決して買ってはいけない投資信託・関連投資サービスを5つ紹介します。テーマは「手数料」です。 買ってはいけない「地雷商品」①:毎月分配型ファンド 毎月分配型ファンドとは、その名のとおり、毎月分配金がもらえるタイプの投資信託です。 「毎月分配金がもらえるなんて、たくさんもらえてお得」と思われるかもしれませんが、実はそうではありません。 ●分配金の支払パターンは2

                                                決して買ってはいけない投資信託・関連投資サービス、5つの地雷商品 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
                                              • ノーリスクな投資について検討してみる【現金にもリスク有り】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                最終更新日:2020/4/16 現金も含めて、単一の資産ではノーリスクな投資は存在しません。 しかし、各種資産を組み合わせればノーリスクな投資も可能となる可能性はあります。 今回はどのようにすれば、ノーリスクな投資家可能なのか検討してみます。 本記事を読んで頂ければ、「とにかくリスクを回避したい!けど増やしたい!」という人にとって適した方法が見つかるのではないかと期待しています。 また、昨今では新型コロナウィルスによる暴落も発生していますので、それによって資産がどう推移したのかも確認してみたいと思います。 <目次> ノーリスクな投資について検討してみる (ノーリスクとは言えないが)低リスクの投資方法をひとつ紹介 お金を生み出す資産「株」「債権」「不動産」 「株」はハイリスク・ハイリターン 「不動産(REIT)」はミドルリスク・ミドルリターン 「債権」はローリスク・ローリターン お金を生み出

                                                  ノーリスクな投資について検討してみる【現金にもリスク有り】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                                • 【毎月3万積立】淡々と積立を継続して100万達成!含み益が凄い - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 「毎月3万積立」の5月実績を振り返りたいと思います! 1万からスタートした積立投資。 5月で目標としていた積立100万を突破しました!! 資金力がない私には長かった… 途中ひふみ投信を解約したり、塩漬け中の投信で悩んだりといろいろとありました。 そんな私の投資信託5月の結果をみていきたいと思います。 2021年5月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 2021年5月の積立投資信託の結果! 合計で3つの投資信託を積立しているので、それぞれの結果をみていきます! ※6月1日時点の評価損益です

                                                    【毎月3万積立】淡々と積立を継続して100万達成!含み益が凄い - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                  • 現役世代は年金などの社会保障は厳しい 自分で作らなければ厳しい未来が待っている - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                    はーいどうも 稲葉山城です 定年延長70歳の時代と言われているので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 定年退職は昔は55歳で昔の国民年金保険料は格安だった 自分で年金を作れと言う政府のメッセージに気づくことが大事 楽天証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のおすすめ商品 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します< 定年退職は昔は55歳で昔の国民年金保険料は格安だった 定年退職は1970年代日本においてどんな大企業であっても 55歳が定年退職年齢でしたが 1980年以降60歳に引

                                                    • GPIFのポートフォリオを個人に応用するのはどうか - たぱぞうの米国株投資

                                                      GPIFのポートフォリオを個人に応用する GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は日本株、日本国債、海外株、海外債券に分散投資をしています。 GPIFのポートフォリオ こういう均等分散のポートフォリオになったのは割と最近です。以前は日本国債の割合が最も大きく、次に日本株、海外投資はわずかというポートフォリオでした。 GPIFの2009年度までのポートフォリオ それがリーマンショック以後に徐々に海外資産へ割り振るようになり、今の均等分散ポートフォリオになっています。リーマンショックの災禍を結果的にはうまく回避しており、そういう意味ではラッキーでした。 しかし、決して理想のポートフォリオというわけではありません。債券比率が半分を占める以上、リターンが限られるのは必然と言ってよいでしょう。実際、期待リターンもそこまで大きくありません。 したがって、私は個人のポートフォリオに同じ比率を当てはめ

                                                        GPIFのポートフォリオを個人に応用するのはどうか - たぱぞうの米国株投資
                                                      • 奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                        こんばんは。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは毎月2週目の週末に確認していきます。 雨の日も風の日も毎日の積立は1日も休むことなく、何にも気にせずにコツコツ継続している積み立て投資です。毎日の積み立て投資は今月で32ヶ月となっています。 www.junvestment-diary.com 現在の積み立て状況 奥様が積み立てている銘柄はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)(毎日100円)と楽天・インデックス・バランス・ファンド(毎日1500円)の2銘柄です。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com 毎月引き落とされる口座に月末に入金だけは忘れずに行っています。相変わらず保有状況の確認なんかも全く行っていない様子ですが、

                                                          奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年3月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                        • 【USA360】楽天・米国レバレッジバランス・ファンドの積立を開始しました【新しいフレンズ】 - つみたてパラダイム

                                                          2020年11月5日に4番目のレバレッジ型バランスファンドとしてこの世に誕生したUSA360こと「楽天・米国レバレッジバランス・ファンド」は、保有こそしていませんでしたが、度々記事にするくらいには気にかけていたファンドでした。 昨年から米国市況と値動きを確認しつつ、様々なファンドと比較しつつで半年以上に渡って観察してきましたが、ようやく自分の中で納得がいく運用が出来そうだと感じたので、積立フレンズに加える事にしました。Welcome to ようこそジャパリパーク、今日もドッタンバッタン大騒ぎ。 楽天・米国レバレッジバランスを積立 米国資産に特化したUSA360 USA360を買付しなかった理由 つみたてNISAで米国株式100%に投資していた 分散力が足りないと考えていた 米政策金利の利上げが気になってた まとめ 楽天・米国レバレッジバランスを積立 米国資産に特化したUSA360 出典:楽

                                                            【USA360】楽天・米国レバレッジバランス・ファンドの積立を開始しました【新しいフレンズ】 - つみたてパラダイム
                                                          • 【毎月積立】株価下落は大きなチャンス。淡々と積立を継続しよう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                            どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 2022年1月度の「毎月積立」実績をみていきたいと思います。 好調だった株価は下落気味、個人的にはやっと下がってくれたと喜んでます。 まだまだ積立を続けるので安く買いたいですからね。 そんな1月の実績をみていきたいと思います! レバナスへ毎日積立もやってます! 【毎日積立】レバナスへ100円積立を開始してもうすぐ1年。その結果は? 2022年1月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 ④全世界株式(オールカントリー) 毎月1.3万積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2022年1月の積立投資信託の結果! 合計で4つの投資信託を積立しているの

                                                              【毎月積立】株価下落は大きなチャンス。淡々と積立を継続しよう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                            • 2022年9月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2022年9月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の投資実績です。 現状の株式市場の概況や、積み立て投資の本質についても触れています。 市場の概況から 現状、米国株式は下落中で、ドル円の為替は円安トレンドです。 8月のジャクソンホール会議に続き、9月FOMCでも「景気を殺してでも、インフレ退治を進めていく」という、パウエル議長の、強い姿勢が見られました。 その結果、米国のハイペースな利上げは止まらず、株式市場にとって逆風になってます。 また、日米金利差の拡大は、円安を進行させています。 株式市場がダメなら、債券や金などのコモディティ関連に、投資資金が流れるのは、通常のケースですが、長期金利の上昇により、それらのアセット(資産クラス)も、下落が止まりません。 要は「金利が高くなるのなら、銀行に預金し、安全に利子をもらう方が、株式なん

                                                                2022年9月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                              • つみたてNISAがマイナス続いて不安な人は安心して良い理由 むしろマイナスを喜ぼう - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                はーいどうも つみたてNISAがずっとマイナスで不安だし どうしたらいいのか?悩んでる人向けの記事です。 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします つみたてNISAがマイナスはむしろ喜ぶべきこと つみたてNISA対象のアクティブ型投資信託は例外と理解しておこう つみたてNISAを20年続けると世界的株価暴落には100%巻き込まれる 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します< つみたてNISAがマイナスはむしろ喜ぶべきこと スポンサードリンク つみたてNISAがマイナスが続くとと本当にこの銘柄で良いのか む

                                                                  つみたてNISAがマイナス続いて不安な人は安心して良い理由 むしろマイナスを喜ぼう - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                • 積立NISA(つみたてNISA)のアセットアロケーションは?初心者おすすめを紹介 - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                  はーいどうも 積立NISA(つみたてNISA)のアセットアロケーション について書きたいと思います。 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします アセットアロケーションとは? つみたてNISA「積立NISA」のアセットアロケーション(資産配分)は? つみたてNISA「積立NISA」のアセットアロケーションで初心者におすすめ つみたてNISA「積立NISA」のアセットアロケーションでリターン重視 つみたてNISA「積立NISA」のアセットアロケーションでリスクを取りたくない つみたてNISA「積立NISA」のアセットアロケーションでハイリスク・ハイリターン 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書

                                                                    積立NISA(つみたてNISA)のアセットアロケーションは?初心者おすすめを紹介 - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                  • 楽天ポイントのほったらかし運用は儲かる?気づいたら収益が60%超えで驚いた! - Simple Life Navi

                                                                    買い物したら付くポイント、たくさん貯まると嬉しいですよね! あなたは、楽天ポイントをうまく活用できていますか? この記事はこんな方に読んでほしい 楽天ポイントをうまく増やしたい ポイント運用に興味がある 楽天経済圏を賢く利用したい 今回は楽天ポイントを手軽で簡単に、お得に増やした方法をご紹介します! なお、ポイントの運用や活用は、ご自身の判断で行ってください。 「楽天ポイント」は貯めやすく、日常生活での利用可能範囲が広く、お得で使いやすい 楽天ポイントを「ほったらかし運用」した結果を確認してみた 楽天ポイントの「ポイント運用」の運用益はプラス62%で驚いた! 楽天ポイントの「ポイント運用」には2つのコースがあり、選択できる。ほったらかし投資でOK! 楽天ポイントをほったらかし運用していたら儲かった!ポイ活*4しよう! 「楽天ポイント」は貯めやすく、日常生活での利用可能範囲が広く、お得で使い

                                                                      楽天ポイントのほったらかし運用は儲かる?気づいたら収益が60%超えで驚いた! - Simple Life Navi
                                                                    • 【毎月3万積立】利回り26%と順調に成長中!でも暴落がきてほしい - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                      どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 今回も「毎月3万積立」の実績を振り返りたいと思います! 積立が生活の一部になっており、損益もあまり気にならない状況になってます。 安定した収入があるサラリーマンにはうってつけの投資方法ですね。 それでは投資信託7月の結果をみていきたいと思います。 2021年7月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 2021年7月の積立投資信託の結果! 合計で3つの投資信託を積立しているので、それぞれの結果をみていきます! ※8月3日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万

                                                                        【毎月3万積立】利回り26%と順調に成長中!でも暴落がきてほしい - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                      • バランスファンドを保有するなら全財産を突っ込むつもりで投資しよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                        おはようございます。 バランスファンドは、その商品を一本購入するだけで「株式」「債券」「REIT」などの様々な資産に分散投資が可能な商品であり、長期投資に向いています。 その一方で、 「自分の思い描いている資産配分に合致するバランスファンドがない」 「バランスファンド以外にも様々な商品を保有し、自分でそのバランスを崩している」 などの問題もあり、意外に使いどころが難しい商品です。 そこで、本日はバランスファンドの上手な使い方について考察します。 バランスファンドを保有するなら全財産を突っ込むつもりで投資しよう バランスファンドを保有するなら全財産を突っ込むつもりで投資しよう バランスファンドを使うならバランスファンドでポートフォリオの大半を埋めよう 中途半端にバランスファンドを保有して「バランス」を崩している人が多い バランスファンドは売れ行きが悪く全財産を突っ込むには不安がある問題 まと

                                                                          バランスファンドを保有するなら全財産を突っ込むつもりで投資しよう - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                                        • 松井証券のiDeCo商品ラインナップは最強クラス - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                          先日までSBI証券、楽天証券、マネックス証券のiDeCoで購入すべきおすすめ銘柄を紹介してきました。 www.churio807.com この3社以外では、実は松井証券のiDeCoの商品ラインナップが素晴らしいです。 www.matsui.co.jp そこで、本日は松井証券のiDeCo商品ラインナップとその中からおすすめの商品をご紹介します。 松井証券のiDeCo商品ラインナップは最強クラス 松井証券のiDeCo商品ラインナップは最強クラス 松井証券のiDeCo:全世界株式クラスの商品ラインナップ 松井証券のiDeCo:先進国株式クラスの商品ラインナップ 松井証券のiDeCo:米国株式クラスの商品ラインナップ 松井証券のiDeCo:日本株やバランスファンドの商品ラインナップ まとめ 松井証券のiDeCo:全世界株式クラスの商品ラインナップ 松井証券のiDeCoでは、全世界株式へ投資する商品

                                                                            松井証券のiDeCo商品ラインナップは最強クラス - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                                          • 最初の積立投資はセゾン投信でした 現在の投資収益率(ROI)は約53% - 60'sアラカン青森

                                                                            以前に、マネックスゴールドでゴールドの積立購入をしていることを書きました。 www.aoara60.com その投稿でもちょっとだけ触れましたが、 僕が最初に積立投資をはじめたのは、 セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」です。 最初の投資信託の積立投資ということで、 リターンは欲しいけれど、かといってリターンを最優先にせず、 安全第一というか堅実さを求めてというか、 そういう考え方で投信を探したところ、 それ一本で分散投資しているバランス型投信を選ぶといいのだよ、 ということが分かり、 当時、信託報酬があまり高くなく、 (今では信託報酬が低い投資信託は格段に増えています) バランス型投信として評価が高かった セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を選んだという記憶があります。 セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は

                                                                              最初の積立投資はセゾン投信でした 現在の投資収益率(ROI)は約53% - 60'sアラカン青森
                                                                            • 【積立投資信託】2019年10月の積立投資信託の結果!不調なひふみ投信を解約した セゾンは絶好調 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 毎月恒例の積立投資信託の損益公開です! 貧乏サラリーマンですが貯金感覚で毎月3万円を積立しております。 10月末時点で積立合計は66万になりました。 1万からスタートした積立ですが、コツコツと続けて66万まで育ちました。 ▼9月の実績はこちらをご覧ください。 www.small-richman.com 10月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②ひふみ投信 2019年10月で積立終了 ③eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月5千円積立 ④楽天 全米株式インデックス 毎月5千円積立 合計損益の結果 番外 塩漬け中の投資信託 ジェイリバイブⅡ まとめ 10月の積立投資信託の結果! 合計で4種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきたいと思います! ※11月2日時点の評価損益です。 ①セ

                                                                                【積立投資信託】2019年10月の積立投資信託の結果!不調なひふみ投信を解約した セゾンは絶好調 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                              • 【積立投資信託】コロナショックから復活!セゾン投信が好調 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                                どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 新型コロナウィルスの第2波が猛威をふるってますが株価は堅調ですね。 株価には織り込み済みなのかな。 企業の業績はボロボロなので、株価が下がらないとおかしいと思うのですが素人にはよく分かりません。 積立投資は株価がどうなろうが、淡々と積立するだけなので気が楽! 日々の値動きなんて全然気にならないです。 本当におすすめな投資法です! それでは7月実績をみていきましょう! ▼株価が暴落していた日々の評価額 www.small-richman.com 日経平均・ダウ平均のチャート 2020年7月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリ

                                                                                  【積立投資信託】コロナショックから復活!セゾン投信が好調 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                                • 【アストマックス】ウルトラバランス世界株式の値動きについて【レバレッジ型バランス】 - つみたてパラダイム

                                                                                  レバレッジ型バランスファンドの元祖は2018年10月4日に設定された「グローバル3倍3分法」ですが、2019年8月23日に「2番目のレバレッジ型バランスファンド」として設定されたのは、アストマックス投信投資顧問株式会社の「ウルトラバランス世界株式」でした。 2019年8月はちょうどグローバル3倍3分法が注目し始めた頃で、そのタイミングで設定されたウルトラバランス世界株式は「2匹目のドジョウ」と揶揄され、グローバル3倍3分法のパフォーマンスに中々追いつけず、度々比較される可哀相な子でした。そう、コロナショック前までは。 ウルトラバランス世界株式とは 少し変わった資産配分のレバレッジ型バランス コロナショックはそれなりに健闘 S&P500や他レバレッジ型バランスとの比較 繰上償還が危ぶまれる まとめ ウルトラバランス世界株式とは 少し変わった資産配分のレバレッジ型バランス ウルトラバランス世界

                                                                                    【アストマックス】ウルトラバランス世界株式の値動きについて【レバレッジ型バランス】 - つみたてパラダイム