並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 5528件

新着順 人気順

フィンランドの検索結果41 - 80 件 / 5528件

  • 教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。 それによりますと、小学校から大学に至る教員の給与や教科書代など、国や自治体が負担する教育費がGDPに占める割合は2.9%で、35か国の平均の4%を下回り、最も低くなっていました。 最も高かったのはノルウェーで6.3%、次いでフィンランドが5.4%、ベルギーが5.3%などとなっています。 一方、教育費のうち家庭が負担する割合は加盟国のなかでも高い22%で、特に大学などの高等教育は53%と大きな負担となっています。 国は大学の授業料減免などの制度を来年4月から始めますが、対象となる世帯年収が厳格ですべての大学が対象とならないことなどから、専門家からは支援が限られ不十分だという指摘があります。 OECDのアンドレアス・シュライヒャー 教育・スキル局長は

      教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | NHKニュース
    • SF界の文化戦争「パピーゲート事件」について - 100光年ダイアリー

      はじめに ヒューゴー賞についての基本 2013年――始まり 2014年――サッド・パピーズ2 2014年――ゲーマーゲートと「SJW」 2014年――「悪の同盟」とジョン・C・ライト 2015年――サッド・パピーズ3とラビッド・パピーズの登場 ヴォックス・デイについて 2013年――SFWA性差別論争とデイの除名 2015年――ヒューゴー賞最終候補への影響 2015年――「該当作なし」が続出した授賞式 2015年――アルフィー賞、木星賞、不時着賞 あるパピーの視点から 事件に対する評など その後のヒューゴー賞 ドラゴン賞 コミックスゲートとデイ キャンベル新人賞の改名 おわりに――SFF読者と作家の男女比など 謝辞 注釈に載せた以外の参照先 追記1 追記2 はじめに ケン・バーンサイド(Ken Burnside)によるエッセイ The Hot Equations: Thermodynami

        SF界の文化戦争「パピーゲート事件」について - 100光年ダイアリー
      • 育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶

        フィンランドの7月の出生数(速報)が44か月連続で前年同月比マイナスとなった。1~7月累計では前年同期比-6.3%で、通年でも2018年を下回ることがほぼ確実である。 2018年の出生数は過去180年間で大飢饉の1868年に次ぐ少なさであった。1/7を占める移民系の母親によるものを除くと1868年を下回っている。 合計出生率(TFR)も過去最低の1.41で日本の1.42を下回った。 2010年代に若い世代の出生率が急落している。 TFRの低下には、閉経するまでに産んだ子供の平均人数(コーホート完結出生数)が前の世代よりも少なくなるquantum効果と、出産年齢を遅らせることによる一時的低下のtempo効果がある。フィンランドでは、19世紀末から20世紀半ばにかけての5→2への低下はquantum効果で、大飢饉の1868年や内戦の翌年の1919年の低下はtempo効果である。 1973年の1

          育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶
        • ウクライナ軍は40人を殺害した女性スナイパー「バギラ」を捕らえました

          タグ A-10ミサイルベラルーシヘリコプターペリリュー島ベルギーヘルメットポーランドマレーシアメキシコベトナム戦争モンゴルラトビアラファールリトアニアリビアルーマニアレーザー兵器レーザー銃ベネズエラベトナムロシアパキスタントルコナイジェリアナチスニュージーランドネイビーシールズネパールノルウェーノルマンディー上陸パレスチナブルパップパワードスーツハンガリーバンドオブブラザースフィリピンフィンランドブラジルフランスブルガリアレバノンロボットドイツ自衛隊第一次世界大戦第二次世界大戦米宇宙軍米海兵隊米海軍米空軍米軍米陸軍航空機珍銃航空自衛隊艦船警察車軽機関銃近衛兵陸上自衛隊韓国空母潜水艦ワグネル宇宙世界の迷彩中国中東写真北朝鮮台湾太平洋戦争女性兵士対テロ戦争漫画戦争博物館戦車戦闘車手榴弾書籍朝鮮戦争海上保安庁海上自衛隊ドラグノフデンマークAKSVChPMCSASSMGSOCOMSu-34Su-3

            ウクライナ軍は40人を殺害した女性スナイパー「バギラ」を捕らえました
          • 世界で最年少 34歳の首相誕生へ フィンランド | NHKニュース

            フィンランドでは先月、郵政改革に反対する大規模なストライキが起き、この問題をめぐるリンネ前首相の対応に連立与党の内部から批判が高まったことを受けて、リンネ氏は今月3日、辞意を表明しました。 これを受けて、フィンランド議会で第1党の社会民主党は8日、後任の首相を選出する投票を実施し、その結果、リンネ政権で運輸・通信相を務めていたマリン氏が新たな首相に選ばれました。 マリン氏は、フィンランドの工業都市として知られるタンペレ出身で、27歳でタンペレ市議会の議長を務めたあと、2015年にフィンランド議会の議員に初当選しました。 マリン氏は近く議会の信任を得て新しい首相に就任する見通しで、海外のメディアによりますと、就任すればフィンランドの首相としては史上最も若く、世界の現職の首相のなかでも35歳のウクライナのホンチャルク首相を抜いて最年少になるということです。

              世界で最年少 34歳の首相誕生へ フィンランド | NHKニュース
            • 間違ってはいないがミスリーディング

              要旨北欧諸国において、駅構内の移動は基本的にバリアフリー化されてるので「階段しかないので車椅子客は利用不可」という事態がそもそも稀。 ローカル路線の駅ならば稀にリフト/スロープが完備されていないあるいは"Step-free" (level-freeとも)ではないことがある。 そういう場合、近隣の"Step-free"な駅から送り迎えしてくれたりもするが、ケースバイケース。こういったサービスは事前連絡が必要。 ちなみに駅のアクセシビリティは必ず情報公開されているため、調べたのにわからなかったという事態は無い。 なお事前連絡があろうがなかろうが(公的なサービスとして提供していない限り)車椅子を担いで階段上ったりはしてくれない。駅員の仕事ではないから。 バリアフリーの不備は行政の責任なので労働者個々人がその責を負ってはいけないという考え故。福祉国家は労働者にも高福祉である。 故に、北欧でも伊是名

                間違ってはいないがミスリーディング
              • フィンランド人の夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまった→皆さんが経験した海外のランチ事情も集まる

                取田新 niintotta @niintotta 夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまったのだが夫曰く「これはランチであってベントーではない。日本の細々おかずのお弁当はファンシーなおもてなし料理でありオフィスに持っていくものではない、あれを毎日当たり前に作って食べる文化のほうが私にはクレイジーなレベルに感じる」と😂 pic.twitter.com/3OKCmPwSDi 2023-02-01 16:18:08

                  フィンランド人の夫のお弁当、本当にこれでいいの?と確かめてしまった→皆さんが経験した海外のランチ事情も集まる
                • オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

                  日本国内では2022年9月から接種が始まったオミクロン株対応ワクチンですが、接種から4ヶ月が経過し、有効性と安全性に関するデータが蓄積されてきました。 現時点におけるオミクロン株対応ワクチンの有効性・安全性に関するデータをご紹介します。 オミクロン株対応ワクチンとは? オミクロン株対応ワクチンの作用機序(フィンランド保健福祉研究所の資料より筆者作成) オミクロン株対応ワクチンは、野生株とオミクロン株の両方のスパイク蛋白の設計図を持ったmRNAを接種することで、野生株とオミクロン株のそれぞれの鍵に対して免疫を作るワクチンです。 令和5年1月現在、野生株とオミクロン株BA.1の2価ワクチン、そして野生株とオミクロン株BA.5に対応した2価ワクチンが接種可能となっています。 これらは、どちらもオミクロン株のスパイク蛋白を作り出すワクチンですが、BA.1対応ワクチンはBA.1というオミクロン株の亜

                    オミクロン株対応ワクチンの接種開始から4ヶ月 明らかになってきた有効性と安全性(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
                  • 幼なじみが絶対に勝てる気がしない進化心理学 - 本しゃぶり

                    なぜ幼なじみは負けヒロインなのか。 なぜ幼なじみヒロインは冷遇され続けたのか。 その答えは我々の遺伝子に刻まれている。 【目次】 勝てるはずがない 近親相姦というタブー 毎日会ったら姉弟だ 幼馴染は結ばれない 終わりに 参考書籍 『人類進化論 霊長類学からの展開』 『赤の女王 性とヒトの進化』 『進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観 』 『われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略』 幼馴染が勝利する話を解説した記事 2021/05/05 追記 2021/12/05 追記 勝てるはずがない 2021年春アニメで最も言及したくなるタイトルは『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』だ。 第1話 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 松岡禎丞Amazon いや、無理だろ。URLの時点で敗北している。 とはいえ見てみないと確かなことは言え

                      幼なじみが絶対に勝てる気がしない進化心理学 - 本しゃぶり
                    • ロシア、今度はフィンランドとスウェーデンを「強迫」…「NATOに加入すれば深刻な結果に」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

                      「NATO(北大西洋条約機構)に加入することが、自国の安保を脅かす」という理由でウクライナを全面侵攻しているロシアが、今度はフィンランドとスウェーデンに対しても「NATO加入が軍事・政治的悪影響を及ぼすだろう」として強迫に乗り出した。 25日(現地時間)米フォックスニュースによると、ロシア外務省の報道官はこの日の会見で「フィンランドとスウェーデンがNATOに加入しようとする動きをみせ、ロシアの安保を脅かす行為をしている」とし「実際NATOに加入すれば有害な結果を招く恐れがあり、軍事・政治的に深刻な結果に直面するだろう」と主張した。 またロシア外務省はツイッターを通じて「フィンランドがNATOに加入すれば、ウクライナのようになる恐れがある」と警告した。 ロシア外務省は「フィンランド政府が軍事的にどちらにもつかない政策をとり続けることが、北ヨーロッパの安保と安定を担保する重要な要因だと判断して

                        ロシア、今度はフィンランドとスウェーデンを「強迫」…「NATOに加入すれば深刻な結果に」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
                      • ロシア帝国300周年記念に寄せて (2022/02/04): ロシア停戦交渉団親分の「帝国バンザイ!」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                        我らが偉大なhicksian 様のこのツイートで紹介されていたブログ記事、とてもおもしろい。 broadstreet.blog この著者はMITのソ連ロシア史教授、エリザベス・ウッズ。プーチンは、ヒル&ガディの現時点ではベストなプーチン伝「プーチンの世界」で紹介されている、「プーチンは歴史の男だ」というまとめを敷衍して、その「歴史」というのがおとぎ話に近いネトウヨ妄想なのだ、という点を指摘している。 プーチンの世界―「皇帝」になった工作員― 作者:フィオナ・ヒル,クリフォード・G・ガディ新潮社Amazon このブログでは、その妄想ぶりについてかなり細かく指摘されているけれど、基本的にはこれまでしょっちゅうお目にかかった、大ロシア帝国復活こそが歴史的必然であり、民族の悲願なのであり、それを西側がじゃましくさっておるのよ、という話。いやそれよりひどくて、ロシアは昔から、優しい民主的な共存共栄の

                          ロシア帝国300周年記念に寄せて (2022/02/04): ロシア停戦交渉団親分の「帝国バンザイ!」 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                        • フィンランドは「夏休みが1ヶ月以上あって子どもたちも自然で遊ぶ」というが「週末にキャンプや親戚の家に行き、子どもはスマホゲー三昧」というのが現実らしい

                          エイ @zikatu1 フィンランドは大人も夏休みが1ヶ月以上ある。湖畔のコテージで家族でのんびり過ごし、魚釣りをしたり、ブルーベリーを摘んだり、読書をしたりするらしい。夏休みの宿題もないから、子供も夢中で自然と遊ぶ。日本もフィンランドみたいに自然は豊かなのに、どうしてこんなに余裕が枯れてるんだろう 2022-08-11 14:52:27 🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 @marony38 と、いうのがフィンランドの理想ですが、現実そうもいかないわけで1ヶ月休む人は休みますが有給な訳でして、早々休めなくなってきてるよね。 湖畔のコテージ一週間借りるのも相当お金かかるから、みんなやってる訳じゃないわな。週末安いキャンプ場やら、親族の家に遊びにいくのがせいぜいよ。 twitter.com/zikatu1/status… 2022-08-15 01:16:36

                            フィンランドは「夏休みが1ヶ月以上あって子どもたちも自然で遊ぶ」というが「週末にキャンプや親戚の家に行き、子どもはスマホゲー三昧」というのが現実らしい
                          • スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz

                            生活は普段とほとんど変わらない 4~5月と暖かい晴天が続き、スウェーデンの人々は軽装になって街へ繰り出している。 通りのカフェでは多くの人がランチやフィーカ(コーヒーブレイク)を楽しんでいるし、ショッピング、レストランやバー、スポーツジムにも通常通り出かけている。マスクをして出歩いている人は、ほぼ一人も見かけない。 私自身は、4月最後の週末には近所の友人ら二十数人とビールを飲みながら、川べりでソーセージを焼いてバーベキューピクニックを行なった。 5月初めの週末には義弟一家がやってきて二泊し、庭でラムを焼いたりサーモンを焼いたりして、まったりと過ごした。 この季節にはほぼ毎年繰り返される、いたってありふれた日常だ。 Googleのデータによると、この間のスウェーデン人の行動パターンは、レストランやショップ、およびエンターテインメントに関連する活動の動きは1月~2月に比べて3月~4月は13%減

                              スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz
                            • 菅首相、五輪の質問をスルー 「打ち勝った証し」使わず:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                菅首相、五輪の質問をスルー 「打ち勝った証し」使わず:朝日新聞デジタル
                              • おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

                                お湯をかけるだけで味噌汁やスープなどが完成する「フリーズドライ」製品。少ない調理器具で簡単に一品が完成するという手軽さから、自宅だけでなく、登山やアウトドアなどさまざまな場で親しまれています。技術もどんどん進化しており、今ではパスタや丼、カレーといった、フリーズドライとは思えないような手の込んだ商品も! さらに保存がきくので、常備食としても重宝します。 そこで今回は、普段から趣味や日常生活でフリーズドライを愛用しているブロガーや、フリーズドライの開発者に、オススメしたい“推しフリーズドライ”を語っていただくことに! 登山やキャンプで食べるときのアレンジ方法など、幅広く紹介していただきました。 <目次> 【1】料理研究家も満足するオススメの“シメ系”フリーズドライ(河瀬璃菜さん) 【2】子育てで朝が忙しいときに重宝するフリーズドライ(てらいまきさん) 【3】料理スキルがなくても簡単に取り入れ

                                  おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
                                • サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース

                                  6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。 ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。 イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。 それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。 感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。 このうち、397人は

                                    サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認 | NHKニュース
                                  • 「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン

                                    会場の「フィラ・デ・バルセロナ」は36万平方メートルという広大な敷地に巨大なホールが立ち並ぶ。MWCには毎年、世界200ヵ国から6万~8万人の通信事業の関係者が集まり、最先端のテクノロジーを競い合う。 午前11時15分、「楽天グループ」会長兼社長の三木谷浩史を乗せた黒いベンツのワンボックスカーがVIP受け付けの車寄せに滑り込んできた。初日ということもあり、入り口は黒塗りの車でごった返し、三木谷の到着は予定より少し遅れた。 三木谷を出迎えたのは、2022年にグローバルセールス・マーケティング統括として楽天グループに加わったラビー・ダブーシ。米通信大手「シスコシステムズ」の幹部でスマートシティ戦略を推進してきた。シスコ中興の祖ジョン・チェンバースの懐刀だったが、チェンバースが引退するとき、シスコの同僚だった楽天グループ副社長、平井康文の誘いで「楽天モバイル」に移籍した。世界の通信業界で、このジ

                                      「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン
                                    • 最先端のジャンルがゲームにも「ローファイ・ヒップホップ」特集(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第5回

                                      ローファイ・ヒップホップとは? ご存じない方に説明するなら、ゆったりしたビートとほんのりジャジーなフレーズが織りなす「癒やしのインスト・ヒップホップ」といったところでしょうか。ヒップホップと言いつつも、実はその文化の中から生まれたものではなく、主な支持層はこれ系のサントラに郷愁を感じる00年代アニメ世代、あるいは「作業用BGM」として魅せられた若いYouTubeリスナーなどだったりします。ヒップホップ本流との結び付きは、あくまでも気だるいビートだけで、音楽的にはむしろVaporwaveの後裔的な位置にあるといえるでしょう。霞がかったノスタルジックな音像や、ビジュアルイメージと一体化したサウンドの扱いなどには、確かにVaporwaveの影響を感じることができます。 さて、そんなローファイ・ヒップホップですが、最近これにゲーム音楽が接近しつつあります。ムーブメントとしてのローファイ・ヒップホッ

                                        最先端のジャンルがゲームにも「ローファイ・ヒップホップ」特集(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第5回
                                      • 新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        政府は新型コロナの感染対策としてのマスクの着用について、基準の見直しに着手すると発表しました。 マスク着用の緩和について検討することは重要ですが、それだけが独り歩きしないような建設的な議論が必要です。 マスク着用は感染予防に有効であるユニバーサルマスキングによる感染リスクの低減(DOI: 10.1126/science.abc6197より) まず、前提としてマスクは新型コロナの感染対策として重要です。 新型コロナウイルス感染症では、咳などの症状がある人だけでなく、症状のない感染者からも感染が広がります。 このため、症状のない人も含めてマスクを着用する「ユニバーサルマスキング」という概念が新型コロナ以降の感染対策として定着しました。 特に換気の悪い屋内においては、離れた距離であっても感染が起こることがあり、屋内におけるマスク着用は、感染予防策として主要な対策の一つとして寄与してきました。 例

                                          新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 池袋のサウナ「かるまる」が楽園すぎたからレポートする | SPOT

                                          豊島区池袋に最強の銭湯・サウナの「かるまる」がオープン!池袋駅西口から徒歩で行けるこの銭湯は宿泊もできて、サウナ・水風呂・炭酸泉・露天風呂などを兼ね備えた最強の大浴場。コワーキングスペースやたくさんの漫画、食事もあるからマジで何日でも過ごせるぞ! お~~~い!みんな~~~~~! 助けてくれ~~~~~~~!!!!!! このままだと~~~~~~!!! 人類が滅亡じゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! ドン! ドドン!! シュパァアアアアアアン!!!!! ※ライター、ヨッピー もう、ワイの人生もこれまでや……。 ※SPOT編集部員 なんなんですか急に。 ううう……、池袋にとんでもない施設が出来てしもうたんや……! サウナの「かるまる」ですよね。サウナ好きの人達の間で話題になってますし。 あかん……!あかんぞ……!!これはあかん……!このままだと人類は滅亡や……!

                                            池袋のサウナ「かるまる」が楽園すぎたからレポートする | SPOT
                                          • ロシア人の隣国フィンランドへの出国相次ぐ | NHK

                                            ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、欧米各国がロシアからの航空便の受け入れを停止する中、ロシア人たちが陸路で、隣国のフィンランドに次々と出国しています。 フィンランドの首都、ヘルシンキの中央駅には、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクからの長距離列車「アレグロ号」が、1日2回到着しています。 この路線を運営する鉄道会社によりますと、今月に入ってからロシア人の利用客が大幅に増え、定員およそ350人の列車はほぼ満席の状況が続いているということです。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が影響しているとみていて、今後、列車を増便する計画だとしています。 ロシア人の利用客のうち、デザイン関係の仕事をしているという男性は「出国が難しくなったり、不可能になったりするリスクがあるので、出国を早めた」と話していました。 海外で暮らしていて去年12月からロシア国内の家族のもとを訪れていたという男性は「来

                                              ロシア人の隣国フィンランドへの出国相次ぐ | NHK
                                            • リベラル社会が直面する「少子化」のジレンマ 西欧社会を揺るがす「多様性の罠」 (御田寺 圭)| PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

                                              フィンランドの国営放送によりますと、ことしは権力を持つ大人たちが、周りの人や動物、自然に優しく接していなかったのを、サンタを手伝っている小人やトナカイたちに目撃されていたようです。 そしてサンタクロースは、世界のいろいろな場所で差別や暴力が起きたことに心を痛め、プレゼントを届ける先が減ってしまったということです。 フィンランドの古い言い伝えでは、いじめっ子には平和や言論の自由、人権への尊敬の念を取り戻させるため、プレゼントの代わりにお仕置きをするためのかばの木の枝が送られるそうです。 (NHKニュース『サンタ 北欧の故郷の村を出発 ことしのプレゼントは少なめ?』(2019年12月24日)より引用) 「メリー・クリスマス」ではなくて「ハッピー・ホリデー」と言いそうなほど「政治的にただしい」サンタクロース。多様性・寛容性をモットーにしてきた2010年代の西欧世界の「リベラリズム」のひとつの終着

                                                リベラル社会が直面する「少子化」のジレンマ 西欧社会を揺るがす「多様性の罠」 (御田寺 圭)| PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
                                              • 原子力発電は環境にやさしいか?

                                                ザビーネ・ホッセンフェルダーのブログより。 多くの人から、原子力発電に関するビデオを撮ってほしいと言われました。しかし、それは本当に難しいことが分かりました。原子力発電に関する意見は極端に偏っており、どの情報源も推進すべき議題があるようなので、驚くことはありません。原子力発電は環境と私たち自身を救うのに役立つのか、それとも危険すぎて費用が掛かり過ぎるのか? トリウム原子炉や小型のモジュール式原子炉が見通しを変えるでしょうか? 原子力発電は環境にやさしいのでしょうか? それが今日お話しすることです。 このビデオは、私がどこから来たかを知ってもらうために、少し違った方法で行いたいと思います。まず、このビデオに取り掛かる前に、私が原子力発電についてどう考えていたかをお話しします。その後、数字を見て、最後に、私の考えが変わったかどうかをお話しします。 チェルノブイリの事故が起きたとき、私は9歳でし

                                                • 習近平氏「世界は覇道求めていない」 演説で米国を牽制:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    習近平氏「世界は覇道求めていない」 演説で米国を牽制:朝日新聞デジタル
                                                  • 【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK

                                                    ロシアへの経済制裁を受け、北欧フィンランドとロシアとを結ぶ国際長距離列車は3月28日に運行が停止されました。 ロシアがウクライナに軍事侵攻してからおよそ1か月、ロシアとEUとを結ぶ事実上ただひとつの鉄道路線を利用していたのは、多くのロシア人たちです。 重い口を開いて出てきた本音とは。 スーツケース抱えて“脱出” 朝9時過ぎ。 私たちが待っていたのは、ロシアのサンクトペテルブルクから来るアレグロ号です。約350席は満席が続いていると聞き、その理由を確かめに来ました。 400キロを3時間半で結ぶ特急から降りてくる人たちの中には、大きなスーツケースをいくつも持った家族連れも目立ちます。新型コロナ対策で、列車にはロシア人とフィンランド人しか乗れません。 利用客が急増した3月初旬は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて欧米諸国からの経済制裁が強まった直後。欧米各国がロシアからの航空便の受け入れ

                                                      【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK
                                                    • 国際的なサッカー選手権で見えた答え合わせ 専門家が命を守るために提示する3つの選択肢

                                                      国際的なサッカー選手権で見えた答え合わせ 専門家が命を守るために提示する3つの選択肢東京五輪を目前とした6月、国際的なサッカー選手権で大規模なクラスターが発生しました。このままいけば過去最大規模の感染爆発も考えられる中、新型コロナのデータ分析をしてきた西浦博さんは命を守るために3つの選択肢を提示します。 BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに、命を守るために今からでも何ができるのか聞いた。 ※インタビューは7月6日午後にZoomで行い、その後もやり取りして書いている。 国際的なサッカー選手権で感染者が続発ーー6月から開かれているUEFA 欧州サッカー選手権で感染者がたくさん出たのはショッキングな出来事でした。先生はこの国際スポーツイベントに注目したそうですが、なぜですか? 2つ理由があります。 マスギャザリングと呼ばれる大勢の

                                                        国際的なサッカー選手権で見えた答え合わせ 専門家が命を守るために提示する3つの選択肢
                                                      • 東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞デジタル
                                                        • “子育て罰”を受ける国、日本のひとり親と貧困/桜井啓太 - SYNODOS

                                                          ◇子どもの貧困は、大人の貧困である。 たいていの場合、子どもだけがひとり貧困になるわけではない。一緒に暮らす大人が贅沢な生活をしているのに、子どもを困窮させているのであれば、それは貧困問題ではなくネグレクトである。子どもの貧困は、子どもの親たちが貧しいからこそ生じている経済的問題である。 第一線の貧困研究者たちは、ずっと「子どもの貧困」における「罪のない子どもが貧困におかれている」という台詞の裏側に見え隠れする「大人の貧困は自己責任(罪)である」という価値に対して危惧を表明し続けてきた(注1)。 (注1)松本伊智朗編(2017)『「子どもの貧困」を問いなおす:家族ジェンダーの視点から』法律文化社。編者の松本は、「子どもの貧困」が貧困問題一般から切り離され、「家族責任」や「学習支援」に矮小化されることに明確な反対を示している。 どんな個人も、貧困のままに放置されるほどの罪などない。子どもであ

                                                            “子育て罰”を受ける国、日本のひとり親と貧困/桜井啓太 - SYNODOS
                                                          • 河村市長「祖国のため命捨てるのは道徳的行為」 会見で持論、釈明も:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              河村市長「祖国のため命捨てるのは道徳的行為」 会見で持論、釈明も:朝日新聞デジタル
                                                            • ヒロシ | 超個人的!ベストサウナ | ニフティ温泉

                                                              サウナ×サウナーが苦手 芸人ヒロシ 「サウナーがかぶってるあの変な帽子は なんだ?ってずっと思ってた」 この記事をシェア ヒロシ 1972年熊本県生まれ。2004年ごろ「ヒロシです。」のネタでブレイク。2015年からYoutubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」を開設。趣味のソロキャンプの動画を公開すると人気が広がり、現在のキャンプブームの火付け役となった。2019年テントサウナあたため選手権で優勝。フィンランドで行われた世界大会にも出場。 ホームページ ヒロシの超個人的ベストサウナ インタビュアー ヨッピー(ライター) お久しぶりです。僕の事は覚えてないかもしれませんけど……。※ ※ヨッピーさんは以前、ソロキャンプの企画でヒロシさんに取材した事があります。 ヒロシ いえ、覚えてますよ。その節はありがとうございました。でも今日はサウナの取材なんですよね? 俺は確かにサウナが好きですけど、Tw

                                                                ヒロシ | 超個人的!ベストサウナ | ニフティ温泉
                                                              • 舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」フィンランドとの違いも指摘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                ロシアによるウクライナ侵攻が緊迫化する中、前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏がウクライナのゼレンスキー氏に言及。「知恵が働かない。能力がない」と述べ、ロシアに対する一連の対応に苦言を呈した。 【映像】プーチン大統領 予想外の大誤算 「まさか最初からキエフに攻めるとは」 27日にABEMA『ABEMA的ニュースショー』に出演した舛添氏は、今回のロシアのウクライナ侵攻における意外な点についてそのように述べると「ルガンスクとドネツクの二つだけのはずが、キエフからチェルノブイリもそう。ハリコフという第二の都市も全部(ロシア軍が)入ってきてしまった。目的はNATOに入らないでくれということだった」などと続けた。 その後、舛添氏はウクライナのゼレンスキー大統領の対応についても言及。「もう少しずる賢くて上手ければ『入らないからご安心ください』といって裏でアメリカと手を握る。フィンランドなどはそういう

                                                                  舛添氏「ゼレンスキーは知恵が働かない。私に言わせれば能力がない」フィンランドとの違いも指摘(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「“私はあなたの『アイヌ』ではない”」:小田原のどかが見た「ウポポイ(民族共生象徴空間)」

                                                                  「“私はあなたの『アイヌ』ではない”」:小田原のどかが見た「ウポポイ(民族共生象徴空間)」今年7月に開業した北海道白老郡白老町の「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。「国立アイヌ民族博物館」「国立民族共生公園」「慰霊施設」によって構成されるこの国立施設が誕生した背景を踏まえ、「語られていないこと」について小田原のどかが論じる。 文=小田原のどか ポロト湖と伝統的コタン 撮影=筆者(以下すべて) 民族共生象徴空間とは何か 2020年7月12日、北海道白老郡白老町に「ウポポイ(民族共生象徴空間)」が開業した。本来は4月24日に開業が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により2回の延期を経てのオープンとなった。同施設の「愛称」であるウポポイとはアイヌの言葉で「(おおぜいで)歌うこと」を意味するといい、2018年に一般公募によって決定した。民族共生象徴空間という名称は、閣議決定された内容

                                                                    「“私はあなたの『アイヌ』ではない”」:小田原のどかが見た「ウポポイ(民族共生象徴空間)」
                                                                  • 『世界一幸せな国とされてるフィンランドの社会の闇』が深い。「自殺者はEUの平均より高い」「出生率が日本より低い」「アルコール依存者が日本の3倍」→「幸せな国なんて存在しない」 - Togetter

                                                                    黒田晃充 @AkimitsuKuroda マジ泣きそう。『世界一幸せな国とされてるフィンランドで習慣とされてる事』が深い。「物を長く大切に使う」「頑張りすぎずしっかり休む」「お金をかけずにリッチに生きる」「健康のための食事と運動」「物より時間と人間関係を大切にする」。幸せは身近ににあることを知ってほしいからツイートしとく 2022-09-14 05:54:02 Masaru @ミュンヘン @masr1221 マジ泣きそう。『世界一幸せな国とされてるフィンランドの社会の闇』が深い。「10年間自殺者を減らし続けてもEUの平均より高い」「出生率が下がり続けて日本より低い」「アルコール依存者が日本の3倍」幸せな国なんて存在しないことを知ってほしいからツイートしとく twitter.com/akimitsukuroda… 2022-09-15 13:41:36

                                                                      『世界一幸せな国とされてるフィンランドの社会の闇』が深い。「自殺者はEUの平均より高い」「出生率が日本より低い」「アルコール依存者が日本の3倍」→「幸せな国なんて存在しない」 - Togetter
                                                                    • ソロキャンを始めたい人へ。自由気ままなソロキャンプを楽しめる日が来る前に基本を予習しておこう #ソレドコ - ソレドコ

                                                                      いろんなものがインターネットとつながり、どんどんと世の中が便利になっていく一方で、その真反対をいく「キャンプ」がここ数年大きな盛り上がりをみせています。 グラマラスなキャンプの略語 ”グランピング”(豪華で贅沢なキャンプのこと)にはじまり、芸能人がテレビやYouTubeでキャンプを楽しむ様子が日々放映されています。 そんなキャンプブームとも言える状況の中、お一人様で自由に気ままにキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」も注目を集め、気になっている方も多いのではないでしょうか? ただ、今はなかなか外出が難しいですよね……。この状況が落ち着いたらぜひソロキャンプデビューしてみてください。そのための準備・予習を、この記事でお手伝いできればと思っています! それと、家から出ないでできる庭キャンプについても紹介しています。ソロキャンプに行く前に、こちらから始めてみてもいいですね。 △ 1年間のうち半分近くを

                                                                        ソロキャンを始めたい人へ。自由気ままなソロキャンプを楽しめる日が来る前に基本を予習しておこう #ソレドコ - ソレドコ
                                                                      • Reactの無料教材「Full Stack Open 2019」 - JavaScript勉強会

                                                                        フィンランドのヘルシンキ大学のプログラミング講座が無料で公開されています。 fullstackopen.com Learn React, Redux, Node.js, MongoDB, and GraphQL Reactなど、JavaScriptでWebアプリを作る際に使われる技術について学習できます。 (紹介記事) developer.feedforce.jp この講座をブックマークして、時間だけが過ぎてしまったので、今日から読み始めてみたいと思います。 (今からやらないと年を越してしまう可能性もあるw) React利用の説明方法を参考にしてみたいと思います。 ライセンス Authors and License The course material is written by Matti Luukkainen. Numerous people have improved and co

                                                                          Reactの無料教材「Full Stack Open 2019」 - JavaScript勉強会
                                                                        • 北欧ムカつく(追記)

                                                                          俺は蒸し暑い日本に胴長短足顔ブサイクの黄色人種として生まれ、「精神論に囚われてばっかり」で「古臭い価値観が蔓延し」、「ジェンダーギャップがひどくて女にとって地獄」の社会で育った結果そういう価値観を内面化しちゃったわけだ あと「教育システムが時代遅れ」だから全然批判的思考ができないし、意見を発信するのも苦手、精神的に未熟 GDPなんかは全体的に落ち目で、自殺率も高くて幸福度も低いし、労働生産性も先進国とはいえないような数値 それに比べてノルウェーとかフィンランドに生まれた奴らは全然ちがう 高身長白人(個人差があるとはいえ)だし、素敵で先進的な教育システムのなかで育ってるからバリバリクリエイティブな意見が出せて、ジェンダー平等の概念を幼少期から学んでるんでポリティカルにコレクトな行動を本心から取れる 俺が後天的に学んで内心ムカつきながら表面上だけ取り繕うのとは違う そういう恵まれた環境に生まれ

                                                                            北欧ムカつく(追記)
                                                                          • ゼレンスキー大統領「ロシアとの戦闘 何十年と続く可能性も」 | NHK

                                                                            ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領はフィンランドの公共放送などのインタビューに応じ、ロシアとの戦闘が今後何十年と続く可能性もあるとの見方を示しました。 ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアの軍港都市にある燃料の貯蔵施設で29日、大規模な火災が起きました。 これについて、現地を支配するロシア側の代表は無人機の攻撃を受けたとする一方、ウクライナ国防省の情報総局の高官は、ロシア海軍の黒海艦隊の施設が爆発したものだとしています。 こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は29日までに、フィンランドの公共放送YLEなどのインタビューに応じました。 この中でゼレンスキー大統領は、第2次世界大戦でフィンランドが当時のソビエトに領土を割譲した歴史を念頭に「そのような機会が訪れることはないだろう」と述べ、ウクライナがロシアに対して領土を割譲する形での和平は

                                                                              ゼレンスキー大統領「ロシアとの戦闘 何十年と続く可能性も」 | NHK
                                                                            • “正直”に徹したら「何かすごそう」なハサミができた コクヨの「HASA」

                                                                              はさみという道具は、紀元前1000年には既に存在していたといわれている。当時はU字型の、現在は通称「和はさみ」といわれる形のもので、現在の主流となっている2枚の刃が交差してハンドルで操作する形は1880年頃にフィンランドのフィスカース社が作ったとされている。そしてそれ以降、はさみの基本的構造は140年以上変わっていない。 しかし、実ははさみ自体はきちんと進化している。例えば、紙を切るためのはさみと布を切るための「裁ちばさみ」、植木を切るはさみなどは、その刃の作り方やハンドルの構造など、全く別物といって良いほど違う。刃物である以上、切るものに合わせてバリエーションが生まれるのは当然だし、道具である以上、専門化していくのも当たり前の道筋だ。 家庭用の一般的な用途に使うはさみも様々な製品が発売されている。最近ではプラスの「フィットカットカーブ」シリーズが、その湾曲した刃によって、刃の先の方でも切

                                                                                “正直”に徹したら「何かすごそう」なハサミができた コクヨの「HASA」
                                                                              • 「男がつらい社会」、日本は本当にこれでいいのか

                                                                                21日、ツイッターのトレンドワード1位に「男女格差」「125位」がランクインし、さまざまなコメントが飛び交っていました。 これは世界経済フォーラムが発表した「ジェンダーギャップ指数報告書」で、日本は146カ国中125位となり、116位だった去年よりも大幅にランクダウン。さらに2006年の調査開始以来、過去最低の結果となったことに対する反響でした。 日本が過去最低の結果に終わった最大の理由 この調査は世界各国の男女格差についてまとめたものであり、「政治」「経済」「教育」「健康」の4分野で、男女平等な状態を100%とした達成率を「ジェンダーギャップ指数」として毎年公表。日本のジェンダーギャップ指数は昨年の65.0%から微減した64.7%で、アジアの中で、16位フィリピン、49位シンガポール、72位ベトナム、74位タイ、87位インドネシア、105位韓国、107位中国を下回りました。 ちなみに上位

                                                                                  「男がつらい社会」、日本は本当にこれでいいのか
                                                                                • 人間に寄生し宿主を「性的に魅力的」な状態へと変化させる寄生虫「トキソプラズマ」

                                                                                  ネコ科の動物を終宿主とし人間にも感染することがある寄生虫「トキソプラズマ」に感染した人間は、異性から「性的に魅力がある」と見られる可能性が高いことが明らかになりました。感染に伴い分泌されるホルモンが影響していると考えられています。 Are Toxoplasma-infected subjects more attractive, symmetrical, or healthier than non-infected ones? Evidence from subjective and objective measurements [PeerJ] https://peerj.com/articles/13122/ Mind-Altering Parasite May Make Infected People More Attractive, Study Suggests https://ww

                                                                                    人間に寄生し宿主を「性的に魅力的」な状態へと変化させる寄生虫「トキソプラズマ」