並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1834件

新着順 人気順

乳化剤の検索結果1 - 40 件 / 1834件

  • 【全47種類】無印良品レトルトカレーを本気で食べ比べてみました。 | 印度カリー子

    ※2022年5月追記 以下の新作6種類を追加して41種→47種となりました。新作も入れ込んでランキングをつけていますが、廃盤になってしまったものも含まれますが、参考までに。 無印良品のレトルトカレー全47種類を食べ比べてみました。 インドカレー、タイカレー、欧風カレーだけではなくスープカレーやマレーシアのカレーなど多種多様に渡ります。 衝撃的なバリエーションです。 これらを全て試食し(試食といっても完食していますが)早速種類別にコメントしていきます。 詳細評価は長文になるため、気になる商品だけチェックして活用していただいたり 無印良品の店頭で「これ気になるけどどんな味なんだろう?」と思った時にこのブログを思い出していただけたら幸いです。 記載している順番は種類別(インド、タイ、欧風など)に分けて、私個人的な見解で「好き」、「また食べたい」、「印象的」と思ったものを総合的に判断して順位をつけ

      【全47種類】無印良品レトルトカレーを本気で食べ比べてみました。 | 印度カリー子
    • 過去に食品業界の一部を騒然とさせた山崎製パンが出したリリースから食品表示と食品添加物について考えてみた話

      イツキ@食品メーカーの中の人 @itsuki26_labo 食品メーカーでのキャリアは10年超。開発と研究の話多め/食品の話をベースに業界の話や妄想商品レビューなど、フォローすると少しだけ食品業界のリアルが見えてきます/質問箱:marshmallow-qa.com/ogszsvmpl3c8nhd note.com/itsuki34 イツキ@食品メーカーの中の人 @itsuki26_labo 山崎製パンが爆ギレした件から、食品表示と食品添加物について語ろう。 2019年、パンメーカーの最大手山崎製パン(以下「ヤマザキ」)から突如リリースが出され、食品業界の一部が騒然とした。リリースのタイトルはこうだ。 『「イーストフード、乳化剤不使用」の強調表示について』 これは今でも山崎製パンのトップページから読めるので、興味があれば読んで欲しい。熱量がエグい。 yamazakipan.co.jp/osh

        過去に食品業界の一部を騒然とさせた山崎製パンが出したリリースから食品表示と食品添加物について考えてみた話
      • アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く

        執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、食品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 食の安全・考 森田 満樹 2023年7月26日 水曜日 キーワード:添加物 甘味料のアスパルテームについて7月14日、WHO(世界保健機関)傘下の「国際がん研究機関(IARC)」は、発がん性分類で「グループ2B(ヒトに対して発がん性がある可能性がある)」と発表しました。同時に「WHO/FAO(国連食糧農業機関)合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、アスパルテームのヒトの健康影響の評価について、これまでどおりADI(許容一日摂取量)は変わらないと発表しました。(ニュースリリースはこちら、詳細はこちら) 2つの国際機関の異なる見解を、どう判断したらよいのでしょうか。なぜIARCは、アスパルテームを取り上げたのでしょうか。この分野でわが国の第一人者である

          アスパルテームの安全性 畝山智香子さんに聞く
        • 界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人

          食品添加物の中でもなぜか嫌われるランキング上位の「乳化剤」について今回は語ろう。 思うに、乳化って一番理解出来ないから嫌われてるんじゃないのかなと思ってるんだよね(偏見)。よくある論調が↓に示すようなやつ。そこら辺のヤフー知恵袋から拾ってきた。 乳化剤は種類が多くあらゆる加工食品に使用されています。 実体は洗剤の界面活性剤と同じ成分ですが、 これほど有害であっても害は業界によって隠されています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11266853236 なんていうか、真実が2割くらい入ってるのがまたやらしいところ。 あ、8割は嘘なんですけど。 そんなわけでこのエントリでは、そもそも界面とは? 乳化剤とは? 乳化とは? というところを語っていきたいと思う。 ・そもそも「界面」ってなんなの? 「界面活性剤」の良く

            界面活性剤と乳化剤、そして乳化について語ろう|イツキ@食品メーカーの中の人
          • 山崎製パンが「イーストフードや乳化剤の不使用を謳ってる同業他社も表示しないだけで別な物質を入れてるからな!」と分析した生データを公開している

            しん太(ビールを造る人🍻) @deen_rax 山崎製パンの「おまえらイーストフード・乳化剤は健康に悪いとか言ってるけどそんなことないし、不使用謳ってる同業他社も表示しないだけで同じ働きをする別の物質入れてるからな!」って生データまで公開してる件、超好き。揶揄じゃなくてメーカーの姿勢として超好き。 pic.twitter.com/Ec8z1nMpu7 2021-03-08 23:15:25

              山崎製パンが「イーストフードや乳化剤の不使用を謳ってる同業他社も表示しないだけで別な物質を入れてるからな!」と分析した生データを公開している
            • 引きニートの弟がラーメン二郎を想像で作った | オモコロ

              23歳、無職引きこもりがラーメン二郎を手作りしました。想像、勘、ネットで得た知識をフル稼働させて作る二郎の味は…!? 8月下旬、弟から連絡が来た。 …え!? 今までラーメン二郎に2回行ったことがある私は、見た瞬間に『完全再現』の4文字が頭を過った。 これだけ見た目が完璧だと味の方も気になる。 弟、ラーメン二郎食べた事無かった。 よく考えたらラーメン二郎が存在しない青森県で生まれ育ち、高校を卒業してすぐに引きこもりの無職になった弟がラーメン二郎を食べた事あるはずがなかった。 じゃあ 調理工程と味を確かめるべく、私は実家に緊急帰省した。 弟(23) 本当に無職で本当に引きこもり。担当している家事は、家族が見たそうなテレビ番組の録画。 二郎に憧れ過ぎて、二郎の画像や動画を見まくる生活をしている。 ―突然帰省してごめんね― ビックリした。お盆でも正月でもないのに。 ―なぜ二郎を作ろうと思ったの?―

                引きニートの弟がラーメン二郎を想像で作った | オモコロ
              • ノンアルコールビールを4人で飲み比べ。ビールの代替品にとどまらない可能性を感じた #ソレドコ - ソレドコ

                こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近気になっているのが「ノンアルコールビール」です。 というのも最近、ライターの仕事がメチャクチャ忙しいんです。いつもだったら一日の終わりにビールで晩酌しています。しかしここのところ、酒を飲んでるヒマがない。 そんな中、「ソレドコ」で倉持由香さんの記事を見ました。 ノンアルコールビール「ヴェリタスブロイ」が完全に“ビールの味”ですごい! 晩酌がますます捗った話 ほー。ノンアルコールビールね。これなら飲んだ後にも仕事に戻れるな。そして、倉持さんは「ヴェリタスブロイ・ピュア&フリー」がおすすめなのか……。 そう思ってついでに記事の「はてなブックマークコメント」を見るとさまざまな種類のノンアルコールビールが挙げられています。こんなに種類が増えているのか。さすがブコメは役に立つなあ! ただ、その一方で本当においしいんだろうか……? という気持ちがあるのも事実です

                  ノンアルコールビールを4人で飲み比べ。ビールの代替品にとどまらない可能性を感じた #ソレドコ - ソレドコ
                • 実はあんまり分かってないマッケンチーズをきちんと作って食べよう

                  アメリカのドラマを見ているとわりとな頻度で登場するのが、マカロニ&チーズ…通称「マッケンチーズ(Mac'n Cheese/mac and cheese)」という料理だ。 「今度、美味い店を教えるよ?マッケンチーズが最高なんだ」とか「このマッケンチーズ、ママ直伝のレシピなの」とかバンバン出てきて、ほんとアメリカ人は好きなんだなーと感心する。 とはいっても茹でたマカロニにチーズを絡めただけだろう。そこにママ直伝みたいな工夫が入る要素ってあるのか? うーん、食べてみないと分からんやつかな、これ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:アマビエとか新型ノートとか!夏の文房具フェス2020

                    実はあんまり分かってないマッケンチーズをきちんと作って食べよう
                  • シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選 |じゃらんニュース

                    お手軽なスイーツが豊富にそろっていて、カジュアルに利用できるおなじみ「シャトレーゼ」。今回は、シャトレーゼの社員が私生活でもリピート買いしている「おすすめスイーツ20選」を聞きました。ケーキ・洋菓子・アイス・焼き菓子・和菓子・糖質カットなどカテゴリ別で紹介します。 ※この記事は2023年1月31日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース スペシャル苺ショート 324円。ふわふわのスポンジと、なめらかなクリーム&苺の調和がたまらない 社員の声「シンプルなおいしさ。ホイップクリームが甘すぎないので1個をぺろっと食べてしまう」 スペシャル苺ショートといえば、まず最初に思いつくのがふわっふわでしっとりとしたスポンジ生地!この繊細な食感の秘密は、生地を丁寧にきめ細かく泡立て、その気泡をつぶさないようにじっくりと焼き上げていること。こうするこ

                      シャトレーゼの社員が私生活でも“リピート買い”する「おすすめスイーツ」20選 |じゃらんニュース
                    • 超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明

                      超加工食品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/Adam Höglund/iStockphoto/Getty Images (CNN) 米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工食品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは食品によって異なっている。 国連食糧農業機関(FAO)は超加工食品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品を食べやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む食品と定義している。 そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油脂などがあり、ソーダやポテトチップ、インスタントスープ、ナゲット、アイスクリームといった製品に添加されている。 ハーバード大学公衆衛生大学院などの研究チームは、がんや心血管系疾患、

                        超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明
                      • 【刃牙】コニャックに合うキャンディーをバーテンダーと一緒に決めるッ! - ぐるなび みんなのごはん

                        ライターのたかやと申します。僕は漫画「刃牙」シリーズの大ファンです。 刃牙シリーズ 板垣恵介先生による日本の少年漫画。1991年より週刊少年チャンピオンで連載開始。 主人公・範馬刃牙(はんまばき)を中心としながら、さまざまな格闘家のバトルが繰り広げられる。『グラップラー刃牙』『バキ』『範馬刃牙』『刃牙道』とシリーズが続き、現在も連載中。 そしてこの作品、ファンの間では「格闘漫画なのに、食事の描写がやたらとうまそう」と言われています。 熊の刺身、北海道の珍味、少林寺に伝わる回復料理……などなど。 リアルな作画&独特な擬音により食欲がそそられる食事シーンの数々。「刃牙」の手にかかれば、ティラノサウルスの肉(ステーキ)だってうまそうに描かれるからスゴい。 そんな「刃牙」ですが、僕はどうしても気になる食事シーンがありまして……。 ©板垣恵介(秋田書店)1992 ©板垣恵介(秋田書店)1992 ©板

                          【刃牙】コニャックに合うキャンディーをバーテンダーと一緒に決めるッ! - ぐるなび みんなのごはん
                        • 避けるべき食品添加物のまとめ 日本人の2人に1人はガンの原因の一つはコレ!? - TK blog

                          今は2人に1人がガンになる時代です!と聞いて なぜここまで増えてしまうのか? なぜ、さも当たり前かのように決めつけられてしまうのか? 皆さん疑問に思うところもあるでしょう。 なぜそんなふうに言われるかは今の日本人を見ていれば なんとなくわかるじゃないですか。 テレビで流行ってる店を紹介すると、決まってそういう店のメニューは いかにも体に悪そうな「揚げ物」最近では唐揚げとか、あと、パンケーキとか... お菓子とか、ハンバーガー、ポテトなどのファストフードとか、 ああいうのに飛びついてればそりゃ病気も増えて当然な気もします。 あれらはテレビのスポンサーの関係もあったりするわけですが、視聴者はそこまで まず考えないですからね。 とにかくテレビで紹介されたものを食べてみたい、 いまどきっぽいものに飛びつきたい、そんなところでしょうか。 油とか、砂糖とか、農薬とか、食品添加物とか... 体に悪いとい

                            避けるべき食品添加物のまとめ 日本人の2人に1人はガンの原因の一つはコレ!? - TK blog
                          • 【業務停止命令】プラセンタのリーウェイ!評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                            リーウェイ(RIWAY)というMLM(ネットワークビジネス)の会社(企業)をご存じですか? 2018年6月に日本に上陸したリーウェイ(RIWAY)。 ひょっとしたら、これから、日本のMLM(ネットワークビジネス)でリーウェイ(RIWAY)が大きな話題になっていくかもしれません。 主力製品は、飲む幹細胞サプリメントとも呼ばれるPURTIER PLACENTAです。 日本上陸を機に、新製品のスキンケアスプレーのCONSCIENTIOUSも発表されました。 リーウェイ(RIWAY)ってどんな会社(企業)なのでしょうか? 製品、報酬プラン、評判、稼げるのかどうか、今後の展望などについて、詳しく検討していきましょう。 リーウェイ(RIWAY)ってどんな会社(企業)なの? リーウェイ(RIWAY)は、2008年7月にシンガポールに設立された会社(企業)です。 その後、マレーシア、インドネシア、台湾、タ

                              【業務停止命令】プラセンタのリーウェイ!評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                            • 『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社

                              『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と 今後の取り組みについて 敷島製パン株式会社(Pasco)は、お客さまからの食品添加物についての問合せが多くなってきたことを背景に、お客さまの要望に応えたいという想いから、シンプルな配合でおいしい商品をお届けすることを目指して取り組んでいます。 包装紙に「イーストフード、乳化剤不使用」等※1と記載している強調表示については、2007年2月「超熟」シリーズから実施しました。これは、お客さまにその事実をわかりやすく伝えるのが目的です。なお、食品衛生法に定められている「イーストフード」「乳化剤」は安全であるという認識をしており、それらを使用した商品もございます。 しかしながら、「イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示をすることで、お客さまに「イーストフード、乳化剤が安全でないもの」と誤解、誤認される可能性が危惧されるため、どうしていくべきか弊社内

                                『イーストフード、乳化剤不使用』等の強調表示と今後の取り組みについて | Pasco | 超熟のPasco | 敷島製パン株式会社
                              • 【KALDI】カルディで買ってよかった!おすすめ「お菓子」10選! - イギーとポル 福岡グルメ

                                『カルディ』には普段スーパーで見かけない様々な種類の商品があるので、見ているだけで楽しいですよね! 3月に買い物に行った際に、外出自粛でしばらく買いに来れないな…と思い、缶詰や食品、そしてお菓子を多めに購入しました!お菓子があれば辛くても頑張れますからねw (^-^) 3月に購入していた『カルディ』のお菓子を、毎日少しずつ大事に食べました。 そんな、2020年コロナ禍で家ごもり中に食べた『カルディ』のお菓子の中から買ってよかった10品を紹介します (^-^)ノ マンゴープリン in 杏仁豆腐 塩レモンおかき おこげせん あおさ味 味噌せんべい ピクルスポテトチップス ケトルクックチップス〈チェダー&オニオン〉 アボカドトルティアチップス 豆乳サンドビスケット みんなのミニドーナツ ハニーローストピーナッツ まとめ おすすめの記事です! マンゴープリン in 杏仁豆腐 カルディ「マンゴープリ

                                  【KALDI】カルディで買ってよかった!おすすめ「お菓子」10選! - イギーとポル 福岡グルメ
                                • 冷凍食品やファストフードで認知症リスク上昇、超加工食品の危険裏付け 米研究

                                  ファストフードなど超加工食品の摂取量が増えると認知機能低下リスクが高まるという/d3sign/Moment RF/Getty Images (CNN) 冷凍ピザなど調理済み食品は忙しい生活の助けになってくれる。ホットドッグ、ソーセージ、ハンバーガー、フライドポテト、ソーダ、クッキー、ケーキ、キャンディー、ドーナツ、アイスクリームなどの誘惑にも耐え難い。しかしそうした超加工食品の摂取カロリーが1日の摂取カロリーの20%を超えると、認知機能の低下リスクが高くなる――。そんな研究結果が5日の医学誌JAMAに発表された。 1日の摂取量を2000カロリーとすると、これは約400カロリーに相当する。ちなみにマクドナルドのポテトSサイズとチーズバーガー1個で530カロリーになる。 脳の実行機能(情報を処理して判断を下す)にかかわる部分は特に大きな打撃を受けるという。 今回の研究では、超加工食品の摂取量が

                                    冷凍食品やファストフードで認知症リスク上昇、超加工食品の危険裏付け 米研究
                                  • 小麦粉除去生活でもむっちりベーグルを食べたい - ツレヅレ食ナルモノ

                                    小麦粉除去生活をはじめてから丸3年。パンもパスタもラーメンもとにかく大好きで小麦粉依存率の高かった私が、もう今では見向きもしません。 でも、先日この商品を見つけた時、あのベーグルのむっちり感を脳が呼び覚ましてしまった。 近所に有名なベーグル専門店があるし、もともと自分でベーグルを作るほどベーグル好きでした。でもグルテンフリーのベーグルはほとんど見かけません。 おこめベーグル 玄米 216円(税込)@成城石井 国産玄米粉のほのかな甘さを感じる『おこめベーグル 玄米』は、アレルギー特定原材料28品目フリーのベーグル。 原材料:玄米粉(うるち米(国産))、砂糖、イースト、食塩/加工デンプン、トレハロース、増粘剤 (HPMC、グァーガム)、乳化剤 このタイプのお米パン、せっかくアレルギーフリーなのに、添加物は使用するんですよね。そこがちょっと残念だけど、そんなことよりベーグル食べたかった。 食べ方

                                      小麦粉除去生活でもむっちりベーグルを食べたい - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • 奇跡の口溶けを実感【toroa】とろ生ガトーショコラで身も心もとろけました - ツレヅレ食ナルモノ

                                      "全細胞がとろけるような、これまで誰一人と体験したことのない奇跡の口溶け" それを実現したガトーショコラがあるんだって。耳にしてしまったからには体験せずにはいられません。 商品ページはこちら▶▶【toroa】とろ生ガトーショコラ [目次] 驚異の達成率3400%!!Makuake史上最も売れた奇跡の口どけガトーショコラ【toroa】とろ生ガトーショコラ 【toroa】とは?? 三つ星店も認めたシェフの最強チーム 奇跡の口溶けを実現するためのこだわり 絶品とろ生ガトーショコラ☆とろける実食レビュー 商品詳細 食べ方 いざ、実食 禁断のアレンジにも挑戦 塩ONで食べる 冷凍のまま食べる あんこと合わせて食べる 気になる【toroa】他ラインナップ とろ生チーズケーキ 濃厚極いちご抹茶とろ生ガトーショコラ 切らずにとろ生クリームガトーショコラ まとめ 驚異の達成率3400%!!Makuake史上

                                        奇跡の口溶けを実感【toroa】とろ生ガトーショコラで身も心もとろけました - ツレヅレ食ナルモノ
                                      • 【一番美味しいピスタチオスプレッド】カルディ、ウィターズ20パーセントピスタチオスプレッド復活!

                                        ピスタチオスプレットの食べ比べと言う暴挙。 ずいぶん前に、成城石井で、 ポリコム・ピスタチオスプレッドと言うピスタチオスプレッドを買って、 美味しい、美味しい、と食べてもう5本目くらい。 ただ... この時、カルディのピスタチオスプレッドが圧勝だったのだけれど、 終売になっちゃってて買えなくなっちゃってた。 手に入らないとなるとより食べたいもの。 他にも美味しいピスタチオスプレッドはないかと探す日々。 あ、美味しいだけじゃなくね、お値段も重要。 だってピスタチオ100パーセントペーストにしたら絶対美味しいじゃない。 けれどひと瓶2千円は大きく超えると思う。 そうするとお気軽に楽しめなくなっちゃうよねー。 なので味とお値段の関係ってすごく大事なのです。 で、ずっと新しいものに出会えなかったのだけれど…。 なんと! カルディのピスタチオスプレッドが復活してたー! ウィターズ20パーセントピスタ

                                          【一番美味しいピスタチオスプレッド】カルディ、ウィターズ20パーセントピスタチオスプレッド復活!
                                        • ぬって焼いたらカレーパンで玉ねぎのオーブンカレー焼き @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ

                                          あちこちで話題のカルディ人気商品にやっと店舗で出会えました。 ぬって焼いたらカレーパン 306円(税込) もう私が商品説明を記載する必要ないくらい、テレビでもSNSでも取り上げられているやつ。パンにぬって焼いたら、カレーパンみたいになっちゃうスプレッドです。 やわらかいテクスチャで、何やら細かい具材が入ってる。 原材料:ショートニング(国内製造)、乾燥マッシュポテト、カレーシーズニング(香辛料、デキストリン、食塩、乳等を主要原料とする食品、スイートコーンパウダー、トマトパウダー、その他)、 乾燥たまねぎ、フライドオニオン、植物油脂/トレハロース 調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、乳化剤、甘味料(ステビア)、着色料(カラメル、カロチン)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) そうか、秘密はマッシュポテトとフライドオニオンですね。開封後も常温保存に。と書いてあります。 このまま舐めてみる

                                            ぬって焼いたらカレーパンで玉ねぎのオーブンカレー焼き @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ

                                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 プロテインの値上がりが半端ないです。 ほんの数ヶ月前は、なんと3kg 6,000円台だったこのプロテイン。現在3kg 9,138円。 現在愛飲しているのは、このWPCグラスフェッドホエイプロテイン。 100%グラスフェッド生乳使用 プレーン味 完全無添加 WPC(ホエイプロテインコンセントレート) 私が求めるホエイプロテインの条件に合うもので、価格的にも続けられるものを選択した結果、このプロテインにたどり着きました。 一般的にプロテインには別の栄養素だったり、甘味料や香料が使われているものが多いけど、これはホエイたんぱく以外に何も入っていないシンプルさ。 乳化剤などの溶けやすくする成分が使われていないので、溶けにくいと言うデメリットはあるものの、FPを使用すれば全く問題ありません。 起床後直ぐ、30分間のヨガストレッチ&筋トレを行ってからのプ

                                              プロテインの価格上昇が半端なくて震える - ツレヅレ食ナルモノ
                                            • 全国初登場!!海上自衛隊カレーの味も雰囲気も丸ごとお家カレーで楽しめる【艦めしカレーセット】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 海上自衛隊員4万5千人が毎週金曜日に食べている部隊自慢のカレー。その本格的な美味しさを自宅で体験出来ちゃいました。 楽天市場でチェック▶▶4種セット 艦めし 第23航空隊+護衛艦かが+潜水艦ずいりゅう+補給艦おうみ 海上自衛隊 海自カレー 調味商事 レトルトカレー [目次] カレーと言えば海上自衛隊!!大人気『艦めしカレー』 『艦めし』ってなに? 海軍カレーと海自カレーの違い 艦めしカレーにまつわるあれこれ 【艦めし 店長一押し!金カレセット】実食レビュー セット詳細 潜水艦ずいりゅう ポークカレー 護衛艦かが 特製ポテトバターチキンのトマトカレー 補給艦おうみ ビーフカレー 桜イカリ刻印入りステンレスカレー皿&スプーン 私の推し艦発表 まとめ カレーと言えば海上自衛隊!!大人気『艦めしカレー』 金曜日はカレーの日。 いつしか定着したこの言葉

                                                全国初登場!!海上自衛隊カレーの味も雰囲気も丸ごとお家カレーで楽しめる【艦めしカレーセット】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                              • 【乳化と鮮度がポイント】マヨネーズは自作すると楽しいんです - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                マヨネーズは自作する動機が見つけづらい マヨネーズって、かなりおいしい市販品がスーパーで200円~300円くらいで売られているので、自作する理由があまり見つからないんですよね。 その一方で「マヨネーズは新鮮な方がおいしい」とも言われます。 生卵が材料なので、フレッシュさがおいしさに直結する要素なのは、なんとなく納得できます。 ならば、もっとも新鮮なコンディションでマヨネーズを食べる方法はただひとつ。 自作です。 ということで「新鮮だからおいしい、自作マヨネーズ」にチャレンジしてみました。 「泡立て器」を使ってマヨネーズ自作に挑戦 【材料】(作りやすい量) 卵(全卵、室温に戻したもの) 1個 サラダ油 150ml 塩 小さじ1/2 砂糖 小さじ1 コショウ 少々(パッパッとかける程度) 酢 大さじ1 マヨネーズの自作方法は大きく分けてふたつ。 「泡立て器で混ぜるか」「ブレンダーで混ぜるか」で

                                                  【乳化と鮮度がポイント】マヨネーズは自作すると楽しいんです - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • チョコレートはなぜ体にいい? - japan-eat’s blog

                                                  健康にいい食材として話題のハイカカオチョコレート。ダークチョコレートとも呼ばれ、一般的なチョコレートよりも栄養効果が高いといわれています。 ハイカカオチョコレートとは具体的にどのようなチョコレートのことを指し、どのような効能が期待できるのでしょうか。 カカオポリフェノールとは? カカオプロテインとは? ハイカカオチョコレートってどんなチョコ? ハイカカオチョコレートに期待できる効能 ハイカカオチョコレートにも注意点はある? 添加物には注意を! 脂質は普通のチョコレートより多め 高カカオチョコレート選びのポイントは? カカオポリフェノールとは? 今、食べ物に含まれている成分に対する関心が高まっています。さまざまな成分の中でも、注目度が高いものといえばポリフェノール。「動脈硬化予防に効果があるらしい」「カラダのサビ、活性酸素を退治してくれる……」などなど数多くの研究を通じて、その多彩な機能が次

                                                    チョコレートはなぜ体にいい? - japan-eat’s blog
                                                  • 罪悪感なしで楽しむチョコレート【ヴァンヴリット】オーガニックパワーボール - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    数年前から話題のブリスボールは No Sugar(砂糖不使用) No Gluten (グルテンフリー) No Additives(添加物なし) のギルトフリースイーツ。 POWER BALLS IYOKAN 507円(税込) これはずっと気になっていた愛媛の【ヴァンヴリット・ナチュラルチョコレートスナック】さんのブリスボールです。 【ヴァンヴリット・ナチュラルチョコレートスナック】は健康的で美味しいチョコレート菓子を身近にという想いから、アムステルダム出身のデヴィッド・ヴァンヴリットさんが愛媛県で始めたチョコレートブティック。 スイスの老舗Pronatec社からオーガニッククーベルチュールを直輸入。白砂糖、乳化剤、香料・保存料不使用。できる限りオーガニックの原材料のみを使用し、主にグルテンフリーや乳製品不使用の体に負担の少ないスイーツを作っているお店。 有機いちぢく、有機アーモンド、有機コ

                                                      罪悪感なしで楽しむチョコレート【ヴァンヴリット】オーガニックパワーボール - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • マッシュルームイチバンな卵かけご飯 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ずっと品切れだったマッシュルームイチバン、漸く見つけました。 マッシュルームイチバン 648円(税込)@AKOMEYA TOKYO 千葉のラジオ局BAYFM人気番組 春原佑紀のit!!から生まれた調味料。マッシュルームの生産量日本一の千葉県産マッシュルームを使用。鮮度にこだわり、農家さんから直接仕入れているそうです。 2023年度調味料選手権 総合第1位受賞商品。テレビでも取り上げられたので、ずっと完売していました。 素材の美味しさを楽しんでもらえるように「粗みじん切り」と「ペースト」の2種類に加工してブレンド。マッシュルームの旨味と食感をより楽しめるよう仕上げています。 確かに。旨みも食感も炸裂してます。自分でも作れるんじゃないかって思ったけど、ここまでの旨みはなかなか出せないかも。 原材料:マッシュルーム(千葉県)、玉ねぎ、植物油、カシュ

                                                        マッシュルームイチバンな卵かけご飯 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                      • 健康に役立つチーズの機能は、現代社会に生きる人間を救う - 子育ての達人

                                                        ※出典:厚生労働省「平成30年国民健康・栄養調査」 ※「メタボリックシンドロームが強く疑われる者」を「メタボ」、「メタボリックシンドロームの予備群と考えられる者」を「メタボ予備軍」と略記 チーズは脂肪分が多いため、肥満につながると思われがちですが、チーズに含まれる脂肪分には、揮発性脂肪酸や中鎖脂肪酸といった、消化の際に分解されやすいものが多く含まれているため、摂取しても肥満に繋がりにくいことが分かっています。 さらに、アメリカ・テネシー大学のゼメル教授は2004年、カルシウムにダイエット効果があることを研究で明らかにしました。 実際、肥満の人に様々な量のカルシウムを摂取してもらう実験を行ったところ、カルシウムを多く摂った人ほど腹囲の減少が認められました。 また、カルシウムはサプリメントで摂取するよりも、乳製品として摂る方が、ダイエット効果が大きくなることも明らかになりました。 この実験では

                                                          健康に役立つチーズの機能は、現代社会に生きる人間を救う - 子育ての達人
                                                        • おうちで幸せのソフ活【Milk&Beans 森の牧場カフェミューイ】無添加 四季のカップソフトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ

                                                          『先生のおとりよせ』に登場したソフトクリーム。CIAL横浜で発見して思わずひとりガッツポーズ。口に入れたら、もう声を出さずにはいられない美味しさでした。 四季のカップソフトクリーム 432円(税込) そんなソフトクリームを販売しているのは「Milk&Beans 森の牧場カフェミューイ」 mui.easy-myshop.jp 島根県邑南町で365日24時間自然放牧された乳牛の牛乳を低温殺菌・ノンホモ製法※で使用した製品を販売しているそうです。 ※搾りたての生乳を大切に生乳の成分を壊さない(脂肪球を砕かない)製法のこと 原材料がすごい。乳化剤、安定剤、香料を一切使用せずに、生乳を練り上げた純粋なアイスクリーム。まさに牧場で食べるあのソフトクリーム。ビート糖はてんさい糖のことで、こちらは北海道産使用。 ソフトクリームは、出来立てをマイナス35度で急速冷凍させているので、食べる前は冷凍庫から出して

                                                            おうちで幸せのソフ活【Milk&Beans 森の牧場カフェミューイ】無添加 四季のカップソフトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ
                                                          • ビオセボン30%オフバルクセールでチョコ掛けシリーズ新商品にトライ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            5周年創業祭以来のバルクセール。 大人気のチョコ掛けシリーズ新商品を 2種類購入してみました。 ※バルクセールは2/14で終了しています。 ot-icecream.hatenablog.com オーガニックホワイトチョコクランベリー 47g 322円(税抜) ※10g 68.6円 オーガニックドライクランベリーを スイス産のオーガニックホワイトクーベル チュールで包んだもの。 原材料:有機ドライクランベリー(カナダ製造:有機クランベリー、有機リンゴ果汁、有機ヒマワリ油)、有機ホワイトチョコレート(スイス製造:有機カカオバター・有機砂糖・有機全粉乳) オーガニッククランベリーは ジューシーさを感じられるように ホールのまま使用されています。 クランベリーは甘酸っぱくてふっくら。 ホワイトチョコレートとの相性抜群です。 これまでのビオセボンバルク商品の中で 1番美味しいかも。 オーガニック・ダ

                                                              ビオセボン30%オフバルクセールでチョコ掛けシリーズ新商品にトライ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • 塗って焼いたら明太トーストで即席じゃがバター - ツレヅレ食ナルモノ

                                                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 久々の塗って焼いたらシリーズ。 これまでカレーパンとメロンパンは経験済みでしたが、明太トーストは初めて。 ot-icecream.hatenablog.com やまや 塗って焼いたら明太トースト 130g 378円(税込) すでにこのシリーズは飽きた感があったけど、あの明太子のやまやが作った、と言うことでちょっとだけ期待。 この質感もだいたい他のシリーズ製品と同じですね。 原材料:食用油脂(加工油脂、植物油脂)(国内製造)、乳糖、乾燥マッシュポテト、辛子明太子加工品、乾燥オニオン、食塩/乳化剤、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、香料、香辛料抽出物、着色料(紅麹)、(一部に乳成分・大豆を含む) 冷蔵してしまったので少し固くなってしまいましたが、この質感もこれまでのシリーズ同様。バターとマッシュポテトのマッチング。 トーストにした

                                                                塗って焼いたら明太トーストで即席じゃがバター - ツレヅレ食ナルモノ
                                                              • バターとビスケットでひよこ豆づくしな宅飲み @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                あの日から、どうにも気になる存在のひよこ豆。カルディでもこんなひよこ豆に出会いました。 ot-icecream.hatenablog.com ジャスト ひよこ豆バター 170g 498円(税込) → 321円(税込) 賞味期限間近と言うことで特価になっていたのですが、まだ期限は3ヶ月先。私のペースなら余裕で期限前になくなります。 原材料:ひよこ豆、植物油脂(ココナッツオイル、菜種油、シアバター)、はちみつ加工品(砂糖、はちみつ)、食塩、シナモン ピーナッツバターのような質感。とてもなめらかです。味はしっかりひよこ豆。シナモンがひよこ豆独特な風味を和らげてくれています。甘さもあるので、少量で十分満足出来る。 バレドーロ ひよこ豆ビスケット 100g 213円(税込) 続いてひよこ豆を60%使用したビスケット。小麦粉不使用でグルテンフリー商品です。 原材料:ひよこ豆粉、じゃがいもでん粉(遺伝子

                                                                  バターとビスケットでひよこ豆づくしな宅飲み @カルディ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                • モーリシャス座礁事故、長鋪汽船と商船三井が共同会見。運航船社に求められる「社会的責任」とは。| 日本海事新聞 電子版

                                                                  2020年08月11日 デイリー版0面 外航全般 モーリシャス座礁事故、長鋪汽船と商船三井が共同会見。運航船社に求められる「社会的責任」とは。 長鋪(ながしき)汽船(岡山県笠岡市)の関連会社が保有・管理し、商船三井が運航するケープサイズバルカー「WAKASHIO(わかしお)」(20万重量トン級、2007年竣工、パナマ船籍)がインド洋の島国モーリシャス沖で座礁、燃料の油が流出した事故を受け、両社は9日、商船三井本社(東京都港区)で共同記者会見を開いた。会見前半、本船の事故までの経過、対応策について商船三井の安全運航本部長を務める加藤雅徳常務執行役員がスライド資料を使って状況を説明。商船三井は船舶をチャーター(定期用船)している立場で、本来は船舶保有者の長鋪汽船に事故原因についての説明責任が求められる。 日本の海運会社の多くが船主から船舶をチャーターしている実態もあり、今回のように環境汚染など

                                                                    モーリシャス座礁事故、長鋪汽船と商船三井が共同会見。運航船社に求められる「社会的責任」とは。| 日本海事新聞 電子版
                                                                  • 【成城石井】【Dean&Deluca】【カルディ】本当に美味しいピスタチスプレッドはどれか。

                                                                    成城石井のポリコム ピスタチオスプレッド 成城石井から、ポリコム ピスタチオスプレッドと言う パンに塗るペーストが販売されていた。 ピスタチオ好きなら気になるよねー。  POLICOMポリコム ピ... 美味しい、美味しい、と食べてもう5本目くらい。 ただちょっと甘いのよねー。と思っていたら。 Dean&Delucaとカルディからも出てるのね。 せっかくだから食べ比べとかしちゃう? まずは焼いていない食パン。 左から、成城石井、Dean&Deluca、カルディ。 見た目からして違うねー。 成城石井の物は食べ慣れた感。 甘い。ナッツの香りは十分にある。ちょっと油っこいかも? Dean&Delucaの物は、荒めのクラッシュタイプだから、 ナッツのつぶつぶ感がある。これも美味しい。 カルディの物は、3つの中では一番甘さが控えめ。と言っても十分甘いけど。 ピスタチオの味、濃い。 トーストしたパンで

                                                                      【成城石井】【Dean&Deluca】【カルディ】本当に美味しいピスタチスプレッドはどれか。
                                                                    • ドイツオーガニックチョコのパイオニア VIVANI(ヴィヴァーニ) オーガニックダークチョコレート @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                      オーガニックで、ハイカカオ。そんなチョコレートを手軽に手に入れることが出来るようになったことが有難い。 VIVANI オーガニックダークチョコレート クランベリー 100g  626円(税込) このオシャレパッケージも選ぶポイントになりますよね。アート作品みたいな素敵なパッケージ。 有機カカオマスはもちろん、有機ケーンシュガーを使用してる。ケーンシュガーは、きび砂糖、的なものでしょうか。精製されていないミネラルを多く含むお砂糖。ヴィヴァーニは乳化剤なども使わないというこだわりを持っているそうです。 こうしたタブレットのチョコレートを上手にカット出来ないのは相変わらずです。 細かいクランベリーがかなり沢山入ってる。75%のハイカカオも酸味があると、一気に食べやすくなります。 他に何も余計な材料が入ってないから、カカオとクランベリーのシンプルな旨み。こうゆうのが食べたかったんだー。日常的に食べ

                                                                        ドイツオーガニックチョコのパイオニア VIVANI(ヴィヴァーニ) オーガニックダークチョコレート @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                      • ビオセボン創業祭で人気のオーガニックバルクアイテム2種にトライ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                        ビオセボンの5th Anniversary創業祭の機会に、これまで試したことのなかったバルクの商品にトライしてみました。 オーガニック・ダークチョコイチジク 10g 69.0円 → 55.2円(税抜) ビオセボンバルクアイテムの中でも大人気のオーガニックドライ白イチジク。それを食べやすい大きさにカットして、フランス産のオーガニッククーベルチュール(カカオ分61%)で包んだもの。 原材料:有機イチジク(トルコ製造)、有機チョコレート(フランス製造)[有機カカオマス・有機カカオ豆・有機砂糖・有機ココアパウダー]/乳化剤(ヒマワリ由来) イチジクの甘さとプチプチした歯ごたえ、それに風味の良い61%のハイカカオが、ちょうど良いバランス。コーティングチョコレートはほとんど甘くないので、イチジクの甘みが際立ちます。 オーガニックアーモンドカプチーノ 10g 128円 → 89.6円(税抜) ※横浜ジョ

                                                                          ビオセボン創業祭で人気のオーガニックバルクアイテム2種にトライ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                        • 大好きな【BAKE LAB】にオンラインショップがオープン@東白楽 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                          グルテンフリースイーツ店『BAKE LAB』さんの焼菓子でティータイム。 小麦粉不使用あることはもちろん、飾り気のないホームメイド感がたまりません。 今回は、焼菓子の定番パウンドケーキとチョコチャンククッキー。 発酵パウンドケーキ 320円(税込) シンプルなパウンドケーキですが、実はかなりのこだわりが詰まったもの。 原料のクリームを乳酸菌で半日以上発酵させた「発酵バター」を使用。コクと風味がしっかり出ているパウンドケーキ。 原材料:米粉(南会津産)、食塩不使用発酵バター、きび糖、卵、アーモンドプードル/ベーキングパウダー(一部に乳成分・卵・アーモンドを含む) 確かにバターの香り高いコクのある生地。食感は軽いのに深みがあって、やさしい甘さです。 米粉のチョコチャンククッキー 280円(税込) ベイクラボさんで、型抜きタイプではないクッキーを購入するのは初めて。 原材料:米粉(南会津産)、食

                                                                            大好きな【BAKE LAB】にオンラインショップがオープン@東白楽 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                          • "もにゅっ"と食感ミルクアイス『monyu(モニュ)』 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 OHAYOからもミルク全開なアイスクリームが出ていました。明治Dear Milkとのミルクアイス決戦かな。 ot-icecream.hatenablog.com monyu(モニュ)105ml 179円(税抜) @まいばすけっと※2個で300円セール ミルクですっ、と言う真っ白な色み。105mLとコンパクトでちょうどいい。 無脂乳固形分8.0% 乳脂肪分10.0% 原材料:乳製品(北海道製造)、水あめ、砂糖/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、(一部に乳成分を含む ちなみにDear Milkは130mLで 無脂乳固形分11.0% 乳脂肪分17.0% 原材料:乳製品(北海道製造)、(一部に乳成分を含む) 乳製品と言うのは『脱脂濃縮乳・クリーム・コンデンスミルク(加糖練乳)』 質感が全然違う。トルコアイスみたいにグルグルすると、とろーんと伸びる。 あっ

                                                                              "もにゅっ"と食感ミルクアイス『monyu(モニュ)』 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                            • 大とろ牛乳 @横浜高島屋 牛乳とコラーゲンの新感覚飲むスイーツ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                              大とろ牛乳 いちご 770円(税込) 高島屋横浜店の「ニッポン放送うまいもん祭り」中止になるかと思ったら開催されていたので、平日の人の少なそうな時間帯を狙って、しかも大とろ牛乳さんだけに照準を合わせて、伺いました。(すでに終了しています) www.instagram.com 群馬県みなかみ発の大人気スイーツ、大とろ牛乳。牛乳とコラーゲンが少し凍ったたシェイクのような状態になった、新感覚スイーツ。 シャリシャリとぷるぷる、不思議な食感でストローで飲むことも出来る飲むスイーツ!?コクはちゃんとあるのにさっぱりしたやさしい甘さです。 パスチャライズド(低温殺菌)牛乳使用で香料や保存料、乳化剤の添加物は一切不使用。だから牛乳の味はするのに乳臭さがないです。 フレッシュな苺との相性は言うまでもありません。他にはキウイフルーツやチョコ、抹茶などいくつかありました。外のトッピングでも食べてみたい。 今回

                                                                                大とろ牛乳 @横浜高島屋 牛乳とコラーゲンの新感覚飲むスイーツ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                              • 「食パン」の超残念な真実🍞 - Madenokoujiのブログ

                                                                                高級食パンはなぜ「しっとり、ふわふわ」❓ 「高級食パン」がブームだそうだ。有名店の前に長蛇の列でビックリした。何種類かを試食してまたビックリ。「原材料表示」を見て三度ビックリ。まず「じっとり」しているのだ。高級食パンはどれも「しっとり、ふわふわ食感」というのがウリのようだが、これらは「しっとり」ではなく「じっとり」だと思う。それから驚くほど「甘い」のだ。「これは菓子パンなのか❓」と思うほど甘い。これだけ甘ければ、食べた時に分かり易く「おいしい❗」と感じられるのも当然だろう。 ただし、これは何も高級食パンに限った話ではない。最近の食パンには「しっとり、ふわふわ」している商品が増えている。でも、なぜ普通の食パンなのに「しっとり、ふわふわ」しているものが売られているのか、なぜ何もつけなくても「おいしい」のか考えたことがありますか❓ まず、なぜ「しっとり」しているのか❓ 商品によって違いはあるが、

                                                                                  「食パン」の超残念な真実🍞 - Madenokoujiのブログ
                                                                                • 【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣

                                                                                  1947年生まれ。17歳で料理の道に進む。19歳でホテルニューオータニに移りフランス料理を学び、その後洋食レストラン「トップス」へ。28歳のときにフランス旅行の帰路でイタリア料理の素晴らしさを知り、その後2年8か月間、イタリア各地で修業。日本に帰国後、1982年に東京・赤坂のイタリア料理店「グラナータ」の料理長に就任。1997年7月に東京・銀座で「LA BETTOLA da Ochiai」をオープン。たちまち予約の取れないレストランとなり、日本イタリア料理界の先駆者として知られるようになる。イタリアから「カヴァリエーレ章(勲三等)」「イタリア連帯の星」勲章(OSSI)などを受章。平成25年度「卓越した技能者(現代の名工)」、令和2年「黄綬褒章」受章。現・日本イタリア料理協会名誉会長。 プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン 料理人人生60年。予約のとれないイタリアンレストランの伝説シ

                                                                                    【落合務シェフが伝授】え? こんなに違うの? 自宅で「外食レベルのパスタ」に格上げする3つの秘訣