並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 98件

新着順 人気順

人災の検索結果1 - 40 件 / 98件

  • 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル
    • 裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

      裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に 社会・政治 投稿日:2023.06.30 06:00FLASH編集部 「頻発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作ったら2万ポイントを付与する』と、政府が国民を煽ったせいですよ。そのために、登録時のダブルチェックを外し、誤登録が発生した。いわば “人災” なんです」 そう憤るのは、日本共産党の宮本岳志代議士だ。 誤登録やひも付けミス、さらに別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナンバーカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策本部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。 【関連記事:「マイナンバーに口座を自動登録」政府の新案にSNSで高まる警戒の声「国民は丸裸」全口座のひも付けも視野に?】 こうした政府のトラブル

        裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
      • 立憲、「初動が遅れた」主張学者に全力で乗っかりに行くも「道路事情を把握していなかったので今のナシ」と梯子を外される

        泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 今日の立憲民主党災害対策本部で防災学の権威、室崎益輝教授と意見交換。 「批判ではなく初動の遅れをどう克服するか」で一致。 初動の航空偵察映像が極めて重要で、我々からは「政府は初動段階で被害状況と支援規模を分析する専門家の任命を」とも提案。 asahi.com/articles/ASS1G… 2024-01-19 16:44:09 立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai 1/24(水)参議院 予算委員会 集中審議(能登半島地震等) 1⃣ 杉尾秀哉議員 防災研究の第一人者で、石川県の危機管理アドバイザーでもあります神戸大学の室崎名誉教授は、今回の件について、発災直後に状況把握ができず、国や県のトップが震災を過小評価したのではないかと。 pic.twitter.com/WNNM9WrZVE 2024-01-24 20:11:48 立憲

          立憲、「初動が遅れた」主張学者に全力で乗っかりに行くも「道路事情を把握していなかったので今のナシ」と梯子を外される
        • 朝日の「人災」「阪神の教訓ゼロ」という批判記事がひどい「ボランティアが少なかったから水、食糧がない」「すぐ自衛隊等を大量派遣すべきだった」

          災害デマに等しい記事 ・やはり物理的な障害を無視した大量投入論者。 ・自衛隊の資料によると当初2日間は地上からのアクセスができなかった。 ・奥能登へ通行可能なのは片側1車線の国道249だけ。 ・後述の記事にも登場するが「ボランティア信仰」といっていい過大評価。 ・とにかく初動からボランティアを入れろと言っているが、アクセスが寸断されている。 ・水、食糧は政府自治体が民間企業と協定を結んで提供される。今回は輸送自体に問題。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff51e75923f9aab6c16824a56139b92c54eead33 ・5日に知事が渋滞の影響で物資が届かないと呼びかけ https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1281950 ・ボランティアが入らなかったために水食糧が手に入らなかったというのは誤り。 朝日新

            朝日の「人災」「阪神の教訓ゼロ」という批判記事がひどい「ボランティアが少なかったから水、食糧がない」「すぐ自衛隊等を大量派遣すべきだった」
          • 室崎益輝先生を「防災研究の第一人者」とした朝日新聞がミスリード

            室崎先生のインタビューが非常に興味深い内容(オブラート)で、主に悪い方向で話題になっている。批判の内容はそれぞれご尤もだ。(https://togetter.com/li/2295445、https://togetter.com/li/2295441、https://togetter.com/li/2295630) だが、これはそもそも室崎先生をインタビューの対象とし、しかも「防災研究の第一人者」と紹介した朝日新聞にもかなりの責があると思われる。 確かに室崎先生は防災の分野で重きをなしてきたことは疑いない。だが、震災発生時の救助や当座の救援は御専門ではない。次に示すのは室崎先生が自身のWEBで公開する業績一覧だ。 「環境と防災」(共著)文新社,1977年 「地域防火研究に関する基礎的研究」(博士論文)京都大学,1979年 「地域計画と防火」(単著)ケイ草書房,1981年 「危険都市の証言」

              室崎益輝先生を「防災研究の第一人者」とした朝日新聞がミスリード
            • 韓国SFに多大な影響を与え、現代韓国で「最もSFらしいSFを書く」といわれる作家のSF短篇集──『どれほど似ているか』 - 基本読書

              どれほど似ているか 作者:キム・ボヨン河出書房新社Amazonこの『どれほど似ているか』は韓国の作家キム・ボヨンのSF短篇集である。「文藝」に掲載されたされた「赤ずきんのお嬢さん」や「SFマガジン」に掲載された「0と1の間」など断片的に作品が紹介されてきたが、一冊丸々の翻訳はおそらくこれが初。 ペ・ミョンフンの『タワー』、チャン・ガンミョンの『極めて私的な超能力』など近年翻訳される韓国SF短篇集の質は非常に高く、本作にもかなり期待をしながら読み始めたが、これが既訳の韓国SF作品群に負けず劣らずおもしろい! (翻訳されてくる)韓国SFの特徴の一つは韓国社会の苦境や実際の事件などが作品に反映されていることが多い点にあり、本作でもそうした面は多々あるのだが、超能力/能力バトルものからAIを扱ったミステリといった多彩な題材がそうした社会問題的なテーマと鮮やかに結びついている。池澤春菜さんの解説で、

                韓国SFに多大な影響を与え、現代韓国で「最もSFらしいSFを書く」といわれる作家のSF短篇集──『どれほど似ているか』 - 基本読書
              • データ保護完全ガイド

                本書には、バックアップ、アーカイブ、リストア、リトリーブ、それらを行う上で用いられる手法、ソフトウェア、サービス、バックアップとアーカイブを保存する際に使用されるハードウェアなど、データ保護に関して必要な知識が全て詰まっています。この20年間に現れた新技術についても触れ、従来のバックアップから最新のIT技術までそれぞれの良い点と悪い点を理解することができます。「バックアップとアーカイブの違い」「テープがあるべき場所」「Microsoft 365やSalesforceのようなSaaS製品をバックアップすべきか」といったバックアップ業界で議論される多くのテーマにも決着をつけています。データ保護に関する決定を下すための重要な基本概念を学べる1冊です。 訳者まえがき 序文 はじめに 1章 データへのリスク:我々はなぜバックアップするのか 1.1 人災 1.1.1 事故 1.1.2 悪いコード 1.

                  データ保護完全ガイド
                • 朝日新聞が「防災学者の告白『死者数増加は政権の初動対応による人災』」と報道。取材受けた石川県の災害危機管理アドバイザー「能登半島地震発生後、大量のボランティアやNPOを入れなったのが問題」提言に様々な感想。

                  国や県のトップが、震災を過小評価した 避難所への水や食べ物、物資の搬入が遅れたのは、半島で道路が寸断されるなどした地理的要因もありますが、被災地で起きていることを把握するシステムが機能しなかったことも要因です。それがトップの判断を誤らせています。中略 迅速な初動体制の構築は、阪神・淡路大震災から数々の震災の教訓として積み重ねられ、受け継がれてきました。それが今回はゼロになってしまっている印象を受けました。中略 自衛隊、警察、消防の邪魔になるからと、民間の支援者やボランティアが駆けつけることを制限しました。でも、初動から公の活動だけではダメで、民の活動も必要でした。中略

                    朝日新聞が「防災学者の告白『死者数増加は政権の初動対応による人災』」と報道。取材受けた石川県の災害危機管理アドバイザー「能登半島地震発生後、大量のボランティアやNPOを入れなったのが問題」提言に様々な感想。
                  • EMから物申す。低能プログラマども、ドキュメントをちゃんと読め。

                    なんでお前らチケットに書いてあることをまともに読まないの?文盲なの? なんで流し見しただけで読んだつもりになって、ばかみたいな質問してくるの? なんでほぼ毎回「それチケットに書いてありますよ」って言われてるのに、質問を送信する前に自分でdescriptionに目を通さないの? 人に質問する前にもう一回自分で読み直せよ、それが一番早いだろ。 送信ボタン押す前に再確認すればいいじゃん?なんでやんないの?ばかなの? 100歩譲って、1000歩譲って、10000歩譲って、無駄な確認質問してくるのはまだいい。 ドキュメントに書かれてることを読まずに、ばかみたいな質問すらしてこないで、実装漏れすんのやめてくれよ。勝手な思い込みでヘンテコな実装すんのやめてくれよ。 なんかもう前提が欠けてるからむちゃくちゃ過ぎてレビューと修正にめちゃくちゃ時間かかってるじゃねえかよ。 ほぼ毎回レビューの結果もう最初に出て

                      EMから物申す。低能プログラマども、ドキュメントをちゃんと読め。
                    • 社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討―令和6年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―

                      《時評》 社会心理学領域における「災害ボランティアの専門家」の言説の検討 ――令和 6 年能登半島地震をめぐるマスメディア報道の問題性に関連して―― 宮 下 祥 子 はじめに 2024 年 1 月 1 日に発生した令和 6 年能登半島地震を、筆者は夫の実家がある石川県羽咋郡 志賀町で経験した。能登半島の入り口( 口口能登 に位置し最大震度 7 を観測した志賀町で、一 晩を避難所の小学校で明かした後、翌 2 日夜に自宅のある石川県金沢市に戻り、その後も何度 か夫の実家と自宅とを行き来しながら震災後を過ごしている。本稿は、被災者として、また日 本近現代史を専攻する研究者として、標記の問題について執筆するものである。本稿の脱稿日 は 2024 年 4 月 6 日であり1、 「現在」とはこの時点をさす。 1.筆者の見た被災地状況 ひとりの人間が体験したり見聞きできる範囲は、ごく狭いものに限られる。

                      • 関東大震災の『人災』 映画「福田村事件」が掘り起こしたヘイトクライムの実態【かんさい情報ネット ten.特集】

                        関東大震災から100年。10万5千人が亡くなりましたが、その死因には「民族差別による殺害」もありました。このヘイトクライムの実態は、各所で腫れ物に触るように扱われた結果、1世紀が経つ中で、埋没してしまいました。記録と記憶が、薄まっていった先にあったのは、ヘイトクライムによる被害の連鎖でした。映画「福田村事件」が掘り起こした実態や、その現場の自治体で継承に奔走する人がぶちあたった壁、在日韓国・朝鮮人が多く住む京都のウトロ地区で起きた放火事件に向き合わされた人々の感じた無力感を通じて、次の100年に教訓を伝えるために必要なことは何なのか考えます。 (かんさい情報ネットten. 2023年9月1日放送) #読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #関東大震災100年 #福田村事件 #森達也 #東京都復興記念館 #ウトロ #放火 #ウトロ平和祈念館 #ヘイトクライ

                          関東大震災の『人災』 映画「福田村事件」が掘り起こしたヘイトクライムの実態【かんさい情報ネット ten.特集】
                        • 中国・習近平が「やる気」喪失?BRICSでの弱々しい姿に憶測飛び交う 大洪水、経済悪化、幹部の不倫疑惑で「誰にも会いたくない」と引きこもり気味? | JBpress (ジェイビープレス)

                          南アフリカで開催されたBRICS首脳会議(サミット)で、中国・習近平国家主席の弱々しい姿が目についた。 中国国内では経済の低迷に加え、大洪水による被害、幹部や解放軍の人事混乱など、ここにきて習近平政権のほころびが一気に噴出し始めている。 第3期目に入り圧倒的な権力を掌握している習近平だが、やる気と自信を失い始めているのか? (福島香織:ジャーナリスト) 中国では「躺平」(寝そべり)という態度が蔓延している。サボタージュ、何をやっても無駄、報われない、という無気力の姿勢を意味するキーワードで、数年前から流行語化している。何か不条理な状況にあったとき、抗議などをすると、挑発罪、社会擾乱罪、ひどい場合は国家政権転覆煽動罪などで逮捕される可能性があるので、自分の身を守るためには何もしない、抵抗もしないのが一番、という処世術ともいえる。 何もしないこと自体が、一つの抵抗のアクションという見方もある。

                            中国・習近平が「やる気」喪失?BRICSでの弱々しい姿に憶測飛び交う 大洪水、経済悪化、幹部の不倫疑惑で「誰にも会いたくない」と引きこもり気味? | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 「交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか」防災学者のインタビューが話題に

                            朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 朝日新聞社が運営する公式ニュースアカウントです。最新のニュース速報や旬の話題を配信します。朝日新聞社からのお知らせやお得な情報も時々流れます。Facebookページは facebook.com/asahicom です。 asahi.com 朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白 asahi.com/articles/ASS1G… 初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。 2024-01-14 21:08:03

                              「交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか」防災学者のインタビューが話題に
                            • 『「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル』へのコメント

                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                『「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル』へのコメント
                              • スラヴォイ・ジジェク「ウクライナはいま、ウクライナ自身と戦わなければならない」 | 独立を守ったが、人口の3分の1がすでに失われている

                                ロシアとの戦争が終わったとき、ウクライナはどんな国になるだろう? それは「戦後」に考えるべきではない。汚職がはびこり、文化を潰す施策がまかり通っているウクライナは、戦中であるいまこそ「なりたい国」を見据えて動くべきだ──スロベニアの哲学者、スラヴォイ・ジジェクはそう主張する。 ウクライナの過ちが、ウクライナを傷つけている ウクライナを支援する国々は、戦争が長引くにつれ、非常事態が恒常化し、物質的支援を際限なく要求されることに疲弊していくだろうか? ──ロシアのウクライナ侵攻を断固として非難してきた人たちは、そんな風に西側諸国の疲弊を懸念している。 危惧される疲弊の原因は単に、資金・資源援助の犠牲を払わなければならないことにあるわけではない。西側の疲弊は、極右と極左が罪深い「同盟」を結び、それによって広まったプロパガンダの帰結でもある。 プロパガンダは3つのレベルで機能している。1つ目は、抽

                                  スラヴォイ・ジジェク「ウクライナはいま、ウクライナ自身と戦わなければならない」 | 独立を守ったが、人口の3分の1がすでに失われている
                                • 「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声

                                  「氷河期世代全員が笑いものにされたんだよ」 伊藤議員は投稿の最後に、涙をこらえ笑顔を作るアイコンをつけておどけた。しかし、この投稿を読んだ他のユーザーからは、伊藤議員を嘲笑した議員に対し「許せない」などと厳しい反応が起こった。 なかでも、「40代単身世帯」を名乗るユーザーが憤りをあらわにした投稿は、5.3万ものいいねを集めている。 「これ、笑った議員晒してほしい。あり得ないよ。氷河期世代がどれだけ苦労したのかもわからず国民の代表ヅラするようなのが議員だなんて、そんなのを食わせるために税金を払ってない。伊藤たかえさん一人が笑われたんじゃない、私達氷河期世代全員が議員ヅラした奴に笑いものにされたんだよ」 就職氷河期世代とは、バブル経済崩壊後の1993年から2005年ごろに大学を卒業し、企業の新卒採用絞り込みによる深刻な就職難に遭遇した人たち。伊藤議員は1975年生まれで、氷河期真っ只中の199

                                    「100社もの会社に落ちた」明かした議員に本会議で嘲笑 氷河期世代から「許せない」と憤りの声
                                  • 静岡県の採用試験は、600点中、480〜500点が面接試験という驚愕の事実!川勝知事の言う「知性の高い優秀な職員」って…?

                                    ベローナ 闘いの女神 🦋 @qK4NET7pJx39639 静岡県は議会、行政、教育委員会ともに腐敗。 教員採用試験の一次の専門教科の合格ラインは100点中25点。あとは面接次第。行政試験も面接ありき。 この構造がなくならない限り、知事が変わっても腐敗したままです。 でたらめな採用試験で採用された職員が熱海の人災を巻き起こしました。 #拡散希望 pic.twitter.com/Qn1jSnqz9M 2024-04-03 19:06:42

                                      静岡県の採用試験は、600点中、480〜500点が面接試験という驚愕の事実!川勝知事の言う「知性の高い優秀な職員」って…?
                                    • 当事者意識を持てという言葉の向こう側 - GoTheDistance

                                      エモい資料が上がっていた。こういうのは大好きだ。一筆くれてやるしか無い。 speakerdeck.com この資料のあるページに引用された岩田さんの以下の内容が、Xで色々出回っていた。 誰かのお役にたったり、 誰かがよろこんでくれたり、 お客さんがうれしいと思ったり、 それはなんでもいいんですが、 当事者になれるチャンスがあるのに それを見過ごして 「手を出せば状況がよくできるし、 なにかを足してあげられるけど、 たいへんになるからやめておこう」 と当事者にならないままでいるのは わたしは嫌いというか、 そうしないで生きてきたんです。 https://www.1101.com/president/iwata-index.html 知っててやらないのは、知らないよりタチが悪いかナ 知っててやらないは、知らないより悪い。当事者意識を最も単純に表現しているのはこの一文でしょう。私はそのように教わ

                                        当事者意識を持てという言葉の向こう側 - GoTheDistance
                                      • 就職氷河期世代を嘲笑? 国会議員たちの反応に批判相次ぐ 「100社落ちた」と明かした議員の投稿話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                        3月28日の参院本会議・2024年度予算案に関する討論での一幕が、SNSで物議を醸している。壇上の伊藤孝恵議員(国民民主党)が、就職氷河期に100社もの入社試験に落ちたという自身の体験を語った際、議場にいた他の議員から「おれ全部うかった」といった話し声や笑い声が聞こえたと、伊藤議員自らXで明かしたのだ。「就職氷河期の深刻さや社会にもたらした影響を認識できていない」と、嘲笑したとされる議員たちへの批判が強まっている。 【写真】「動揺した」…就職氷河期での体験を壇上で語る伊藤孝恵議員 予算案に反対の立場で討論した伊藤議員は「私が就職活動で100社もの会社に落ちた1997年、北海道拓殖銀行や山一證券が相次いで経営破綻しました」と切り出した。続けて社会が経済成長力を失ったことや雇用の不安定化などが少子化に与えた影響にも言及し、「『失われた30年』を創ったのは、言うまでもなく政治であり、これらの検証

                                          就職氷河期世代を嘲笑? 国会議員たちの反応に批判相次ぐ 「100社落ちた」と明かした議員の投稿話題(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                        • 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル
                                          • ロシアの破壊工作グループがダム爆破、証拠通話を傍受=ウクライナ(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                            6月9日、ウクライナ保安局は、南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムをロシア軍が破壊したことを証明する通話を傍受したと発表した。写真は7日撮影された同ダムの衛星写真。Maxar Technologies提供(2023年 ロイター) [キーウ 9日 ロイター] - ウクライナ保安局は9日、南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムをロシアの「破壊工作グループ」が爆破したことを証明する通話を傍受したと発表した。 同局はメッセージアプリ「テレグラム」のチャンネルに、証拠とする1分半の音声データを投稿。2人の男がダム破壊についてロシア語で話し合っているとみられる内容となっている。 この中で同局がロシア人兵士とする男の1人は「彼ら(ウクライナ人)は攻撃していない。あれはわれわれの破壊工作グループだ」と話している。 このほか「彼らはあのダムで(人々を)怖がらせたかった」、「計画通りにはいかず、(彼らは

                                              ロシアの破壊工作グループがダム爆破、証拠通話を傍受=ウクライナ(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                            • 宮下宗一郎 人口5番目のむつ市長が青森市長を破った訳は 青森県知事選挙 | NHK政治マガジン

                                              保守分裂の構図となった青森県知事選挙。 県内2人の現職市長が辞職して選挙戦に臨んだ。 勝ったのは人口で県内5番目の、むつ市の前市長。 人口が県内最大の県庁所在地、青森市の前市長を大差で破った。 勝敗を分けた理由は何だったのか。 (早瀬翔) 意外な結果に 5期20年の間、知事を務めた三村申吾(67)が引退し、新人どうしの戦いとなった青森県知事選挙。勝ったのは県北部のむつ市長を今年3月まで務めた宮下宗一郎(44)だった。その当確はNHKを始め各社、投票終了直後の午後8時に一斉に報じた。 宮下は国土交通省出身で、35歳の時、むつ市長だった父の急逝にともない国土交通省を退職して市長選に立候補し初当選した。新型コロナの経済対策として行われた「Go Toトラベル」について、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と苦言を呈し、全国的に注目を集めるなど、若さと発信力は県

                                                宮下宗一郎 人口5番目のむつ市長が青森市長を破った訳は 青森県知事選挙 | NHK政治マガジン
                                              • 大阪万博危機が象徴する「見限られた日本」。誰がパビリオンをつくるのか?(山田順) - kojitakenの日記

                                                少し前に見てブログに取り上げようと思いながら機を逸しかけていたツイート改め「X」がある。以下に示す。 国内の人手不足を受けて【親日国】のモンゴルに人材を求めてモンゴルの政府機関に出向いたら、日本は賃金が安いので、みんな韓国に行きたがってるという話。既に日本の3倍のモンゴル人が韓国に住んでいる。安い日本は物資だけでなく人材でも買い負けるようになった。 #ガイアの夜明け pic.twitter.com/ZDqVM77VFt — ミスターK💙💛 (@arapanman) 2023年7月21日 ああ、埋め込みの画面にはまだ「青い鳥」が表示されるんだね。それはともかく。 日本や日本人が外国人労働者を差別したり虐殺したりしているうちに、もうそんな状態になったんだよなあ、と思った。 上記「X」を取り上げようと思ったのは、山田順氏の下記記事を読んだからだ。この人はかつて光文社の編集者で、2010年にフ

                                                  大阪万博危機が象徴する「見限られた日本」。誰がパビリオンをつくるのか?(山田順) - kojitakenの日記
                                                • 阪神・淡路大震災から今日で23年 災害時リーダーに最も求められることとは?

                                                  1/17(水)FM93AM1242ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』今日の聴きどころ!① 村山元総理の取った超法規的措置とは? 6:30~ニュースやじうま総研!ズバリ言わせて!:コメンテーター鈴木哲夫(ジャーナリスト) 【社会民主党(社民党)20周年交流の夕べ】挨拶する村山富市名誉党首=2016年2月20日午後、東京都千代田区・都市センターホテル 写真提供:産経新聞社 阪神・淡路大震災から23年 初動が遅れてしまった当時の村山総理 1995年に発生した阪神・淡路大震災から今日で23年になる。大災害が発生したときに国のリーダーである総理大臣はどのように行動すべきなのか、当時の村山元総理大臣の超法規的措置を例にジャーナリストの鈴木哲夫が解説する。 高嶋)阪神・淡路大震災から今日で23年ですね。23年前の今頃はもう大変な騒ぎでした。 思うのですけどたまたまあのときは“自社さ政権”、村山富市

                                                    阪神・淡路大震災から今日で23年 災害時リーダーに最も求められることとは?
                                                  • 環境活動家、「ビーナスの誕生」に洪水の写真貼る 伊

                                                    伊フィレンツェのウフィツィ美術館で、ボッティチェリの「ビーナスの誕生」の保護ガラスに洪水を捉えた画像を貼って抗議するラスト・ジェネレーションの環境活動家。ラストジェネレーション提供(2024年2月13日撮影)。(c)Handout / LAST GENERATION / AFP 【2月14日 AFP】イタリア・フィレンツェ(Florence)のウフィッツィ美術館(Uffizi Galleries)で13日、サンドロ・ボッティチェリ(Sandro Botticelli)の名画「ビーナスの誕生(The Birth of Venus)」を覆うガラスに活動家2人が洪水被害を捉えた画像を貼り付ける騒ぎがあった。 2人は気候変動の抑制を訴える環境保護団体ラスト・ジェネレーション(Last Generation)のメンバー。貼り付けた写真はトスカーナ(Tuscany)地方の町での洪水被害の様子を捉えたも

                                                      環境活動家、「ビーナスの誕生」に洪水の写真貼る 伊
                                                    • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年1月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月8日(月)〜1月14日(日)〔2024年1月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 ねんきん定期便「放置」は絶対ダメ!放置した人が辿る悲しい末路 | Mocha(モカ) 2位 マイクロソフト、初心者向け生成AI学習教材「生成AIアプリケーションの開発を始めるために必要な全知識を学べる12講座」を無償公開 - Publickey 3位 インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶 4位 JAL機炎上、そのとき何が 検証・羽田空港衝突事故:日本経済新聞 5位 投資(NISA)怖いですよね、わかります。 6位 「若い頃の自分に教えたいこと」を集めた名言集『他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え』 7位 ザ!世界仰天ニュース 1月9日(火)放送分 命をかけた赤木ファイル“文書改ざ

                                                        今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年1月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                      • 裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                        「頻発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作ったら2万ポイントを付与する』と、政府が国民を煽ったせいですよ。そのために、登録時のダブルチェックを外し、誤登録が発生した。いわば “人災” なんです」 【画像】マイナポイント目当てに、役所のマイナカード交付窓口には長蛇の列が そう憤るのは、日本共産党の宮本岳志代議士だ。 誤登録やひも付けミス、さらに別人の住民票が交付されるなど、次々とトラブルが明らかになっているマイナンバーカード。岸田文雄首相は、関連する大臣を緊急招集し対策本部を設置、今秋までの総点検を指示したが、トラブル収束の目途は立っていない。 こうした政府のトラブルが、犯罪の温床になるのは世の常――。犯罪者たちも抜け穴がないか、目を光らせている。 ITジャーナリスト・三上洋氏は、マイナンバーカードのセキュリティ自体は「日本で最も高い安全性」があるとしたうえで、制度上の “

                                                          裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                        • なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由 児童手当は全く足りない…支給したふりをしてじつは搾取している

                                                          日本の少子化は人災か ご存じのように現在、日本は深刻な少子化問題を抱えている。 出生率は先進国では最悪のレベルであり、世界最悪のスピードで高齢化社会を迎えつつある。 この少子化については、「日本人のライフスタイルが変わったから」と考えている人も多い。確かに、ライフスタイルの変化によって晩婚化、非婚化が進んだという面もある。 しかし、晩婚化、非婚化は、女子教育の進んだ先進国ではどこにでも見られる現象である。日本が先進国の中で最も少子化が進んでいる理由にはならない。 よく知られているが日本が他の先進国と比して著しく少子化が進んだのは、「政治の無策」という面も大きいのである。 日本では半世紀近く前から、「このままでは少子高齢化社会になる」ということがわかっていながら、有効な対策を講じてこなかった。 子育て世代にダメージのある政策ばかり講じた 半世紀前、日本よりもはるかに深刻な少子化に陥っていたヨ

                                                            なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由 児童手当は全く足りない…支給したふりをしてじつは搾取している
                                                          • 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル
                                                            • 危機管理マニュアルに必要な6つの項目 - japan-eat’s blog

                                                              危機管理マニュアルにあれもこれもと内容を詰め込んでしまうと、いざという時に情報が多すぎて使いにくいマニュアルになってしまいます。必要な内容のみを記載して、多くてもA4で10枚程度にまとめましょう。 危機管理(クライシスマネジメント)とは 危機管理の定義 危機管理の目的 リスク管理(リスクマネジメント)とは リスク管理の定義 リスク管理の目的 企業にとって重要なのはどちらか 1.目的・基本方針 2.危機レベルの設定および被害予測 3.危機発生時の取り組み 4.復旧への取り組み 5.危機発生時の業務指示項目 6.緊急連絡網 危機管理マニュアルを作成 STEP1.目的や基本方針を明確にする STEP2.リスクの洗い出しをする STEP3.リスクが顕在化した時の対応を決める STEP4.責任者や役割を明確化にする STEP5.定期的な見直しをする 危機管理マニュアルを作成するときの3つのポイント

                                                                危機管理マニュアルに必要な6つの項目 - japan-eat’s blog
                                                              • 振り返ってゾッとしたこと : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                                振り返ってゾッとしたこと 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 文章を綴っていて、 「投資詐欺」と打ったつもりが、 なぜか誤変換でワケ分からないものに変わっていた、 そこで、 ふと思い出した出来事がある。 今でこそキャンプ、 あるいはソロキャンプなど、 アウトドアを楽しむ、 そういったものが人気になっている世の中だが、 僕が学生の頃、 「キャンプ研究会」なるキャンプサークルに入って活動していた、 あの頃はバブル初期、 学生といえども、 世の雰囲気に染まり、 服を着飾ったり、 様々なパーティーが開催され、 派手な方向に引かれていくのが主流だった。 その頃にも、 河原でバーベキューなんていうのは わりと人気なイベントだったが、 そういうアウトドアパーティーみたいなものは別として、 ガチキャンプなどしている僕らは、 世の中の流れに逆行する、 ちょっとした変わり者たちという目

                                                                  振り返ってゾッとしたこと : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                                • 「あの日」福島で起きたことをいつまでも心の中に留めておこう - 2023年春 福島県双葉郡にて - - 時の化石

                                                                  どうもShinShaです。 今回は福島の話を書きます。 7年ほど前から、福島県の各地を訪問するようになりました。 最近は、原発事故の影響を大きく受けた双葉郡に行くようになりました。 震災後、もう10年以上が経っているのに、いまさら何でこんな記事を書くんだろう。 皆さんの中には、そう思う人もいらっしゃるでしょう。 福島では、あの災害は決して過去のことではありません。 県内には、まだ原子力発電所事故の大きな傷跡が残っています。 浪江町は、いまだに町内のほとんどが帰宅困難地域です。 そして、ようやく最近になって、復興に向かおうとしている町がいくつもあるのです。 僕らは、せめて福島で起きたことをずっと心の中に留めて、家族や友人に伝えていかなければと思うのです。 福島県内避難指示区域 2023年5月 福島県ホームページ から引用 双葉郡富岡町 駅周辺 とみおかアーカイブミュージアム 東日本大震災・原

                                                                    「あの日」福島で起きたことをいつまでも心の中に留めておこう - 2023年春 福島県双葉郡にて - - 時の化石
                                                                  • 『朝日の「人災」「阪神の教訓ゼロ」という批判記事がひどい「ボランティアが少なかったから水、食糧がない」「すぐ自衛隊等を大量派遣すべきだった」』へのコメント

                                                                    政治と経済 朝日の「人災」「阪神の教訓ゼロ」という批判記事がひどい「ボランティアが少なかったから水、食糧がない」「すぐ自衛隊等を大量派遣すべきだった」

                                                                      『朝日の「人災」「阪神の教訓ゼロ」という批判記事がひどい「ボランティアが少なかったから水、食糧がない」「すぐ自衛隊等を大量派遣すべきだった」』へのコメント
                                                                    • なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      晩婚化、非婚化は多くの先進国で見られる共通の現象だ。その中でなぜ日本では最速のスピードで少子高齢化が進むのか。元国税調査官の大村大次郎さんは「日本は子育て世代にダメージのある政策ばかりを講じてきた。教育費は上がり、消費税の負担が重くなり、非正規社員が激増している。児童手当だけでは全く足りない」という――。 【図表】家族関係社会支出(GDP比) ※本稿は、大村大次郎『日本の絶望ランキング集』(中公新書ラクレ)の一部を再編集したものです。 ■日本の少子化は人災か ご存じのように現在、日本は深刻な少子化問題を抱えている。 出生率は先進国では最悪のレベルであり、世界最悪のスピードで高齢化社会を迎えつつある。 この少子化については、「日本人のライフスタイルが変わったから」と考えている人も多い。確かに、ライフスタイルの変化によって晩婚化、非婚化が進んだという面もある。 しかし、晩婚化、非婚化は、女子教

                                                                        なぜ日本は子育て世代にダメージのある政策ばかり講じてきたのか…世界最速で高齢化が進む本当の理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[59]【『能登半島地震』被災地は見殺しにされたということか?日本維新の会・音喜多駿氏が山本太郎氏の現地レポートについて「ことごとく政府や県知事、関係者がすでに把握済みの情報ばかり」】 - ioritorei’s blog

                                                                        (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[59] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[59] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 【能登半島地震】被災地は見殺しにされたということか?日本維新の会・音喜多駿氏が山本太郎氏の現地レポートについて「ことごとく政府や県知事、関係者がすでに把握済みの情報ばかり」 「全くスピード感ない」岸田首相 自衛隊派遣の「初動1000人」に集まる疑問…識者も "人数不足" を指摘 能登半島地震で初めて6人の災害関連死確認  死者は202人で避難者は約2万6000 人  石川県発表 「低体温症で死亡」を訂正 石川・輪島市「冷たかったという報告のみ」 能登半島地震は他県の迷惑ボランティアで大渋滞はデマ 日本維新の会・音喜多駿氏が現地レポートについて「ことごとく政府や県知事、関係者がすでに把握済みの情報ばかり」 (たぶん)報道されなかった日本の闇ニ

                                                                          (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[59]【『能登半島地震』被災地は見殺しにされたということか?日本維新の会・音喜多駿氏が山本太郎氏の現地レポートについて「ことごとく政府や県知事、関係者がすでに把握済みの情報ばかり」】 - ioritorei’s blog
                                                                        • 8/17いい事2つ⭕️そのあと地獄❌箱根大漏水事故7住戸、しかも大文字焼の日に🥵処理にてんてこ舞い😭 - hajimerie’s diary

                                                                          8/16今日13時から娘のラクロス🥍リーグ戦が品川区大井競技場で行われる。今回は一橋大学戦、見に来てほしいと言われた。 ならば午前中千葉に行き実母の容態と食材調達する。その後13時目指して娘のラクロスリーグ戦を見学することにした。 千葉県松戸市へ向かい母に挨拶、ケアマネさんがいらしていた。これから紙おむつを処方するのでタイプを選ぼうということのようだった。リーグ戦観戦があり時間もないので5分でおいとま。 旦那と私のランチはこれだ。ローソンで購入、車中で食べた。お味は、、、。麺が固まりすぎ、水かけ袋でもバラバラにならない。私は苦手😩 これならば生ハムとトリュフカルボナーラ冷パスタが数倍美味い。 楽しかったが大雨に見舞われた。14時半試合途中だがおいとま。 事件はこれからだ。 箱根マンションで火災警報発報、大変な騒ぎにだと管理員から連絡があった。漏水、かなり大きな漏水事故だった。 5階の専

                                                                            8/17いい事2つ⭕️そのあと地獄❌箱根大漏水事故7住戸、しかも大文字焼の日に🥵処理にてんてこ舞い😭 - hajimerie’s diary
                                                                          • 物資配給中の発砲と混乱で5人死亡 ガザ北部

                                                                            パレスチナ自治区ガザ南部ラファの避難民キャンプ(2024年3月30日撮影)。(c)MOHAMMED ABED / AFP 【3月31日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)北部で30日、まれにしかない支援物資の配給中に起きた銃の発砲と直後の混乱で5人が死亡した。パレスチナ赤新月社(Palestinian Red Crescent)の医療関係者によると負傷者も数十人出ている。 目撃者がAFPに語ったところによると、発砲したのは配給を監視していたパレスチナ人と近くのイスラエル部隊。物資を積んでいたトラックがあわてて引き返そうとしたところ、複数の住民をはねたという。 イスラエル軍はAFPに対し、「そうした事故の記録はない」と述べた。 世界保健機関(WHO)は、200万人を超えるガザ住民に対し、今回の紛争前に病院は36か所あったが、現在は「最低限機能している」病院が10か所しか

                                                                              物資配給中の発砲と混乱で5人死亡 ガザ北部
                                                                            • 『トヨタ 中国の怪物』トヨタの中国進出と創業家世襲に秘められた歴史 - HONZ

                                                                              トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男 作者: 児玉 博 出版社: 文藝春秋 発売日: 2024/2/7 一見関係のないものを掛け合わせると、思いもよらない新しいものが生まれることがある。本書は「中国現代史」と「トヨタ創業家の歴史」を組み合わせることで、これまでにない角度からトヨタの核心部分を描くことに成功している。 異質なものを掛け合わせるには触媒が必要だが、本書では、ひとりの男性がその役割を務める。男の名は、服部悦雄。”低迷していたトヨタの中国市場を大転換させた立役者”であり、”トヨタを世界一にした元社長、奥田碩を誰よりも知る男”であり、”創業家の御曹司、豊田章男を社長にした男”でもある。そんなキーパーソンへの長時間にわたるインタビューをもとにまとめられたのが本書だ。 この本には読みどころがふたつある。ひとつは、中国現代史の暗部を身をもって体験した服部の貴重な証言。そしてもうひとつ

                                                                                『トヨタ 中国の怪物』トヨタの中国進出と創業家世襲に秘められた歴史 - HONZ
                                                                              • 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』」⇒立憲民主党が緊急消防援助隊に関する杉尾秀哉質疑で触れず【能登半島地震】 - 事実を整える

                                                                                Not Qualified ランキング参加中社会 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』とお話」 「初動に人災」室崎益輝名誉教授の朝日新聞記事では地理的要因に言及 自衛隊派遣に関する杉尾秀哉質疑を立憲民主党が松本大臣答弁に触れず 「阪神淡路大震災時の神戸での経験は役に立たなかった」とする経験者 松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』とお話」 令和6年1月24日 参議院予算委員会 松本総務大臣 今お名前があがりました室崎先生からは、新聞紙面紙上で小出しというお話もございましたので、私共としては専門家のご指摘はお聞きして受け止める姿勢を持たなければいけないと思って消防庁の方からお話をさせていただいて事実関係をご説明させていただきましたところ、発災当初から十分な規模の部隊が出動していた事は理解した、被災地に現に到着できた部隊数を見て、小出しと発言したが、道路などの事情

                                                                                  松本総務大臣「室崎教授から『道路事情は知らなかった』」⇒立憲民主党が緊急消防援助隊に関する杉尾秀哉質疑で触れず【能登半島地震】 - 事実を整える
                                                                                • 朝日の「人災」「教訓ゼロ」という記事に登場した専門家が「事情を承知せず」と認識を撤回、国会で質問した立民はそれを隠蔽。

                                                                                  朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白 asahi.com/articles/ASS1G… 初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。 2024-01-14 21:08:03 リンク 朝日新聞デジタル 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白:朝日新聞デジタル 初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。自戒の念もこめて、… 121 (略) 初動対応の遅れがとても気になりました。 これまでの多くの大震災では、発災から2、3日後

                                                                                    朝日の「人災」「教訓ゼロ」という記事に登場した専門家が「事情を承知せず」と認識を撤回、国会で質問した立民はそれを隠蔽。