並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 38330件

新着順 人気順

企業の検索結果1 - 40 件 / 38330件

  • 万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後 高濃度一酸化炭素も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      万博会場メタンガス爆発、消防連絡は4時間半後 高濃度一酸化炭素も:朝日新聞デジタル
    • サウジアラビア「東証にETF上場」 21日首脳会談、包括協力合意へ - 日本経済新聞

      岸田文雄首相は21日のサウジアラビアとの首脳会談で、産業・金融協力の包括的な枠組みを立ち上げる。SBIホールディングス(HD)が同国の政府系ファンドなどと覚書を交わし、サウジ株の上場投資信託(ETF)の日本上場に向け調整する。日本からの投資促進で経済協力を底上げし、両国の関係を深める。サウジのムハンマド皇太子が20日に来日する。首脳会談でエネルギーに限らず幅広い分野で協力する「イノベーション・

        サウジアラビア「東証にETF上場」 21日首脳会談、包括協力合意へ - 日本経済新聞
      • スクエニ388億円の損失でドラクエ12がマジヤバい…

        ドラゴンクエストシリーズの最新作として期待されるドラクエ12。続報が全然出てこない中、ナンバリング過去最長の沈黙期間。果たして今後どうなるのか?徹底考察していきます。<プレイ推奨>https://www.dragonquest.jp/products/list/device/videogame/・オススメ動画Qu...

          スクエニ388億円の損失でドラクエ12がマジヤバい…
        • 退職代行の『モームリ』、電話でブラック企業から罵詈雑言浴びせられてもニコニコしてて草→最高の福利厚生があるおかげだった

          退職代行モームリ @momuri0201 メディアの反響もあり、退職代行依頼数も増えていますが、同じくらい求人応募も増えています。 5月1~18日の間でなんと106名の方より求人応募がありました😳 ・人の役に立ちたい ・退職に自分も苦しんだので助けたい など志のある方から応募頂けるのは嬉しいです。 モームリの輪が広がっています🤝 2024-05-18 18:10:32

            退職代行の『モームリ』、電話でブラック企業から罵詈雑言浴びせられてもニコニコしてて草→最高の福利厚生があるおかげだった
          • 転売されるほど品薄なのにバンダイはなぜもっとガンプラを作らないの?→60億円もの損失を出した過去のしくじりが頭をよぎる

            御徒町ジャンクション @okachimachijkt バンダイはなぜもっとガンプラを作らないのか? この話題になるたび頭をよぎる バンダイたまごっち赤字60億円の件 pic.twitter.com/KnGUa8U9a8 2024-05-16 21:57:11 リンク Wikipedia たまごっち たまごっち(英語: Tamagotchi)は1996年11月23日に日本のバンダイから発売されたキーチェーンタイプの電子ゲームであり、登場するキャラクターのことでもある。名称の由来は「たまご(Tamago)」と「ウオッチ(Watch、腕時計)」。企画、開発は横井昭裕。 「たまごっち」をローマ字で表記するとTamagotchまたはTamagotchi。略称はTMGC。 画面の中に登場する「たまごっち」と呼ばれる生物に、餌を与えたり、フンの掃除をしたり「たまごっち」と遊んだりしながら育てていく。こま

              転売されるほど品薄なのにバンダイはなぜもっとガンプラを作らないの?→60億円もの損失を出した過去のしくじりが頭をよぎる
            • 男性を優遇しているというかさ、労働者に適切な報酬と待遇を与えない企業..

              男性を優遇しているというかさ、労働者に適切な報酬と待遇を与えない企業は「休まずに働く奴隷」しか必要としない(だから詰み)ってだけの話にも思うのよね。 大企業や公務員ならいざ知らず、そこらの中小だと男性でも親の介護をしてる人とか持病がある人は容赦なく切られるじゃん。給与も低けりゃ福利厚生もゴミで社員を大事にしない。女性の場合は健常者でも出産育児でそうした労働デバフが発生する確率が高くて、だからそれが女性差別に見えるというかさ。 何が差別かって言ったらだから女が妊娠する体そのものが差別の源泉なんだと自分は思うわ。同様に子供であることが、老いが、持病が、障害が、それそのものが資本主義社会においては差別の源泉。奴隷労働が難しくカネを効率的に生み出せない属性の人間はみんな足手纏いでゴミ。 大企業や公務員がそれらの属性があっても社員を保護できるのはおカネがあるからじゃん? CSR?ってやつ。おカネもあ

                男性を優遇しているというかさ、労働者に適切な報酬と待遇を与えない企業..
              • 「引越のサカイ」未払い賃金を独自の精算金で買い取りか 弁護団「判決見越して債権放棄させるのは悪質」:東京新聞 TOKYO Web

                文書は「確認書兼精算同意書」のタイトルで田島哲康社長宛て。現役の社員が原告弁護団に情報を寄せた。同社の担当者は取材に「(文書は)当社から従業員に説明を行った上で、内容に同意された従業員から提出いただいたものです」と回答した。 訴訟では、元作業員兼ドライバーの3人が、月約6万〜7万円の基本給のほか、売上額に応じた出来高払いの「業績給」などの手当が支払われていたが、賃金を抑えるための不当な制度だと主張。昨年8月の一審東京地裁立川支部の判決では、3人の職務内容には出来高払いが当てはまらないとして、未払い残業代計約950万円と、制裁に当たる「付加金」計約620万円の支払いを命じた。今月15日にあった控訴審判決でも、東京高裁が一審判決を支持し、サカイ側の控訴を棄却した。 弁護団によると、社側は今年4月中旬ごろ、「業績給」制度が適正だとする内容の動画を社員に見せる説明会を開き、文書を配布。「会社から任

                  「引越のサカイ」未払い賃金を独自の精算金で買い取りか 弁護団「判決見越して債権放棄させるのは悪質」:東京新聞 TOKYO Web
                • こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか

                  [B! 増田] 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな 男は育休も時短も無理会社が男性の育休時短を認めないんだろう。年収が低い企業ほど認めないアラフォーで年収400万の職場は男性の育児休暇や時短勤務は実質取れないんだよ。取れるの大企業と公務員だけだろ400万程度の年収で時短勤務や育休取得出来る雇用条件なんか?むりやろってことかも育休はともかく時短がハードルが高いな、都内基準だと年収700万はイキれるレベルでは全くない育休取得はともかく、時短勤務はできなくない??特に会社勤務だとパートタイムに切り替えなんてさせてもらえないでしょつまり男は育休取れないので、女が育休を取るしかなく 男は時短勤務もできないから、女が時短勤務するしかないんだって これで下方婚しろって無理だよね 育休や時短する側が求める年収、求められる年収700 万程度で言うなよっていう話もありそう。「私が養うから」という含

                    こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか
                  • 女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

                    男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな じゃあなぜ女性は育休取れるのか? 女性は不利益被りながら育休取ってるだけなんだよなそれゆえ「収入が落ちる」ことがあったり「パート勤務」に転職せざるを得なくなる でもこう反論する男もいると思うんだよ 女性は最初から育休を織り込み済みだから男性ほど不利益にならないってね そして、男性は育休なんて使わない前提だから、社内に与えるインパクトが大きく 上司の理解も得られないと続くわけだ 確かにそういった面はあるだろう でもそれを認めた時点で「就職」にも「仕事の振り方」にも「給与査定」にも いろんなところに男性優遇があることを認めることになるんだぞ? だってそう

                      女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った
                    • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

                      スマホやタブレットなどを充電する際に重宝するのがモバイルバッテリー。SONY、Anker、パナソニック、エレコム、BUFFALO、Apple、CHEEROなどの有名ブランドからだけでなく、無名の企業からも無数のモバイルバッテリーが販売されている。 膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない モバイルバッテリーを処分する際は家電量販店の回収ボックスや、自治体の回収ボックス、もしくは販売メーカーなどで回収してもらうのが基本だが、ひとつ問題がある。「膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない」ことが多いのだ。 いまここに、ソニー製の膨張したモバイルバッテリー「CP-V10B」がある。膨張しすぎて外装がはずれ、内部回路が見える状態になっている。 膨張したモバイルバッテリーを回収してもらう方法とは このまま持ち続けるのは爆発や破裂すると怖いので避けたいところ。これほど膨張したモバイルバッテリーは

                        モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
                      • 神奈川の老舗銭湯、客の迷惑行為で閉店発表「もう限界」「営業続ける意欲が無くなった」 - 社会 : 日刊スポーツ

                        創業約57年の神奈川・座間市にある老舗銭湯が18日までに、客の迷惑行為やルール違反が多過ぎることなどを主な理由として今月末で閉店することを発表した。公式X(旧ツイッター)アカウントで「もう限界」などと告知し、大きな反響を呼んでいる。 閉店するのは座間市にある「亀の湯」。同銭湯は16日にXを更新。「亀の湯 閉店のお知らせ」という文書をアップした。 そこでは「昭和42年にこの地に公衆浴場を開業し、約57年営業を続けてきました。私の祖父が建てた最後の銭湯として、少しでも長く、と励んでまいりました。大変残念ではありますが令和6年5月30日で閉店することとなりました」と記述。 「閉店の理由は様々ありますが、何よりも、営業する中で、駐車場のルール違反、カスハラ、壊したものを何も報告されないこと、備品を盗まれること、サウナ代を支払わずに無断利用されること、店舗敷地内並びに駐車場への一般ごみ、木材や家具な

                          神奈川の老舗銭湯、客の迷惑行為で閉店発表「もう限界」「営業続ける意欲が無くなった」 - 社会 : 日刊スポーツ
                        • 早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                          早期・希望退職を募集する大手企業が続出している。今年に入ってからの上場企業による募集人数は、すでに2023年の通年を上回った。人員削減は苦境下の最終手段とされてきたが、経営環境が良いうちに構造改革に踏み出す例も多くなっている。(村瀬駿太郎) 【一覧】 早期・希望退職を募集する大手企業…資生堂、東芝など

                            早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない?

                            ごるびあ @_golvia 3.29ユーロ(557円)たっっか!! 隣のクソデカモンスター1.49ユーロ(252円)やっっっっす!!!!!! x.com/twiitar/status… 2024-05-18 09:58:41

                              ストロングゼロがドイツへ進出。ドイツ版はアルコール度数10%…こんなの輸出して外交問題にならない?
                            • 早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か

                              【読売新聞】 早期・希望退職を募集する大手企業が続出している。今年に入ってからの上場企業による募集人数は、すでに2023年の通年を上回った。人員削減は苦境下の最終手段とされてきたが、経営環境が良いうちに構造改革に踏み出す例も多くなっ

                                早期・希望退職を募集する大手企業続出、3年ぶりに1万人超の可能性…黒字のうちに構造改革か
                              • 「日本になぜジョブズが生まれない」と言ってる人、未来のジョブズ(風呂入らない性格の悪いオタク)が目の前にいても排除すると思う

                                まくるめ @MAMAAAAU 「日本になぜジョブズが生まれないのか」とか言ってる人、まずその発想自体がジョブズの成功を見たあとに「じゃあうちも」みたいなやつであることに気づいてないことが多く、もしまだ無名な未来のジョブズ的人間(たぶん汚い格好の感じの悪いオタク)が目の前にいても排除すると思う。 2018-11-07 16:49:10

                                  「日本になぜジョブズが生まれない」と言ってる人、未来のジョブズ(風呂入らない性格の悪いオタク)が目の前にいても排除すると思う
                                • Googleは対話型AI「Bard」のミスで時価総額1000億ドルが吹き飛ぶ、現実味を帯びる生成AI倒産 【生成AI事件簿】顧客からの問い合わせに誤回答、社内規則や契約書類で重大ミス、大切な場面で失敗して評判失墜など | JBpress (ジェイビープレス)

                                  生成AIを活用する企業は増える一方だが、それとともに、AIの間違いによって損害を被る企業も増えている。 エア・カナダはチャットボットの誤回答で賠償金を支払うはめに。別の企業は生成AIが作成した解雇合意書に重要な項目が欠落していたため、高額な和解金を支払わなければならなくなった。 企業に求められるのは、生成AIは間違いを犯すという前提に基づいた準備や行動。AIが間違えているかどうか分からない領域では活用すべきではない。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) チャットボットで損害を被ったエア・カナダ 企業内でのAI活用が加速している。社員や顧客と自然な言葉でやり取りできる生成AIが登場したことで、AIを応用できる業務が増え、具体的な成果も見えやすくなったためだ。 たとえば、カナダで1855年に設立され、現在では同国で最大の規模を誇るTD銀行(Toronto-Dominion Bank)は、コンタ

                                    Googleは対話型AI「Bard」のミスで時価総額1000億ドルが吹き飛ぶ、現実味を帯びる生成AI倒産 【生成AI事件簿】顧客からの問い合わせに誤回答、社内規則や契約書類で重大ミス、大切な場面で失敗して評判失墜など | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • プロテリアル人員削減へ 安来の工場、子会社100人超 収支改善へ全体で1500人 | 山陰中央新報デジタル

                                    プロテリアルグループの主力生産拠点である安来工場。グループの収支改善を目的に早期退職者の募集が行われている=安来市飯島町 安来市内に主力の安来工場を持つ金属部品製造などのプロテリアル(本社・東京都江東区)が、同社とグループ会社を合わせた国内の従業員約1万2千人のうち、1500人程度を削減する方針であることが17日、分かった。グループの固定費を削減し、収支を改善するのが狙いとみられる。安来市内の工場やグループ会社では少なくとも100人以上の削減を見据えているとみられ、早期退職者の募集が始まっている。 【動画・写真】プロテリアル安来工場 1万トン級の大型プレス機も 関係者によると、グループの業績は2023年度まで9期連続で計画割れとなっている。収支改善に向けて間接部門の人件費などの固定費を削減するため、プロテリアルと国内グループ会社で1500人程度の削減が必要だとして、転進支援制度を設けて募集

                                      プロテリアル人員削減へ 安来の工場、子会社100人超 収支改善へ全体で1500人 | 山陰中央新報デジタル
                                    • シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞

                                      シャープはテレビ向け液晶パネル生産からの撤退を発表した。1991年に量産を開始して以降、主に液晶パネルで計上した連結最終損益の赤字額は合計で1兆9000億円を超える。「世界の亀山モデル」は一世を風靡したものの、海外勢との競争で後手に回り、中国のパネルの生産能力は日本の10倍以上になった。遅すぎた撤退戦が始まる。「さあ、液晶世紀へ」。2000年の元日に放映したテレビCMで、シャープは国内で販売す

                                        シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞
                                      • NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円

                                        NHK放送センター(「Wikipedia」より) NHKのインターネット事業を必須業務に格上げする改正放送法が17日、参院本会議で可決、成立した。ネット視聴料は地上波契約と同額の月額1100円になる見通し(地上契約の受信料を払っている人は追加負担なし)。スマートフォンやパソコン(PC)に専用アプリをダウンロードしてIDを取得した人のみから料金を徴収する方針だが、現在、チューナー付きテレビを持っていればNHK受信料を払わなければならないと定められているため、将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。NHKがネット事業の必須業務化に前のめりになっている理由は何なのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 現在NHKはネット業務を「任意業務」「実施できる業務」と位置付けており、NHKのテレビ放送内容の「理解増進情報」に限定するとしてきた。ネットコンテン

                                          NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円
                                        • 継続の本質|magrin31

                                          先に書いてしまうと価値提案の継続性 どんな価値を提供するかという 組織としての存在意義のようなもの 価値提案を効率良く行うことが継続の本質である 実際この本を読むときも 章で4567123のような感じで読んだほうがいいかもしれない 後半は具体例も多く やっていることのイメージがつかみやすい 大雑把にわけて 4ステップ 1 独自の価値提案 2 その価値を効率よく行うための取捨であるトレードオフ 3 そのために組まれた活動方針 個々と全体のバリューチェーンとその適合性 4 それらがうまく回ることで発生する 継続性 仕組みという点でバリューチェーンと適合性に関してはセットでいいと思う 本物の株式投資を行うなら この最後の継続性が重要なのは言うまでない 客が求める価値を長い間提供して収益を上げる仕組みに資金を投じたいからである 最後の継続性のためになにが必要がという部分を学んでいこうという部分が

                                            継続の本質|magrin31
                                          • はじめに|magrin31

                                            自分がこの手の本を読んでみようと思った理由は単純で 上手な儲け方が書いてある本なら それを知っておけば 似たようなことをやってる事業はあるんじゃないの?ってことです そこでエッセンシャル版 マイケル・ポーターの競争戦略を読んだわけですが この本はそんな簡単なものではありませんでした(笑) たしかに自分が何となく考えていたことが具体的に書かれている論文で 目的のためにどのような手段と仕組みを用いて なにをやらないか(捨てるか) そこからどんな経営を目指すべきかという本であるが どんな経営が勝ちやすいか(勝ってきたか) 言い換えれば 投資すべき(そうでない)企業を探す本とも言える素晴らしい本です しかし この本の恐ろしいところは具体例以外省く部分が殆どないという点 エッセンシャルにも程があります 極端な話 引用するなら全部しなければならないレベルです 何周か読みまして ほんの入口程度ですが自分

                                              はじめに|magrin31
                                            • 企業が求めるパソコン使えますとはなんでもできることである - 格安ガジェットブログ

                                              最近の若者はパソコンが得意だと一括りにされる傾向があります。実際、今の40代以降の人と違って、大なり小なり学校の授業でパソコンを使う経験があるので、彼らと比べれば慣れてはいるでしょう。 しかし、それで面接の時なんかにパソコンが使えると認めてしまうと、後からとんでもないことになりかねません。 今回の記事では、筆者の実際の経験を交え、企業側が以下にパソコン使えますをハードルの高いものに設定しているのか解説していきます。 企業が求めるパソコンスキルとは オフィススキル Webサイト作って 会社の業務管理システム作って まとめ 企業が求めるパソコンスキルとは オフィススキル これはまあ序の口でしょう。学校の授業でもなんどか触れることがあるでしょうし、ワードエクセルパワーポイントの三点は当たり前に習うと思います。 筆者も当然これは習っていたし、会社のデータを纏めたり文書作成やプレゼンテーションの資料

                                                企業が求めるパソコン使えますとはなんでもできることである - 格安ガジェットブログ
                                              • 弊誌、「x.com」が「x.com」へリダイレクトされる、と報じる記事を流してしまう/【やじうまの杜】

                                                  弊誌、「x.com」が「x.com」へリダイレクトされる、と報じる記事を流してしまう/【やじうまの杜】
                                                • 福島・南矢野目に「イオンタウン」 27年開業目指す 図書館も整備 | 毎日新聞

                                                  福島市は16日、売却に向けて公募していた同市南矢野目の市有地の優先交渉権者に「イオンタウン」(本社・千葉市)を選んだと発表した。同じイオングループの「イオン東北」(本社・秋田市)が運営する「イオン福島店」の隣接地で、イオンタウンは商業施設を中心とした多世代交流拠点を整備し、2027年春の開業を目指す。 対象の市有地は約2.85ヘクタールで、公募条件に「商業施設を核とした施設」を求め、最低売却価格を14億5000万円に設定。今年2月から公募を始め、3社から応募があった。 イオンタウンの計画では、商業施設は、市場▽書籍&カフェ・生活雑貨▽地域の医療・健康増進に貢献する施設――などを中心に展開。複合施設としてイベント広場や子ども図書館などを整備する。イオン福島店とすみ分けを図り、相乗効果を発揮するとしている。 また、市が同様に公募していた同市笹谷の市有地は、社会医療法人「福島厚生会」が優先交渉権

                                                    福島・南矢野目に「イオンタウン」 27年開業目指す 図書館も整備 | 毎日新聞
                                                  • NHKネット配信が必須業務に。改正放送法が国会で成立

                                                      NHKネット配信が必須業務に。改正放送法が国会で成立
                                                    • IR | レーザーテック株式会社

                                                      サステナビリティ 社会に貢献できる製品を継続して開発し続けるとともに、グローバルな視点で環境保全・安全衛生・健康管理等のCSR活動を推進しています。

                                                        IR | レーザーテック株式会社
                                                      • 「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                          「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル
                                                        • 子どもの長期休暇が繁忙期… レゴランドが始めた「企業内学童」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                          テーマパークを探検し、レゴブロックは使いたい放題――。子どもたち垂ぜんのプログラムが並ぶのは、「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)が企業内で始めた学童保育だ。学校の長期休暇に合わせて開き、子育て中の社員をサポートする。社員たちも知恵を出し合った。 【写真まとめ】レゴランド学童ルーム、どんな感じ? 学童保育は、共働きやひとり親家庭の小学生を放課後に預かる。年々需要が高まる一方、待機児童の対策は、保育所より遅れているのが現状だ。 親が特に頭を悩ませるのは、夏休みや年末年始、大型連休など。 レゴランドは昨年5月、パートを含む社員約1500人のうち、フルタイム勤務と、それに近い600人にアンケートを実施した。子育て中やその予定のある96人が回答。利用したいサービスや、会社に支援してほしいこととして多かったのが、「長期休暇中に預かってくれるところがほしい」「子連れ出勤させてほしい」だった。 テー

                                                            子どもの長期休暇が繁忙期… レゴランドが始めた「企業内学童」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                          • 新入社員に「飲み会の参加は義務」と伝えたら、「それなら残業代でますよね?」と言われました。普通に考えれば出るはずないですよね? こんな考え方で心配です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

                                                            新入社員に「飲み会の参加は義務」と伝えたら、「それなら残業代でますよね?」と言われました。普通に考えれば出るはずないですよね? こんな考え方で心配です… 新入社員から「飲み会も勤務時間だから残業代が出るはずだ」と言われたらどう思いますか?「飲み会が労働時間に含まれるはずがない」という自分の中にある「常識」を伝えたいところですが、その常識が必ずしも正しいとは限りません。 本記事では飲み会が労働時間となる場合の事例を交えながら、飲み会を強制する問題点や新入社員との接し方について考えていきます。 ▼毎日「8時50分」から朝礼が! 定時は9時だけど「残業代」は請求できる?「義務」か判断するポイントとは? 飲み会は労働時間?厚生労働省は「労働時間とは、使用者の指揮命令下に置かれている時間であり、使用者の明示又は黙示の指示により労働者が業務に従事する時間は労働時間に当たる」としています。 労働時間に当

                                                              新入社員に「飲み会の参加は義務」と伝えたら、「それなら残業代でますよね?」と言われました。普通に考えれば出るはずないですよね? こんな考え方で心配です…(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
                                                            • 「明るい病人がいてもいいじゃないか」 ある日突然、難病と診断された私が伝えたいこと|医療記者、岩永直子のニュースレター

                                                              誰もが知る大手インターネット企業で、エンジニア向けの企画運営の仕事をしていた櫛井優介さん(45)。体調不良を感じていたある日突然、難病と診断されました。病気になって変わったこと、変わらなかったこととは?

                                                                「明るい病人がいてもいいじゃないか」 ある日突然、難病と診断された私が伝えたいこと|医療記者、岩永直子のニュースレター
                                                              • 『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態

                                                                横浜中華街からほど近い場所にある人気中華料理店『生香園 本館』。昭和46年創業で、広東料理の名店として知られる同店は、テレビでおなじみのオーナーシェフ・周富輝氏(73)が経営している。店の入り口には“炎の料理人”と呼ばれた兄・周富徳さん(享年71)とうつる写真が掲げられ、昨年には『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)でも紹介され、店は連日、有名料理人の味を求めて多くの客で賑わっている。だが、NEWSポストセブンは調理場で食品偽装を行う瞬間の動画を入手。偽装行為は10年以上も前から行われていたという──。【前後編の前編。後編を読む】 「富輝社長はメニューと違う食材を偽装し、いつまでお客さんを欺き続けるのか。今のご時世でこんな行為は許されません。『生香園』でまかり通っている偽装について、この10年以上の間、私が見てきたことをすべてお話します」──NEWSポストセブンの取材に、長年、同店の調理場

                                                                  『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態
                                                                • その「食品ロス」は本当に食品ロスなのか?|shinshinohara

                                                                  食品ロス削減に熱心な学生が演壇に上り、「農家の現場ではまだ十分食べられる野菜が大量に捨てられているのを見てショックだった、これを売って食べれば食品ロスは減らせる。規格に合った野菜だけを売るのはおかしい」と訴えていた。会場にいる人達もウンウンとうなづいていた。 そんな中、私に話が振られた。「実は規格外の野菜を出荷しようとすると食品ロスが増える」という話を始めた。 「曲がったキュウリは箱の中にうまく収納できず、輸送中にガサゴソ動く。するとスーパーに届く頃には傷だらけになる。かたや、真っ直ぐなキュウリは隙間なく詰められるから傷つきにくい」 「トマトが数個ずつパックされてるのは、プラスチックとラップなどの資源無駄遣いに見えるかもしれない。けれどああでもしないと、日本の柔らかくて傷つきやすいトマトを店にまで届けることができない。」 「傷ついてもいいじゃないか、と思われるかもしれない。けれど傷ついた野

                                                                    その「食品ロス」は本当に食品ロスなのか?|shinshinohara
                                                                  • Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは

                                                                    これに対し、今回のデモを組織した団体「No Tech For Apartheid」は「自分たちの労働がアパルトヘイトや大虐殺の原動力となることは望まない」と訴える。Googleに対してイスラエル政府との契約の中止を求めるのは、発端となったプロジェクト・ニンバスの契約を「ガザのパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの支援」と見なしていることによるものだ。 社員の解雇について同団体は「言語道断の報復行為」「Googleが自社の社員よりも、虐殺行為をしているイスラエル政府および軍との12億ドルの契約の方を大切にしていることが、これではっきりした」と反発した。 また抗議デモは平和的に行われ、Google社内で器物を損壊したり、同僚を妨害したりもしていないと主張。社員の解雇はGoogleのいう「開かれた文化」の虚偽をさらけ出したと訴え、解雇は不当だったとし全米労働関係委員会(NLRB)に不服を申し立てて

                                                                      Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは
                                                                    • 零細企業を買ってみての4年間を振り返る|零細企業経営者ナカムラ

                                                                      零細企業を買って早いもので4年が経ちました。会社を買ってからというものコロナの流行、30年ぶりの円安、戦争、なかなか厳しい外部環境で散々ですが何とか会社を継続する事が出来てます。 徐々に会社を購入した時の事など記憶が薄れてきているので完全に忘れる前にアウトプットしておこうかなと思ったものの、気分がのらず4か月も放置。 やっと書く気が沸いてきたので小規模M&Aや零細企業経営について思いのままを書き上げたいと思います。 なお既に4年以上の時間が経過し当時の記憶はほぼない為、本内容は完全なるフィクションになりました。 繰り返します。 この話はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 中小企業幻想は本当に幻想でした私が零細企業を買う少し前はドラマで下町ロケットが流行ったりしており、下町の小さい工場が世界でも有数の技術を持っている、そんな企業が日本には溢れており、それが日本を支えて

                                                                        零細企業を買ってみての4年間を振り返る|零細企業経営者ナカムラ
                                                                      • 人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed

                                                                        会社が大荒れ。上層部が行った臨時昇給がその原因。一般的にポジティブなイメージのある昇給イベントで地獄になるのはめずらしいことである。説明しよう。当社は特に現場において人材不足状況が問題になっている。会社上層部は、人材流出阻止のため「ギリギリの経営判断で現場の皆様の昇給を決定いたしました」と社内メッセージを送り、現場社員を対象に臨時昇給を突如実施した。典型的なトップダウンである。 ところが昇給額が一律月2000円。しょぼすぎ。それを知った現場社員から「ギリギリに切り詰めて2000円なのか?」「2000円しょぼすぎないか?」「バカにされている気がする」など、絶望感が強まり、流出ムードが加速してしまった。最悪の結果だ。 僕ら部長クラスは、このトップダウン決定を事後に知らされた。事前に知っていたら、現場の反応と絶望を正確に予測できたし、昇給額が2000円ということもなかったし、最低でも「ギリギリの

                                                                          人材流出阻止目的で臨時昇給を実施したら地獄の門が開きました。 - Everything you've ever Dreamed
                                                                        • 東芝、最大4000人削減 3年で営業益9.5倍3800億円計画 - 日本経済新聞

                                                                          東芝は16日、2027年3月期を最終年度とする中期経営計画を公表した。最大4千人規模の人員を削減し、構造改革を進める。27年3月期に24年3月期比9.5倍の営業利益3800億円の達成を目指す。東芝は15年に不正会計が発覚して以降、経営の混乱が続いている。筋肉質な経営体制にすることで再成長の基盤をつくる。同日開いた記者会見で、島田太郎社長は「次の100年に向けて社会に求められる企業への変身が必要

                                                                            東芝、最大4000人削減 3年で営業益9.5倍3800億円計画 - 日本経済新聞
                                                                          • 「東京駅開業100周年記念Suica」は26年3月末で失効 JR東が告知 「427万枚中、250万枚が未利用」

                                                                            JR東日本は5月16日、2014年12月に発売した「東京駅開業100周年記念Suica」の失効期限について告知した。一度も利用していない場合、26年3月31日が失効日になる。 この記念Suicaは14年12月20日に発売されたもので、人気だったこともあり16年3月まで複数回に渡って販売してきた。この影響で個別に発行時期を特定できないことから、未利用のものについては一律で失効日を設けると決定。なお、発売枚数は計427万枚に及び、そのうち約250万枚が未利用という(24年3月末時点)。 なお、一度でも利用していた場合、その時点から10年間失効しない。もし記念Suicaが失効した場合、カードの交換やチャージ残額は移し替えできず、移し替えた場合はカードは回収されチャージ残額と預かり金のみ返却となる。 関連記事 訪日客向け「モバイルSuica」登場、25年春から 入国前の発券・チャージも可能に JR

                                                                              「東京駅開業100周年記念Suica」は26年3月末で失効 JR東が告知 「427万枚中、250万枚が未利用」
                                                                            • Appleがついに日本で「iPhoneのタッチ決済」を提供開始、専用デバイスや決済端末なしのiPhoneのみで手軽にタッチ決済を導入可能に

                                                                              2024年5月16日、AppleがiPhoneさえあればタッチ決済を導入できるようになる「iPhoneのタッチ決済」の提供を日本でも開始したと発表しました。これにより小売店や事業者は、Squareリーダーのようなクレジットカード読み取りデバイスや決済端末なしで、簡単にタッチ決済を導入可能となります。 Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始 - Apple (日本) https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/apple-introduces-tap-to-pay-on-iphone-in-japan/ 「iPhoneのタッチ決済」で誰でも簡単に非接触決済に対応する方法 - YouTube 「iPhoneのタッチ決済」は、iPhoneを使ってシームレスかつ安全に非接触決済のクレジットカードやデビットカード(一部の非接触決済カードは利用でき

                                                                                Appleがついに日本で「iPhoneのタッチ決済」を提供開始、専用デバイスや決済端末なしのiPhoneのみで手軽にタッチ決済を導入可能に
                                                                              • サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つことを義務付けさせる運動「Stop Killing Games」に英国政府が回答―海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                『ザ クルー』ビデオゲームパブリッシャーに対し、販売したゲームをプレイ可能な状態に保つことを義務付けさせる運動「Stop Killing Games」の請願について、イギリス政府が回答したことをGamesIndustry.bizをはじめとした海外メディアが報じています。 サービス終了後もプレイ可能な状態を目指す「Stop Killing Games」は、約9年サービスが続いていたオープンワールドレースシム『ザ クルー(The Crew)』がサーバーの停止に伴いプレイ不可能になったことを発端にRoss Scott氏が始めた運動です。同氏はサポートが終了してもゲームがプレイ可能な状態に保たれることを法律で義務付けるために、イギリス、カナダ、オーストラリアに請願を提出しました。EUに向けても提出を予定しています。

                                                                                  サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つことを義務付けさせる運動「Stop Killing Games」に英国政府が回答―海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                                • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

                                                                                  ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断食っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断食状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

                                                                                    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)