並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 903件

新着順 人気順

加計学園の検索結果281 - 320 件 / 903件

  • 加計学園の文書、一部開示命令 理事会の議事録、東京高裁 | 共同通信

    Published 2022/04/14 14:03 (JST) Updated 2022/04/14 17:09 (JST) 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関する行政文書を国が開示しなかったのは不当として、情報公開請求をした東京都の翻訳業福田圭子さん(64)が開示を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(足立哲裁判長)は14日、訴えを退けた一審東京地裁判決を変更し、一部の文書開示を命じた。 弁護団によると、開示命令が出たのは加計学園理事会の議事録の一部で、既に別の情報公開請求で開示されている。他の請求は退けられた。 地裁判決によると、福田さんは2017年9~11月、行政文書の開示を国に求めたが、工事の見積書や校舎の図面、学園の理事会議事録などは不開示とされた。

      加計学園の文書、一部開示命令 理事会の議事録、東京高裁 | 共同通信
    • 「辞めても説明責任」 森友・加計「真相解明を」―関係者、風化懸念も:時事ドットコム

      「辞めても説明責任」 森友・加計「真相解明を」―関係者、風化懸念も 2020年08月29日13時02分 28日に突然表明された安倍晋三首相の辞意。森友・加計学園や桜を見る会、高検検事長の定年延長などの問題を追及してきた関係者らは、次の政権による真相解明に期待を寄せた。一方、辞任による問題の風化を懸念する声も上がった。 「改ざんは犯罪、真相明らかに」 「森友」自殺職員妻が法廷で―国賠訴訟第1回弁論 森友学園への国有地値引きや公文書改ざん問題では、財務省幹部らが不起訴処分とされた。刑事告発した上脇博之・神戸学院大教授は「これまでやったことへの説明責任は辞めても残る。桜を見る会は本人の問題で、安倍さんしか説明できない」と指摘。一連の問題について、「官僚は忖度(そんたく)してなかなか言えなかったが、辞めたことで重しがなくなる。真相解明が進むことを期待している」と話した。 改ざん問題では近畿財務局職

        「辞めても説明責任」 森友・加計「真相解明を」―関係者、風化懸念も:時事ドットコム
      • 社説:臨時国会召集の野党案 立法府軽視改める契機に | 毎日新聞

        臨時国会が始まった。野党各党が召集を要求してから、約1カ月半を経ての、あまりに遅い開会である。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や安倍晋三元首相の国葬を巡る問題、物価高・円安対策など課題は山積している。岸田政権は、国会軽視との批判を免れまい。 野党5党1会派は、憲法に基づく臨時国会の召集要求があった場合、20日以内の召集を内閣に義務づける国会法改正案を共同で提出した。今国会での「共闘」で合意した立憲民主党と日本維新の会が主導した。 臨時国会に召集期限を設けるかどうかは、古くて新しい問題だ。 憲法53条は、衆参両院いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば、「内閣は召集を決定しなければならない」と定めている。ただし、いつまでに開くという期限の規定がないため、要求があっても、棚ざらしにされる事態がたびたび起きてきた。 2017年には、森友学園・加計学園問題の真相解明を理由に野党が召集を求め

          社説:臨時国会召集の野党案 立法府軽視改める契機に | 毎日新聞
        • トランプ大統領、最大の功績は「2対1ルール」の徹底だった - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

          トランプ大統領、最大の功績は「2対1ルール」の徹底だった 社会・政治 投稿日:2020.11.01 16:00FLASH編集部 規制に関する束の前でテープカットするトランプ大統領。赤いテープは規制の象徴。THE DAILY SIGNAL.December 15,2017. ‘‘4 Big Signs of a Trump Economic Recovery’’ 僕はアメリカ共和党保守派の人に次のように尋ねたことがあります。 「トランプ大統領のやったことで、今までで何が一番すごかった?」 すると、開口一番、こう答えました。 「減税だよね」 そして、もったいぶったように間を置いた後、勝ち誇ったように、こう続けました。 【関連記事:トランプ大統領にカジノで勝った「日本人男」が惨殺されるまで】 「ふふん。でも、お前、日本人だから知らないと思うんだけど、トランプ大統領の一番すごい功績は、2対1ルール

          • “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

            “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 前述したように、山中伸弥氏に対して大坪氏は「iPS細胞への補助金なんて、私の一存でどうにでもなる」と言い放ったとされているが、大坪氏は自身の “特権的地位”を利用し、自分がかかわる事業に予算を配分した。そう考えないわけにはいかないだろう。しかも、そこには“昵懇の関係”である和泉首相補佐官の存在が大きく影響しているのは間違いない。 実際、末松理事長の告発のあと、渡辺その子・戦略室次長は「随分事実に関する誤認が含まれてございますので」などと述べて説明をはじめるのだが、そのなかでこう語っているのだ。 「(専門家に)どういうトップダウン経費の使い方をするのが適切かというところで議論していただいた上で、室長は和泉補佐官ですね。室長を通して最終的に健康・医療推進戦略本部で

              “安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
            • 安倍元首相の「国葬」に反対します - Abundzu

              内閣総理大臣 岸田 文雄 様 わたしたちは安倍元首相の「国葬」に反対します。 2022年7月8日、 安倍晋三元総理大臣が参院選応援演説中に銃撃を受けて亡くなりました。 日本カトリック正義と平和協議会は不慮の死を遂げた安倍元首相に心から哀悼の意を表します。 また政治家に対する暴力はいかなる理由があろうと、 議会制民主主義の原則を否定する行為であり、極めて遺憾です。 しかしながら、 岸田文雄総理大臣が安倍元首相の「国葬」(国葬儀)を 7月22日に閣議決定したことに対し、わたしたちは抗議します。 岸田首相は、安倍元首相の「国葬」を 「民主主義を断固として守り抜く」ためとしています。 しかし戦前の「国葬令」は1947年12月31日に失効しています。 唯一の例外である1967年の吉田茂氏の「国葬」に際しても、 内閣法制局は「法的根拠が明確でない」と答弁しています。 今回、政府は内閣府設置法4条にある

                安倍元首相の「国葬」に反対します - Abundzu
              • 日本人の“忘却癖”を利用した安倍政権のイメージ戦略──安倍ポピュリズムの実態とは(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                イメージ戦略に長けていた安倍政権 8月28日、安倍晋三首相が辞任会見をおこなった。7年8ヶ月にわたる憲政史上最長の安倍政権がついに終わる。 その中心に置かれていたのは「アベノミクス」と呼ばれた経済政策だ。大胆な金融緩和・機動的な財政出動・民間投資を喚起する成長戦略からなる「三本の矢」、そしてそれをアップデートした「新・三本の矢」が、その目玉だった。 だが、それらの政策よりも安倍政権が注力したのは、やはり政局だ。安保法制における解釈改憲、森友・加計学園、公文書改ざん、桜を見る会、新型コロナ対策等々、多くの疑惑と問題が生じたものの、支持率は概ね安定していた。 これほどまでの長期政権となったのは、やはり政局のわたり方が巧みだったからだ。それは、極めてイメージ戦略に長けていたことも意味する。この点において、間違いなくポピュリズム政権だったと言える。 この記事では、安倍政権のポピュリズム戦略について

                  日本人の“忘却癖”を利用した安倍政権のイメージ戦略──安倍ポピュリズムの実態とは(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 看板倒れ加計学園 獣医学部はコロナ感染症対策で機能せず|日刊ゲンダイDIGITAL

                  新型コロナウイルスの感染が拡大する中、“世界に冠たる”獣医学部は何をしているのか――。新型肺炎対策が議論されている国会で、加計学園が設立した岡山理科大獣医学部の名前が浮上。カケ問題が再燃している。 コトの発端は先週7日の衆院予算委。立憲民主の阿部知子議員が「今般の事案(…

                    看板倒れ加計学園 獣医学部はコロナ感染症対策で機能せず|日刊ゲンダイDIGITAL
                  • <ファクトチェック>「野党議員は自宅待機 自民党議員は無症状即入院」ツイートは不正確(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                    新型コロナウイルスに感染した国会議員9人のリストを示し、自民党議員が無症状で入院しているのに野党議員は入院できないと対比させたツイートが広く拡散している。しかし、実際には入院した野党議員もいるほか、発熱して入院した自民党議員もおり、このツイートは不正確だ。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 【マスクの捨て方】袋に入れて密封を ◇1万3000件のRT 2万2000件の「いいね」 このツイートは、23日に「きじにゃあ(哲学猫)」というアカウントから「こういうことも次の選挙まで忘れたらあかんな」というコメントつきで投稿された。25日午後6時現在、1万3000件以上リツイート(RT)され、2万2000件以上のいいねがつく異例の拡散ぶりだ。 このツイートは次のように記している。 無所属 桜井→自宅待機 立憲 小川→自宅待機 立憲 羽田→高熱・死亡後陽性 共産 清水→高熱・自宅待機 自民 高鳥→

                      <ファクトチェック>「野党議員は自宅待機 自民党議員は無症状即入院」ツイートは不正確(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                    • 社会常識もかすむ「いつまでも桜を見る会」には、お気の毒です 田中秀臣の超経済学

                      会員制交流サイト(SNS)を使って発信する国会議員は多いが、「社会常識的にどうなのか?」と疑問に思う発言も多い。最近の動きとしては、やはり「反安倍」に取りつかれたような発言が目立つ。 一例として、立憲民主党の阿部知子衆院議員のツイートを挙げよう。「加計学園は当初の華々しい売り込みに見合う体制を備えていない。そのことを質すと、まだ開設後二年で学生教育中と答弁したが、そもそも開設にあたって他の大学との連携や研究体制、取り分け医療との連携は不可欠で、ウイルスの分離や動物界での変異を追うことも必要である。国家戦略に見合う実態不在」というものだ。

                        社会常識もかすむ「いつまでも桜を見る会」には、お気の毒です 田中秀臣の超経済学
                      • 安倍政権の異常な情実人事…「国家の私物化」といわずして何という?(時任 兼作) @gendai_biz

                        読売新聞会長を大使に大抜擢 11日に発足した、第4次安倍再改造内閣の陰で、ある「情実人事」が波紋を呼んでいる。 政府は8月30日の閣議で、駐スイス大使に読売新聞グループ本社会長で日本新聞協会前会長の白石興二郎氏を充てる人事を決めた。政府関係者からも批判の声が上がる。 「菅(義偉)官房長官は記者会見で『人事は適材適所』と言ったが、安倍首相の意向を反映しているのが見え見えだ。前任のスイス大使は、首相の財政政策ブレーンの本田(悦朗)元内閣官房参与。それに続いて、異例の現役新聞人――しかも安倍政権に好意的な読売からの登用となれば、情実人事という以外に言いようがない。 白石氏は新元号についての有識者懇談会のメンバーであり、さらに政府が4月1日に新元号『令和』を発表した際、読売新聞は夕刊1面に安倍(晋三)首相の写真を使って大サービス。この時、他紙やテレビは菅官房長官の写真や映像を用いたため、『読売がま

                          安倍政権の異常な情実人事…「国家の私物化」といわずして何という?(時任 兼作) @gendai_biz
                        • 官房長官は立腹、同業者も目の敵 望月記者の原動力は(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                          ここ数年、政権にまつわる疑惑が生まれては消えてきた。森友・加計学園、公文書改ざん…。国民は不都合から目を背けさせられていないだろうか-。東京新聞社会部記者の望月衣塑子(いそこ)さん(44)は、菅義偉官房長官が「あなたに答える必要はない」といら立つほど、官邸の記者会見で質問を重ねる。時に「空気を読まない」と、同業者から目の敵にされることも。望月さん、官邸で何が起きているのですか。(山崎史記子) 【動画】暴言市長 記者に「寄るな」「くそがき」生々しいやり取り -官房長官会見に通っていますが、政治担当ではないのですね。 「きっかけは、2017年2月に発覚した森友問題です。大阪の国有地売却を巡る疑惑で、安倍晋三首相夫妻の関与が疑われました。当時の編集局長に『財務省本省も絡んでくる』と直訴し、取材チームに加わりました。その後、森友問題に続いて加計問題も浮上します。官邸は政治部がメインですが、前川喜平

                            官房長官は立腹、同業者も目の敵 望月記者の原動力は(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                          • 安倍元首相 日大背任事件で逮捕「錦秀会」籔本前理事長と何度もゴルフ、まるで「加計」問題(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                            日本大学医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の工事を巡り、東京地検特捜部に背任の疑いで逮捕された医療法人「錦秀会」(大阪市)の前理事長籔本雅巳容疑者(61)が、都内の設計事務所から医療コンサルタント会社に流出した2億2000万円のうち約1億円を受け取ったとみられることが8日、関係者への取材で分かった。流出の際、日大理事の井ノ口忠男容疑者(64)=同容疑で逮捕=が指示し、両社間に契約書を作成させたとみられることも判明。特捜部は正当なコンサル契約に基づく支払いがあるように偽装したとみて調べる。事件を巡っては、学内で絶大な権力を握っていた田中英寿理事長(74)の自宅も家宅捜索を受けている。 【写真】ミス日本グランプリの松野未佳さんと握手する安倍首相 マンモス大学を舞台にした背任事件の金の流れが徐々に明らかになる中、登場人物も注目を集めている。その一人が籔本容疑者と親しい付き合いをしていた安倍晋三元

                              安倍元首相 日大背任事件で逮捕「錦秀会」籔本前理事長と何度もゴルフ、まるで「加計」問題(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                            • 三浦瑠麗氏のスケスケ喪服に見る、国葬で目立ちたがる丸出しのエゴとは | 女子SPA!

                              三浦氏は2019年に安倍氏主催の桜を見る会に参加。ニュースやワイドショーでも安倍政権を支持するコメントを繰り返し、女性論客としての地位を確立しました。 国葬についても一貫してその意義を主張。天皇陛下の“たいもの礼”(大喪の礼)を引き合いに出し、行政の長にも同等の見送り方があってしかるべきだと持論を展開しました。(注1) 一方で、旧統一教会をはじめ、森友・加計学園や、桜を見る会での政治資金疑惑など、安倍氏に多くの問題があったのも事実です。また、国葬の決定に至るまでに与野党での議論がほとんどないままに決定した経緯があります。 そうした“負の遺産”を理由に、SNSに招待状の写真をアップして欠席を表明した野党議員に対して、三浦氏はこう反論しています。 <はしたなく見えるのでやめたほうがいいと思いますよ。>(9月9日 自身のツイッターより) エリザベス女王の国葬とネガティブに比較される状況については

                                三浦瑠麗氏のスケスケ喪服に見る、国葬で目立ちたがる丸出しのエゴとは | 女子SPA!
                              • 1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)

                                何やったのか当時の反応を含め記憶が曖昧なので内閣支持率を元にトピックスを書きだした。 毎月のNHK世論調査の数字を使用。 前月と比較して7%以上内閣支持率の増減があったときのみ書き出した。 最初は5%増減で書こうとしたけど時事を調べるのが面倒で無理だった。 トピックス以外の雰囲気を掴む為、次のようなものも合わせて記す。(適当に作った) 支持率上昇率=(前月より5%支持率が上昇した月数)/在職月数支持率下降率=(前月より5%支持率が下降した月数)/在職月数 元増田が小渕氏から書いてるので小渕内閣から。 以下、当時の支持率の数字と()内の数字が前の月との増減値。 小渕恵三 在職期間:1998.08~1999.03 1年8ヶ月 就任時:37% 退任時:35% 最高:53% 最低:20%支持率上昇率:15.0%   支持率下降率:20.0%1998.09 23%(-14%) 史上2番目の低さで内閣

                                  1998年小渕内閣以降の内閣支持率と時事トピックス(24年分)
                                • 2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5

                                  政治家の失言は時に致命的なダメージを政権または政党そのものに与える。酷い時には、党そのものが消えてなくなりそうになるほど大きな傷跡を残してしまう。 そんな失言が致命傷となった政治家のうち、2000年~現在までで失言王ベスト5を選んでみたい。 第五位 「最低でも県外」 鳩山由紀夫後に詐欺とまで言われる大胆なマニフェストを掲げて政権交代を果たした民主党政権だったが、財源の疑問などは当初から囁かれており、政権担当能力に疑問を持つ人は、自民党支持者を中心に少なくはなかった。 そうした中で、米軍普天間飛行場の返還合意から14年目。民主党の鳩山由紀夫が発した「最低でも県外」の言葉をきっかけに、移設計画が問い直されることになった。 この一連の流れの中で、鳩山自身が同盟国であるアメリカから「ルーピー」と呼ばれてしまうなど、交渉は迷走を極めてしまい、政権担当能力の無さを日本の内外に喧伝する事となった。 その

                                    2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5
                                  • 「そんたくの出来レース」モリカケ、桜に及び腰の自民総裁選候補 | 毎日新聞

                                    自民党総裁選が告示され、立候補者の共同記者会見前に写真に納まる(左から)河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行=東京都千代田区の同党本部で2021年9月17日(代表撮影) どうもすっきりしない。29日に投開票を控える自民党総裁選で、「モリカケ(森友学園・加計学園)」や「桜を見る会」の問題への立候補者たちの姿勢だ。「信頼ある政治」「自民党を変える」と掲げるわりに、「安倍・菅政治」の負の遺産ともいえるこれらの問題については奥歯に物が挟まったような物言いが目立ち、4人中3人が森友学園を巡る文書改ざん問題の再調査に後ろ向きだ。この現状をどうみるか。自民党を長くウオッチしてきた政治ジャーナリストや前川喜平・元文部科学事務次官に聞いた。【木許はるみ/デジタル報道センター】 「ぎりぎりの回答」の河野氏 「安倍晋三前首相、麻生太郎財務相に忖度(そんたく)する出来レ

                                      「そんたくの出来レース」モリカケ、桜に及び腰の自民総裁選候補 | 毎日新聞
                                    • 教員養成、見直し意欲=「1年目から教壇」に疑問-萩生田文科相:時事ドットコム

                                      教員養成、見直し意欲=「1年目から教壇」に疑問-萩生田文科相 2019年09月26日07時17分 インタビューに答える萩生田光一文部科学相=25日午前、文科省 萩生田光一文部科学相は25日、時事通信などのインタビューで、教員養成の在り方について「教職課程を取って、社会に出て1年目に教壇に立つのが本当にいいのか」などと述べ、見直しに意欲を示した。主なやりとりは次の通り。 【教育コラム】戦後74年目の精神論 -学校のあるべき姿について見解を。 就任早々だから大きな制度改革まで言うつもりはないが、教職員は人づくりに携わる大切な仕事。普通の大学と同じように、4年間の教職課程を取って、社会に出て1年目から教壇に立つことが、子どもたちにとっても、教師を目指す人にとっても本当にいいのかと、やや疑問に思ってきた。 教員が壁に当たったら、それで辞めてしまうのではなく、しっかりと力をつけ直し、教育現場に戻れる

                                        教員養成、見直し意欲=「1年目から教壇」に疑問-萩生田文科相:時事ドットコム
                                      • 戦後文教行政の「最後の一線」が決壊する - 石原俊|論座アーカイブ

                                        戦後文教行政の「最後の一線」が決壊する 不正と弱体化の果て、文部科学省の機能不全 石原俊 明治学院大学教授 文教行政の原則を破壊する文科省――「あいトリ」補助金不交付問題の核心 9月26日、文部科学省の外局である文化庁は、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介・芸術監督)の一環として開催された企画展「表現の不自由展・その後」が、激しい脅迫行為によってわずか3日間で中止に追い込まれたことを理由に、「文化資源活用推進事業」の枠で「あいトリ」へ支給される予定であった約7830万円の補助金を、全額不交付にすると決定した。 文化庁は不交付決定の理由を、事業者である愛知県が、「来場者を含め展示会場の安全や事業の円滑な運営を脅かすような重大な事実を認識していたにもかかわらず、それらの事実を申告することなく採択通知を受領した」ことなどとしている。 さらに10月に入って、この不交付決定が、「あ

                                          戦後文教行政の「最後の一線」が決壊する - 石原俊|論座アーカイブ
                                        • 「野党ヒアリング」事実上復活 提案型・泉代表の翻意と葛藤 | 毎日新聞

                                          「旧統一教会と政府与党との関係」についての国対ヒアリングで発言する前川喜平元文部科学事務次官(中央)=国会内で2022年8月5日午後1時44分、竹内幹撮影 自民党議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係に注目が集まる中、立憲民主党は共産党、れいわ新選組、社民党などと連携し、旧統一教会の意向が行政判断を左右したかを検証する「国対ヒアリング」をスタートさせた。かつて苛烈な政権追及で森友・加計学園問題などの闇に迫った「野党合同ヒアリング」の事実上の復活だ。立憲は泉健太代表の下、「追及より提案」の道を歩み始めていたはずだが、心変わりした背景とは――。 …

                                            「野党ヒアリング」事実上復活 提案型・泉代表の翻意と葛藤 | 毎日新聞
                                          • そもそも、なぜ異例の出世ができた? 黒川前検事長が陰で呼ばれていた「意外なニックネーム」:時事ドットコム

                                            1月31日に“前代未聞”の定年延長が閣議決定されてからおよそ4カ月。検察ナンバー2だった黒川弘務・前東京高検検事長の引責辞任で騒動は一応の決着を見た。 黒川弘務氏 ©時事通信社 法務・検察関係者が語る。 「検察庁法では検事総長を除く検察官の定年を63歳、総長を65歳と規定していますが、現在の稲田伸夫総長は1956年8月生まれのため、最長で来年8月まで今のポストにいられる計算になります。ただ、総長在任は2年間が相場のため、この夏までです。検察内部で従前から稲田総長の後任と目されてきた林真琴・名古屋高検検事長は1957年7月生まれなので、63歳を迎えようとするこの夏までのタイミングで“禅譲”が行われるはずだったのです。 しかし、安倍政権が政権ベッタリの黒川氏を総長に据えようと、稲田総長に退任をいくら迫っても総長がどうしても首を縦に振らなかったことから、黒川氏が63歳の定年を迎える2月8日を前に

                                              そもそも、なぜ異例の出世ができた? 黒川前検事長が陰で呼ばれていた「意外なニックネーム」:時事ドットコム
                                            • 大神 on Twitter: "【各国の新型コロナ対策費】 中国:1兆500億円 アメリカ:2800億円 シンガポール:5040億円 台湾:2200億円 韓国:1兆3700億円 日本:153億円 【安倍政権の税金投入先】 吉本興業:100億円 加計学園:440… https://t.co/NfjljZiRAp"

                                              【各国の新型コロナ対策費】 中国:1兆500億円 アメリカ:2800億円 シンガポール:5040億円 台湾:2200億円 韓国:1兆3700億円 日本:153億円 【安倍政権の税金投入先】 吉本興業:100億円 加計学園:440… https://t.co/NfjljZiRAp

                                                大神 on Twitter: "【各国の新型コロナ対策費】 中国:1兆500億円 アメリカ:2800億円 シンガポール:5040億円 台湾:2200億円 韓国:1兆3700億円 日本:153億円 【安倍政権の税金投入先】 吉本興業:100億円 加計学園:440… https://t.co/NfjljZiRAp"
                                              • 高橋洋一氏「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に | Buzzap!

                                                「フェイク報道に騙されるな、今の政権を支持していれば賃金は上昇する!」はずだったのですが……。詳細は以下から。 ◆下落続きの実質賃金指数 まず見てもらいたいのが、厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」の令和元年8月分結果速報。 2015年の平均を100とした場合、2016年は100.8(+0.8)、2017年は100.6(-0.2)、2018年は100.8(+0.2)でしたが、問題は2019年。今年1月からずっと実質賃金指数が前年を下回り続けています。 1月:84.7(-0.7) 2月:82.3(-1.0) 3月:87.5(-1.9) 4月:85.8(-1.4) 5月:85.3(-1.3) 6月:140.3(-0.5) 7月:116.4(-1.7) 8月(速報):85.6(-0.6) ボーナスが出る月すら含めて全体的に下落してしまった2019年の実質賃金指数。下げ幅は決して小さくなく、今

                                                  高橋洋一氏「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に | Buzzap!
                                                • アジアで「ウクライナ戦争」のような危機が起きるのを防いだ、安倍元首相の功績

                                                  <安倍元首相はインドで「インド太平洋とQUADの父」と称賛されるように、優れた対人関係を構築する能力でアジア太平洋における安全保障上の危機を防いだ> [ロンドン発]奈良市で街頭演説していた自民党の安倍晋三元首相(67)が8日昼前、銃撃され死亡した。奈良県警は殺人未遂容疑で同市在住の元海上自衛隊員の無職(41)を現行犯逮捕、容疑を殺人に切り替え10日に送検する。今のところ政治的背景はないものの、テロという暗い時代を予感させる重大事件だ。 安倍氏は2006年、52歳という戦後最年少の若さで、初の戦後生まれの宰相となったものの、健康上の理由で翌年、辞任した。しかし12年の総選挙で政権に返り咲き、首相に再登板した。通算の在任期間は3188日、歴代1位の長期政権を担った。靖国参拝や、森友学園を巡る公文書改ざん、加計学園、「桜を見る会」問題など「政権私物化」の批判もあった。 しかしロシア軍のウクライナ

                                                    アジアで「ウクライナ戦争」のような危機が起きるのを防いだ、安倍元首相の功績
                                                  • 「官邸の守護神」引退で、もうすぐ菅政権の「終わりのはじまり」がやってくる(週刊現代) @gendai_biz

                                                    政権の「汚れ仕事」を引き受けた人物 8年半もの長きにわたり、官僚機構のトップに君臨してきた杉田和博・内閣官房副長官。「官邸の守護神」の異名を持つ同氏が、次の内閣改造で退任することが内定した。 「杉田さんは持病があり、番記者にも常々『次は辞めますよ』と言っていましたが、組閣のたびに安倍(前総理)さんや菅総理が慰留してきた。 4月に80歳の節目を迎えたこともあり、決意を固めた。菅総理に7月、次の組閣で辞めると直接申し出て、総理も了承しました」(官邸スタッフ) 杉田氏は'12年に安倍総理によって官房副長官に起用され、先月25日には在職日数が歴代最長の3134日を超えた。 公安警察出身者として政権の「汚れ仕事」を一手に引き受けてもきた。 加計学園問題で安倍総理を批判した、元文科事務次官・前川喜平氏をスキャンダル情報で脅したと報じられたり、日本学術会議の任命拒否問題を主導したともいわれる。 「余人を

                                                      「官邸の守護神」引退で、もうすぐ菅政権の「終わりのはじまり」がやってくる(週刊現代) @gendai_biz
                                                    • 【解説】岸田新総裁「負の遺産」に向き合わず 安倍・菅政治の継続を選択:東京新聞 TOKYO Web

                                                      自民党総裁選は、国民への説明責任を軽視する安倍・菅政治を継続するか転換するかが大きな争点だった。岸田文雄氏は、新自由主義からの転換や再分配を訴えたものの、森友学園問題に象徴される「負の遺産」に正面から向き合う姿勢は見せずじまい。自民党は、安倍・菅政治の継続を選択したと言える。 安倍晋三前首相と菅義偉首相は、新型コロナウイルス対応を含め、異論に耳を貸さず、国民との対話に後ろ向きな姿勢が目立った。総裁選は、こうした「説明しない政治」を見直す機会になり得た。その試金石が森友学園問題の再調査。決裁文書改ざんという前代未聞の事態に至った背景など、未解明な部分が多い。 しかし、岸田氏を含め、野田聖子幹事長代行を除く3候補からは、真相究明に取り組むという声は聞かれなかった。9年近い安倍・菅政治を真摯(しんし)に総括することもなく、自民党として自浄作用の限界が浮き彫りになった。加計学園や桜を見る会の問題を

                                                        【解説】岸田新総裁「負の遺産」に向き合わず 安倍・菅政治の継続を選択:東京新聞 TOKYO Web
                                                      • 新型コロナ情報を求めて、血税186億投じられた「加計学園獣医学部」の感染症情報ページを見てみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                        安倍晋三総理が「人獣共通感染症対策」「新薬開発」――と強弁し、竹馬の友であった加計孝太郎氏の「加計学園」に、鳥インフルエンザ研究センターを持っていた京都産業大を除外してまで今治市を特区認定をゴリ押し、公金180億超をつぎ込んで鳴り物入りで設置した「加計学園 岡山理科大獣医学部」。 この全世界を震撼させているCOVID-19(新型コロナウイルス)禍の中で、果たしてその獣医学部はどれほど「人獣共通感染症対策、新薬開発」を進めているのか? 皆さんそう思うと思って、加計学園岡山理科大獣医学部のサイトを見てみた様子を漫画にしました!

                                                          新型コロナ情報を求めて、血税186億投じられた「加計学園獣医学部」の感染症情報ページを見てみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                        • テロに「意味」を与えるマスコミはテロリストの共犯者

                                                          安倍元首相の殺害事件は、本筋と無関係な統一教会(世界平和統一家庭連合)の霊感商法の話になり、自民党の政治家が統一教会に支援されていることが問題になっている。ここでは次の三つの問題が混同されている。 安倍元首相の暗殺 統一教会の違法行為 政治家と宗教の関係 今回の問題は1であり、2は無関係である。安倍氏を殺害した山上徹也が「統一教会が母親に多額の献金をさせて家庭が崩壊した」と供述したことは事実らしいが、それは彼の家庭の私的な問題であり、殺人の理由にはならない。安倍氏と統一教会を関連づけること自体が、犯人の思う壺なのだ。 統一教会たたきは犯人の「思う壺」 山上は安倍氏を殺せば、教会に注目が集まってマスコミの攻撃が始まると思ったようだが、マスコミはそのねらい通り統一教会たたきを始め、内閣改造にまで影響を与えている。 これが犯人の思う壺だという批判には、郷原信郎氏も「犯人の意図するとおりの結果にな

                                                            テロに「意味」を与えるマスコミはテロリストの共犯者
                                                          • マスコミと野党は既得権打破をナゼ妨害する? 規制改革は既得権益との戦い 国家戦略特区WG座長・八田達夫氏緊急寄稿(1/2ページ)

                                                            学校法人加計学園の獣医学部新設をめぐり話題になった国家戦略特区。既得権の打破や規制緩和を目指す特区制度だが、一部メディアや野党は、特定事業者との癒着があるのでは、などと追及を続けている。国家戦略特区ワーキンググループ(WG)座長の八田達夫氏が夕刊フジに緊急寄稿し、「マスコミと野党は既得権打破を妨害するのか」と猛反論した。 国家戦略特区に関して既得権者を守る報道が続いている。 事の発端は今年6月、特区WGの原英史座長代理が、改革事項の提案者から200万円の指導料を受け取り、会食接待を受けた」との記事が掲載されたことだ。もっとも、報道したのは毎日新聞だけで、他紙は追随しなかった。 原氏は直ちに詳細な反論文を公開して報道内容を否定したうえで、毎日新聞社に対して訴訟を起こした。この訴訟で、同社は、原氏が直接ないし間接に実質的に金銭を受け取ったことを報じたわけではないと主張している。個人の名誉毀損(

                                                              マスコミと野党は既得権打破をナゼ妨害する? 規制改革は既得権益との戦い 国家戦略特区WG座長・八田達夫氏緊急寄稿(1/2ページ)
                                                            • 映画「新聞記者」感想

                                                              徳本 @tokumoto0 望月衣塑子の映画「新聞記者」を見たので感想を少しずつ書いていきます。一言で言うと、加計学園、省庁文書改ざん、伊藤詩織の各案件をごった煮にして、殺人から人海戦術でのツイッター工作まで手掛ける悪の組織・内閣調査室を加えたお話。望月、前川喜平らの討論番組が解説のように随所で流れます。 2019-06-28 15:37:08 徳本 @tokumoto0 加計学園の件をはじめ、結局自分たちが期待する証拠が見付からず、世論も冷ややかだった憂さを創作の世界で晴らしている印象。それをさておいても映画としての出来もお粗末。劇中の事実関係やメッセージは全部台詞で説明。オーディオコメンタリーよろしく望月本人らの解説(討論番組)が随所で流れる。 2019-06-28 15:52:48 徳本 @tokumoto0 悪の組織として登場する内閣調査室の描写も漫画のよう。パソコンがずらりと並ぶ

                                                                映画「新聞記者」感想
                                                              • ドラマ『新聞記者』で感じる日本政治へのストレス

                                                                カタルシスはなくても、現実の森友学園問題に即したドラマが作られたのは画期的(写真は2017年4月) Kim Kyung-Hoon-REUTERS <現実に即した結果、政府が正義と真実を曲げるだけ曲げて、最後までカタルシスがないドラマだが、事件の当事者たちは諦めずに真実を追求している> 2022年1月より、2019年に公開された映画『新聞記者』(藤井道人監督)のドラマ版がNetflix製作で配信され、話題を呼んでいる。今回のドラマは映画版とは異なるストーリーで展開している。どちらも政治腐敗とメディア統制を主題にしているのは一緒だが、映画版が加計学園問題を主題とし最終的には完全なファンタジーへと至るのに対し、ドラマ版では森友問題を中心に、より現実の不正事件をモデルとした物語を描こうとしている。 世間の評価 この物語は、日本のドラマにしては珍しくアクチュアルな政治問題を真正面から扱っており、主に

                                                                  ドラマ『新聞記者』で感じる日本政治へのストレス
                                                                • コロナ禍で「大分旅行」報道の昭恵夫人は公人なのか 法曹関係者らの見解は… | AERA dot. (アエラドット)

                                                                  旅行疑惑の安倍昭恵氏(c)朝日新聞社 開いた口がふさがらない。新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、安倍晋三首相の妻・昭恵氏が3月、大分県へ旅行に行っていたと一部で報じられている。 【写真】コロナ対応で支持率爆上げの政治家はこちら 週刊文春の報道によると、昭恵氏は3月15日、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝。ツアー関係者は「昭恵さんから『コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです。宇佐神宮へは前から行きたかった。私も参拝していいですか』とご連絡をいただきました」と話したという。 当時、安倍首相が突如発表した「全国一斉休校要請」により、教育現場や保護者たちの間では混乱が広がっていた。昭恵氏が旅行したとされる前日(14日)にも、安倍首相は記者会見で「現状は依然として警戒を緩めることはできません」と話していた。そんななかでの“疑惑”である。 報

                                                                    コロナ禍で「大分旅行」報道の昭恵夫人は公人なのか 法曹関係者らの見解は… | AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • 安倍首相 第2次政権発足後 連続の在任期間が歴代最長に | NHKニュース

                                                                    安倍総理大臣は、第2次政権発足後、連続の在任期間が24日で2799日となり、歴代最長となりました。自民党総裁としての任期が残り1年余りとなる中、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えながら経済を立て直すことや、東京オリンピック・パラリンピックの開催などが課題となります。 連続の在任期間としては、佐藤栄作・元総理大臣の2798日を抜いて、歴代最長となります。 第1次政権と合わせた通算の在任期間は、去年最長となっていて、24日で3165日となりました。 安倍総理大臣は、「経済再生」を最優先に、デフレからの脱却に向けて、「アベノミクス」を推進し、1万円を割り込んでいた日経平均株価は2万円台に回復し有効求人倍率も1倍を超える水準まで改善しました。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大による個人消費の減少などから、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産がリーマンショック後を超える最大の落ち込みとなり

                                                                      安倍首相 第2次政権発足後 連続の在任期間が歴代最長に | NHKニュース
                                                                    • とみ on Twitter: "なんで一部の吉本芸人たちが、いつも決まって野党がだらしないとか森友問題なんかどーでもいいとかテレビで吹聴してたのか。ここで答えが出たね。加計学園みたいに吉本興業も国民の税金にたかっていたというオチ。庶民いじめの安倍自民とグルだったというオチ。"

                                                                      なんで一部の吉本芸人たちが、いつも決まって野党がだらしないとか森友問題なんかどーでもいいとかテレビで吹聴してたのか。ここで答えが出たね。加計学園みたいに吉本興業も国民の税金にたかっていたというオチ。庶民いじめの安倍自民とグルだったというオチ。

                                                                        とみ on Twitter: "なんで一部の吉本芸人たちが、いつも決まって野党がだらしないとか森友問題なんかどーでもいいとかテレビで吹聴してたのか。ここで答えが出たね。加計学園みたいに吉本興業も国民の税金にたかっていたというオチ。庶民いじめの安倍自民とグルだったというオチ。"
                                                                      • 安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 実施の是非巡りアンケート

                                                                        政府が閣議決定した安倍晋三元首相の国葬について、南日本新聞「こちら373(こちミナ)」はアンケートを実施した。「反対」「どちらかといえば反対」を合わせた反対が計72.2%で、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計23.1%を大きく上回った。安倍政権時に起きた問題への批判や税金投入を疑問視する声が多く寄せられた。 アンケートは22〜23日、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のこちミナに友だち登録した人を対象に実施、706人から回答があった。無作為で民意を把握する世論調査とは異なる。 反対の理由では森友・加計学園問題への批判が目立った。「納得のいく説明をしていない」(鹿児島市の60代女性)、「公文書改ざん問題で財務省職員が自ら断った命も同じ重みなのに釈然としない」(日置市の70歳以上男性)。国費負担に違和感を抱くとして、「自民党葬にすればよい」(いちき串木野市の60代男性)、「生活苦の国民のた

                                                                          安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 実施の是非巡りアンケート
                                                                        • 菅政権「パンケーキで異論封殺」 映画プロデューサーが見た退陣 | 毎日新聞

                                                                          菅義偉首相が退陣する意向を表明した。折しも、菅首相の実態に迫ったドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」が全国で公開中。仕掛け人であり、権力に屈しない映画作りで知られるプロデューサーの河村光庸(みつのぶ)さんに感想を聞いた。【大野友嘉子/デジタル報道センター】 権力維持に腐心し失敗 ――映画「パンケーキを毒見する」では、政治家や元官僚らに菅首相について語らせながら、菅首相の過去の国会答弁などを検証し、ユーモアも交えつつ痛烈に批判しています。退陣するのは当然のことと思いましたか。 ◆菅首相の新型コロナウイルス対策を見ても、東京オリンピックを強行したことを見ても、いかに権力を維持するかということにとらわれており、失敗し続けたと思います。権力志向の強い人ですから、首相の座に固執する可能性もあると考えていました。菅首相には政治家としての理念やビジョンは見えませんが、権力を維持することには貪欲な

                                                                            菅政権「パンケーキで異論封殺」 映画プロデューサーが見た退陣 | 毎日新聞
                                                                          • 安倍元総理に心からの感謝と哀悼の意を捧げます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                                            安倍元総理に心からの感謝と哀悼の意を捧げます。 安倍さんは、戦後の日本を国際法に準じた国にしようと努力された方です。 安全保障関連法案、平和安全法制にしても、海外の日本人を救出できるように しました。 いつまでもアメリカに守ってもらうことばかり考えていては、日本は いつまでたっても独立国とはいえません。 国際法上、自国民が危険にさらされたとき、その国の軍隊が自国民を守ることは 当たり前のことです。 第二次世界大戦の経験を通して、世界の国々が学んだことは 「複数の国が協力してお互いを守る、すなわち集団的 自衛権」 戦争を起こさないための 「抑止力」 の二つです。 集団的自衛権は国際法で認められているのですが、日本でこれを議論しようと すると、必ず「戦争だ 戦争だ」と騒いで、議論が進まなくなります。 そして、自主憲法制定を掲げ、いまだ一時一句変えることのできない 自民党にあって、安倍元総理は憲

                                                                              安倍元総理に心からの感謝と哀悼の意を捧げます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                                            • 加計学園・獣医学部 目玉の「四国枠」合格者ゼロ 志願者3年間で16人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                              学校法人「加計学園」(岡山市)が運営する岡山理科大獣医学部(愛媛県今治市)で、四国4県の受験生の特待枠「四国入学枠(四国枠)」の2020年度合格者がゼロとなった。開学の目玉として「最大20人」を募集し、PRに努めてきたが、合格者は開学時の18年度が4人、19年度は1人。同学部全体の志願者は増える一方、四国枠を志願する受験生は3年間で計16人と伸び悩みが目立つ。 【獣医学部新設をめぐる主な経緯】 「四国枠」は四国4県の高校出身者が対象で、年間100万円の授業料支払いを6年間猶予する。卒業後、四国で5年間続けて獣医師として勤めた場合は返済が免除される。特別推薦入試(専願制)とセンター試験利用(併願制)のうち、成績上位者の計20人(特別推薦16人、センター試験4人)以内が対象になる。特別推薦では調査書の評定平均値が4・3以上という条件もある。 大学によると、四国枠の志願者は18年度入試6人(うち

                                                                                加計学園・獣医学部 目玉の「四国枠」合格者ゼロ 志願者3年間で16人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                              • コロナ対策の反省点は? 分配よりも成長が先? 選択的夫婦別姓、同性婚は? 立憲・枝野氏が岸田首相に投げかけた問い

                                                                                初めに枝野代表が投げかけたのは、新型コロナウイルス感染症対策に関する質問だ。 次期衆院選後に立憲民主など野党側が政権を担うこととなれば、宿泊や食事などを費用を国が負担したうえで、全入国者を10日間隔離することなどをアピール。 水際対策の徹底、PCR検査の抜本的拡充、保証をセットという3つを徹底しなければ「感染拡大が繰り返される」とした上で、「これまでの新型コロナ対策は、上手くいったとの認識か。どこに反省すべき点があると考えるか」と問いただした。 岸田首相は次のように回答した。 「水際対策については、これまでも国内外の感染状況を見極めつつ、政府はその時点での必要な措置を講じてきましたが、結果的には改善すべき点があったと考えます。危機管理の要諦は最悪の事態を想定することだと考えており、引き続き国民の皆様の安心確保に向けて取り組みつつ、必要な水際対策を講じてまいります」 「検査の拡充も重要な課題

                                                                                  コロナ対策の反省点は? 分配よりも成長が先? 選択的夫婦別姓、同性婚は? 立憲・枝野氏が岸田首相に投げかけた問い
                                                                                • 首相も「承知してない」デジタル化の〝落とし穴〟教えてくれたのは…

                                                                                  官邸前で続いた400回 無罪でも蓄積されるデータ 菅さんが承知していなかった〝落とし穴〟 【金曜日の永田町(No.21) 2021.03.27】 過去最大となる106兆円の2021年度予算が成立し、国会では、これからの社会のあり方を規定するデジタル化関連の法案の審議に中心が移ります。菅義偉首相肝いりの法案ですが、権力側の都合で進むのではなく、市民や時代の要請に対応した政治のあり方にしていくためにはどうしたらいいのか――。朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 官邸前で続いた400回 首都圏の緊急事態宣言が解除されて初めての金曜日となった3月26日。 首相官邸前には数百人が集まり、午後6時半から、太鼓のリズムにあわせたコールが始まりました。 「再稼働反対!」 「原発、いらない!」 400回目となる首都圏反原発連合(反原連)主催の「再稼働反対

                                                                                    首相も「承知してない」デジタル化の〝落とし穴〟教えてくれたのは…