並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 161件

新着順 人気順

大阪メトロの検索結果1 - 40 件 / 161件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

大阪メトロに関するエントリは161件あります。 大阪鉄道交通 などが関連タグです。 人気エントリには 『大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞』などがあります。
  • 大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞

    大阪メトロは22日、谷町線で乗務中の男性車掌(46)が業務用タブレット端末で業務と関係のない「KGB(旧ソ連国家保安委員会)」についてインターネット検索していたと発表した。運行に支障はなかった。同社は車掌を乗務から外し、処分を検討する。 同社によると21日午後6時55分ごろ、車掌が検索しているとこ… この記事は有料記事です。 残り136文字(全文286文字)

      大阪メトロ車掌 業務中に「KGB」検索「ニュースで気になり…」 乗客が発見、処分検討 - 毎日新聞
    • 終電延長の利用者は4千人 大阪メトロ「これでは赤字」:朝日新聞デジタル

      大阪メトロは27日、24日深夜から25日未明にかけて終電を延長した国土交通省の実証実験について、利用者数が約4千人だったことを明らかにした。 午前0時台の通常の終電時間を過ぎてから上下線計20本を運行。25日午前1時から同2時台の終電までの御堂筋線(江坂―なかもず)の全駅で、改札を出た人の数を集計した。大阪メトロ広報課によると、この人数では赤字という。2月の第3金曜日の21日にも同様の実証実験がある。

        終電延長の利用者は4千人 大阪メトロ「これでは赤字」:朝日新聞デジタル
      • 大阪メトロ社員自殺、上司が丸刈り強要 「死ね」暴言も:朝日新聞デジタル

        大阪メトロ(大阪市)の40代の男性社員が上司からパワハラを受け、今年3月に社内で死亡しているのが見つかった問題で、男性が上司から日常的に「死んでまえ」と言われたり、頭髪を丸刈りにするよう求められたりしていたことが遺族への取材で分かった。会社が社内調査の結果を遺族側に報告した。遺族側は11月16日、男性の死亡を労災と認めるよう申し立てた。 大阪メトロは今月3日、社内で自殺したとみられる男性にパワハラを繰り返していたなどとして、6月に上司の男性課長(50代)を停職1カ月と係長への降格処分にしたことを朝日新聞などの取材に対し認めた。パワハラの内容については「人格を否定するような暴言を繰り返した」などと説明するにとどまり、男性の死亡との因果関係は不明とした。 遺族側によると、男性は大阪市職員として市交通局で働き、2018年の市営地下鉄の民営化に伴い大阪メトロの社員になった。経理業務の担当で、18年

          大阪メトロ社員自殺、上司が丸刈り強要 「死ね」暴言も:朝日新聞デジタル
        • 大阪メトロの1日乗車券は不要になったら他の人が拾って使えるように改札付近とかに放置するという話があるが、それを目撃できてちょっと感動してる

          hamanasu @kazenojinja 大阪メトロの1日乗車券は持参人有効だから不要になったら他の人が拾って使えるように改札付近とかに放置するって話、本当だったんだ この様子を目撃できてちょっと感動してる pic.twitter.com/SyjheqEf7X 2022-02-27 20:32:51

            大阪メトロの1日乗車券は不要になったら他の人が拾って使えるように改札付近とかに放置するという話があるが、それを目撃できてちょっと感動してる
          • 「USB Type-A」は古すぎ? 大阪メトロ新型車両の設備が話題 採用理由を聞いた

            400系は、中央線を運行している20系車両の更新および他路線へ転用する24系車両の置き替えとして導入する車両。大阪・関西万博を契機に新世代車両として開発を進め、車内防犯カメラ、ワイド液晶による4カ国語での運行案内、空気浄化装置、車内Wi-Fi、車両状態の常時モニタリングの他、自動運転の実証実験も考慮されており、高度化が図られている。デザインも宇宙船を意識した未来的なものとなっている。 そんな新型車両にUSB Type-Aポートが搭載された理由について、大阪メトロに聞くと「コンセントやType-C規格の採用も検討しましたが、現在一般的に流通しており汎用性が高い規格であることや、Type-Cへの変換も可能であること、また、コンセントを採用した場合は、海外からのお客さまの(プラグの)規格が一致しない場合も考えられることから、Type-A規格を採用しました」との回答があった。 転送速度や給電能力な

              「USB Type-A」は古すぎ? 大阪メトロ新型車両の設備が話題 採用理由を聞いた
            • 「奇抜すぎる」批判で様変わり 大阪メトロが駅デザインを改定 | 毎日新聞

              大阪メトロは29日、2024年度までに改装する地下鉄御堂筋線と中央線の大阪市内の計15駅のうち5駅のデザインを決めたと発表した。昨年12月に発表した当初のデザイン案は「奇抜すぎる」などと批判を浴びていた。落ち着いた装いに様変わりし、河井英明社長は記者会見で「支持されると思う」と語った。残り10駅は来年発表する。 当初案は派手な柄などが「歴史を考慮していない」「奇抜で疲れる」と批判された。今年2月には岸政彦・立命館大教授(社会学)らが約2万人分の反対署名を集めて提出。同社が3月に約1200人を対象に実施したアンケートでは、心斎橋▽堺筋本町▽弁天町――の3駅の案に対して、「評価する」との回答が5割に満たなかったという。

                「奇抜すぎる」批判で様変わり 大阪メトロが駅デザインを改定 | 毎日新聞
              • フェラーリ、新幹線、大阪メトロ…凄腕“世界的デザイナー”は、なぜJ2山形の新エンブレムを「代表作」と呼ぶのか?(生島洋介)

                「いや、お金の問題じゃないんです。これは名誉なことですから」 2021年7月某日11時。山形と東京、そしてロサンゼルスをつないで行われた最初のオンライン・ミーティングで、予想外の言葉が発せられると、J2モンテディオ山形の鳥飼健司事業アドバイザーは思わず目を潤ませた。 現在のチーム名となって25年を機に、長年愛用したエンブレムの変更を検討してきた山形は、12月10日に地元出身の世界的デザイナー、奥山清行氏が手掛けた新デザインの発表を行った。 就任して3年の相田健太郎社長が「時代の変化に合わせ、モノとして使いやすくする必要がある」と考えてきたエンブレム。冒頭の言葉で動き出した“夢”のプロジェクトが形となった。 予算規模の格差は100分の1以上? 奥山清行/ケン・オクヤマと言えば、あのフェラーリをイタリア人以外で初めてデザインしたことで知られる人物だ。創業者の名を冠した記念モデルである『エンツォ

                  フェラーリ、新幹線、大阪メトロ…凄腕“世界的デザイナー”は、なぜJ2山形の新エンブレムを「代表作」と呼ぶのか?(生島洋介)
                • 大阪メトロ御堂筋線、終電を約2時間遅くする実証実験:朝日新聞デジタル

                  国土交通省は、大阪の中心部を南北に貫く大阪メトロ御堂筋線(江坂―なかもず)で24日深夜から25日未明にかけて、終電を約2時間遅くした際の効果を測る実証実験をする。その結果、25日は午前0時台の終電が午前2時台になる。 同省は訪日外国人客の消費額を増やすため、夜の経済活動(ナイトタイムエコノミー)を掘り起こす観光戦略を進めている。実証実験で、週末の終電時間を遅くしてみることで、どれだけの効果があるのか調べるのが狙い。 2月の第3金曜日にあたる21日にも同様の実験を予定している。

                    大阪メトロ御堂筋線、終電を約2時間遅くする実証実験:朝日新聞デジタル
                  • 大阪メトロ、民泊用マンションと土地売却 数億円の損失か コロナで開業断念 | 毎日新聞

                    大阪市が株式の100%を保有する「大阪メトロ」が民泊事業への参入を目指して20億円超で購入した市内のマンションと土地について、開業直前だった2020年12月に売却していたことが同社への取材で判明した。売却額は非公表だが、関係者によると、損失は数億円に上る可能性がある。新型コロナウイルスの感染拡大で訪日外国人(インバウンド)の需要回復が見通せず、開業の断念を余儀なくされた。 大阪メトロによると、マンション(72室)は地上13階建てで、堺筋線恵美須町駅(大阪市浪速区)から徒歩約5分の立地。19年8月に建設中だったこのマンションと土地を20億円超で取得した。

                      大阪メトロ、民泊用マンションと土地売却 数億円の損失か コロナで開業断念 | 毎日新聞
                    • 国内初 顔認証の改札 大阪メトロが導入へ あすから実証実験 | NHKニュース

                      切符やICカードを使わず、顔認証で改札を通れるシステムを国内の鉄道事業者で初めて大阪メトロが導入することになり9日、試作機が駅に設置されました。 顔認証による改札の試作機は大阪メトロのドーム前千代崎駅に設置されました。 改札に取り付けたセンサーが利用客の顔の輪郭や目や口のバランスなどの情報を読み取り、事前に登録した顔写真の特徴と一致するか判断する仕組みです。 試作機ではマスクやサングラスなどで顔の一部が隠れてしまうと正しく認証ができませんが、大阪メトロでは10日から来年9月まで、4つの駅に設置した試作機で、社員による実証実験を行うなどして改良を重ね、2024年度にはすべての駅で顔認証システムを導入することにしています。 切符もICカードも使わず顔認証だけで改札を通るシステムは中国ではすでに導入されていますが、国内の鉄道事業者では初めてです。 導入後も切符やICカードは使えるということですが

                        国内初 顔認証の改札 大阪メトロが導入へ あすから実証実験 | NHKニュース
                      • 大阪メトロ「駅ナカ」ローソン、3割が閉店 立ちはだかった「限界」:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                          大阪メトロ「駅ナカ」ローソン、3割が閉店 立ちはだかった「限界」:朝日新聞デジタル
                        • 民泊用マンション、一度も使わず売却し損失 大阪メトロ:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            民泊用マンション、一度も使わず売却し損失 大阪メトロ:朝日新聞デジタル
                          • 大阪メトロ「本町駅」で天井をよく見ると……? “電灯芸”の隠し文字が「利用者なのに気付かなかった」と話題

                            大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)の本町駅にさりげなく込められた遊び心が、驚きの声を呼んでいます。これはなかなか気付かない……! 御堂筋線の本町駅(出典:PIXTA) 大阪メトロ本町駅で天井をよく見ると……? X(Twitter)ユーザーのmakes no sense(@onmusiconlife)さんが投稿して話題を呼んだのは、御堂筋線ホームと中央線ホーム間にある通路の風景。天井をよく見ると、照明が「HOMMACHI」の形に並び、駅名を表しているのです。 おわかりいただけただろうか……(画像提供:makes no senseさん) ※鉄道会社の多くは駅名のローマ字に、ヘボン式の「bかpかmの前に来る『ん』は『m』で表記する」ルールを採用しています この粋なデザインを「大阪市営地下鉄時代からの電灯芸」と紹介したところ、「伝統芸」にかけたしゃれも相まって投稿は広く拡散。2018年の民営化以前か

                              大阪メトロ「本町駅」で天井をよく見ると……? “電灯芸”の隠し文字が「利用者なのに気付かなかった」と話題
                            • 大阪メトロの駅改装案 建築学会が要望書 - 日本経済新聞

                              大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は8日、2018年12月に公表した駅改装デザイン案を巡り、日本建築学会近畿支部から要望書を受領したと発表した。要望書は御堂筋線について「初期に建設された駅舎は建築史上、土木史上、都市史上の価値が高く評価されている」と指摘。

                                大阪メトロの駅改装案 建築学会が要望書 - 日本経済新聞
                              • 大阪メトロ 大阪公立大学前に新駅を設置へ

                                大阪メトロは2025年に大阪城公園の東側に開設される大阪公立大学のキャンパスの前に新しい駅を設置する方針を固めました。 大阪メトロの新しい駅は、森ノ宮駅から北東に約800メートルの「森之宮検車場」の敷地内に設置される予定です。 新駅は、隣の森ノ宮駅から延伸する終着駅となり、車両の検査などを行う検車場に向かう線路を活用するということでホームも地上に造られる予定です。 関係者によりますと、開業は新駅の目の前に建設が進んでいる大阪公立大学のメインキャンパスが開設される2025年を目指すということです。 大阪メトロなどは、新駅とJR大阪環状線の大阪城公園駅をデッキなどで結んだり、周辺に新たに商業施設を設けたりすることも検討していて、新駅の名称は「大阪公立大学前」などを候補に調整しているということです。

                                  大阪メトロ 大阪公立大学前に新駅を設置へ
                                • 大阪メトロ全駅にシェア自転車設置へ 交通系ICで解錠:朝日新聞デジタル

                                  大阪メトロは16日、NTTドコモと共同で、大阪市内の地下鉄の駅周辺など計11カ所に、電動アシスト自転車を貸し出す拠点「サイクルポート」を設置した。メトロが持つ土地を有効活用するとともに、駅の利便性を高める。2024年度までに108の駅(複数の路線にまたがる場合は一つ)近くに備える方針だ。 まず設置したのは、大阪メトロの「なんば」「中崎町」「阿波座」「西長堀」「桜川」といった駅や、バス停留所の近くの計11カ所。ドコモに土地を貸し出して、売り上げの一部を得るという。毎年20カ所ずつ拠点を増やす計画だ。 利用者は、事業を担う「ドコモ・バイクシェア」の会員になる必要がある。交通系ICカードを登録すれば、自転車に取り付けた通信機器にICカードをかざすだけで解錠できる。借りる拠点と返す拠点が異なっていても使えるという。(神山純一)

                                    大阪メトロ全駅にシェア自転車設置へ 交通系ICで解錠:朝日新聞デジタル
                                  • 【速報】大阪メトロの新駅「夢洲駅」来年1月末に開業へ 2025年大阪・関西万博の会場の最寄り駅|YTV NEWS NNN

                                    来年4月に開幕する大阪・関西万博の会場の最寄り駅となる大阪メトロ中央線の新駅「夢洲(ゆめしま)駅」について、来年1月末の開業を目指すことが分かりました。15日午前に行われた大阪府・市の会議で明らかになりました。 大阪市などは、これまで夢洲駅の開業時期について、来年度末としてきましたが、15日に開催した会議で来年1月末を目指すことを明らかにしました。 延伸区間となるコスモスクエア駅と夢洲駅の間で進められている線路やトンネルなどの土木工事はすでにほぼ終えていて、現在、駅の内装工事を進めているということで、ことし夏頃には列車の試験運転を始めたい考えです。 万博をめぐっては、今後パビリオンの建設工事が本格化しますが、会場の夢洲にはコンテナターミナルもあり、車両の渋滞が懸念されています。 大阪市は駅の開業に必要な申請の手続きを早め、開業時期を前倒しすることで、万博関係者の通勤車両の削減につなげたいと

                                      【速報】大阪メトロの新駅「夢洲駅」来年1月末に開業へ 2025年大阪・関西万博の会場の最寄り駅|YTV NEWS NNN
                                    • パワハラで課長を懲戒処分 部下は社内で自殺か―大阪メトロ:時事ドットコム

                                      パワハラで課長を懲戒処分 部下は社内で自殺か―大阪メトロ 2020年12月03日12時33分 部下の男性社員に暴言を浴びせるパワハラ行為を繰り返したとして、大阪メトロ(大阪市)が6月、上司だった50代の男性課長を停職1カ月と係長降格の懲戒処分にしていたことが3日、同社への取材で分かった。男性社員は3月、本社ビル内で死亡しているのが発見され、自殺とみられている。同社は「ハラスメント対策を強化している」とコメントしている。 県警地域部長に業務指導 部下のパワハラ申告で―神奈川 大阪メトロによると、死亡したのは40代の男性社員。社内調査で、2019年夏ごろから、課長が社員の人格を否定するような暴言を繰り返していたことが判明した。社員は同年1月の病気休職からの復帰後、産業医から超過勤務を制限されていたが、課長が残業を命じていたことも確認されたという。 調査に対し、課長は「指導を行う中で、言葉がきつ

                                        パワハラで課長を懲戒処分 部下は社内で自殺か―大阪メトロ:時事ドットコム
                                      • 大阪メトロ 利用者少ないバス路線には小型バスの導入を検討|NHK 関西のニュース

                                        「大阪メトロ」は、子会社が行う路線バス事業について、利用者が少ない路線では小型バスに切り替える方向で検討を進めることを明らかにしました。 大型バスの運転手不足が見込まれる中、小型バスへの切り替えで多くの運転手を確保するねらいがあります。 これは、24日、大阪メトロが大阪市議会との連絡会議で明らかにしたものです。 この中で、大阪メトロは子会社の「大阪シティバス」の路線バス事業について、▼利用者がコロナ禍前の8割程度の水準にとどまるなどして収支が悪化していることや、▼今の路線を維持しようとすると2030年度には大型バスの運転手がおよそ3割不足するという見通しを報告しました。 こうした状況を踏まえ、会社は、利用者の少ない路線では、タクシーと同じ普通2種免許で運転できる小型バスの導入に向けて検討を進めることを明らかにしました。 バスの購入費用などを削減するとともに、運転手を確保しやすくするねらいが

                                          大阪メトロ 利用者少ないバス路線には小型バスの導入を検討|NHK 関西のニュース
                                        • 梅田で自動運転バス快走 大阪メトロが車両公開 - 日本経済新聞

                                          大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)などは16日、自動運転バスの試乗会で利用する車両を公開した。試乗会は大阪・梅田の道路で17~18日に開催する。同社は2020年度に一部バス路線で自動運転バスの導入を目指している。乗り心地を体験してもらい、認知度を高める。 試乗会では仏スタートアップ企業、ナビヤの車両(定員15人)を使う。全地球測位システム(GPS)の位置情報とセンサーで取得した周辺環境のデータを組み合わせて自動走行する。ハンドルはないものの、コントローラーを操作することで手動運転もできる。緊急時などに備えてスタッフが同乗する。 16日は障害物などを設けた試乗会と同じ約600メートルのコースを走った。スラロームもスムーズに運行した。試乗会は一般向けで、募集は締め切っている。

                                            梅田で自動運転バス快走 大阪メトロが車両公開 - 日本経済新聞
                                          • 「もう要らんから要る人使って」の文化…大阪メトロの駅の券売機前に1日乗車券が転がっている不思議な光景について

                                            おしるこP @tumetaiosiruko じわじわ伸びてるので付記しますが、中百舌鳥駅にはこれを拾って乗るのは不正乗車に該当すると書かれた掲示物が結構な数貼ってあります。 確かに大阪の地下鉄あるあるの光景ですが、拾って使うのは自己責任でお願いします 間違っても駅員さんに「使ってもいいんですよね?」なんて聞かないように! 2020-09-20 01:33:57 おしるこP @tumetaiosiruko 旅客営業規則第66条に「乗車券は、乗車人員及び乗車回数を記載したものを除き、1券面をもって1 人が1回に限り、その券面表示事項に従って使用することができる。ただし、定期券及び1日乗車券については、その使用回数を制限しない」とあり、譲渡は「1券面をもって2人使用した」と見做せる気もします。 2020-09-20 16:37:35 おしるこP @tumetaiosiruko しかしこれも、「持

                                              「もう要らんから要る人使って」の文化…大阪メトロの駅の券売機前に1日乗車券が転がっている不思議な光景について
                                            • 大阪メトロ、まちづくりを後押し 御堂筋線3駅で - 日本経済新聞

                                              NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

                                                大阪メトロ、まちづくりを後押し 御堂筋線3駅で - 日本経済新聞
                                              • 宇宙船デザインの新型車両 万博に向け大阪メトロが導入へ

                                                大阪メトロは9日、2025(令和7)年大阪・関西万博に向けて導入する新型車両400系の概要を発表した。会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)に延伸する中央線を走り、先頭車両の「顔」は宇宙船を意識したデザイン。平成23年の「30000系」以来12年ぶりの新型車両で、民営化後は初めて。 大阪メトロの新型車両「400系」の車内はモダンな空間をイメージする400系の「顔」はガラス張りの面積を拡大。万博会場につながる路線であることを重視し、未来的なデザインを採用した。車内のつり広告はなくし、扉ごとに4カ国語に対応する2画面の液晶ディスプレーを設置する。座席の一部は、進行方向に沿って座る「クロスシート」となっている。

                                                  宇宙船デザインの新型車両 万博に向け大阪メトロが導入へ
                                                • 大阪メトロに今週末の運行削減を要請 大阪市 松井市長 | NHKニュース

                                                  大阪市の松井市長は新型コロナウイルスの感染防止策の一環として、大阪メトロに対し、11日と12日の週末の2日間、御堂筋線や谷町線など7つの路線について、電車の運行本数を2割削減するよう要請したことを明らかにしました。大阪メトロは削減を行う方向で検討を進めています。 そのうえで「今週末、レクリエーションで外に出る人をできるだけ抑止するため、大阪メトロに要請して、運行本数を2割、削減してもらう」と述べ、大阪メトロに対し、11日と12日の週末の2日間、運行本数を2割削減するよう要請したことを明らかにしました。 運行の削減を求めたのは御堂筋線、谷町線、四つ橋線、千日前線、長堀鶴見緑地線、今里筋線、南港ポートタウン線の7つの路線だということです。 松井市長は「どうしても仕事であすも出勤しないといけない人のために、通勤時間帯の削減はしない。昼の時間帯は2割削減するので、レクリエーションなどで外に出ず、自

                                                    大阪メトロに今週末の運行削減を要請 大阪市 松井市長 | NHKニュース
                                                  • 冬休みに電車・バスが乗り放題。大阪メトロ(地下鉄)の大阪在住・在学の小学生限定「ウィンターパス」 - 知らなかった!日記

                                                    目次 サマーパスだけじゃない!ウィンターパスも!! パスを見せると観光施設の割引や特典も 大阪メトロはバスも無料!他の私鉄は線が繋がっていても有料 大人は1日乗車券「エンジョイエコカード」を ~土日祝600円! 面倒なのがパス引き換え サマーパスだけじゃない!ウィンターパスも!! 学校からこんな「ご利用ガイドブック」を持って帰ってきました。 これ、同じようなものを夏休み前にも、もらったんです。「サマーパス」として。 だから、「ええ~?また貰えたの??」とびっくり。今度は「ウィンターパス」です。 大阪市の小学生は、夏休み期間、地下鉄が乗り放題となるカードをもらえるということは有名で、入学前から知っていましたが、 冬もなんですね!!もしかして春も?(息子はまだ小1なので知りません💦) パスを見せると観光施設の割引や特典も 夏休みもそうでしたが、市内のあちこちの遊び場でパスを見せると割引しても

                                                      冬休みに電車・バスが乗り放題。大阪メトロ(地下鉄)の大阪在住・在学の小学生限定「ウィンターパス」 - 知らなかった!日記
                                                    • 大阪メトロ、デザイン統括に奥山氏起用=「炎上」した駅の内装プラン一新 | 乗りものニュース

                                                      大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は18日、グループ全体のデザインを統括するチーフ・デザイン・オフィサー(CDO)に、工業デザイナーの奥山清行氏を起用したと発表した。奇抜なデザインで「炎上」した地下鉄駅の内装プランの監修も委ね、「多くの方に共感してもらえるデザイン」(大阪メトロ)に一新する計画だ。 同社は昨年12月、地下鉄御堂筋線と中央線の15駅をリニューアルすると発表。駅ごとに地域特性などに合わせたコンセプトを定め、デザイン案を公表したところ、一部の駅のデザインが「けばけばしい」などとネットを中心に「炎上」。約2万通の反対署名も集まったという。 奥山氏は自動車や新幹線、トラクターなど多くの車両デザインや建築デザインを手掛ける。今後は2025年の大阪・関西万博に向けて導入予定の新型車両についても監修する。 【了】

                                                      • 「悪趣味」批判受け大阪メトロが駅デザイン変更

                                                        大阪メトロは29日、令和6(2024)年度末までに改装する御堂筋線と中央線の15駅のうち、梅田や心斎橋など5駅の最終デザインを発表した。昨年12月に発表した素案には「派手」「悪趣味」などの批判があり、建築家や学者ら約2万人の反対署名が提出されていた。大阪メトロは残る10駅のデザインも順次決定し、来年以降発表する方針。 他に発表されたのは、堺筋本町▽中津▽動物園前-の3駅。最終案の監修は、米ゼネラル・モーターズ(GM)のチーフデザイナーを務め、山手線や北陸新幹線の車両デザインも手掛けた奥山清行氏が行った。 織物に包まれたような空間を演出したというものの、特に批判が多かった御堂筋線の心斎橋駅は、開業時からの特徴だったシャンデリアなどの要素を生かしつつ、高級感のある内装にした。ブランドショップが集積する周辺地域の雰囲気と連動させたという。残る4駅も素案より比較的落ち着いたデザインとなった。 昨年

                                                          「悪趣味」批判受け大阪メトロが駅デザイン変更
                                                        • 願えば叶う?やっと当選!大阪メトロ主催のコンサートのチケットが送られてきました! - 明日にplus+

                                                          皆さん、こんにちは!コマさんです。 とうとう、念願が叶いました! 毎年、ずっと応募し続けてきたキャンペーンに、とうとう当選したのです! それは、大阪メトロが主催の「オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ コンサート2021」というコンサートのチケットなんです。 当てる気満々でここ3年ほど、毎年応募していたにも関わらず、ずっとはずれていたんですね💦 今回のキャンペーンを応募する時の記事がこちらです。 良かったらお読みくださいませ(^O^)/ www.ashitani-plus.com しか~し、今回は見事!当選のお知らせとチケットが送られてきました(^_^)v 皆さんに応援していただいたおかげで、やっとチケットを手にすることができました! 本当にうれしいなあ、ツイてるなあ、ありがたいなあ…と感謝の気持ちでいっぱいになっている私です。 当日は、素敵なオーケストラの曲を聞いて楽しみたいと思い

                                                            願えば叶う?やっと当選!大阪メトロ主催のコンサートのチケットが送られてきました! - 明日にplus+
                                                          • 大阪メトロ 新型車両の試乗会 大阪・関西万博に合わせ開発 | NHK

                                                            2025年の大阪・関西万博に合わせて開発された大阪メトロの新型車両の試乗会が開かれ、およそ30人が一足早く乗り心地を確かめました。 「400系」と呼ばれる新型車両は、大阪メトロの中央線が万博会場の夢洲まで延伸されるのに合わせて開発されたもので、先頭車両の外観が宇宙船をイメージして作られています。 25日からの運行開始を前に24日、大阪 中央区の森ノ宮駅で記念の式典が開かれ、関係者がテープカットを行いました。 新型車両は、6両のうち1両に進行方向に向けて座る「クロスシート」が取り入れられているほか、車内には4か国語で運行案内を表示する液晶ディスプレーも整備されています。 参加者は、真新しいシートの座り心地を確かめたり、窓から見える景色を眺めたりして楽しんでいました。 大阪市内の50代の女性は「車内の色合いが、目に優しいと感じました。新型車両に乗って家族で万博に行きたい」と話していました。 ま

                                                              大阪メトロ 新型車両の試乗会 大阪・関西万博に合わせ開発 | NHK
                                                            • 大阪メトロ、民営化後初の赤字 大阪市への配当ゼロに:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                大阪メトロ、民営化後初の赤字 大阪市への配当ゼロに:朝日新聞デジタル
                                                              • 2025年万博会場・夢洲への一番乗りは「大阪メトロ」、近鉄も直通へ - 鉄道ニュース週報(292)

                                                                Osaka Metro中央線の夢洲(ゆめしま)延伸が具体化した。政府は8月27日、国際博覧会推進本部の第2回会議を開催し、2025年に開催される大阪・関西万博のインフラ整備計画の概要を決定した。主要アクセス路線として、大阪市と大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)がめざす夢洲延伸が盛り込まれた。政府の後押しによって、2024年度末の開業が濃厚となった。 夢洲・舞洲方面へ向かう鉄道路線の計画(地理院地図を加工)。Osaka Metro中央線の他に、JR桜島線の夢洲またはOTS新桜島への延伸、京阪中之島線の新桜島延伸などの計画もあったが、いまのところ様子見状態になっている Osaka Metro中央線は夢洲の隣の人工島、咲洲(さきしま)にあるコスモスクエア駅から大阪市内を東西方向に走り、東大阪市の長田駅へ。途中駅でJR大阪環状線や阪神なんば線、Osaka Metro千日前線・御堂筋線・堺

                                                                  2025年万博会場・夢洲への一番乗りは「大阪メトロ」、近鉄も直通へ - 鉄道ニュース週報(292)
                                                                • ヒョウ柄、スイーツ 個性派バスで需要喚起へ 大阪メトロ延伸区間で社会実験

                                                                  採算性が厳しいとして計画が凍結されている大阪メトロ今里筋線の延伸区間で4月からバス高速輸送システム(BRT)による社会実験が始まり、趣向を凝らした内装のバスが街を走っている。愛称は「いまざとライナー」。14台のバスすべてが異なるデザインの内装だ。実験は約5年間かけ需要を調査し、延伸の是非を判断するのが目的だが、実施主体の大阪市と大阪メトロは利用者の掘り起こしにもつなげたい考え。ヒョウ柄、スイーツ、海辺…。遊び心を加えたバスは呼び水となるか。 「この柄すごいな」「田んぼの稲みたい」 8月中旬、平日の夕方。御堂筋線長居駅(大阪市住吉区)近くの停留所から出発した「いまざとライナー」に乗車した女性らが声を上げた。バスの内装は緑あふれる公園をイメージした「ナチュラル」。車内には鮮やかな緑の木や青空が描かれ、通常のバスとは異なる雰囲気が広がっている。 社会実験が行われているのは、延伸計画のある今里筋線

                                                                    ヒョウ柄、スイーツ 個性派バスで需要喚起へ 大阪メトロ延伸区間で社会実験
                                                                  • 「都構想」黒字収支の根拠に大阪メトロの配当金 メトロ社長「知らなかった」(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                    いわゆる「大阪都構想」の制度移行後、「財政が黒字になる」と大阪府市が試算した根拠として、大阪メトロの収益が大きく見込まれていることについて、大阪メトロの河井社長は7日、「メディアから問い合わせがあるまで知らなかった」と明らかにしました。 7日午後、大阪市役所で大阪メトロの経営に関する意見交換会が開かれ、冒頭で大阪メトロの河井社長が新型コロナウイルスによる乗客の減少などの影響で、現在も厳しい経営状態が続いていることを報告しました。その後、大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」をめぐり、大阪府市が試算した2025年の制度移行後の、15年間の4つの区の「財政」の見通しについて、自民党・前田和彦市議が言及。「(特別区の)収支が黒字となる根拠として、新型コロナウイルスの影響がなかった去年4月時点での大阪メトロの中期経営計画をもとにした配当金などが大きく見込まれていることを知って

                                                                      「都構想」黒字収支の根拠に大阪メトロの配当金 メトロ社長「知らなかった」(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 大阪メトロ、中国のような顔認証の改札を導入へ : 日々之話題

                                                                      1: ななしさん 2019/12/09(月) 21:48:23.07 切符やICカードを使わず、顔認証で改札を通れるシステムを国内の鉄道事業者で初めて大阪メトロが導入することになり、試作機が駅に設置されました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207991000.html 続きを読む

                                                                        大阪メトロ、中国のような顔認証の改札を導入へ : 日々之話題
                                                                      • モスクワ地下鉄から「大阪メトロ」が学ぶべき点

                                                                        日本をはじめ、世界の大都市には地下鉄が運行されている。しかし、地下鉄自体が観光資源になっている都市は少ないだろう。その数少ない例外の1つがモスクワの地下鉄である。モスクワ地下鉄の取り組みから私たちが参考にできる点はあるだろうか。 大都市モスクワを支える モスクワ地下鉄の開業は1935年。モスクワ市地下鉄公社によって運営されており、人口約1200万人のモスクワ市を支える重要な公共交通機関だ。2019年現在、路線数は15に及び、1日の輸送人員数は800万人を超える。東京メトロの1日輸送人員数が平均約740万人(2017年度)であることから、モスクワ地下鉄の利用者数は東京の地下鉄とほぼ同レベルといえる。 特徴として挙げられるのが、街の形態に合わせて環状線が2路線も存在することだ。このうち、外側を走る14号線は「モスクワ中央環状線」という名称を持ち、地上線を走る。その他の大半の路線は都心を突き抜け

                                                                          モスクワ地下鉄から「大阪メトロ」が学ぶべき点
                                                                        • 大阪メトロに新車両30000A系 大きな荷物あっても乗りやすく:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            大阪メトロに新車両30000A系 大きな荷物あっても乗りやすく:朝日新聞デジタル
                                                                          • 大阪メトロ、森之宮新駅を28年春にも開設 - 日本経済新聞

                                                                            大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は21日、2028年春を目指して大阪城公園の東にある森之宮検車場内で中央線の新駅「森之宮新駅」を開設すると発表した。場所は25年に開設される大阪公立大学の森之宮キャンパス(大阪市)に近く、大学と駅をつなぐデッキも設置することで大学へのアクセスの利便性を向上する。新駅のデザインは全面ガラス張りの球体型で2階建ての建物となる見込み。1階にはホーム、2階には改札や展望

                                                                              大阪メトロ、森之宮新駅を28年春にも開設 - 日本経済新聞
                                                                            • 大阪メトロ、鉄道機器の製造会社を買収 民営化後初 - 日本経済新聞

                                                                              大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は16日、液晶ディスプレーなど鉄道機器の製造・販売を手がける交通電業社(大阪市)を買収すると発表した。買収額は非公表。民営化後で初めてのM&A(合併・買収)となる。買収により電子機器製造の技術を内製化してノウハウを蓄積し、製造コストの削減につなげる。2月29日付

                                                                                大阪メトロ、鉄道機器の製造会社を買収 民営化後初 - 日本経済新聞
                                                                              • フェラーリ、新幹線、大阪メトロ…凄腕“世界的デザイナー”は、なぜJ2山形の新エンブレムを「代表作」と呼ぶのか?(生島洋介)

                                                                                「いや、お金の問題じゃないんです。これは名誉なことですから」 2021年7月某日11時。山形と東京、そしてロサンゼルスをつないで行われた最初のオンライン・ミーティングで、予想外の言葉が発せられると、J2モンテディオ山形の鳥飼健司事業アドバイザーは思わず目を潤ませた。 現在のチーム名となって25年を機に、長年愛用したエンブレムの変更を検討してきた山形は、12月10日に地元出身の世界的デザイナー、奥山清行氏が手掛けた新デザインの発表を行った。 就任して3年の相田健太郎社長が「時代の変化に合わせ、モノとして使いやすくする必要がある」と考えてきたエンブレム。冒頭の言葉で動き出した“夢”のプロジェクトが形となった。 予算規模の格差は100分の1以上? 奥山清行/ケン・オクヤマと言えば、あのフェラーリをイタリア人以外で初めてデザインしたことで知られる人物だ。創業者の名を冠した記念モデルである『エンツォ

                                                                                  フェラーリ、新幹線、大阪メトロ…凄腕“世界的デザイナー”は、なぜJ2山形の新エンブレムを「代表作」と呼ぶのか?(生島洋介)
                                                                                • 大阪メトロ新型車両公開 万博見据え開発 外観は宇宙船イメージ | NHK

                                                                                  2025年の大阪・関西万博を見据えて、大阪メトロが開発を進めてきた新型車両が報道陣に公開されました。 大阪メトロ中央線は、延伸によって2025年の大阪・関西万博の会場となる夢洲に乗り入れる予定で、会社では、万博を見据えて12年ぶりとなる新型車両の開発を進めてきました。 来年4月からの導入を前に7日、新型車両が報道陣に公開されました。 外観は宇宙船をイメージして造られていて、車両の前面がガラス張りに見えるよう工夫されています。 また、多くの外国人旅行者が訪れることを想定して、車内には英語や中国語など4か国語で運行案内を表示する液晶ディスプレーや、スマートフォン向けなどの充電設備を整備しました。 さらに、運転士や車掌が車内の防犯カメラの映像をリアルタイムで確認できるほか、混雑状況に応じて車内の温度を自動的に調整するシステムなどが採用されています。 大阪メトロの八木義晴車両管理部長は「万博会場に

                                                                                    大阪メトロ新型車両公開 万博見据え開発 外観は宇宙船イメージ | NHK

                                                                                  新着記事