並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 12811件

新着順 人気順

情報漏洩の検索結果361 - 400 件 / 12811件

  • ポケモンGOを始める前に、Ingress経験者からの貴重なアドバイス集 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

      ポケモンGOを始める前に、Ingress経験者からの貴重なアドバイス集 : 市況かぶ全力2階建
    • 【訂正】mixiは同意を得た上で規約違反のメッセージを消している>mixiはメッセージを監視している? - Togetter

      証言をまとめました。(2012/11/11) その後発言者より訂正がありましたのでまとめなおしました。 このまとめも誤解を招いたかもしれません。関係者の方にご迷惑をかけたのならお詫びいたします。 ITメディアによると面識がない(マイミクではない)異性に対してのみのようです。 続きを読む

        【訂正】mixiは同意を得た上で規約違反のメッセージを消している>mixiはメッセージを監視している? - Togetter
      • Evernoteがプライバシーポリシーを変更へ--一部の社員がコンテンツを閲覧可能に

        Evernoteが今週、プライバシーポリシーを更新する予定であることをひっそりと発表した。サービスを向上するためという名目で、Evernoteの社員の一部がユーザーのコンテンツにアクセスし、内容を確認することを可能にするものだ。 同社は「プライバシーポリシーの更新に関するお知らせ」の中で、ノートを含むユーザーのデータをどのように扱うかを説明した。また、今回の更新は「弊社の機械学習テクノロジーが正しく機能していることを確認することが目的」だとしている。 Evernoteの「機械学習テクノロジー」には、自然言語による検索など、人工知能(AI)的な機能が搭載されているようだ。 今回のプライバシーポリシーでは、ユーザーのデータにアクセスできる一部のEvernote社員に対し、「身元調査を行ったうえで、最低でも年に一度(中略)セキュリティ・プライバシー研修を実施」するという条項が追加されている。 ユ

          Evernoteがプライバシーポリシーを変更へ--一部の社員がコンテンツを閲覧可能に
        • 他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】:東京新聞 TOKYO Web

          「これでは、なりすましもできてしまう」―。長崎市の内科医院院長(67)が2日、自らの顔写真をお面のようにかぶった女性スタッフに自分のマイナ保険証を使ってカードリーダー(読み取り機)で顔認証を試みたところ、あっさり認証され、その後の手続きに進めてしまった。院長は警鐘を鳴らすためにもその一部始終を動画に収めた。(長久保宏美)

            他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】:東京新聞 TOKYO Web
          • Uber Eatsを頼んだら遅れた上にグチャグチャになっていたので受取拒否すると投げ捨てられていた。サポートに連絡しても関与できないの一点張り。

            Junya ISHINO/石野純也 @june_ya 仕事のこととか、仕事じゃないことを適当につぶやきます。たまに自分で書いた記事を紹介するかもしれません。 Junya ISHINO/石野純也 @june_ya Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t 2019-10-05 21:31:41

              Uber Eatsを頼んだら遅れた上にグチャグチャになっていたので受取拒否すると投げ捨てられていた。サポートに連絡しても関与できないの一点張り。
            • IPドメインSEARCH

              『IPドメインSEARCH』サイトはMSE(株)の管理から離れて 個人が運用する http://www.ip-domain-search.com/index.shtml に移動しました。 ブックマークされていた方は再設定をお願い致します。 5秒後にジャンプします。

              • WebAuthnでパスワードレスなサイトを作る。安全なオンライン認証を導入するFIDOの基本 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

                WebAuthnでパスワードレスなサイトを作る。安全なオンライン認証を導入するFIDOの基本 FIDO(Fast IDentity Online)とは、公開鍵認証方式を応用し、オンライン経由で認証を行う仕組みです。パスワード認証の安全性は限界が指摘されるなか、Webサイトにおいても生体認証などパスワードレスな仕組みを導入する企業が増えており、このFIDOやWebAuthnに注目が集まっています。Capy株式会社で情報セキュリティに関する研究開発や分析などに携わる、松本悦宜さんの解説です。 こんにちは、松本悦宜(@ym405nm)です。 FIDO(ふぁいど)に関しては、昨年(2018年)から多くのメディアや技術ブログで取り上げられ、導入するWebサイトも増えています。 FIDO2プロジェクトにおいて話題になったWebAuthn(Web Authentication API)についても、主なW

                  WebAuthnでパスワードレスなサイトを作る。安全なオンライン認証を導入するFIDOの基本 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
                • 総務省|グーグル株式会社に対する通知

                  総務省及び経済産業省は、本日、グーグル株式会社に対し、平成24年3月1日から適用する新たなプライバシーポリシーについて、我が国の多くの利用者に大きな影響を有することから、法令遵守及び利用者に対する分かりやすい説明等の対応をすることが重要である旨を文書で通知しましたので、お知らせします。 通知内容は以下のとおりです。 ・ 統合されたプライバシーポリシーに従ってサービスを提供する際には、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いや個人データの第三者への提供を行わないとともに、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱う場合や個人データを第三者に提供する場合にはあらかじめ本人の同意を取得するなど、個人情報についてその適切な取扱いが図られるよう、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)を遵守することが重要であること。 ・ 電気通信事業法(昭和59年法律第86号)における

                    総務省|グーグル株式会社に対する通知
                  • ANDROIDSP

                    例年通りであればサムスンが2025年1月~2月にリリース発表予定の次世代フラッグシップ、Galaxy S25シリーズ。 その最上位モデルとなるGalaxy S25 Ultraのカメラ仕様に関する新リーク情報がでてきました。 サムスン製品のリ...

                      ANDROIDSP
                    • 不正アクセスで年金情報125万件が流出か NHKニュース

                      日本年金機構は、年金情報を管理しているシステムに外部から不正アクセスがあり、年金加入者の氏名や基礎年金番号など、およそ125万件の情報が流出したとみられることが先月28日に分かったことを明らかにしました。日本年金機構の水島理事長は記者会見し、「125万件の個人情報が流出したことを深くおわび申し上げる。誠に申し訳ございません」と陳謝しました。 このうち、「年金加入者の氏名と基礎年金番号の2つ」が漏れたのがおよそ3万1000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日の3つ」が漏れたのがおよそ116万7000件、「氏名と基礎年金番号、生年月日、それに住所の4つ」が漏れたのがおよそ5万2000件で、合わせておよそ125万件となっています。日本年金機構では、今のところ、社会保険を支払うためのシステムへの不正アクセスは確認されていないとしています。 日本年金機構の水島理事長は厚生労働省で記者会見し、「125万

                        不正アクセスで年金情報125万件が流出か NHKニュース
                      • 「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース

                        「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業をめぐり、公正取引委員会は取引先などを対象とした実態調査の中間報告を公表しました。ネット通販を手がける一部のIT企業では、最大で9割の取引先が契約内容を一方的に変更されたと回答しました。 それによりますと、ネット通販の取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「楽天」の取引先が93.2%と最も多く、「アマゾン」が72.8%、「ヤフー」が49.9%、「その他」が44.5%となっています。 契約内容の変更があったと回答した企業のうち、手数料の引き上げや契約の打ち切りなど、「不利益な内容があった」と答えた取引先は「楽天」の取引先が93.5%、「アマゾン」が69.3%、「ヤフー」が37.7%、「その他」が38.1%でした。 また、アプリの取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「アップル」の取引先が81.4%、「グーグ

                          「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース
                        • 有名漫画家がリボ払いを勧めるTwitter広告が話題に「悪魔に魂を売った人間」

                          かわベーコン @kawabe_kon なんとなくでしか知らないリボ払いについて、便利なところや注意する点を簡単にまとめたので、 私はとりあえずこの世界線では生きていけそうです #三井住友カードRevoStyle #PR smbc-card.com/camp/track/065… pic.twitter.com/O7XzcuiNwt 2020-03-18 19:00:22

                            有名漫画家がリボ払いを勧めるTwitter広告が話題に「悪魔に魂を売った人間」
                          • 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される - Hagex-day info

                            昨日の日曜日、あの「#ZOZOTOWN退会祭り」のきっかけとなった、スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長で田端信太郎氏(バタヤン)が、またまたやってくれた! 今度はなんと、ZOZOTOWNで洋服を買いたい!or お金が欲しいという人に彼のポケットマネーをLINE pay経由でお金を送り、ZOZOTOWNで買ってくれ! というキャンペーンを始めたのだ。バタヤンが実際に送金をしたため、ネット上で乞食ユーザーが殺到! 「#ZOZOTOWN入会祭り」という言葉がトレンド入りを果たすも、それ以上にZOZOTOWNのイメージが棄損されるという素敵な展開となった。 さすが、バタヤン、そこにシビれる!あこがれるゥ! では、発端となったツイートとその反応をご覧下さい。 低所得層ですがZOZOTOWNを退会しようとも思わないし、田端氏の発言に腹も立たないし、お金ください。— けい@ハムスター飼いだ

                            • 高木浩光@自宅の日記 - スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘

                              ■ スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘 株式会社ミログが9月27日に提供開始した「AppLog」がスパイウェアまがいであるとして、朝日新聞10月5日朝刊に以下の記事が掲載された。 アプリ利用時間や回数丸わかり「アップログ」に批判, 朝日新聞2011年10月5日朝刊 AppLog: insidious spyware rolled out in Japan by Milog, Inc. *1, The Asahi Shimbun, 2011年10月5日 スマートフォンの利用者がどんなアプリ(ソフト)をいつ、何回使ったかを記録して好みを分析し、興味を引きそうな広告を配信する。そんなプログラムが現れ、インターネット上で批判を集めている。プログラムは電話帳など無関係に見えるアプリに組み込まれ、アプリ利用者への説明が十分ではないからだ。(略) 問題視されているのは、利用者に存在が見えに

                              • YDN「広告配信先レポート」が「firestorage.jp」のダウンロードリンク晒して炎上案件か?

                                これらの「配信先URL」にアクセスしてみると。 ああこれはダメなやつだ。 firestorageユーザーがアップロードしたファイルの「ダウンロードリンク」が、YDNの「広告配信先レポート」でモロバレです。 ダウンロードURLは40桁の英数字にて暗号化されていますので、アップロードされた方が他の方にお知らせしない限り、URLが知られることはありません。 いや漏れてるから。 ダウンロードページにリスティング広告を掲載するfirestorage側の注意不足でもあり、情報漏洩に直結しそうなURL情報をレポートで公開するヤフー側の不手際でもあり、さらにはオンラインストレージをパスワード設定無しで利用するユーザー側のセキュリティ意識の欠如でもあり。 ダウンロードファイル名から判断する限りではありますが、明らかに社外秘だろ的なものがいくつも含まれており、関係各位の今後の身の処し方が他人事ながら大変心配で

                                  YDN「広告配信先レポート」が「firestorage.jp」のダウンロードリンク晒して炎上案件か?
                                • オーストラリア警察が世界最大の児童ポルノサイトを11ヶ月運営していたことが判明

                                  VG exposed the largest child sexual abuse forum. It was run by the police. ノルウェイのタブロイド紙のヴェルデンス・ガング(VG)は、Tor経由でアクセスできるいわゆるダークウェブの中で世界最大の児童ポルノサイトであるChilds Playは、オーストラリア警察によって運営されていたことをつきとめた。この顛末は倫理的にも技術的にも興味深い。 この児童ポルノサイトは、当時ダークウェブの児童ポルノサイトの中でも世界最大級の規模を持っていた。各国の警察は様々な捜査の上、このサイトを運営していた二人の逮捕に至った。そして、Webサイトは、各国警察相談の上、おとり捜査が合法な国、オーストラリア警察、アルゴスの手に委ねられた。アルゴスはWebサイトのホスティングをオーストラリアのレンタルホスティングサービス、Digital Pa

                                  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」

                                    ■ Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」 「Tポイントツールバー」なるものが登場し、8月8日ごろからぽつぽつと話題となり、13日には以下のように評されるに至った。 Tポイントツールバー(by CCCとオプト)が悪質すぎてむしろ爽快, やまもといちろうBLOG, 2012年8月13日 その13日の午後、一旦メンテナンス中の画面となり、夕方には新バージョン(1.0.1.0)がリリースされたのだが、15日には、「Tポイントツールバーに関する重要なお知らせ」が発表されて、「8月下旬」まで中止となった。非難の嵐が吹き荒れる中で堂々と新バージョンを出してきたにもかかわらず、なぜすぐに中止することになったのかは不明である。 この「Tポイントツールバー」とはいかなるものか。以下の通り検討する。 騙す気満々の誘導 刑法の不正指令電磁的記録供用罪(第168条の2第2項)は、「人が電子計算機を使用するに際

                                    • 入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査

                                      Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ベルギーのKU Leuven、オランダのRadboud University、スイスのUniversity of Lausanneによる研究チームが発表した「Leaky Forms: A Study of Email and Password Exfiltration Before Form Submission」は、まだ送信していないのにもかかわらず、オンラインフォームで入力した個人情報(今回は電子メールアドレスとパスワード)が打ち込んだだけで収集されている問題を調査した論文だ。 サインインやサービスへの登録、ニュースレターの購読など、さまざまな理由でオンラインフォームに個人情報を入力す

                                        入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査
                                      • 小野美由紀さん「インボイスで収入が吹っ飛ぶ!2人目も諦めるかどうか話してる…」 → めっちゃ旅行してました

                                        小野美由紀 @MIYUKI__ONO 作家・脚本家・SFプロトタイパー。株式会社SFプロトタイピング代表。東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。NHK総合「お試し!未来さん」出演。著作 「ピュア」「メゾン刻の湯」 「人生に疲れたらスペイン巡礼」 「傷口から人生」等。 お仕事のご依頼は各出版社経由もしくは自社ウェブサイトよりお願いします。 https://t.co/9ehmhBXTOE 小野美由紀 @MIYUKI__ONO インボイス制度、本当に国民の生活を壊しに来てる感がすごい。うちは夫婦二人ともフリーランスなのでけっこうな額の年収が吹っ飛び、それが理由で今、2人目を諦めようかどうしようかという話し合いをしている。多くの人の人生を狂わせて、それで税収せいぜい2400億円。本当に何のためにやるの? 2023-06-24 10:09:09

                                          小野美由紀さん「インボイスで収入が吹っ飛ぶ!2人目も諦めるかどうか話してる…」 → めっちゃ旅行してました
                                        • 東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件

                                          TOP Security 東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件 年が明けた2015年1月1日、東芝の液晶TV REGZAにTポイントカードの広告が表示されるようになったという話題がTwitterを中心に広がっています。 後追いのまとめサイトなどを見ていると、ほとんどのまとめサイトがこのTogetterまとめを元に記事を書いていました。 【炎上】新年早々、東芝のTVでTポイント広告が消えない! - Togetterまとめ ただ、Togetterや各種まとめサイトを見てみても不思議なことにその広告そのものを撮影しアップしている人がほとんどいません。このことが気になってさらに探してみると、以下のようなツイートをしている方を見つけました。 Regza×T-POINTの広告証拠写真撮りたいけど、数日に一度画面の右下にちらりと出て

                                            東芝REGZA、Tポイントと連携しないと広告が表示され、連携するとテレビの操作情報がCCCに駄々漏れになる件
                                          • 辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 1 名前:◯( ´∀` )◯ ★:2017/02/06(月) 20:19:15.57 ID:CAP_USER9.net 辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇 辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で 「私は稼ぎます、若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」 「山城(博治)には病気で死ぬな、米兵に殺されるな、日本の警察に殺されるな、私が殺してやるから」 などと高江での行動を指南する動画が拡散され話題になっている。 動画 https://twitter.com/surumegesogeso/status/827085153751048192?ref_src=twsrc%5Etfw http

                                              辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • 破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 - 弁護士ドットコムニュース

                                              官報で公開された破産者情報(住所、氏名など)をGoogleマップで可視化した「破産者マップ」の運営者のツイッターアカウントは3月19日、マップを閉鎖することを発表した。 運営者は、官報から取得した破産者の情報を削除すること、削除申請フォームのデータを削除すること、削除申請の際の本人確認書類を削除すること、ドメインについては、今後、類似サイトが出る恐れがあるため、一定期間保持することを表明している。 破産者マップをめぐっては、プライバシー侵害の懸念が指摘され、対策弁護団も結成されていた。運営者は「この度は、多くの方にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした」と謝罪している。 【追記】運営者はその後、作成の意図などについて、ツイッターに投稿した。内容は 以下の通り。 メディアの方や他の方からよく聞かれる項目として、作成の意図、目的があります。おそらく、今後において、刑事裁判、民事裁判になる可能

                                                破産者マップ閉鎖、運営者謝罪「申し訳ございませんでした」 - 弁護士ドットコムニュース
                                              • これからの「パスワード」の話をしよう

                                                • 五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信

                                                  東京五輪・パラリンピックのチケット購入者とボランティアのID、パスワードが盗まれ、インターネット上に流出していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。大会組織委員会が調査している。

                                                    五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信
                                                  • 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                    中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込んだことが物議をかもし、25日から炎上している。 アプリの運営会社「スプリックス」(東京都豊島区)の常石博之副社長は26日、読売新聞社の取材に対し、同社の担当者がゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、「警察に通報します」などと警告したことについて、「この事実に対しては、当社のミスでした。深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまったためです。深くお詫びいたします」と謝罪した。 また、アプリの利用規約の「クレジットカード情報」を収集するという記載についても、「保護者のクレジットカード番号が必要なのか」などとSNS上で指摘されている。この点について、常石氏は、利用規約でクレジットカード情報を求め

                                                      中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                    • TBSのニュースサイトヤバない?(追記)

                                                      はてぶの上位にちょいちょい載ってるTBS系のニュースサイト、newsdig.tbs.co.jpについて。 https://b.hatena.ne.jp/site/newsdig.tbs.co.jp/ 何がヤバいかって、くっそ巨大なCookie(LocalStorageとかも含むのか知らんけど)をしこたま保存してんのよ。 気付いた時点では640MBも占有してた。別に巡回チェックしてるわけでもなく、話題に挙がってたら見てみることもある程度のアクセス頻度なのだが。 Chromeユーザーはアドレスバーに↓コピペして確認してみてくれ。 chrome://settings/content/all?searchSubpage=tbs.co.jp&search=cookie 試しにCookie消去してから、ただ開いただけでサイト上で何の遷移もしてないのに279MBも保存された。 次点ではpresi

                                                        TBSのニュースサイトヤバない?(追記)
                                                      • 「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい

                                                        「Tポイントカードお持ちですか?」 「はい。持ってます。」 「…」 「…。あ、持っているけど使いません。」 「Tポイントカードお持ちですか?」って聞かれた時に毎回こういうやり取りになるのが苦痛。「持っている」=「Tポイントカードを使う」という前提で聞かれているのはわかっているんだけど、自分の場合は持っているけど、使いたくない場合が多い。 「Tポイントカード使いますか?」「Tポイントカードはいかがですか?」と聞いてもらえれば、「結構です。」と答えればいいだけなんだけど、「お持ちですか?」と聞かれたら、カードとしては持っているので、「持ってます。」と答えるしかない。やり取りを省略するために「持っているけど、使いません。」と一言でいうこともあるけど、これはこれで変な目で見られる。 Tカードを持っているけど、ポイントを貯めるのが面倒とか思想信条上の問題とかで、Tポイントを使わないようにしている人は

                                                          「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい
                                                        • Futuri AudioAI

                                                          Need Help? Report an Issue Troubleshooting Topics Privacy

                                                            Futuri AudioAI
                                                          • ローソンWi-Fiが誕生日と電話番号を誰かに伝えることを禁止! - Togetter

                                                            先日始まった LAWSON Wi-Fi を利用するために必要なローソンアプリの利用規約がとんでもなかった件。 アプリ利用中は誰の誕生日も電話番号も知らせてはいけないし、知ろうとしてもいけない! Pontaカードを解約しようとしてもローソンアプリの規約で退会出来無い!詰んだ! 【4/10 22:10】 続きを読む

                                                              ローソンWi-Fiが誕生日と電話番号を誰かに伝えることを禁止! - Togetter
                                                            • スマホユーザーの過半数が広告嫌いかもしれなくて震えた – 55.5%が「自ら意思を持って広告をクリックしたことがない」 | sakedrink.info

                                                              This domain may be for sale!

                                                                スマホユーザーの過半数が広告嫌いかもしれなくて震えた – 55.5%が「自ら意思を持って広告をクリックしたことがない」 | sakedrink.info
                                                              • 民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し - 日本経済新聞

                                                                政府が経済対策に盛り込む規制改革案が明らかになった。企業や病院などが持つ個人情報を匿名化したうえで他の企業に売買できる新ルールをつくり、新商品の開発や新規ビジネスの創出を後押しする。証券市場を活性化するため、企業が株式市場に上場する際に必要な情報開示の義務も緩和する。政府が30日に閣議決定する経済対策は、今年度予算の予備費を使った対策と、財政支出を伴わない対応策を組み合わせるのが特徴。約70項

                                                                  民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し - 日本経済新聞
                                                                • 10万円オンライン申請は「失敗」だったのか?自治体を混乱させた本当の要因

                                                                  コロナ禍の経済対策として政府が国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請で自治体の業務が混乱している――。2020年5月から6月にかけ、新聞やテレビは連日、この話題を取り上げた。 マイナンバーカードとマイナポータルの「ぴったりサービス」を使って2020年5月1日に始まったオンライン申請は、申請者による氏名や住所などの誤入力や二重申請が相次いだ結果、自治体が持つ住民情報との照合に多大な手間がかかったという。総務省は2020年6月2日、同月1日までに43自治体がオンライン申請の受け付けを停止したと明らかにした。 ただし実際には、オンライン申請が総じて「ダメ」だったわけではない。混乱する自治体職員の姿がテレビで報道される陰で、狙い通り早期の給付にこぎ着けた自治体も多かった。 ある都内の自治体はExcelの手製ツールを使い、申請データと給付対象者リストを突合し、世帯構成人数の一致を

                                                                    10万円オンライン申請は「失敗」だったのか?自治体を混乱させた本当の要因
                                                                  • Twitterでは自分の本名を「氏名:」という文字列のあとに書き込むとモザイクがかかるようになってるんですよ

                                                                    DJたむ @tamu067 Twitter では自分の本名を「氏名:」という文字列のあとに書き込むとモザイクがかかるようになってるんですよ! 氏名:▒▒▒▒▒▒▒▒ 2013-11-24 18:53:01

                                                                      Twitterでは自分の本名を「氏名:」という文字列のあとに書き込むとモザイクがかかるようになってるんですよ
                                                                    • マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から - 日本経済新聞

                                                                      政府は2021年3月から原則すべての病院でマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする。カードは制度開始から3年たっても普及率は1割にとどまる。マイナンバーカードで健康保険証を代用できるようになれば、カードを取得する人が増えると期待する。カードの普及を通じて北欧諸国などに比べて遅れるデジタル社会づくりを加速する。【関連記事】マイナンバーカードを保険証に 官房長官が指示マイナンバーカード

                                                                        マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から - 日本経済新聞
                                                                      • 自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長

                                                                        Shuji Sado (佐渡 秀治) コロナで背骨を骨折ニキ @shujisado 高木無双が起きるのは、IT専門媒体に力がないからだよね。どこも記者と外注をどんどん減らして、ニュースよりも金が取れるリードジェネレーション型へ向かっている。単価が安く、PVも稼げる翻訳記事で媒体が埋まるのはそういうことだが、広告ニーズがその流れだから業界としては止めようがない。 2012-04-11 15:32:06 ゆんゆん探偵 @yunyundetective 「公の施設は民間で出来ない事をやるからこそ存在意義があるのだ」っていうね。 RT @tsuneduka: 同感 抄RT @ken500d: TSUTAYAは今、皆が借りたい物を置くのが使命だけど、図書館は未来に誰かが探しに来る物を置くのが使命なんだよ。 2012-05-08 22:03:10

                                                                          自分用:ひろみちゅ先生×武雄市長
                                                                        • 「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース

                                                                          買い物の80%を現金を使わない「キャッシュレス決済」にすることを目指しています。店の人手不足などに対応するため、経済産業省の検討会がキャッシュレス決済を拡大すべきだという提言をまとめました。 このため、経済産業省は有識者などの検討会で普及に向けた提言をまとめました。 提言ではキャッシュレス決済の比率を、2025年には40%と今の2倍に拡大し、将来は80%を目指すとしています。 そのうえで、目標に向けては、消費者に個人情報の漏えいや不正送金への懸念が根強いため、個人情報などを守るセキュリティー対策の徹底が重要になると強調しています。 さらに、サービスの規格の統一や、現金払いより有利になる税制面の優遇措置のほか、小さな商店でも利用できるように補助金なども検討すべきだとしています。 経済産業省は、キャッシュレス決済が広がれば買い物に関する膨大な情報を活用した新たなビジネスも期待できるとして、今後

                                                                            「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース
                                                                          • ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した

                                                                            すでに報道のように、ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」において、会員IDをメールアドレスにするという改修がなされました。従来は会員がIDを自由につけられる仕様でした。さっそく会員登録してみたところ、会員IDのメールアドレスの入力間違いに際して、安全性の配慮に掛ける仕様だと感じたのでビックカメラのサポートに報告したところ、以下のように「セキュリティ上の問題とは認識していない」との回答でした。このため、ここに問題点と対策を公開して、利用者に注意喚起いたします。 平素はビックカメラ.comをご利用いただき、誠にありがとうございます。 サポートセンター担当のXXXXと申します。 この程はお問い合わせいただきありがとうございます。 貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございます。 今回サイトのリニューアルに関して、基本的に現状ではセキュリティ上の問題があるとの認識はございません。

                                                                              ビックカメラ.COMでメールアドレスを間違えて登録したらどこまで悪用されるか検討した
                                                                            • メルカリ、「パチンコの特殊景品」も削除対象に 現金、Suicaに続き

                                                                              メルカリは4月26日、フリマアプリ「メルカリ」で、「パチンコの特殊景品」の出品を禁止した。同日から、出品を見つけ次第削除している。「マネーロンダリングにつながるおそれがあるため」としている。 パチンコの特殊景品とは、パチンコの出玉と交換できる景品の一つで、プラスチックケースに金のチップが入ったものが多い。パチンコ店のそばにある景品交換所で現金に交換できるため、実質的には出玉の換金手段として使われている。 メルカリ広報グループによると、特殊景品の出品数は「かなり少ない」が、「現金やチャージ済みSuicaの出品禁止がニュースになり、話題が広がる中で、特殊景品の出品が増える可能性もある」と判断し、削除対象に加えたという。 メルカリでは、1万円札を額面以上の金額で販売する出品が多数あると話題になり、4月22日に現行紙幣の出品を禁止。その後、チャージ済みSuicaが額面以上で販売される出品が相次ぎ、

                                                                                メルカリ、「パチンコの特殊景品」も削除対象に 現金、Suicaに続き
                                                                              • 岡村隆史「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」「歯、食いしばって我慢できる?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                                お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が23日深夜放送のニッポン放送「岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。俳優の東出昌大(31)が女優・唐田えりか(22)との不倫が原因で、妻で女優の杏(33)と別居していることが明らかになったことについて言及した。 【写真】俳優・東出昌大との不倫関係を認めた女優の唐田えりか 「皆さんもちょっとビックリしたかも分かりませんけども…杏ちゃんと東出くんのやつ…」と切り出した岡村。「ビックリっちゃビックリですけれども、なんか…すごい印象いいじゃないですか、お2人とも。その分、ワーッていう思いが多分あるんでしょうけど…」と世間からの反響の大きさについて、まずは触れた。 その上で「でも…毎回思うけど、こんなにあかんことやったっけね、不倫って」とし、「あかんのかなあ。世の中の人が許さへんねんな。でもルール違反やでっていうけど、夫婦のル

                                                                                  岡村隆史「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」「歯、食いしばって我慢できる?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                                • Cookieを使わずにユーザーを追跡する仕組みが普及しつつある | スラド IT

                                                                                  Canvas機能を使った文字やグラフィックス描画の際の挙動の違いでWebブラウザの違いを識別する「Canvas Fingerprinting」という技術が開発され、すでにトップ10万のサイト中5.5%がこれを使ったユーザー追跡を利用しているという。 また、ユーザがCookieをこまめに削除しても、サイト側が同じデータをFlashのローカル共有オブジェクト(LSO、Flash Cookie)などに保存しておいて回復させれば、実質的にCookieを不滅化することができる。このEvercookieを実現する手段の一つである「Respawning by Flash cookie」sは、人気上位200サイトのうち10サイトで検出されたそうだ。 Cookieを無効にしていても、適切な対処をしない限り、閲覧者の行動はかなりの割合で漏洩している可能性があるようだ。 Canvas Fingerprintin