並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

時短の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ

    筆者が愛用してやまない作業高速化ツールたちに感謝しながら、ひたすら列挙するページです🙏 Mac専用 Alfread 多機能ランチャ ファイル検索 クリップボード履歴の保存がめちゃくちゃ便利(有償版) Clipyとかも試して、有償版Alfredが一番しっくりきた クリップボード履歴を保存 履歴が残る 筆者は Cmd + Shift + V で発動するよう設定 画像コピーの履歴も保存 履歴の検索 クリップボードでコピーしながらマージできる マージしたい文字列は、「空白区切り」「改行区切り」「区切りなし」を選べる コーディングが捗る スニペット機能(https://zenn.dev/naotolog さんご紹介🙏) 定型文を登録して、呼び出すことができる 穴埋め入力が必要ない場合は Dash よりこちらが良さそう Station 通知の一元化 Slack/Twitter/Facebook/G

      いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ
    • 「この情報無料でいいの…!?」毎日の掃除や整理整頓が時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる

      Rie@こどもと料理 @riebento そろそろ年末なので、超大雑把でめんどくさがりの私が、日々掃除と整頓をしなくて良いように時短になるように心がけていることを写真と一緒にツリーで語る。多分他の人から見たら当たり前の事かもしれないし、完璧には出来てないので改めて自戒も込めて pic.twitter.com/Ob2ypSFqpY 2021-11-20 19:14:54

        「この情報無料でいいの…!?」毎日の掃除や整理整頓が時短になるよう心掛けている方の工夫が目から鱗すぎる
      • ご飯すら炊いてない日に…!生米+そのへんの調味料で作れる<カルボナーラリゾット>が最高すぎる→「簡単なのに本格リゾット」「めっっちゃ美味しい」

        山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 ご飯すら炊いてない日に めちゃくちゃ簡単‼️是非試して 【カルボナーラリゾット】 ①大きめの耐熱ボウルに[生米1/2カップ(80g)、顆粒コンソメとバター小さじ1、べーコン40g、牛乳と水各200ml]を入れふわっとラップで12分チン ②ピザ用チーズ大さじ2を混ぜ2分チン。塩で調え、卵黄、黒胡椒を◎↓ pic.twitter.com/XG2sHmzzOt 2019-07-05 17:36:57

          ご飯すら炊いてない日に…!生米+そのへんの調味料で作れる<カルボナーラリゾット>が最高すぎる→「簡単なのに本格リゾット」「めっっちゃ美味しい」
        • 炎上プロジェクトでスキルを会得する前にお前は死ぬ - GoTheDistance

          最短でイッセンマンITエンジニアを目指すなら大炎上プロジェクトがオススメ!!経験浅でも採用の可能性が上がるし、週最大7日間1日15時間以上、プロに揉まれながらスキルを磨けるので面倒な家での積み上げは不要!やり遂げた際の経験値はヤバいし、活躍によってはPMが次のPJに引っ張ってくれるよ!— 代表取締役 岩元仁@株式会社ロックシステム (@iwa3nen) 2021年8月28日 経験の浅いエンジニアが1千万の年収を得る最短ルートが、炎上案件に飛び込んですげぇ修行して界王拳をマスターしろなのか... 社員にそれを言えるのがすごいな。(いわもと様から社員向けではないとコメントを頂いたので、打ち消します) 炎上プロジェクトで心を病んだ人を多かれ少なかれ見てきて、人づてに色んな哀しみを聞いている身としては、危険としか言いようがない。 僕が若い頃にやった、月稼働400時間が2ヶ月続いたプロジェクトは炎上

            炎上プロジェクトでスキルを会得する前にお前は死ぬ - GoTheDistance
          • 実は便利な「Google Keep」、その使い道は? 電話取次メモを同僚と共有、写真からの“文字起こし”にも ~小ワザ集<1>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】

              実は便利な「Google Keep」、その使い道は? 電話取次メモを同僚と共有、写真からの“文字起こし”にも ~小ワザ集<1>【「G Suite」時短&コラボ仕事術】
            • 「味噌汁は2日分作る」「タオルは畳まない」など時短テク共有しませんか?→参考になる情報続々と集まる

              すりごま🐾 @surigoma2012 ねえみんなで超オススメの家事時短テク共有しない? 私のオススメは保育園ママに教えてもらった『みそ汁は2日分作る』ってやつ。最初は、えっ無理!って思ったけど今では快適すぎて必ず2日分作るし、使い勝手の良い18cm鍋に常にみそ汁が入ってるから同じ鍋もう一個買っちゃった みんなもぜひ教えて 2021-08-15 20:54:45

                「味噌汁は2日分作る」「タオルは畳まない」など時短テク共有しませんか?→参考になる情報続々と集まる
              • ワーキングメモリを消費しない料理テクニック

                ワーキングメモリを消費せずに簡単に料理できるテクニックを書いとくよ。 あえて具体的に書いてるけど慣れてきたらアレンジしたら良いよ。 1.作業時間を減らす ◆休日にスーパーでこれを買う 野菜:ジャガイモ2個、人参1本、タマネギ2個、しめじ1袋、 肉:鶏もも(約8個 約250g)、豚バラ薄切り(約9枚 約270gくらい) ジップロック的なのMサイズ10枚くらい入ってるの ◆冷凍素材を作って冷凍保存 野菜はカットして、下記の分をジップロックに入れて冷凍庫。4袋できる。 ・じゃがいも1/2 ・人参1/4 ・玉ねぎ1/2 ・しめじ1/4 鶏もも 2個ずつでサランラップに包んで冷凍 4個できる 豚バラ 3枚ずつでサランラップに包んで冷凍 3個できる これで4回分のスープ具材セットの完成。 カレー、シチュー、豚汁、ポトフ、クラムチャウダーあたりはこれでできる。 鍋キューブ使えば、鍋ができる。 肉は料理に

                  ワーキングメモリを消費しない料理テクニック
                • 農林水産省の紹介する「時短! ゆで卵を茹でずに作る方法」が話題に→使用する水の量が少ないため、お湯を沸かす時間が省けるのが特徴 黄身のかたさは蒸らし時間で調節

                  農林水産省 @MAFF_JAPAN \ 時短! ゆで卵を茹でずに作る方法 / お湯を沸かして卵を茹でなくても、少量の水で4分蒸すだけで、おいしい #ゆで卵 ができます! 黄身のかたさは、火を止めた後の蒸らし時間で調整。 使用する水の量が少ない⇒お湯を沸かす時間が省ける⇒ 結果、短時間で調理できます! #時短 pic.twitter.com/t6jO0ORHjz 2024-02-16 11:10:25

                    農林水産省の紹介する「時短! ゆで卵を茹でずに作る方法」が話題に→使用する水の量が少ないため、お湯を沸かす時間が省けるのが特徴 黄身のかたさは蒸らし時間で調節
                  • みんなの家で信仰されている美容・医薬品

                    宗教の話じゃない。 みんなの家でお母さんとかが「とりあえずコレ塗っておきなさい」って言う医薬品とか美容クリームあったら教えてほしい。 我が家はアロインスのアロエクリーム。 アカギレ虫刺され痕乾燥肌ひび割れ防止時短ヘアケア全部に「とりあえずコレ塗りなさい」って母が言う。

                      みんなの家で信仰されている美容・医薬品
                    • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                      いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                        Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                      • 「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース

                        1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。 この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。 映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから「ファスト映画」や「ファストシネマ」と呼ばれています。 著作権法に違反する疑いがありますが、去年の春ごろからYouTubeへの投稿が目立つようになり、映画やアニメの会社などで作るCODA=コンテンツ海外流通促進機構が実態の調査を始めました。 その結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿されたことが分かったということです。 ファスト映画は新型コロナウイルスの感

                          「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース
                        • 毎日のご飯作りを楽にしたい→「ホットクックと冷凍野菜ミックス」を使えば待ってるだけで美味しいご飯が食べられる

                          リンク 無印良品 冷凍食品|冷凍食品 通販 | 無印良品 「冷凍食品」の通販なら無印良品 公式ネットストア。小腹がすいた時に、もう一品欲しい時に、忙しい朝に・・・。食にまつわるさまざまなお悩みを解決するために、バラエティに富んだ冷凍食品を取り揃えました。 毎日の食事をおいしくサポートします。 1 user

                            毎日のご飯作りを楽にしたい→「ホットクックと冷凍野菜ミックス」を使えば待ってるだけで美味しいご飯が食べられる
                          • ポンコツが日常生活を送るためのハウツー #頑張らないで生きていく|池澤 あやか

                            本屋にみっちり積まれた自己啓発本や、SNSで拡散されるハウツーを見ていて思うことだけど、世の中には、頑張る人向けの情報はたくさんあるけれど、もうすこし、頑張れない人のための手の抜き方とか上手な生き方みたいな情報があってもいいんじゃないか。 みたいなことをふとTwitterで呟いたら、思いのほか反響があった。 世の中、頑張っている人による頑張り方的情報が溢れすぎなので、頑張らない人による手の抜き方とか頑張らなくても生きていける方法とかの方が知りたい — 池澤あやか / いけあや (@ikeay) October 18, 2019 というわけで、まずは言い出しっぺの自分から、頑張れない人の頑張れない人による頑張れない人のための生存戦略について書いていきたいと思う。 ポンコツであることの自覚を持つまず大切なのは、自分が頑張れない側の人間、ポンコツである自覚を持つことだ。残念ながら、朝早く起きて、

                              ポンコツが日常生活を送るためのハウツー #頑張らないで生きていく|池澤 あやか
                            • 都内飲食店の5割超、時短応じず 協力金遅れで離反 - 日本経済新聞

                              新型コロナウイルスに関する4回目の緊急事態宣言が発令中の東京都で、都の要請に従わずに午後8時以降も営業する店舗が増えている。日本経済新聞が新宿などの個人飲食店500店を調べたところ5割超の店舗が時短営業していなかった。時短協力金の支給の遅れなどが店主らの離反を招き、緊急事態宣言の実効性が薄れている。日本経済新聞の記者が緊急事態宣言が発令された後の16日と19日に、新宿、渋谷、池袋、新橋、上野の

                                都内飲食店の5割超、時短応じず 協力金遅れで離反 - 日本経済新聞
                              1