並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 240件

新着順 人気順

漢字の検索結果121 - 160 件 / 240件

  • 「かしゆか」みたいな1文字しか略してない言葉を探しています→「ワンチャン」「ラスボス」など次々集まる

    Perfume @perfumeofficial TODAY! Perfume LIVE 2023 "CODE OF PERFUME" Due to release of production holds, a limited number of tickets are now back on sales! Book your tickets>>> ticketmaster.co.uk/perfume-london… @O2SBE #prfm #CODEOFPERFUME pic.twitter.com/Xp2e856I9A 2023-06-04 00:42:16

      「かしゆか」みたいな1文字しか略してない言葉を探しています→「ワンチャン」「ラスボス」など次々集まる
    • 今年の漢字は「税」 ことしの世相を表す漢字 | NHK

      ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「税」の文字が選ばれました。 目次 これまでの今年の漢字 最も多く選ばれたのは? 歴代の今年の漢字 その年の世相は? 「今年の漢字」は京都市に本部がある「日本漢字能力検定協会」が、その年の世相を表す漢字ひと文字を一般から募集し、最も多かった字が選ばれています。 ことしは先月1日から今月6日までの14万7878票の応募の中から、最も多い5976票を集めた「税」の文字が選ばれました。 京都市東山区にある清水寺では午後2時すぎ、森清範 貫主が大きな和紙に「税」の字を一気に書き上げました。 「税」が選ばれたのは、消費税率が引き上げられた2014年以来、2回目です。 「税」の字が選ばれた理由について協会は、1年を通して増税の議論が行われたことに加えて、所得税などの定額減税が話題にのぼったことのほか、インボイス制度の導入やふる

        今年の漢字は「税」 ことしの世相を表す漢字 | NHK
      • 外国人「骨っていう字が小さなガイコツにみえてしょうがない」日本人「わかる」「ガイコツのイラストがかわいい!」

        Cameron Sewell @Thdark101 I just realized that the kanji for bone, 「骨」, looks like a little skeleton fella, and I can't get over it... pic.twitter.com/wmnLDBGX7D 2023-11-17 02:37:10

          外国人「骨っていう字が小さなガイコツにみえてしょうがない」日本人「わかる」「ガイコツのイラストがかわいい!」
        • 日本文化「書道」が無形文化遺産に提案されたが、東アジアで毛筆を披露すると字と恥と両方かく羽目になることがある

          工房うむき @kobo_umuki 東アジアでうっかり毛筆が使えることを披露すると全力で地域にいる能筆家を連れてこられて字と恥と両方をかくハメになることがあるので気をつけたほうがいいよ。 twitter.com/nhk_news/statu… 2023-12-18 21:50:31 NHKニュース @nhk_news 文化庁は筆や墨などを使って、伝統的な筆遣いで手書きする「書道」を、ユネスコの無形文化遺産に提案することを決めました 選定理由について、日本の文化の多様性や深みを世界に広く発信していく観点で審議し、最もふさわしいと判断したなどとしています www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/ox0HgMSAOG 2023-12-18 18:47:05 工房うむき @kobo_umuki 生物多様性陶器や手ぬぐいを作

            日本文化「書道」が無形文化遺産に提案されたが、東アジアで毛筆を披露すると字と恥と両方かく羽目になることがある
          • 「待って、天才かもしれない」リスちゃんの絵文字に濁点を打つとしっぽを振ってるように見える🐿️゛→ほかの動物も軒並みかわいくなる

            ぺん🐧 @Pen_PentaDR0515 待って、天才かもしれない 見て 🐿️゛ リスちゃんの絵文字に「゛」(だくてん)打つとしっぽ振ってるリスちゃんみたいに見える 2024-02-15 12:40:39

              「待って、天才かもしれない」リスちゃんの絵文字に濁点を打つとしっぽを振ってるように見える🐿️゛→ほかの動物も軒並みかわいくなる
            • YouTubeの文字起こし、youtube-transcript-apiで簡単に取得でき、LangChainでLLMに入力できる! - nikkie-ftnextの日記

              はじめに 夢見ていた nikkieです。 最近LangChainに執心ですが、今回は「こんなこともサクッとできちゃうの!?」という個人的ビッグニュースをアウトプットします🔥 目次 はじめに 目次 YouTubeの文字起こしをこんなに簡単に取得できちゃうの!? 素振り:LangChainでYouTube動画の文字起こしを取得する 動作環境 文字起こし取得 ChatGPTに要約をお願い youtube-transcript-api 終わりに YouTubeの文字起こしをこんなに簡単に取得できちゃうの!? 話題の つくりながら学ぶ!AIアプリ開発入門 - LangChain & Streamlit による ChatGPT API 徹底活用 を眺めていたnikkie氏。 Chapter 07「Youtube動画の要約をしよう」を読んでいると YouTubeの動画の文字起こし(transcript

                YouTubeの文字起こし、youtube-transcript-apiで簡単に取得でき、LangChainでLLMに入力できる! - nikkie-ftnextの日記
              • コモンエイジ:文字を決めるのは誰?「ガラパゴスの元凶」戸籍70万字が阻むDX | 毎日新聞

                行政機関が管理する膨大な数の「文字」がデジタル改革を阻んでいる。字形がわずかに異なる文字も含め、戸籍だけで約70万字。岸田文雄政権は自治体の情報システムを効率化するため、約7万字に絞り込む計画だ。だが、人によっては名前の漢字が変わる可能性があり、慎重論もくすぶる。文字を決めるのは誰なのか――。 スマホに表示できない 「スマートフォンやパソコンで表示できない文字がある。魑魅魍魎(ちみもうりょう)とした世界だ」 デジタル庁幹部は、戸籍などで使われてきた文字の特異性をそう表現し、「自治体システムを複雑にし、ガラパゴス化させた元凶だ」と言い切った。 政府は、自治体ごとに仕様がばらばらな戸籍や住民基本台帳、国民年金など20業務の情報システムを2025年度末までに標準化する方針を掲げている。 人口減少で公務員の確保が難しくなる中、システムの効率的な運用で行政サービスの質を維持する目的だ。多すぎる文字を

                  コモンエイジ:文字を決めるのは誰?「ガラパゴスの元凶」戸籍70万字が阻むDX | 毎日新聞
                • オレには、前立腺ガンの疑いがある。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                  前立腺ガン オレには、前立腺ガンの疑いがある。 先日行った前立腺ガンを 早期発見するための血液検査だが、 PSA値が4.6から4.5に下がっていた。 PSA値が4~10ng/mLをいわゆる 「グレーゾーン」といい、 25~40%の割合でガンが発見されるそうだ。 今回は値が下がったとはいえ、 相変わらず「グレーゾーン」なので、 3ヶ月後に再検査となった。 ----------------------------------------------- 3ヶ月後って、 なんだかのんびりしている気がしたので、 医者に理由を聞いてみると 基本的に前立腺ガンは、 進行が遅いという事と PSA値が「グレーゾーン」なので、 前立腺ガンの可能性は低い と言うことを言っていた。 ちなみに、前立腺ガンで死ぬ前に、 違う病気で死ぬ患者が多いと言っていた。 It's not funny. それだけ前立腺ガンの進行は

                    オレには、前立腺ガンの疑いがある。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                  • CSS に 4 つの新しい国際化機能を導入  |  Blog  |  Chrome for Developers

                    CSS Text モジュール レベル 4 の 4 つの国際化 CSS 機能が Chrome に導入されます。この投稿では、すでに発送済みのサービスと今後の予定について説明します。 Chrome 119 以降: 日本語のフレーズが word-break: auto-phrase で改行されるようになりました。 Chrome 120 以降のフラグの背後: text-autospace プロパティによるスクリプト間のスペース 開発中: text-spacing-trim プロパティによる中国語、日本語、韓国語(CJK)の句読点カーニング。 言語間で最小フォントサイズが統一されます。 日本語のフレーズ改行: word-break: auto-phrase 日本語のテキストが読みやすくなるこの機能は Chrome 119 から利用可能 中国語や日本語などの東アジア言語では、単語の区切りにスペースを使

                    • [みんなのケータイ]自動文字起こしの精度が爆上がりして不可逆になってしまった件

                        [みんなのケータイ]自動文字起こしの精度が爆上がりして不可逆になってしまった件
                      • Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」

                        唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais 中華好きお兄さん(日本小哥哥)。主食はタピオカ🧋|楽しく学べる中国語学習ネタ|真面目な勉強の合間にどうぞ|東京外大卒|日本語教材中国にて出版中(3冊目執筆中)|先生と学習者を繋げたい一般人|我們, Fire, and Dangerous Things|お食事オフ会、原則参加できないヨ #hsk出ない順 youtube.com/channel/UC8Mym… 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais Wechatの絵文字の解説✨ 日本人が間違えやすい、気をつけるべき絵文字をまとめてみました👀 中国語を学習していても、絵文字の意味って分かりにくいよね…… 簡単に整理したから参考まで。 ※間違いあったら告诉我(^^) pic.twitter.com/N4aCWLMQLr 2022-04-08 00:05:03

                          Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」
                        • ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第10話 うたのおわり | コミックDAYS

                          ザ・キンクス 榎本俊二 令和日本のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

                            ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第10話 うたのおわり | コミックDAYS
                          • 「議事録作成にAIを使った自動文字起こしが便利すぎる!! なので操作をもっと簡単にしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(159)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                              「議事録作成にAIを使った自動文字起こしが便利すぎる!! なので操作をもっと簡単にしてみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(159)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                            • 累計130万DLの個人開発アプリをcloseするので具体的な数字を公開します|にっしー

                              あけましておめでとうございます。 このたび、約9年間運営していた個人開発アプリをcloseすることにしたので、その背景や今までのデータを公開してみようと思います。 個人開発をしている、もしくはこれからやろうと思っている方の参考になれば幸いです。 自己紹介この記事が少しでも読みやすくなればいいなと思い、かんたんに自己紹介します。 にっしーと申します。 iOSエンジニアとしてキャリアをスタートし、3年後にスタートアップに転職&Webエンジニアになり、その後紆余曲折を経てフリーランスへ。 今は主にBizOpsエンジニアとして業務改善/自動化の仕事をしています。 昨日の発表資料です! 自分が普段から取り組んでいる業務改善/自動化の具体例とコツを話しました。 ありがとうございました〜 #okananhttps://t.co/GJrtR9HfzK — にっしー🧙 (@paranishian) Oct

                                累計130万DLの個人開発アプリをcloseするので具体的な数字を公開します|にっしー
                              • とある家で火災が起き夫婦が亡くなったがある事がきっかけで意外な展開に「実話だがほぼミステリ」

                                ブート @bootdale この話自体も興味深いんですが、事件の内容が、以前つぶやいた南宋の裁判実話の「張挙豬灰」と類似していたので興奮しました。この弁護士も南宋の故事に詳しければ…? x.com/bootdale/statu… 2024-04-06 21:39:22 ブート @bootdale 【訳】張挙は呉の人である。張挙が句章県の県令であったときのこと、ある妻が夫を殺して家に火を放ち、夫が火で焼け死んだと主張した。夫の家族はこれを疑って役人に訴えたが妻は認めなかった。張挙は、豚を2頭手に入れて、1頭を殺し、1頭を生かしたまま、薪を積んで焼いた。 2020-06-27 21:00:54 ブート @bootdale 南宋(12~13世紀頃)の裁判実話集である「折獄亀鑑」「棠陰比事」に載ってる「張挙豬灰」という話をたまたま読んだのですが、トリックあり推理ありで、ミステリとして大変出来が良い

                                  とある家で火災が起き夫婦が亡くなったがある事がきっかけで意外な展開に「実話だがほぼミステリ」
                                • このタイプの落書きで『エビチリ』って書いてあることあるんだ…→全国各地の『エビチリ』写真があつまる「さらに意味がわからぬ」

                                  リンク BOMB mania(ボムマニア) 「落書きは犯罪!」街にあるグラフィティーは何罪?グラフィティー好きが知っておくべき法律 - BOMB mania(ボムマニア) ヒップホップの定着や日本人スケーターの快挙など「ストリートカルチャー」が盛り上がっている流れで日本でも少しずつ注目を集める「グラフィティー」 今回はグラフィティーライターやグラフィティー好きが知っておくべき法律について解説し、グラフィティーが何罪にあたるのかを紹介していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); グラフィティーは犯罪?グラフィティー(落書き)は何罪? 落書きの罰則「罰金はいくら?」「懲役何年?」 グラフィティーアートが法律

                                    このタイプの落書きで『エビチリ』って書いてあることあるんだ…→全国各地の『エビチリ』写真があつまる「さらに意味がわからぬ」
                                  • 絵文字×絵文字=カオス? 「Emoji kitchen」がSNSで話題 X上では大喜利状態に

                                    米Googleが提供する「Emoji kitchen」がSNSで話題だ。Emoji kitchenは2つの絵文字をミックスして新しい絵文字を生み出す機能。これまでAndroid向けキーボードアプリ「Gboard」で提供していたが、9月15日までにGoogle検索からも利用可能になり、X(元Twitter)ではカオスな絵文字を投稿するユーザーが相次いでいる。 Google検索版Emoji kitchenは「Emoji kitchen」と検索することで、PCとスマートフォンの両方で利用できる。選択できる絵文字は230種類以上あり、2つの絵文字を選ぶことで新しい絵文字を生成できる。 例えば「雨雲」と「にこやかな笑顔」を組み合わせると「にこやかな笑顔の雨雲」の絵文字を生成する。笑っている顔の代わりに「大声で泣いている顔」を組み合わせてやれば「大声で泣いている雨雲」ができるなど、ある程度パターン化さ

                                      絵文字×絵文字=カオス? 「Emoji kitchen」がSNSで話題 X上では大喜利状態に
                                    • 文字の自由度高めな字典『五體字類』は読むと元気が出る

                                      大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:『伊勢物語』のように好きな人にヒジキを贈る > 個人サイト 唐沢ジャンボリー ページを開いたときの衝撃 大学の授業で、江戸時代の文章を読む課題が出たときのこと。 大胆にくずして書かれた文字が読めず困っていたところ、先輩から「この本で調べてみなよ」と渡されたのが、 この『五體字類』(西東書房、写真の本は第3版、1984年)でした。 「調べるぞー」と開いてみると、 えっ  (p.102) えええっ! (p.459) ​​​​​・・・!? 思わず本を閉じてしまいました。 早く閉じないと、文字が本から飛び出してしまいそうだったからです。 かなり頼れる字典 あまりの文字の自由度に度肝を抜かれたこの『五體字類』、漢字のさまざまな字体を収録した字典であります。

                                        文字の自由度高めな字典『五體字類』は読むと元気が出る
                                      • MySQLのcollationの動作を体系的に理解する - shallowな暮らし

                                        はじめに collationとは二つの文字の間の順序を定義するものです。こう言われるととても単純に聞こえるのですが、MySQLのcollationの詳細な動作は実は結構複雑です。 この記事はcollationの挙動に関する体系的な解説と様々な具体例を元にcollationに対する理解を深め、collationの問題のトラブルシューティングの筋道を立てる事を目的としています。なお、この記事は大まかなcollationの動作の説明を目的としており、全てを網羅しているわけではありません。詳細な動作はMySQLの公式ドキュメントの方が丁寧ですので実際のトラブルシューティングではドキュメントもご活用ください。 なお、この記事での検証はMySQL8.0.31を利用しています。 collationの基礎 collationは冒頭で説明したように二つの文字の順序関係や同値関係を決めるものです。collat

                                          MySQLのcollationの動作を体系的に理解する - shallowな暮らし
                                        • 【漢字】コンクリートの略字が話題に→「日本語表記の柔軟性に驚く」「無理やりすぎて好き」時の流れと共に廃れてしまった漢字

                                          拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO 今日の廃字「コンクリート」 1926~1927年迄『セメント界彙報』がコンクリートの略字として使った。僅か1年でカナ表記に戻ったが、タケイ工業㈱が内部配置を変えた字形で1950年代以降まで使用。字典に載ることはなかったが1934年には上野陽一氏が新字として紹介するなどコンクリート界を越えて知られた pic.twitter.com/b24S5z7BnX 2023-05-08 23:36:54 拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO 今日の廃字「コンクリート」 1926~1927年迄『セメント界彙報』がコンクリートの略字として使った。僅か1年でカナ表記に戻ったが、タケイ工業㈱が内部配置を変えた字形で1950年代以降まで使用。字典に載ることはなかったが1934年には上野陽一氏が新字として紹介するなどコンクリート界を越えて知られた pic.twitter.com

                                            【漢字】コンクリートの略字が話題に→「日本語表記の柔軟性に驚く」「無理やりすぎて好き」時の流れと共に廃れてしまった漢字
                                          • 古いコンピュータやOSで小文字ではなく大文字が使用されていた理由とは?

                                            by pilot_micha 今日のコンピュータープログラムでは小文字や大文字を区別しつつ入力することがありますが、コンピューターの誕生当時はプログラムの入力に全て大文字を使っていました。その理由について、さまざまなユーザーが解説を行っています。 graphics - Why did older computers and OSes use UPPER case instead of lower case? - Retrocomputing Stack Exchange https://retrocomputing.stackexchange.com/questions/28141/why-did-older-computers-and-oses-use-upper-case-instead-of-lower-case IT技術系Q&AコミュニティのStack Overflowにおいて、m

                                              古いコンピュータやOSで小文字ではなく大文字が使用されていた理由とは?
                                            • 造形がカッコいい漢字を教えてくれ!

                                              俺のターン! 飛いきなりズルいやつで申し訳ない!しかし初めてこの漢字を書いたときの感動/書いてしまった俺カッコいい感が忘れられない。 右の方についてる4つのチョンチョンは絶対アポジモーターだと思う。ゆえに最高速度だけじゃなく機動性も絶対高い。 茶これな、冷静に形だけ見たら厨二感がやばい。 シルエットが完全にモビルアーマーじゃない??左下と右下に伸びてるやつはプロペラントタンクだと思う。 氷中央から放射状に伸びてるのがズルい。完全にシンメトリーじゃないところが硬そうで脆い氷っぽくてカッコいい。 あと地味に六角形っぽさがあるのが結晶ぽくてヤバい。モンハンのレイギエナのモチーフの一つだと思う多分。

                                                造形がカッコいい漢字を教えてくれ!
                                              • 油性ペンで書いても何度も消せるメモパッドに絶対消せない文字を書かれた…公式からも反応が「企業努力も砕かれる」

                                                wemo ウェアラブルメモ【公式】 @CosmotecWemo ㈱コスモテックのwemo事業部公式アカウント。ウェモと読みます|身につけて、ボールペンで書いて、消しゴムで消せます。|覚えごとに不安のある方、現場で働く方のための商品です。|ADHD、発達障害、医療現場の方にご愛用いただいています。|GOOD DESIGN AWARD 2018、日本文具大賞2018 機能部門優秀賞 wemo.tokyo リンク wemo wemo | ウェアラブルメモ | Home 現場最前線のワーカーのためのウェアラブルメモ ―. 身に付けるメモ. Wearable Memo. 油性ボールペンで書けるバンドタイプ/シールタイプのウェアラブルメモです .... 肌に直接メモしている看護師さんの手をみかけたことが、wemo開発のきっかけです。 9 users 233

                                                  油性ペンで書いても何度も消せるメモパッドに絶対消せない文字を書かれた…公式からも反応が「企業努力も砕かれる」
                                                • どうやって入力するの? 漢字変換なしで日本語を高速入力できるmacOS用IMEが話題【やじうまWatch】

                                                    どうやって入力するの? 漢字変換なしで日本語を高速入力できるmacOS用IMEが話題【やじうまWatch】
                                                  • 「アブラカダブラ」は誰が唱え始めて、どのように使われたのか

                                                    13世紀の写本。クイントゥス・セレヌス・サンモニクスによる古代ローマのマラリアの「治療法」が記述されており、ここでは文字を左側から1つずつ減らす方法で、逆三角形の中に小さな文字でABRACADABRA(アブラカダブラ)と書かれている。(PHOTOGRAPH BY BRITISH LIBRARY ARCHIVE, BRIDGEMAN IMAGES) 「アブラカダブラ」という言葉を聞くと、何か不思議なことが起きたと思うはずだ。変身かもしれないし、ちょっとしたトリックかもしれない。この言葉自体は奇妙だが、今や不可能とされることを示す普遍的なサインとなっている。アブラカダブラの正確な語源については、専門家の間でも意見が分かれているが、古い言葉であることは間違いない。 アブラカダブラが最初に登場するのは1800年以上前のクイントゥス・セレヌス・サンモニクスの著書で、発熱の特効薬と記されている。抗生剤

                                                      「アブラカダブラ」は誰が唱え始めて、どのように使われたのか
                                                    • 中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由

                                                      印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日本のスマートフォン世代の中には、PCのキーボード入力が苦手な人もいるという。一方で、中国の今どきの学生は、さまざまな入力方法が用意される中でも、フルキーボードを好むことが多く、慣れていないと恥ずかしいようだ。今回はその「なぜ」を考察したい。 中国語には文字入力の方法が多数あり、入力方式エディター(IME)をはじめとしたツールは「輸入法」と呼ばれる。例えば、PCでは日本語のローマ字入力のような「ピンイン」入力と、各キーに割り当てられた漢字の部首から入力する「五筆」入力がある。また漢字が多くて入力が難しい高齢者向けには、手書き入力用の外部入力機器やソフトウェアが用意されている。 スマートフォンではピンインと五筆が入力できるフルキーボードに

                                                        中国語の文字入力で「ピンイン」が最終的に普及した理由
                                                      • 【中学の頃聞いた御伽噺】…昔、「文字」が発明された晩、この世の全ての化け物が集まり「お前たち人間は俺たちと違う世界の住人になってしまった」と嘆き悲しんでた

                                                        唐沢なをき @nawokikarasawa 中学の頃聞いた御伽噺。昔中国で「文字」というものが初めて発明された(←そんなに簡単に?)その晩、家の外で酷い鳴き声がするので出てみたらこの世の全ての化け物が集まって涙を流して「これでもうお前たち人間は俺たちと違う世界の住人になってしまった」と嘆き悲しんでた、という。これを(続) 2023-07-19 09:54:59

                                                          【中学の頃聞いた御伽噺】…昔、「文字」が発明された晩、この世の全ての化け物が集まり「お前たち人間は俺たちと違う世界の住人になってしまった」と嘆き悲しんでた
                                                        • ダイの大冒険のGAMEOVER

                                                          ロモス武術大会編で8人の決勝トーナメントの組み合わせを決める話のこと。 トーナメント主催者は予選を勝ち抜いてきた8人の出場者それぞれに文字が書かれた玉を拾わせるんだよね。 「E」と書かれた石を拾った人が2人いたから、同じ文字の石を持つ人同士が戦うのかと思いきや、それ以外の6人はみんな文字が揃っていないんだよね。 これにおかしいと気づいた8人は、各自が持つ石を集めて8文字を組み合わせて「GAMEOVER」という文字列に並べたんだよね。 そして主催者に詰め寄ると、主催者は「ゲームオーバー。お遊びはこれまでだ」と言うんだよね。 主催者は実は魔王軍の一味であり、人体実験の被検体を集めるために武術大会を開いたことを明かすんだよね。 その後いろいろとあるけど、最終的には武術大会を見に来たダイに主催者は倒されることになるんだよね。 ここで気になるのは、8つの石から「GAMEOVER」という文字列を並べる

                                                            ダイの大冒険のGAMEOVER
                                                          • “しゃべった内容を翻訳”ディスプレーが都営地下鉄の駅窓口に | NHK

                                                            外国人観光客や聴覚障害のある人が交通機関を利用しやすくなるようしゃべった内容を翻訳して文字で表示する特殊なディスプレーが都営地下鉄の駅の窓口に設置されました。 29日からディスプレーが設置されたのは都営地下鉄大江戸線の都庁前駅の窓口です。 ディスプレーは、客と駅員の互いの顔が見えるよう透明になっていて、手元にあるタブレット端末で認識されたしゃべった内容が、文字で表示される仕組みとなっています。 日本語のほか、英語や中国語、韓国語、フランス語、スペイン語など12の言語に対応していて、翻訳されて文字が表示されます。 また、ディスプレーはタブレットのキーボードで入力した文字を表示させることもできるということです。 都交通局は、来年、東京で開催される世界陸上やデフリンピックに合わせて、多くの外国人や聴覚障害のある人が東京を訪れることを見据え、ほかの駅でも設置を進めたい考えです。 都交通局の佐藤将紀

                                                              “しゃべった内容を翻訳”ディスプレーが都営地下鉄の駅窓口に | NHK
                                                            • フリーレンは例えて言うなら、Aという文字を色んなフォントで眺める作品 フ..

                                                              フリーレンは例えて言うなら、Aという文字を色んなフォントで眺める作品 フリーレン楽しめない人が求めているのは、AがBになりCになりしていく作品 もっというなら楽しめない人は、直木賞作品は好きでも芥川賞作品は楽しめない感じ 小説やビジネス書は読めても詩は読めない感じ

                                                                フリーレンは例えて言うなら、Aという文字を色んなフォントで眺める作品 フ..
                                                              • 茅ケ崎?茅ヶ崎?混同する「ケ・ヶ」表記の謎を解く

                                                                「自由が丘」「千駄ヶ谷」「龍ケ崎」など、「○○が○」という形式の地名は数多く存在します。何気なく口にする地名もいざ文字で書こうとして、この「が」って「ケ」だっけ、それとも「ヶ」だっけ……と悩んだ経験がある方も多いのではないでしょうか。しばしば混同されるこれらの表記にも、現在に至る歴史があったのです。地図研究家の今尾恵介氏が「が・ガ・ケ・ヶ」表記の歴史について解説します。 が・ガ・ケ・ヶ……鉄道会社ごとの違い 今から半世紀以上も前の話であるが、昭和41年(1966)1月20日に東京急行電鉄の駅名が一斉に改められた。自由ヶ丘(東横線・田園都市線=現大井町線)、緑ヶ丘(田園都市線=現大井町線)、雪ヶ谷大塚(池上線)、久ヶ原(池上線)の4駅が、それぞれ自由が丘、緑が丘、雪が谷大塚、久が原に、つまり「ヶ」が「が」に置き換えられたのである。 ついでながら、「の」の関係でも、田園都市線の溝ノ口駅が「溝の

                                                                  茅ケ崎?茅ヶ崎?混同する「ケ・ヶ」表記の謎を解く
                                                                • Stable Diffusionでかわいいロゴやアイコンを作る方法

                                                                  2023/06/23 (更新日: 2023/09/29) Stable Diffusionでかわいいロゴやアイコンを作る方法 AIイラスト ※当ブログはアフィリエイト・アドセンスによる収益で運営されています。 Stable Diffusionを使ってロゴやアイコンを作りたい 他の人に注文するのめんどくさいんだよね。お金もかかるし… どうせ作るなら、自分の思いどおりのロゴやアイコンがいいな こういったお悩みにお答えします。 今まではSNSなどに使うロゴ・アイコンを作るためには、お金がかかるのが当然でした。かといって無料のフリー素材サイトから入手すると、他の人と被ってしまうこともしばしば…。 この記事では Stable Diffusionでかわいいロゴやアイコンを作るのは簡単 Stable Diffusionでロゴを作る方法 Stable Diffusionで文字ベースのロゴを作る方法 【SN

                                                                  • UIデザインに最適! 文字サイズが小さくてもくっきりと美しいフリーフォント「Inter」が待望のバージョンアップ

                                                                    2017年にリリースされて以来、UIデザインをはじめ、ロゴやグラフィックデザインなど幅広い用途向けに設計されたフリーフォント「Inter」が2年振りにバージョンアップされて、最新版「Inter 4」が公開されました。 Inter 4は文字サイズが小さくてもくっきりと美しく、綺麗に表示されるようデザインされているのが大きな特徴で、字形にはコントラストを強調するディテールが備わっています。また、大きいサイズでもその美しいラインと滑らかな曲線、繊細なディテールは優れたリズムを実現します。 「0」と「O」を区別する必要がある場合のスラッシュゼロ、下付き数字の化学式(H2Oなど)、文字幅が揃った数字など、多くのOpenType機能も利用できます。 Inter font family Inter -GitHub Inter 4の特徴 Inter 4のダウンロード Inter 4のウェイトとグリフ In

                                                                      UIデザインに最適! 文字サイズが小さくてもくっきりと美しいフリーフォント「Inter」が待望のバージョンアップ
                                                                    • 水路に一匹の魚が→カメラを入れてみたら想像以上に大艦隊でワロタ「おさかな銀英伝」「リアルスイミー」

                                                                      まそ(仮)きゃん🇺🇦 @kyanpudahoi キャンプ垢。キャンプと川下り、筋トレとサウナ、飲みとカラオケが好き。いつも心の中でいいねしてるんでそのいいねは俺じゃない誰かです。プロフにキャンプの文字があれば無言フォローする人。サムネは本人ではありません。本人は50過ぎのおっさんです。

                                                                        水路に一匹の魚が→カメラを入れてみたら想像以上に大艦隊でワロタ「おさかな銀英伝」「リアルスイミー」
                                                                      • 【PHP】文字列検索には str_contains() を使え - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

                                                                        PHP で「文字列に特定のキーワードが含まれているか」や「文字列中に特定の文字列を含むか」を確認したい場合、どのようなコードを書くだろうか? もし、あなたが strpos()やstrstr()を使う方法を思いついたのなら、これだけは覚えて帰ってほしい。 文字列検索には str_contains() を使え。 結論:文字列検索には str_contains() を使う サンプル 昔はstrpos()やstrstr()などを使っていた strpos() や strstr() ではダメなのか? strpos() を使うべきでない理由 strstr() を使うべきでない理由 preg_match()を使うべきでない理由 「いや、キーワードが先頭にあるかを知りたいんだ」という人は 「日本語でも使えるの?」との疑問について もっと詳しく? これでわかっただろう 結論:文字列検索には str_conta

                                                                          【PHP】文字列検索には str_contains() を使え - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
                                                                        • 中国人が営むガチな中華料理屋に行ったらこれがあったので喜んで注文したら『ナゼヨメル?アンタ、ホントにニホンジン?』と疑われた

                                                                          リンク Wikipedia ビャンビャン麺 ビャンビャン麺(ビャンビャンめん、𰻞𰻞麺、中国語:𰻞𰻞麵 / 𰻝𰻝面)は中国の陝西省でよく食べられている幅広の手延麺。標準中国語ではbiángbiángmiàn、ビアンビアンミエン、西安方言ではbiángbiǎngmiān、ビアンビアンミエンと発音する。 原料は小麦粉で、水と食塩を加えてこねて生地を作り、ゆでる直前に両手で伸ばし、2 - 3センチメートルの幅に平たく伸して成形する。日本のほうとうやうどんに似た食感を持つが、切って成形するものではない。長さは伸す台の長さによって決まり、1メートルになるものも 46 users 407 リンク メシ通 | ホットペッパーグルメ ガチ中華の最終兵器「ビャンビャン麺」が最高にうまい店【世界一難しい漢字の麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ ビャンビャン麺って何だ? 「ビャンビャン麺」なん

                                                                            中国人が営むガチな中華料理屋に行ったらこれがあったので喜んで注文したら『ナゼヨメル?アンタ、ホントにニホンジン?』と疑われた
                                                                          • 傭兵と雇い兵と傭い兵

                                                                            ウクライナ戦争を伝えるテレビ番組の中で、傭兵のことを雇い兵と呼ぶ、または傭兵と口にだした後に雇い兵と言い換えている発言者が多くて気になったので ちょっと調べたら、新聞報道の方針で、傭兵の傭は常用漢字外だからなるべく雇い兵に置き換えることになっているらしく そちらとの統一というか整合性のために音声情報でも「やといへい」が使われているんだろうなあ、と自分の中で納得したのが1・2ヶ月前のこと 地上兵力不足のロシア 傭い兵途切れ戦力に赤信号 ウクライナ戦争 2022/5/11 https://www.sankei.com/article/20220511-Q7WHDFUNVFJ75NS3AZ5STBQHWM/ 有料記事でタイトルと冒頭しか読んでないけど、雇い兵ならぬ傭い兵が出てきておどろいた 雇用はもともと雇傭と書き、どちらも雇うの意味の同義漢字を重ねて作られた語で常用漢字外の傭を同音の用で置き換

                                                                              傭兵と雇い兵と傭い兵
                                                                            • 最初期の絵文字セットが1988年のシャープ製電子手帳から発見される

                                                                              絵文字は英語でも「emoji」と呼ばれている通り、日本発祥の文化という説が有力です。新たに1988年に生産された日本の電子手帳から「最初期の絵文字」が発見されました。 Emoji history: the missing years  ⌘I  Get Info https://blog.gingerbeardman.com/2024/05/10/emoji-history-the-missing-years/ New Earliest Emoji Sets From 1988 & 1990 Uncovered https://blog.emojipedia.org/new-earliest-emoji-sets-from-1988-and-1990-uncovered/ 絵文字文化の起源には多様な説があり、中でも「1999年のNTTドコモによるiモード開発が切っ掛けで誕生した」という説が広

                                                                                最初期の絵文字セットが1988年のシャープ製電子手帳から発見される
                                                                              • 便が便に見える

                                                                                荷物のお届けを表す「便」と、排泄物である「便」が同じ漢字で表現されてるのってどう考えても日本語のバグだと思う。 大切なものが梱包された「便」と、一刻も早く流してしまいたい残りカスの「便」が一緒の漢字なんて絶対おかしい。 どういう経緯で同じ漢字になっちゃったのか謎すぎる。 例えば「もりもり便」という文字を見た時、それが食料品をたっぷり届けるサブスクサービスを表しているのか、たっぷりうんちを表しているのかがわからない。 「らくらく便」とかも、便秘薬の名前に見えてくる。

                                                                                  便が便に見える
                                                                                • ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?

                                                                                  ロゼッタ・ストーンはエジプトの地中海沿岸にある都市・ロゼッタで1799年に発見された石柱で、19世紀初頭から大英博物館で一般に公開されています。そんなロゼッタ・ストーンの解読の歴史と重要性について、YouTubeチャンネルのTED-Edがアニメーションで解説しています。 Why was the Rosetta Stone so important? - Franziska Naether - YouTube 1799年、ナポレオン・ボナパルトのエジプト遠征中、フランス軍兵士ピエール=フランソワ・ブシャール大尉がエジプトのロゼッタ(ラシード)という都市で発見した石がロゼッタ・ストーンです。 ロゼッタ・ストーンは3つの異なる種類の言語でテキストが記載されていました。 一番上は古代エジプトで用いられた、「神聖文字」とも呼ばれるヒエログリフ。主に象形文字となっています。 2つ目はデモティック。ヒエ

                                                                                    ロゼッタ・ストーンには実際に何が書かれていてなぜ歴史学の研究で重要な役割を果たしたのか?