並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 785件

新着順 人気順

白猫の検索結果1 - 40 件 / 785件

  • 現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...

    🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 現実問題を解決するときは、煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換が原則なのに、なぜtwitter論客は全部逆なのか。職場は大丈夫なのか... 2022-02-06 16:18:47 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 緊急避難先は https://t.co/kUrxSzlilI mihoko_nojiri ハトを絶対に許さない物理学者 象牙の塔のある島に黒猫みーやさんと住む. 素粒子論 KEK教授 .全部個人の信念 白猫はるちゃはお星様に https://t.co/VBBpmJmu4M

      現実問題を解決するときの原則「煽らない、恥をかかさない、否定しない、上手な論点転換」→なぜTwitter論客は全部逆なのか...
    • 任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年8月4日 - 特許権侵害訴訟の和解成立のお知らせ|任天堂

      任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「当社」)と株式会社コロプラ(以下「コロプラ」)は、コロプラのスマートデバイス向けゲームアプリ「白猫プロジェクト」に関する特許権侵害訴訟(東京地方裁判所 平成29年(ワ)第43185号 特許権侵害差止等請求事件、以下「本件訴訟」)について、和解することに合意しました。 当該和解は、コロプラが当社に対して、当社特許についての今後のライセンスを含めた本件訴訟の和解金を支払い、当社が本件訴訟の訴えを取り下げることを内容としております。 和解の対象となる特許は、本件訴訟に係る、日本国特許第3734820号、日本国特許第4262217号、日本国特許第4010533号、日本国特許第5595991号、日本国特許第3637031号及び日本国特許第6271692号です。 法令規則上の義務による開示を除き、本件訴訟に係るその他の和解条件について

        任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年8月4日 - 特許権侵害訴訟の和解成立のお知らせ|任天堂
      • コロプラ、『白猫プロジェクト』特許訴訟で任天堂からの請求額が49億5000万円から96億9900万円に増額したと発表 | gamebiz

        コロプラ<3668>は、この日(4月21日)、任天堂<7974>より2018年より提起されていた『白猫プロジェクト』に関する特許侵害訴訟について、損害賠償額を49億5000万円と遅延損害金から96億9900万円と遅延損害金に引き上げる旨の「訴えの変更申立書」が提出されたと発表した。 当初は、44億円と損害遅延金だったが、今年2月に引き上げられ、さらに増額されることになった。任天堂は、訴訟の提起後の時間経過等によって請求金額を追加したものと説明しているという。 コロプラでは、コロプラのゲームが任天堂の特許権を侵害する事実は一切ないものと確信しており、その見解の正当性を主張するとしている。

          コロプラ、『白猫プロジェクト』特許訴訟で任天堂からの請求額が49億5000万円から96億9900万円に増額したと発表 | gamebiz
        • 書籍「ゲームの歴史」について(12/終) | Colorful Pieces of Game

          このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による、先日絶版・返本になると発表があった『ゲームの歴史』の1、2、3の中で、歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 (12)は3巻の第22-24章とあとがきを扱ったものになり、今回で最後になる。 いつもの2倍ぐらいの長さがあるので、覚悟して読んでいただきたい。 該当の本の引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。なので校正ミスで本文と若干ずれたり、誤植がある場合があるかも知れないが、そこは指摘いただければ謹んで修正させていただく。 シリーズは以下のリンクを読んでいただきたい。 『ちょっとは正しいゲームの歴史』を国会図書館に納本しましたゲームレジェンド新刊『ちょっとは正しいゲームの歴史』できました書籍「ゲームの歴史」について(

          • 男子高校生がコンビニに入ってくるなり凄い勢いで「箸1膳下さい!」て言ってきたけど断った話→賛否両論の声があがる

            白猫鯛 @sakumama1025 今朝、高校生の男の子が店入るなり凄い勢いで 「箸1膳下さい!!」 て言ってきたけど、 「うちで何か買われました?」って聞くと 「いいえ!」て言うから、 「無理ですね。」って断った。 なんで箸だけ貰えると思ったの? トイレ無料で借りれるから箸も無料でってか? コンビニ何だと思ってんの? 2024-04-29 10:35:15

              男子高校生がコンビニに入ってくるなり凄い勢いで「箸1膳下さい!」て言ってきたけど断った話→賛否両論の声があがる
            • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

              最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

                2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
              • ウマで今更「スマホゲーなのにちゃんと遊べる!」と言われても……

                個人的な備忘録もかねてここ10年ぐらいの「(少なくとも一時期は)ゲームとして成立してた基本無料スマホゲー」の中で抑えておきたいものを整理してみる。 2011年 おさわり探偵 なめこ栽培キット盆栽ゲーの完成形。今や「コツコツ育てるゲーム」という意味で使われる「盆栽」という単語だが、なめこに比べればどこが盆栽なのかと言いたくなる。 放置してなめこを育てて集めるというただそれだけのゲーム。 ゲームとして成立しているのかと言われれれば「ガチャで引いたカードでデカイ数字が書いてあるかどうかを比べるだけより1000倍ゲームである」と声を大にしていいたい。 2012年 クラッシュ・オブ・クラン通称クラクラ。AIの行動を読んでハックするという遊びはまさにゲームそのもの。 結局は金を積んだやつが強いのは事実だが、強くなるための片輪としてプレイヤーが工夫をこらす余地があるのは極めてゲームゲームしている。 20

                  ウマで今更「スマホゲーなのにちゃんと遊べる!」と言われても……
                • 233人の美少女キャラクターの水着姿から2023年水着トレンドを調査してみた

                  基本無料アプリ内課金あり運営型のゲーム、いわゆるスマホゲームにおいて、夏の風物詩といえば水着ガチャだ。 RPGだろうが、リズムゲームだろうが、アクションだろうが関係ない。多くのキャラクターたちは水着の装いとなり、普段よりちょっと、あるいは随分と大胆な姿を我々に見せてくれる。 刺激的な姿にドキドキして目は回るしガチャもよく回る。気温に反比例して財布は寒くなっていく。 そんな夏が終わった。今は10月。秋、そして冬に向かう季節だ。 気温の変化に適応すべく、衣服の布地面積が増えていく自然の摂理に悲しみを覚える前に、ひとつやり残した使命があることに気づいた。 どんな水着が今年の夏を彩ったのか……2023年の水着のトレンドを調査し、記録に残さねばならない!! これは単なる欲望ではない。意味はあるし意義もある。大義ですらあるような気がしている。 そんなわけで、56作品233人の2023年にお披露目された

                    233人の美少女キャラクターの水着姿から2023年水着トレンドを調査してみた
                  • 2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon

                    配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 デカダンス 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 ノー・ガンズ・ライフ(第2期) GREAT PRETENDER 彼女、お借りします Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 モンスター娘のお医者さん THE GOD OF HIGH SCHOOL 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ ド級編隊エグゼロス Lapis Re:LiGHTs 宇崎ちゃんは遊びたい! 恋とプロデューサー〜EVOL×LOVE〜 うまよん ジビエート ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期 放送再開組 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー デジモンアドベンチャー: 天晴爛漫 最後に コロナ禍の影響でアニメ作品関連の

                      2020年夏アニメ1話ほぼ全部観たので気楽な感想書くよ - Sweet Lemon
                    • 奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい

                      趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:天然のマキビシ、ヒシの実を採って食べたい > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 コノミタケを求めて能登までやってきた ほぼ奥能登でしか食べられていないというコノミタケの謎を解くべく、私を含めて合計4名のプロジェクトメンバーが集まった。 同行することになった二人は東京と佐渡に住む友人で、キノコ狩りは大好きだが奥能登の土地勘や人脈はない。北沢さんはキノコ狩り歴は無いものの、珠洲市に移住してから様々な場所を訪れているし、地元と良好な関係性を築いている。 この組み合わせなら一本くらいはコノミタケを発見できるのではと、例年なら最盛期となる十月上旬に北沢さんの家に集結した。どんなキノコかよくわかっていないけど。ちなみに東京から車で向かったら

                        奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい
                      • 2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon

                        目次 目次 はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 イエスタデイをうたって かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦 LISTENERS リスナーズ かくしごと 放課後ていぼう日誌 フルーツバスケット2nd season アルテ 波よ聞いてくれ 本好きの下剋上 BNA ビー・エヌ・エー 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー プリンセスコネクト! Re:Dive 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 社長、バトルの時間です! ギャルと恐竜 球詠 文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ グレイプニル 天晴爛漫! デジモンアドベンチャー: 邪神ちゃんドロップキック‘ 継つぐもも 啄木鳥探偵處 アルゴナビス from BanG Dream! 新サクラ大戦 the Animation 白

                          2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon
                        • 任天堂、『白猫プロジェクト』をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を5億5000万円増額。提訴後の時間経過による増額 - AUTOMATON

                          ホーム ニュース 任天堂、『白猫プロジェクト』をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を5億5000万円増額。提訴後の時間経過による増額 コロプラは2月12日、IR情報ページに「当社に対する損害賠償請求訴訟の提訴額変更に関するお知らせ」と題した告知を掲載。任天堂より請求されている損害賠償請求金額が、既存の44億円から49億5000万円に増額されたと発表した。提訴されてからの時間経過により、新たに5億5000万円請求されたかたち。 任天堂は2018年1月10日、コロプラを相手に特許権侵害に関する訴訟を起こしていた。「特許権侵害に基づく損害賠償請求」と、「特許権侵害に基づくアプリ『白猫プロジェクト』の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止」請求。具体的には、『白猫プロジェクト』の差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めていた。 『白猫プロジェクト』においては、ぷにコンと呼ばれるバーチ

                            任天堂、『白猫プロジェクト』をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を5億5000万円増額。提訴後の時間経過による増額 - AUTOMATON
                          • どこからともなく白猫が……BBCの生中継中にひょっこり - BBCニュース

                            デイヴ・ゲスト記者が朝の情報番組「BBCブレクファースト」で、マンチェスター市民による路地の緑化活動について現地から伝えていたところ、どこからともなく白い猫が登場。

                              どこからともなく白猫が……BBCの生中継中にひょっこり - BBCニュース
                            • 家庭用ゲーム機で育ったおっさんから見ると、メインストーリーが完結しないソシャゲって何なのと思う。

                              売り上げの観点からすると、ストーリーは終わらない方が得なんだろうけど。 anond:20210930220952 数年前、せっかくタブレットを買ったし何かゲームでも入れてみようかと思って、有名どころの白猫プロジェクトをインストールしてみた。 その時点でリリースから何年か過ぎていたので、きっと今はメインストーリーは終わっていてやりこみ要素的な話になっているんだろうなと勝手に推測していた。 そしたらなんとまだメインストーリーが終わってなかった。 それどころか当時は、オープニングに出た主人公とヒロインに似た昔の存在と、現在の主人公とヒロインの対応関係すら、うっすらとしか描写されておらず明示されてなかった。 これリリース初期からプレイしてる人って不満にならないのかなと疑問に思った。 どんなにキャラクターを鍛えても、あるところでツクールの作りかけ作品のようにストーリーの進行が止まってしまうソシャゲ。

                                家庭用ゲーム機で育ったおっさんから見ると、メインストーリーが完結しないソシャゲって何なのと思う。
                              • 猫を見殺しにした

                                うちによく来る白猫がいた。 昨日も来たけどうちに来た時点でもうまともに歩けなくなっていた。 血は出てなかったが交通事故と思われる。 何とか頑張ってうちに来たのだろう。 病院に連れて行こうとも思ったけどうちには飼い猫がいる。 彼と白猫との関係は良好だったけど白猫は腹がふくれるとテンションが上がって結構激し目に飼い猫を追いかけて遊びたがるのでうちの子が完全には心を許さなかった。 そういうのをやらなければお前はうちの子になれるんだぞと何度も撫でた。 病院に行っても助からないのは明白だった。 最後はゆっくり休めるようにしてあげようと思った。 白猫エリアとしてうちの子が入ってこれないようにしてるキッチン。 白猫が入ってこれるように窓を開けてるので今の時期はいつも寒い。 白猫はキッチンからダイニングへの扉の開け方を知ってるし開けれるはずなのに自ら先に来たことはなかった。 エライ。 もう出て行く力も残っ

                                  猫を見殺しにした
                                • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

                                  By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

                                    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
                                  • 任天堂vsコロプラ『白猫プロジェクト』 訴訟記録に名作ゲーム続々、ライバル企業も熱視線

                                    コロプラが配信するゲームアプリ『白猫プロジェクト』で2月19日公開の新バージョンから、「訴訟に関わる対応」として一部操作方法が変更になりました。 同アプリをめぐっては、2017年12月22日に任天堂から特許権を侵害しているとして、配信差し止めや400億円の一部として44億円などを求める訴訟が提起されていました。 今回の仕様変更がユーザーに告知されたのは、変更前日の2月18日。かなり急な対応のようにも見えます。 裁判でなにか動きがあったのでしょうか。東京地裁で訴訟資料を閲覧しました。 閲覧はのべ100人ほど 有名ゲーム会社の社員の名前も 弁護士ドットコムでこの訴訟の記録を閲覧するのは、2018年2月16日にあった第一回口頭弁論直後の同年2月20日以来。およそ2年ぶりです。 まず驚いたのは閲覧者の多さ。当時はほかに1人しか閲覧者がいませんでしたが、3月5日現在までにのべ100人ほど(原告代理人

                                      任天堂vsコロプラ『白猫プロジェクト』 訴訟記録に名作ゲーム続々、ライバル企業も熱視線
                                    • ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ

                                      コメント一覧 2985.𝚜𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊𓈒𓂂𓂃 2022年12月29日 15:14 今さらですがコメント投稿させていただきます! まずはご結婚おめでとうございます! のぶくんが幸せになってくれればファンの私からしてとても嬉しいです!不倫報道の方では証拠が上がったりしているので不倫をしていないと否定をすることは出来ませんが、ちゃんと生放送の方でもこちらのブログでもちゃんと反省をしているので私は絶対に許します!言っちゃいけないかもですけど、今回の報道でファンを辞める人は元からちゃんとしたファンでは無いのかな…と思います😅でも私は今後ののぶくんの活躍も期待していますし、今まで声を入れてきた作品も応援しています!なので今回の事をずっと引きずらないで前を向いていた方がのぶくんにとってもファンにとってもいいのではないのかなと思います!人生は失敗したり道を間違えることは誰にでもあります!

                                        ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ
                                      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                                        By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                                          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                                        • 革命レベルの動画生成AI「Kling」 ついに「Sora」対抗が出てきた

                                          中国のSNS「快手(Kuaishou)」は、テキストから最大2分間の動画を生成できる動画生成モデル「可灵(Kling)」を開発。多数のサンプル動画を掲載するデモサイトを公開した。 テキストから最大2分間のフルHD動画を生成 A Chinese AI video generator just dropped before we got access to Sora Can generate 2-minute videos at 30fps, 1080p quality, available on the KWAI iOS app with a Chinese phone number A few generations from their site: 1. pic.twitter.com/NEmWiqKHiO — Rowan Cheung (@rowancheung) June 6, 20

                                            革命レベルの動画生成AI「Kling」 ついに「Sora」対抗が出てきた
                                          • †┏┛ つる ┗┓† on Twitter: "コロプラ裁判、まず任天堂はDS(iPhoneより3年も前に発売)でタッチパネルでのゲーム操作に関する特許を山ほど取っていて、スマホ含めタッチパネルを使うゲームはその特許を行使されると全滅するけど、任天堂としてはゲームを沢山作って欲しいので公開しているという前提があるのよ"

                                            コロプラ裁判、まず任天堂はDS(iPhoneより3年も前に発売)でタッチパネルでのゲーム操作に関する特許を山ほど取っていて、スマホ含めタッチパネルを使うゲームはその特許を行使されると全滅するけど、任天堂としてはゲームを沢山作って欲しいので公開しているという前提があるのよ

                                              †┏┛ つる ┗┓† on Twitter: "コロプラ裁判、まず任天堂はDS(iPhoneより3年も前に発売)でタッチパネルでのゲーム操作に関する特許を山ほど取っていて、スマホ含めタッチパネルを使うゲームはその特許を行使されると全滅するけど、任天堂としてはゲームを沢山作って欲しいので公開しているという前提があるのよ"
                                            • 甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                              バンドは“やめられない連中”がやってる カネコアヤノ 私、高校の卒業式の日にクロマニヨンズのライブに行ったんですよ。中学生の頃にクロマニヨンズが結成されてからずっと聴いていて、高校に入ってからも何度かライブに行って。卒業式の日は誰よりも早くおうちに帰って、バッと着替えて横浜BLITZに行きました。 甲本ヒロト へえ! そうだったのか。 カネコ クロマニヨンズがずっと大好きだったので、ツーマンのときは開催が決まってから前日まで「その日が来ちゃうんだろうか……」とソワソワしていたんですけど、あんなに楽しかった日はなかなか記憶にないです。 甲本 僕らもみんな喜んだよ。ライブ中も両手を挙げて喜んでいたし、そのあと食事中にあのライブのことが何度か話題に上がるぐらい楽しかった。 カネコ うれしい……。もう人生のピークかと思うくらい楽しくて。「あ、たどり着いちゃった……やばー!」みたいな。「音楽って最高

                                                甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                              • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

                                                By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

                                                  エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
                                                • 突然の来客から逃げた飼い猫…同じ場所を選んでしまった結果がこちら…「大脱走感」「交通渋滞がここにも」

                                                  サントス🐱⏰ @syuzoon ポケモン等の実況や解説をやらせて頂いてます。最近はAmong usを中心に配信⏰。奥さんと息子と猫5匹と暮らしてます。仙台出身、関東在住。中小企業診断士、応用情報技術者、簿記2級など。Youtube⇒goo.gl/HaKo8T。お仕事関連の連絡先はこちら⇒syuzoon@outlook.jp サントス🐱⏰ @syuzoon 猫5匹飼ってるのに4匹の写真でバズってしまったので残りの1匹も載せておきます。 茶白2匹が姉妹で、白猫がメス1匹、オス2匹の兄弟です。 この子は唯一別場所に逃げた白のメスの子で好き🐱 pic.twitter.com/iAD4R7rtIp 2019-08-17 22:05:26

                                                    突然の来客から逃げた飼い猫…同じ場所を選んでしまった結果がこちら…「大脱走感」「交通渋滞がここにも」
                                                  • 猫さんの居る家に泊まったとき『飼い主朝だよ~…別人!!!』と驚愕されてしまった→人違いされた経験談も「識別するの顔なんだ」

                                                    河内実加🌗 @macamica 昔、友達の家に泊まって、彼女が普段使ってる布団に寝たのだけど、翌朝猫が起こしに来て 「飼い主朝だよ…別!!!!人!!!!」 って驚愕してたのが忘れられない… 背後からやってきた本当の飼い主に、長い間ニャフニャフ文句言ってた。 2019-06-24 12:21:46 河内実加🌗 @macamica 今思い出したのが、別の友達んちにお泊りして歯を磨いてたら、白猫に足をすりすりされたことあったな。 目が合ったらやっぱりギャって驚かれた。 わたし、影が薄いのかな… 2019-06-25 13:46:33 河内実加🌗 @macamica 漫画家。昔ちゃおで『弥生!!』を描いていました(現在Kindleで読めます) 。本格推理系、ロマンス系とコミカライズを渡り歩いて、1年に一度くらい商業誌仕事、同人誌で念願の『虹の橋』を扱った創作漫画を描いています。macamic

                                                      猫さんの居る家に泊まったとき『飼い主朝だよ~…別人!!!』と驚愕されてしまった→人違いされた経験談も「識別するの顔なんだ」
                                                    • 目薬で治療中の猫ちゃん、人間が目薬を持ってるだけで反応しちゃって超かわいい「可愛すぎwww」「かわいそかわいい」

                                                      いちごみかん @GBfwNhFh9PJuz5W 風邪ひいて、目薬をしているうちの子。 私が目薬を持っているだけで、目がしょぼしょぼしちゃう笑 おやつおねだりしに、スリスリ私に近づきたいけど、目薬されちゃうってためらってる💦 pic.twitter.com/GNnKt6PvJN 2021-11-30 20:33:58 いちごみかん @GBfwNhFh9PJuz5W 犬猫大好き!!16歳で虹の橋へ行った愛犬の思い出と、元保護猫の白猫みかん君&黒猫れもんちゃん(元すずりちゃん)の白黒コンビに癒されてます。猫様に感謝しています。いつか、預かりさんとかしたいな。今は、みかん君とれもんちゃんに最大の愛情を注ぎたいから、溺愛中 🥰ビジネスの関係の怪しいDMお断り❌

                                                        目薬で治療中の猫ちゃん、人間が目薬を持ってるだけで反応しちゃって超かわいい「可愛すぎwww」「かわいそかわいい」
                                                      • 任天堂vsコロプラの雑感

                                                        事実任天堂は敵対しないメーカーに対しては積極的にキラー特許の行使をしてこなかったコロプラはVRの先行研究を行っていて特許を取得していたコロプラは訴訟対応として評判の良かったぷにコンの操作性を改悪した 推測に対する反論特許を取るのは悪い 常識を身に付けたほうがよい。 任天堂はゲーム業界の発展のために特許を使わせていた プレイステーションの十字キーが特許回避になっていることが有名なように、任天堂は敵対するメーカーに対してはキラー特許を行使する。 任天堂はプラットフォーマーであり、自身のハード向けに開発するゲームソフトが増えるほどマージンを得られるビジネスモデルなので、味方になるゲームデヴェロッパに対して権利行使しないのは単に自身の利益のためである。 業界の発展などの綺麗ごとのためではない。 任天堂は特許ゴロを許さない正義の使者である ゲーム業界にはコナミなど特許ゴロと称され、実際にゲームの発展

                                                          任天堂vsコロプラの雑感
                                                        • 骨折した足を治してあげたら外猫からお礼参り 毎晩のようにカエル、バッタのお土産が届く (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                          納屋に来た姉妹の猫。岡山県に住む一宮さんは、たびたび野良猫が来てはどこかに行くので、そのうちいなくなるだろうと思っていた。ところがこの2匹は納屋に住み着き、やがてそのうちの1匹が妊娠し、4匹の子猫が産まれた。子猫たちの里親は順調に決まったが、そのなかに1匹だけ声を出せない子猫がいた。 【写真】退院したラテちゃんを心配そうに取り囲む3匹 ■納屋に住み着いた姉妹の野良猫 2019年2月、生後4、5カ月くらいと思われるキジトラ猫2匹が、かつて農業機械を入れていた納屋にやって来た。 2匹はそっくりだったので、姉妹だとすぐに分かった。今までも色々な猫たちがやって来ては、いつの間にか来なくなるということを繰り返していたので、この子たちもいずれ来なくなるのだろうと思っていた。でも、この姉妹は納屋をすっかり住処にした。一宮さんはそれぞれ「とも」と「ちか」という名前をつけ、外猫として世話をした。 その後、ち

                                                            骨折した足を治してあげたら外猫からお礼参り 毎晩のようにカエル、バッタのお土産が届く (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【話題】PS5購入のためヨドバシでクレカを作る人が続出 / 審査通らず信用情報に傷のリスク(2021年3月6日)|BIGLOBEニュース

                                                            プレイステーション5(PS5)が発売されて4か月以上が経過していますが、いまだに手に入れることができない人のほうが多いのではないでしょうか。PS5が欲しい人がいたとしても、PS5を購入できた人のほうが少数派だともいわれています。 ・ヨドバシクレカを持っている人だけが買えるそんななか、ヨドバシカメラが自社のクレジットカード保持者のみがPS5を購入できると発表。ヨドバシカメラのクレカを持っている人だけが買えるので、ヨドバシカメラ店内にはPS5が並んでいるにもかかわらず、買えない人が続出しています。 ・クレカが作れずにPS5も買えなかった人ヨドバシカメラが自社クレカ保持者のみにPS5を売っている行為に対して賛否両論ありますが、問題は別の部分にもあります。ヨドバシカメラのクレカを新規発行してもらうため申し込みしたところ、審査が通らず、結局クレカが作れずにPS5も買えなかった人が続出しているのです。

                                                              【話題】PS5購入のためヨドバシでクレカを作る人が続出 / 審査通らず信用情報に傷のリスク(2021年3月6日)|BIGLOBEニュース
                                                            • 特許権侵害訴訟の和解成立のお知らせ | ニュース | 株式会社コロプラ

                                                              株式会社コロプラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場功淳、以下「当社」)と任天堂株式会社(以下「任天堂」)は、当社のスマートデバイス向けゲームアプリ「白猫プロジェクト」に関する特許権侵害訴訟(東京地方裁判所 平成29年(ワ)第43185号 特許権侵害差止等請求事件、以下「本件訴訟」)について、和解することに合意しました。 当該和解は、当社が任天堂に対して、任天堂特許についての今後のライセンスを含めた本件訴訟の和解金を支払い、任天堂が本件訴訟の訴えを取り下げることを内容としております。 和解の対象となる特許は、本件訴訟に係る、日本国特許第3734820号、日本国特許第4262217号、日本国特許第4010533号、日本国特許第5595991号、日本国特許第3637031号及び日本国特許第6271692号です。 法令規則上の義務による開示を除き、本件訴訟に係るその他の和解条件については、

                                                                特許権侵害訴訟の和解成立のお知らせ | ニュース | 株式会社コロプラ
                                                              • 2020年春開始の新作アニメ一覧

                                                                2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

                                                                  2020年春開始の新作アニメ一覧
                                                                • レジェンドクリエイター金子一馬が新IP創出にコロプラで挑戦|仕事を知る |採用情報|株式会社コロプラ

                                                                  DATE:2024.04.22 レジェンドクリエイター金子一馬が 新IP創出にコロプラで挑戦 #サービス・事業 エンターテインメント本部 B1スタジオ 第4グループ プランナー 1988年、株式会社アトラスに入社。『真・女神転生』シリーズや『ペルソナ』シリーズに携わり、コンセプトづくりから世界観の設計、キャラクターデザインなどを行う。多数のゲーム制作に携わった後2023年にコロプラに入社。現在は開発中の新規タイトルに携わる。 エンターテインメント本部 B1スタジオ 第4グループ マネージャー プランナー 古山恵介 2013年、株式会社コロプラに入社。『白猫プロジェクト』のプランナーを担当後、新作タイトルの立ち上げと開発に携わる。現在は新企画のモック開発フェーズにおけるディレクターも担当。 さまざまな人気シリーズを手掛けてきた金子一馬さんが、2023年コロプラに所属。現在は社内にてオリジナル

                                                                    レジェンドクリエイター金子一馬が新IP創出にコロプラで挑戦|仕事を知る |採用情報|株式会社コロプラ
                                                                  • 『鬼滅の刃』はアニメ流通のパラダイム・シフトを起こした。いまアニメ業界に起きている変化とは?

                                                                    社会現象になった大ヒット作品『鬼滅の刃』は、多くのファンを惹きつけた内容もさることながら、アニメ業界のビジネスにも大きなパラダイムシフトを起こした。 そう指摘するのは、バンダイナムコスタジオやブシロードなどで国内・海外のコンテンツ展開に従事してきたエンタメ社会学者の中山淳雄氏だ。著書『推しエコノミー』では、メガヒットしたコンテンツを題材に、世界のエンタメ経済圏の現状と未来を分析している。 1クールのテレビ放送でも2〜3億円の費用がかかり、赤字になることもザラなアニメ業界で、『鬼滅の刃』はなぜここまでヒットしたのか。コロナ禍はどう影響したのか。制作サイドの戦略や、いまアニメ業界に起きている“変化”を中山氏に聞いた。 ──著書『推しエコノミー』では、アニメ『鬼滅の刃』の大ヒットをきっかけに「アニメの届け方」にパラダイムシフトが起きていると指摘していました。具体的にはどういうことでしょうか。 『

                                                                      『鬼滅の刃』はアニメ流通のパラダイム・シフトを起こした。いまアニメ業界に起きている変化とは?
                                                                    • 【日記】性癖と業の話|湯花

                                                                      ここでいう性癖というのは、なにも性的趣向の事ではなく、ある個人の好む作品やキャラクター等に含まれた要素に一定の傾向があることを、オタク固有の拡大語彙で表したものを言います。「三つ子の魂百まで」を圧縮した言葉とも言えます。お分かりですね? 私は、物心ついた時から、自分の性癖とは一体なんなのか…といったことばかりを考え続けてきました。 意識し始めたのは小学校4年生頃だったと記憶しておりますが、四六時中そんな生産性のない事柄を考え続けているとめちゃくちゃ楽しい人生が送れますのでおすすめです。 最近、私の性癖についてある程度整理がつき、その業の深さに気付かされましたので、まとめて文章に起こし自己嫌悪に陥りたいと思います。 ちなみに、性癖及び業の話をするにおいて、各作品のネタバレがありますので、その辺は自己責任でお読みいただければと思います。また、記憶だけで書いているので実際とは異なる部分もあるかも

                                                                        【日記】性癖と業の話|湯花
                                                                      • 猫さんが面倒見の良いお兄ちゃんとして子供に接するご様子がひたすら尊い「スリスリしてるの可愛い」

                                                                        yuiii@ねこ休み展 @yy221126 息子が転んだらすぐかけ寄るブランさん、朝から尊いです🙏 でもやっぱり息子はツンデレなのか、付いてくるブランを置いていったり、けどブランが来なかったらちゃんと待ってたり…笑 それに気付くと喜んで付いて行くブランが彼に夢中な女の子のよう。(実際は両方男です) pic.twitter.com/RcdIx123wZ 2019-09-02 09:03:56 yuiii@ねこ休み展 @yy221126 3匹の猫と、ほぼ猫な息子と娘の母👶🏻🐈実家にいるメインクーン兄弟のシェリとカーロと、我が家にいる白猫のブラン♂と黒猫のノワール♀と白黒猫のグリ♀の写真が中心です🐈インスタも別で 更新中。 Instagram.com/chouchou_cheri…

                                                                          猫さんが面倒見の良いお兄ちゃんとして子供に接するご様子がひたすら尊い「スリスリしてるの可愛い」
                                                                        • 猫ブラッシング

                                                                          うちの実家で飼ってる猫さんは、やぶにらみな青い目がチャーミングな白猫だ。捨て猫で死にかけてたところを保護したので、品種は不明。 実家のすぐ近くに部屋を借りて住んでる俺は、2、3日に一度、猫さんを構いに実家へ行く。猫さんは俺を見るたびに媚び媚びな声でにゃーんと鳴いて爪研ぎ台の上に伏せてスタンバイ。これは、ブラッシングしろという合図だ。 まずは、ドギーマンのシリコンブラシで荒く毛をかき出す。特に首の後ろが気持ちいいらしい。しきりに舌がぺろぺろ出て、ゴロゴロ音がフガフガみたいな変な音になる。ふともものあたりもガシガシすると足がぴーんとなったりして反応が面白いのだが、あんまりやると噛みつきが出るので程々にするのが吉。 次に、DCMのおそうじブラシで浮いた毛を優しくかき集める。実はコレが猫さん的にかなり気持ちいいらしく、目を細めてうっとりしだす。ゴロゴロ音は、次第にゴゴゴゴ……みたいな音になり、全身

                                                                            猫ブラッシング
                                                                          • 『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース 『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で コロプラは2月18日、同社が運営中のスマホゲーム『白猫プロジェクト』において、実施予定のアップデートによる操作方法の変更について告知をおこなった。同アプリでは2月19日にバージョン2.24.0アップデートがおこなわれるといい、その中アクションスキルとチャージ攻撃の操作方法および内容が変更されるのだという。 「2月19日(水)実施予定のクエストにおける操作方法の変更について」のお知らせを、公式サイトとゲーム内のお知らせに掲載しました。重要なお知らせになりますので、ご確認ください。https://t.co/Wfo22YoZdD pic.twitter.com/39tHFoAH0D — 【公式】白猫プロジェクト NEW WORLD'S (@wcat_project) Feb

                                                                              『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で - AUTOMATON
                                                                            • 【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか

                                                                              【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 「皆さんデスマーチしてますかー!!」(挨拶)。 どうもお久しぶりの島国大和です。 いやいや正直なところ令和になってもまだデスマーチがあるとは思いませんでしたよ。死ねる死ねる。 コロナでテレワークでデスマーチです。この進行管理の難しさ。 といったグチはさておき,今回のお題は「ゲームと特許」に関してです。 なぜかと言うと,編集さんにいろいろと聞かれたのです。てへ。 いやー,正直に言いますが,このあたりはそんなに詳しくないんですよ。でもゲーム開発の仕事では避けて通れないところでもあるので,ほかの人の力を借りながら進めています。 という

                                                                                【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか
                                                                              • なんで猫ってあんなに身軽なのに丁寧に丁寧に人間の体を踏んで通っていくのかな…「しかも急所狙って踏んでいく」「絶対わざと」

                                                                                ジョーは犬&猫と共に古民家で暮らしている @6464prpr 動く餅こと土佐犬と自由な白猫の日常。犬猫と暮らす家を買い住むまでの波瀾万丈な軌跡→(note.com/6464prpr)*引っ越し後の山暮らしの様子→ youtube.com/channel/UCMeUQ… 当アカウントの画像、動画の無断使用はNGです。

                                                                                  なんで猫ってあんなに身軽なのに丁寧に丁寧に人間の体を踏んで通っていくのかな…「しかも急所狙って踏んでいく」「絶対わざと」
                                                                                • 子どもが描いた絵をお父さんがリアルな動物に再現したらこうなった「腹痛い(笑)」「夢に出るやつだこれ」

                                                                                  Green Pepper @r2d2c3poacco FMラジオのヘヴィリスナーで洋楽邦楽からクラシック迄幅広く音楽が好き。呟きはその他新聞記事、動植物、特に猫など…脳内に引っ掛かった映像先行の新旧和洋美しいもの面白いもので常にカオスです。髭猫チャーリー♂白猫メル♀外猫トビー♂を愛でる「国境なき猫モフ団 」。猫ノ森大学肉球学科後頭部専攻科卒。支持政党キャッ党。

                                                                                    子どもが描いた絵をお父さんがリアルな動物に再現したらこうなった「腹痛い(笑)」「夢に出るやつだこれ」